JPH052784B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052784B2
JPH052784B2 JP63159438A JP15943888A JPH052784B2 JP H052784 B2 JPH052784 B2 JP H052784B2 JP 63159438 A JP63159438 A JP 63159438A JP 15943888 A JP15943888 A JP 15943888A JP H052784 B2 JPH052784 B2 JP H052784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
propelled
work
vehicle
loading platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63159438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213657A (ja
Inventor
Seiichi Shibayama
Masasane Nakada
Wataru Isomura
Kyoshi Oone
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP15943888A priority Critical patent/JPH0213657A/ja
Publication of JPH0213657A publication Critical patent/JPH0213657A/ja
Publication of JPH052784B2 publication Critical patent/JPH052784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は建設作業等における資材の運搬、天
井、壁仕上げ等に使用される作業車に係るもので
ある。
(従来の技術) 従来、建設作業時においては各種動力源を有す
る資材運搬用の自走式運搬車、作業床昇降機構を
有する天井仕上げ作業車が使用されていた。
(発明が解決しようとする課題) 前記従来の自走式運搬車は資材の運搬専用車
で、天井仕上げ作業等には適用できず、また天井
仕上げ作業車は多少の資材を積載することはでき
るが、作業車の手許まで資材を昇降する機能を持
たない。
このように前記従来の車は単一の機能しか有せ
ず、作業状況に応じた機械が必要となり、非能率
的で不経済であつた。
また資材を作業者の希望の高さに保持する機能
がないので、天井仕上げ等の能率が低下する。
本発明は前記従来技術の有する問題点に鑑みて
提案されたもので、その目的とする処は多機能を
有し、各種作業能率が改善される多機能作業車を
提供する点にある。
(課題を解決するための手段) 前記と目的を達成するため、本発明に係る多機
能作業車は、自走台車上に昇降装置を介して荷台
兼用作業床を支持してなる自走式作業車と、台車
上に昇降装置を介して荷台を支持してなる牽引式
作業車とからなり、前記自走式作業車の自走台車
には牽引金具受が装架されるとともに、前記牽引
式作業車の台車には、前記牽引金具受に係脱する
牽引金具が装架されている。
(作用) 本発明は前記したように構成されているので、
フオークリフト等から前記牽引式作業車の荷台上
に資材を移載し、同牽引式作業車の台車に装架し
た牽引金具と、自走式作業車の自走台車に装架し
た牽引金具受とを介して前記牽引式作業車の台車
と自走式作業車の自走台車とを連結し、同自走台
車により所要の個所に牽引して荷卸しし、或いは
前記牽引式作業車毎、資材を仮置する。
また天井仕上げ、ダクト吊込み作業時等におい
ては、前記自走台車上の荷台兼用作業床を昇降装
置を介して上昇し、同作業床上で所要の作業を行
なう。この際、前記自走式作業車に牽引された牽
引式作業車上の荷台を昇降装置を介して上昇さ
せ、同荷台上の資材を前記自走式作業車の荷台兼
用作業床上の作業員の手元にまで移動せしめる。
更にまた前記自走式作業車と牽引式作業車の荷
台兼用作業床及び荷台間に中間の足場材を介装
し、大面積の作業床を構成することができる。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例について説明する。
第1図乃至第4図は自走式作業車Aを示し、図
示せぬ駆動モータによつて駆動回転される駆動輪
1及び従動輪2を具えた自走台車3上に、昇降装
置aを介して荷台兼用作業床4が支持されてい
る。
前記昇降装置aは、上端部をピンを介して荷台
兼用作業床4に枢支され、交叉部をピンで枢支さ
れた一双のX字状のロツド5の一方の下端が前記
自走台車3にピンを介して枢支され、他方のロツ
ド5の下端が同自走台車3上に沿つてガイドロー
ラ5a等を介して滑動するように構成された左右
一双のパンタグラフ式部材と、同両部材の各ロツ
ド5の連結桿6と前記作業床4との間に、ピンを
介して介装された油圧シリンダ7とによつて構成
されている。
前記自走台車3には充電器8、蓄電池9、油圧
ユニツトP、及び同油圧ユニツト、前記昇降装置
等を制御する制御盤10が配設されている。その
他、図中11は牽引金具受である。
なお前記作業床4には補助床4aが伸縮自在に
嵌装され、随時作業床面積を増減しうるようにな
つている。
更に前記自走台車3の外周、及び前記作業床4
には衝突防止用のセンサーSが配設されていて、
同センサーの検知信号によつて自走台車3、昇降
装置aが停止するようになつている。図中4bは
取外し自在の手摺である。
なお前記駆動輪1は前記台車3底面の一双の対
角線のうち一方の対角線の両端に設けられ、台車
3のフレーム3aに装架された駆動モータmによ
つて駆動されるとともに、フレーム3aのブラケ
ツト3bに枢支された油圧シリンダnの先端が駆
