JPH05278260A - カラープリンタ - Google Patents

カラープリンタ

Info

Publication number
JPH05278260A
JPH05278260A JP8092392A JP8092392A JPH05278260A JP H05278260 A JPH05278260 A JP H05278260A JP 8092392 A JP8092392 A JP 8092392A JP 8092392 A JP8092392 A JP 8092392A JP H05278260 A JPH05278260 A JP H05278260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
microcapsules
laser light
photo
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8092392A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Watanabe
光由 渡▲なべ▼
Makoto Suzuki
鈴木  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP8092392A priority Critical patent/JPH05278260A/ja
Publication of JPH05278260A publication Critical patent/JPH05278260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 反転現象を示す光硬化マイクロカプセルが含
まれるマイクロカプセル紙についても、迅速なカラー印
字を達成でき、コンパクトで、メンテナンスが容易なカ
ラープリンタを提供する。 【構成】 分光感度の異なる複数種類の光硬化マイクロ
カプセルにそれぞれ異なった色を発色する色原体を封入
したものを表面に混合担持する感光紙を使用し、画像情
報に基づいて前記光硬化マイクロカプセルを選択的に硬
化させることを利用し、印字するカラープリンタにおい
て、変調可能な複数個の発光源を線状に配列した少なく
とも1つの光源と、少なくとも1つの光走査を行う光源
とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像情報に基づき光硬
化マイクロカプセルを選択的に硬化させ、所望の色相を
描出するカラープリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、分光感度の異なる複数種類の光硬
化マイクロカプセルに色原体を封入したものを表面に混
合担持する感光紙(以下、マイクロカプセル紙と呼
ぶ。)を使用し、画像情報に基づいて前記光硬化マイク
ロカプセルを選択的に硬化させることにより、印字を行
うカラープリンティング方式が案出されている。
【0003】この方式は、インクジェット方式、電子写
真方式などと比べ、カラー印字操作が簡略であり、迅速
なカラー印字を達成できると同時に、各色毎に現像器、
あるいは色材を付帯させることを必要としないため、経
済的にも優れている。この方式を用いたカラープリンタ
は、図5に示されるように露光用光源として、赤色レー
ザ光源82、緑色レーザ光源84、青色レーザ光源86
の3個のレーザを備えている。コントローラ80からの
信号に応じて赤、緑、青の各レーザ光源から発生したレ
ーザ光は、それぞれダイクロイックミラー88、90、
92で反射され、1つの光路に合成されたのち光学系9
4を通過し、ポリゴンミラー96で反射される。ポリゴ
ンミラー96は一定の速度で回転しているため、反射さ
れたレーザ光は一定周期で方向が変化し、光学系98を
通過しマイクロカプセル紙102をとりつけたドラム1
00上を走査される。赤、緑、青のレーザ光は、コント
ローラ80からの信号に応じてそれぞれ独立に高速変調
可能であるため、ドラム上に任意の色の像が結ばれる。
【0004】マイクロカプセル紙102は、3色のレー
ザ光の合成光によって露光され、前述したように光硬化
マイクロカプセルが選択的に硬化する。このマイクロカ
プセル紙に圧力が加えられることにより未硬化の光硬化
マイクロカプセルがつぶれ、内包された色原体が顕色剤
と反応して発色し所望の色で印字される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光硬化
マイクロカプセルは、特開平3−73955号公報に示
されるように、高強度の露光エネルギーによって、反転
する現象が生じるものがある。反転は露光時間が短いほ
ど生じ易く、特に露光時間が短い場合は、硬化が完全に
行われるよりも小さい露光エネルギーで反転するため、
この露光時間以下では、いかなる露光エネルギーによっ
ても光硬化マイクロカプセルを硬化させることはできな
い。この露光時間を、ここでは露光限界時間と呼ぶ。露
