JPH01231473A - 画像形成方法 - Google Patents

画像形成方法

Info

Publication number
JPH01231473A
JPH01231473A JP63057225A JP5722588A JPH01231473A JP H01231473 A JPH01231473 A JP H01231473A JP 63057225 A JP63057225 A JP 63057225A JP 5722588 A JP5722588 A JP 5722588A JP H01231473 A JPH01231473 A JP H01231473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
recording paper
mask
data
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63057225A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiro Suda
文寛 寸田
Toshiyuki Yamaguchi
敏幸 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP63057225A priority Critical patent/JPH01231473A/ja
Priority to US07/321,867 priority patent/US4970586A/en
Publication of JPH01231473A publication Critical patent/JPH01231473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4007Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on interpolation, e.g. bilinear interpolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40031Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales for a plurality of reproducing elements simultaneously
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40087Multi-toning, i.e. converting a continuous-tone signal for reproduction with more than two discrete brightnesses or optical densities, e.g. dots of grey and black inks on white paper
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像形成装置において、カラーまたはモノク
ロのデータから、カラー画像あるいはモノクロ画像を形
成するための画像形成方法に関するものである。
(従来の技術および問題点) 従来、一般に知られる画像形成方法として、熱転写方式
、レーザ方式等の各方式がある。これらの各方式におい
ていずれも広く用いられているのは、2位記録であるた
め、階調性を有するイメージの画像を形成する場合、デ
ィザ方式を用いる必要があった。
しかしながら、2値記録でディザ方式を用いる場合、例
えば1画素を3dot X 3dotで構成した場合は
白を含めて10階調、また、4dot X 4dotで
は17階調となり、解像度と階調のいずれか一方を向上
すると他方が低下してしまうという欠点がある。
また、上記した画像形成方法の他に、熱転写方式あるい
はレーザ方式からなる単色2値の出力装置により各色の
マスク原版を作成し、該マスク原版を介して感光感圧記
録紙に露光し、これを加圧現像して画像を形成する方法
が提案されている。しかし、それらの熱転写方式あるい
はレーザ方式からなる単色2値の出力装置は、いずれも
上記したようにディザ方法を用いた場合、解像度と階調
のいずれか一方を向上すると他方が低下するという欠点
があるため、従来のように各色1枚だけのマスク原版を
用いる場合には、上記と同様の欠点が生じることになる
(発明の目的) 本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、画像形成装置自体の機構を細分化するこ
となく、ディザ方式により同一解像度で階調性がより高
く、色再現性が良い画像を形成でき、しかも安価な画像
形成方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 上記した目的を達成するための本発明の画像形成方法の
要旨は、人力された階調性を有するカラーあるいはモノ
クロのイメージデータを、カラーのイメージデータにつ
いては赤、緑、青の、各色に基づくイメージデータに色
分解し、該各色のイメージデータをディザのイメージデ