動輪1の支持枠1aに設けたブラケツト1bに枢
支され、油圧シリンダnの操作によつて駆動輪1
が支持枠1aとともにフレーム3aに対して回動
し方向が変換されるようになつており、これに追
随して前記一双の対角線のうち他方の対角線の両
端に配設された従動輪2が回動して、自走台車3
の方向が変換される。
第5図及び第6図は牽引式作業車Bを示し、自
在車輪12を具えた台車13上に昇降装置bを介
して荷台14が支持されている。
前記昇降装置bは自走式作業車Aの昇降装置と
実質的に同一で、X字状に交叉する一双のロツド
15よりなるパンタグラフ式部材における両側ロ
ツド15の連結軸と前記台車13との間に油圧シ
リンダ16がピンを介して連結されている。
前記台車13には油圧ユニツト17手動式油圧
解放バルブ18、前記自走式作業車Aの牽引金具
受11に係脱する牽引金具19、電源コード2
0、前記制御盤10に接続される制御コードが装
着され、また台車13及び荷台14の表面には
夫々資材移動用のローラ(図示せず)が装架さ
れ、荷台14には手摺21が着脱自在に装着され
ている。
なお前記荷台14には危険防止のための接触防
止センサー(図示せず)が配設され、同センサー
の検知信号によつて昇降装置bが停止するように
なつている。またこのような際手動式油圧解放バ
ルブ18を操作してもよい。
第7図及び第8図は定置式荷台装置cを示し、
定置台25上に前記各昇降装置a,bと実質的に
同一の昇降装置cを介して荷台26を支持されて
いる。
図中27は前記昇降装置を構成するX字状に交
叉する一双のロツド、28は一方のロツド27の
下端に設けられ、定置台25上を走行するガイド
ローラ、29は両側ロツド27の連結軸と定置台
25との間にピンを介して連結された油圧シリン
ダ、30は同油圧シリンダ30に接続されたホー
スである。
図示の実施例は前記したように構成されている
ので、第9A図に示すようにフオークリフトDよ
り資材Pを床面に停止された牽引式作業車Bに移
載し、同牽引式作業車Bに自走式作業車Aを牽引
金具19、牽引受金具11を介して連結し、自走
式作業車によつて資材Pを搭載した牽引式作業車
Bを仮設揚重機Eに移乗し、第9B図に示す如く
同仮設揚重機Eを介して所要の作業床Fまで上昇
せしめ、第9C図に示すように同床面において前
記牽引式作業車Bを自走式作業車Aに連結し、同
作業車Aを介して所定個所に移動する。また必要
に応じて前記資材Pの牽引式作業車Bと共に仮置
きするものである。
また第10図に示すように自走式作業車A及
び、同作業車に牽引された牽引式作業車Bを所定
位置まで移動し、自走式作業車A上の昇降装置a
を作動して荷台兼用作業床4を上昇せしめ、同床
4上から天井Gの仕上げ作業を行なう。
この場合、牽引式作業車Bの昇降装置bを作動
して荷台14を上昇せしめ、同荷台14上の資材
Pを前記作業床4上の作業員の手許に位置せし
め、作業能率を向上する。
第11図は自走式作業車A及び牽引式作業車B
によつてダクトHの吊込作業を行つている場合を
示し、また第12図は自走式作業車A及び牽引式
作業車Bによつて壁Iの仕上げ作業を行つている
場合を示し、また第13図及び第14図並に第1
5図に示すように自走式作業車A及び牽引式作業
車Bの荷台兼用作業床4並に荷台14間に足場材
Jを架渡し、大面積の作業床を確保して天井Gの
仕上げ作業等を効率よく行なうことができる。
(発明の効果) 本発明は前記したように、自走台車上に昇降装
置を介して荷台兼用作業床を支持した自走式作業
車と、台車上に昇降装置を介して荷台を支持した
牽引式作業車とを、前記自走式作業車の自走台車
に装架された牽引金具受と、前記牽引式作業車の
台車に装架され、且つ前記牽引金具受に係脱する
牽引金具とを介して組合わせたことによつて、資
材の運搬の他、天井、壁面等の仕上げ等の各種の
作業に際して、作業員の手元にまで資材を移動せ
しめ、同各作業を効率よく行なうことができる。
また前記各作業車の荷台兼用作業床と荷台との間
に足場板を介装することによつて上部に大きい作
業空間を形成することができ、建設現場の各種作
業の安全性を確保し、作業能率を改善し、経済性
を向上しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々自走式作業車の側面
図、第3図及び第4図は夫々その台車部の機器配
設状態を示す底面図並に側面図、第5図及び第6
図は夫々牽引式作業車の側面図並に正面図、第7
図及び第8図は夫々定置式荷台装置の側面図並に
正面図、第9A図及び第9B図並に第9C図は本
発明の作業車による資材の運搬過程を示す側面
図、第10図は本発明の作業車による天井面の仕
上げ作業状態を示す側面図、第11図は本発明の
作業車によるダクト吊込作業状態を示す側面図、
第12図は本発明の作業車による壁面仕上げ状態
を示す側面図、第13図及び第14図並に第15
図は夫々本発明の作業車上部に足場板を配置した
状態を示す側面図である。 A……自走式作業車、B……牽引式作業車、C
……定置式荷台装置、3……自走台車、4……荷
台兼用作業床、11……牽引金具受、13……台
車、14……荷台、19……牽引金具、25……
定置台、26……荷台、a,b,c……昇降装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自走台車上に昇降装置を介して荷台兼用作業
    床を支持してなる自走式作業車と、台車上に昇降
    装置を介して荷台を支持してなる牽引式作業車と
    からなり、前記自走式作業車の自走台車には牽引
    金具受が装架されるとともに、前記牽引式作業車
    の台車には、前記牽引金具受に係脱する牽引金具
    が装架されてなることを特徴とする多機能作業
    車。