光限界時間は、光硬化マイクロカプセルに使用されてい
る光重合開始材及び光重合性モノマーの種類によって異
なるが、数ミリ秒から、数十ミリ秒となる場合がある。
一方、レーザ光のラスタ走査による露光では単位ドット
当りの露光時間は、数マイクロ秒であるため、露光限界
時間が数ミリ秒から数十ミリ秒の光硬化マイクロカプセ
ルは硬化させることはできない。これを解決するため
に、レーザ光源の代わりにR.G.B.それぞれのLE
Dアレイを用いることが考えられるが、現在のところ、
緑色及び、青色のLEDは輝度が十分でなくしかも高価
である。
【0006】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、コンパクトでメンテナンスが容
易であり、しかも反転現象を示す光硬化マイクロカプセ
ルが含まれるマイクロカプセル紙についても、迅速なカ
ラー印字を達成できるカラープリンタを提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のカラープリンタは、分光感度の異なる複数種
類の光硬化マイクロカプセルにそれぞれ異なった色を発
色する色原体を封入したものを表面に混合担持する感光
紙を使用し、画像情報に基づいて前記光硬化マイクロカ
プセルを選択的に硬化させることにより印字を行うカラ
ープリンタにおいて、変調可能な発光源を線状に配列し
た少なくとも1つの光源と、少なくとも1つの光走査を
行う単一光源とを備えている。
【0008】
【作用】上記の構成を有する本発明のカラープリンタ
は、反転現象を顕著に示す光硬化マイクロカプセルを、
変調可能な発光源を線状に配列した光源による露光で選
択的に硬化させ、反転現象を示しにくい光硬化マイクロ
カプセルを、光走査を行う単一光源による露光で選択的
に硬化させる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0010】まず始めに、本実施例に使用したマイクロ
カプセル紙について説明する。マイクロカプセル紙はイ
エローカプセル、マゼンダカプセル、シアンカプセルの
3種類の光硬化マイクロカプセルが塗布されており、そ
れぞれ図2に示されるような分光感度特性をもち、イエ
ローカプセルは450nm付近(図中のB、青色により
露光)、マゼンダカプセルは550nm付近(図中の
G、緑色により露光)、シアンカプセルは650nm付
近(図中のR、赤色により露光)にそれぞれピーク感度
をもつ。これらの光硬化マイクロカプセルは、光重合開
始材、光重合性モノマー、色原体を内包物とし、そのま
わりを外壁で覆った構造になっている。光硬化マイクロ
カプセルはそれぞれの感度をもつ波長の光で露光される
ことにより、選択的に硬化する。露光された部分の光硬
化マイクロカプセルは、光重合反応により内包物が硬化
して剛度が上がり、一方露光されなかった部分の光硬化
マイクロカプセルは硬化せず外圧によって容易に破壊さ
れ得る状態のまま残る。
【0011】その後、色原体と反応してこれを発色する
顕色物質を塗布した紙とマイクロカプセル紙とを、重ね
あわせ均一に加圧すると、露光された光硬化マイクロカ
プセルは剛度が高いため、加圧されても破壊されない
が、露光されなかった光硬化マイクロカプセルは加圧さ
れると破壊され、放出された内包物中の色原体が顕色物
質と反応して発色し顕像化される。イエローカプセル中
の色原体はイエロー、マゼンダカプセル中の色原体はマ
ゼンダ、シアンカプセル中の色原体はシアンを発色する
ため、露光条件をコントロールすることにより、所望の
色相を得ることができる。
【0012】しかしながら、光硬化マイクロカプセル
は、特開平3−73955号公報に示されるように、高
強度の露光エネルギーによって、反転する現象がみられ
るものがある。反転は、露光時間が短いほど生じ易く、
特に露光時間が短い場合は、硬化が完全に行われるより
も小さい露光エネルギーで反転するため、この露光時間
以下では、いかなる露光エネルギーによっても光硬化マ
イクロカプセルを硬化させることはできない。この露光
時間を、ここでは露光限界時間と呼ぶ。露光限界時間は
光硬化マイクロカプセルに使用されている光重合開始材
及び光重合性モノマーの種類によって異なるが、数ミリ
秒から、数十ミリ秒となる場合がある。一方、レーザ光
のラスタ走査による露光では単位ドット当りの露光時間
は、数マイクロ秒であるため、露光限界時間が数ミリ秒
から数十ミリ秒の光硬化マイクロカプセルは硬化させる
ことはできない。
【0013】本実施例のカラープリンタは、シアンカプ
セルが反転現象を示す場合について設定されている。
【0014】次に、本実施例のカラープリンタの構成に
ついて、図1を参照しながら説明する。本実施例のカラ
ープリンタは、赤色LEDアレイ12、緑色レーザ光源
14、青色レーザ光源16をR.G.B.光源として備
えている。緑色レーザ光源14及び、青色レーザ光源1
6は、その出力がコントローラ10からの信号に応じて
高速で変調される。また、赤色LEDアレイの発光位置