JP15943888A 1988-06-29 1988-06-29 多機能作業車 Granted JPH0213657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15943888A JPH0213657A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 多機能作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15943888A JPH0213657A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 多機能作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0213657A JPH0213657A (ja) 1990-01-18
JPH052784B2 true JPH052784B2 (ja) 1993-01-13

Family

ID=15693756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15943888A Granted JPH0213657A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 多機能作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0213657A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718709Y2 (ja) * 1990-01-31 1995-05-01 株式会社アイチコーポレーション 揚重機
JP4895508B2 (ja) * 2005-02-07 2012-03-14 中国電力株式会社 柱上組立式作業台
CN106223627A (zh) * 2016-08-31 2016-12-14 中建四局第三建筑工程有限公司 一种移动式卸料平台

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024761A (ja) * 1973-07-04 1975-03-17
JPS5039101B2 (ja) * 1971-10-08 1975-12-15
JPS5143281A (ja) * 1974-10-09 1976-04-13 Tama Kk Paipusetsudanki
JPS59210160A (ja) * 1983-05-11 1984-11-28 株式会社安永鉄工所 天井工事用器材運搬並びに施工装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224367Y2 (ja) * 1973-08-06 1977-06-02
JPS5158501U (ja) * 1974-10-31 1976-05-08
JPS5875299U (ja) * 1981-11-11 1983-05-21 株式会社明和製作所 リフトア−ムが軽量堅牢な高所作業台車
JPS61200748U (ja) * 1985-06-05 1986-12-16

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039101B2 (ja) * 1971-10-08 1975-12-15
JPS5024761A (ja) * 1973-07-04 1975-03-17
JPS5143281A (ja) * 1974-10-09 1976-04-13 Tama Kk Paipusetsudanki
JPS59210160A (ja) * 1983-05-11 1984-11-28 株式会社安永鉄工所 天井工事用器材運搬並びに施工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213657A (ja) 1990-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE30021E (en) Material handling machine
US4699558A (en) Mobile cargo loader for lifting and transporting building modules and the like
JP2008536779A (ja) コンテナを吊り上げ、取り扱い及び輸送する装置
JP2003505313A (ja) コンテナハンドリング装置又は台枠
US3442409A (en) Transport vehicle
JPH052784B2 (ja)
JP3076818B2 (ja) 内装工事装置
CN106698209A (zh) 车载吊运装置
JPH06340236A (ja) 車両昇降移送装置付運搬車
US3828690A (en) Portable railway car mover
JPS6387498A (ja) リフト車
GB2161434A (en) Articulated vehicles
US20030108413A1 (en) Load lifting attachment for skid-steer loader
JPH0663633U (ja) チュービング装置移動用台車
JP2540194Y2 (ja) ワークハンドリング機械
JPH06144783A (ja) 重量物取扱装置
US3826201A (en) Portable railway car mover
JP3010890U (ja) 自動車積載型のリフト装置
JPH0117597Y2 (ja)
JPH0720157Y2 (ja) 高所作業車の水平制御機構
KR20220000570U (ko) 대차 장착용 높낮이 조절 가능한 전동식 캐스터
JPH078351Y2 (ja) 建設作業車
JPH04343975A (ja) 建築現場作業機械の台車
JP2721857B2 (ja) 搬送台車
JP2540193Y2 (ja) 高所荷役機械