のコントロールもコントローラ10によって行われる。
コントローラ10からの信号に応じて緑、青の各レーザ
光源から発生したレーザ光はそれぞれダイクロイックミ
ラー18、20で反射され、1つの光路に合成されたの
ち光学系22を通過し、ポリゴンミラー24で反射され
る。ポリゴンミラーは一定の速度で回転しているため、
反射されたレーザ光は一定周期で方向が変化し、光学系
26を通過しマイクロカプセル紙28を取り付けたドラ
ム30上を走査される。また、赤色LEDアレイ12
は、コントローラ10からの信号によって指定された位
置のLEDが発光し、その赤色の発光は光学系32によ
り集光されドラム30上で像を結ぶ。ここで光学系32
は、セルホックレンズアレイを使用した。
【0015】緑、青のレーザ光はコントローラ10から
の信号に応じてそれぞれ独立に高速変調可能であるた
め、赤色LEDアレイからの赤色の発光と合わせること
により、ドラム30上に任意の色の像が結ばれる。
【0016】マイクロカプセル紙28は、緑、青のレー
ザ光及び、赤色のLED光によって露光され、光硬化マ
イクロカプセルが選択的に硬化する。このマイクロカプ
セル紙に圧力が加えられることにより、未硬化の光硬化
マイクロカプセルがつぶれ、内包された色原体が顕色材
と反応して発色し所望の色で印字される。
【0017】次に緑色レーザ光源及び、青色レーザ光源
ついて説明する。緑色レーザ光源、青色レーザ光源とし
て考えられるレーザは、気体レーザでは、He−Neレ
ーザ、Arレーザ、He−Cdレーザなどがある。もち
ろんこれらのレーザを使用することは可能であるが、装
置が大型になる欠点があるため、本実施例においては、
半導体レーザ励起固体レーザと非線形光学素子の組合せ
を用いた可視光レーザを使用した。
【0018】まず、緑色レーザ光源について図3を参照
して説明する。
【0019】緑色レーザ光源14は、光軸40上に配置
された半導体レーザ(以下、LDと呼ぶ)42、集光レ
ンズ系44、Nd:YAGレーザロッド46、第2高調
波発生用非線形光学素子(以下、SHG素子と略す。)
48、出力ミラー50及びA/O変調器52から構成さ
れている。SHG素子48には、KTiOPO4結晶(以
下、KTPと略す。)を用いた。また、固体レーザロッ
ド46のLD42側端面には、固体レーザ基本波を高反
射するコーティング54が施されており、出力ミラー5
0とで光共振器を構成している。
【0020】LD42からの出力光401(波長808
nm)によりNd:YAGレーザロッド46は励起さ
れ、基本波402(波長1064nm)を発生する。発
生した基本波402は、SHG素子48を通過するよう
に共振動作し、第2高調波403(波長532nm、緑
色)に変換される。第2高調波403は出力ミラー50
を通過し、外部に出力される。出力された緑色レーザ光
はA/O変調器52により、コントローラ10からの信
号に応じて高速変調される。このようにして、コンパク
トな構成で、寿命が長く、信頼性の高い緑色レーザ光源
が得られる。
【0021】次に、青色レーザ光源16について、図4
を参照しながら説明する。
【0022】青色レーザ光源は、光軸60上に配置され
たLD62、集光レンズ系64、和周波発生用非線形光
学素子(以下、SFG素子と呼ぶ。)66、Nd:YA
Gレーザロッド68、出力ミラー70及びA/O変調器
72から、構成されている。SFG素子66には、KT
Pを用いた。ここで用いたKTPは緑色レーザ光源に用
いたKTPと組成は同じであるが、光軸に対する結晶方
向が異なっており、和周波発生の位相整合条件を満足す
る方向に設定してある。
【0023】また、SFG素子66のLD62側端面に
は、Nd:YAGレーザ基本波を高反射するコーティン
グ74が施されており、出力ミラー70とで光共振器を
構成している。LD62からの出力光601(波長80
8nm)は、SFG素子66を透過してNd:YAGレ
ーザロッド68を励起する。Nd:YAGレーザロッド
68から発生した基本波602(波長1064nm)
は、SFG素子66を通過するように共振動作し、LD
62の出力光601とSFG素子素子66内で和周波混
合される。SFG素子66内で発生した和周波603
(波長459nm、青色)は、Nd:YAGレーザロッ
ド68及び出力ミラー70を透過し、外部に出力され
る。出力された青色レーザ光はA/O変調器72によ
り、コントローラ10からの信号に応じて高速変調され
る。このようにして、コンパクトな構成で、寿命が長
く、信頼性の高い青色レーザ光源が得られる。
【0024】以上、本発明のカラープリンタの一実施例
について、マイクロカプセル紙の特徴、カラープリンタ
の構成及び動作、緑色レーザ光源及び青色レーザ光源の
構成の順で説明したが、本発明は前述した実施例に限る
ものではない。例えば、緑色色レーザ光源及び青色レー
ザ光源の変調にはA/O変調器を用いたが、特開平3−
258548に示されている方式を用いれば、半導体レ
ーザを直接変調することで、各レーザを変調できる。ま
た、緑色レーザ光源及び青色レーザ光源の構成部品につ
いても、Nd:YAG以外の他の適当な固体レーザ材
料、例えばNd:YVO4を用いてもよく、KTP以外
の、他の適当な非線形光学素子を用いてもよい。
【0025】また、線状の光源についても、必ずしも赤
色LEDアレイを用いる必要はなく、例えば他の赤色光
源を光ファイバーアレイによって導く方式でもよい。
【0026】なお、今回の実施例では、シアンカプセル
が反転現象を示す場合について、装置を設定したが他の
光硬化マイクロカプセルが、反転を示す場合についても
同様に設定できる。その他、本発明の主旨を逸脱しない
範囲に置いて種々の変更を加えることが出来る。
【0027】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明のカラープリンタは反転現象を示す光硬化マイクロ
カプセルが含まれるマイクロカプセル紙についても、迅
速なカラー印字を達成でき、コンパクトで、メンテナン
スが容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したカラープリンタの構成図であ
る。
【図2】光硬化マイクロカプセル紙の分光感度特性を示
した図である。
【図3】本発明を実施したカラープリンタに使用する緑
色レーザ光源の構成図である。
【図4】本発明を実施したカラープリンタに使用する青
色レーザ光源の構成図である。
【図5】従来のカラープリンタの構成図である。
【符号の説明】
12 赤色LEDアレイ 14 緑色レーザ光源 16 青色レーザ光源 28 マイクロカプセル紙 42 半導体レーザ 46 Nd:YAGレーザロッド 48 第2高調波発生用非線形光学素子 62 半導体レーザ 66 和周波発生用非線形光学素子 68 Nd:YAGレーザロッド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分光感度の異なる複数種類の光硬化マイ
    クロカプセルにそれぞれ異なった色を発色する色原体を
    封入したものを表面に混合担持する感光紙を使用し、画
    像情報に基づいて前記光硬化マイクロカプセルを選択的
    に硬化させることにより、印字を行うカラープリンタに
    おいて、 変調可能な複数個の発光源を線状に配列した少なくとも
    1つの光源と、少なくとも1つの光走査を行う光源とを
    備えたことを特徴とするカラープリンタ。
  2. 【請求項2】 前記変調可能な複数個の発光源を線状に
    配列した光源に赤色LEDアレイを使用し、前記光走査
    を行う単一光源に緑色のレーザ光源及び青色レーザ光源
    を使用することを特徴とする請求項1に記載のカラープ
    リンタ。
  3. 【請求項3】 前記緑色のレーザ光源及び、青色のレー
    ザ光源の少なくとも1つに、非線形光学素子を含んだ固
    体レーザを使用することを特徴とする請求項2に記載の
    カラープリンタ。
JP8092392A 1992-04-02 1992-04-02 カラープリンタ Pending JPH05278260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8092392A JPH05278260A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 カラープリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8092392A JPH05278260A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 カラープリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05278260A true JPH05278260A (ja) 1993-10-26

Family

ID=13731952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8092392A Pending JPH05278260A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 カラープリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05278260A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713330A3 (en) * 1994-11-16 1996-10-09 Konishiroku Photo Ind Image recorder
WO1998001304A1 (fr) 1996-07-09 1998-01-15 Cycolor System Inc. Tete d'exposition et imprimante
WO1998001303A1 (fr) 1996-07-09 1998-01-15 Cycolor System Inc. Dispositif d'exposition, procede d'exposition et imprimante
US7777239B2 (en) 2007-12-31 2010-08-17 Universal Scientific Industrial Co., Ltd. Multi-wavelength light-emitting module with high density electrical connections

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713330A3 (en) * 1994-11-16 1996-10-09 Konishiroku Photo Ind Image recorder
US6031558A (en) * 1994-11-16 2000-02-29 Konica Corporation Image recording apparatus
WO1998001304A1 (fr) 1996-07-09 1998-01-15 Cycolor System Inc. Tete d'exposition et imprimante
WO1998001303A1 (fr) 1996-07-09 1998-01-15 Cycolor System Inc. Dispositif d'exposition, procede d'exposition et imprimante
US6037964A (en) * 1996-07-09 2000-03-14 Cycolor System, Inc. Exposure head and printer
US6130700A (en) * 1996-07-09 2000-10-10 Cycolor Systems, Inc. Aligner, exposure method and printer
US7777239B2 (en) 2007-12-31 2010-08-17 Universal Scientific Industrial Co., Ltd. Multi-wavelength light-emitting module with high density electrical connections

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1147906B1 (en) Multi-beam exposure apparatus
US20050226285A1 (en) Harmonic generator, method for driving harmonic generator, image-displaying apparatus, image-forming apparatus, optical storage apparatus that employs harmonic generator
US20070071055A1 (en) Modulation light source, image display apparatus including the same, and method of driving modulation light source
JPH04502375A (ja) レーザプリンタ
JPH01231473A (ja) 画像形成方法
JP2881923B2 (ja) 印字装置及びカラープリンタ
JPH05278260A (ja) カラープリンタ
US6567605B1 (en) Fiber optic projection device
US4910116A (en) Method for recording color image by varying single source exposure intensity
US4796036A (en) Capsule rupture printing system
JP2600133B2 (ja) 画像記録装置
JPH0885239A (ja) 光ビームにおける異なる色を同時に変調する方法及びそれを用いた写真プリンタ
KR100800664B1 (ko) 레이저 광 모듈
JPS6221305B2 (ja)
JP2001315381A (ja) 感光感熱記録材料への画像記録方法、及び画像記録装置
JPS63261250A (ja) カラ−画像記録方法
JP2819690B2 (ja) 画像形成装置
JP2990360B2 (ja) 感光型マイクロカプセル方式のプリント用紙を用いるプリンタ及びプリントシステム
JPS63199645A (ja) カラ−印写装置
JP2003233153A (ja) 多色画像形成装置
JPH06102585A (ja) 画像形成装置
JPH03144630A (ja) 画像形成装置
JP2503637Y2 (ja) カラ―走査露光装置
JP2003186154A (ja) 画像形成装置
JPS63261246A (ja) 画像光露光装置