ータに変換し、これらを透光性記録紙上に記録すること
によりマスク原版を作成し、該マスク原版を介して所定
の発色基材料が塗布された感光感圧記録紙を露光し、露
光させた感光感圧記録紙を加圧現像して前記イメージデ
ータを再現する画像形成方法であって、前記各色のイメ
ージデータに対して少なくとも2種類の異なったパター
ンのマスク原版を用いることである。
また、上記構成の画像形成方法において、2値以上の出
力装置により前記マスク原版を作成すること、さらに、
前記各マスク原版に対して順次露光を行い、同一の感光
感圧記録紙上に画像を形成することである。
(作用) この発明の画像形成方法によれば、例えば各色のイメー
ジデータに対して2種類の異なったパターンからなるマ
スク原版を用いる場合は、各色のイメージデータを濃色
と中間濃度の淡色を含んだディザデータに変換し、それ
らのディザデータにしたがってそれぞれ2種類のマスク
原版を作成し、各マスク原版に対し順次露光を行うこと
により、解像度および階調性の高い画像が形成されるも
のである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図乃至第3図に基づいて説
明する。ここでは、説明を簡単にするため、カラーのイ
メージデータについて赤、緑、青の各色についてそれぞ
れ2枚のマスク原版を作成する場合を例にとって説明す
る。
第1図は本発明の画像形成方法の一例として、熱転写方
式を用いた1/2の濃度のドツトを含むディザ方式によ
るカラー画像を形成するためのカラー画像形成装置を示
す。一般にカラー画像形成装置では、カラー原稿から入
力装置(読取装置を含む)によって取り込まれた赤・緑
・青の各色別のイメージデータやコンピュータにより作
成されたイメージデータが入力される。ここでは入力装
置について詳しい説明は省略する。
入力装置により入力された各色のイメージデータのうち
、まず、赤のイメージデータがデータ処理部31に送ら
れる。データ処理部31では、入力されたイメージデー
タを濃色とその中間濃度の淡色を含むディザデータに変
換し、まず濃色と淡色の両方のデータ■にしたがい、制
御部30を経てサーマルヘッド29を駆動し、該サーマ
ルヘッド29と相対するように配置されたプラテン34
との間にはさまれた透光性記録紙F上に前記データ■を
記録する。次に濃色のみのデータ■にしたがい同様の方
法で透光性記録紙F上にデータ■を記録する。
緑・青のイメージデータについても赤と同様に、濃色と
その中間濃度の淡色を含んだディザデー夕に変換して透
光性記録紙F上にデータ■〜■を記録する。この様にし
て赤・緑・青の3種類についてそれぞれ2種類、合計6
種類のイメージデータ■〜■が透光性記録紙F上に別々
にモノクロで記録され、これらがマスク原版として使用
される。まず第1の赤の濃色、淡色両方のデータ■によ
って作成されたマスク原版fl(第3図)が第1図中左
方に送られて、光源17の真下部に位置して停止される
。そして、このマスク原版f1の下面側に、シアン・マ
ゼンタ・イエローの各発色基材料が塗布された感光感圧
記録紙21が用紙カセット20からひき出される。こう
して、感光感圧記録紙21の感光面を前記マスク原版n
側に重ね合わせた状態で、光源17からの光束が、フィ
ルター19のシアンの分光ピーク感度350nmに対応
して350nmの光波長のみ透過する第1のフィルタ一
部19aおよび赤の前記マスク原版r1を通して、マイ
クロカプセルが完全に硬化する時間を照射され、これに
より感光感圧記録紙2[のシアンのマイクロカプセルが
感光硬化される。同様にして透光性記録紙fが一部ピッ
チ左方に送られ、感光感圧記録紙21の真上に濃色のみ
のデータ■により作成されたマスク原版f2が移動する
前記と同様に、フィルタ一部19aとマスク原版f2を
通して350nmの光波長の光を照射する。ただし、こ
の2度目の露光は、濃色から淡色までに相当したマイク
ロカプセルの硬化に要する時間tl(第7図)で行う。
また、緑のマスク原版f 3. f 4についてはマゼ
ンダの分光ピーク感度385nmのフィルターを、青の
マスク原版f5゜f6についてはイエローの分光ピーク
感度475nmのフィルターをそれぞれ用いて、赤と同
様に、濃色と淡色両方のデータ■又は■により作成され
るマスク原版f 3. f 5についてはマイクロカプ
セルが完全に硬化する時間を、また濃色だけのデータ■
■により作成されるマスク原版f4゜f6については前
記t1の時間を露光する。
これにより、濃色の場合は2度ともマスクされているた
め、それぞれイエロー・マゼンダ・シアンに対応したマ
イクロカプセルは全く硬化していないが、淡色の場合は
tlの時間だけ露光されるため、マイクロカプセル内部
の一部が未硬化の状態で残る。このようにして−枚の感
光感圧記録紙21が6種類のマスク原版f 1− f 
6により感光されると、その記録紙21は圧力定着ロー
ル23および対向ロール24の間に送られて圧力定着さ
れる。この圧力定着により、未硬化のマイクロカプセル
が破られて顕色剤と混じり合い、それぞれの対応した色
彩に発色するが、濃色部分ではマイクロカプセル内部は
全く硬化しておらず完全に発色するが、淡色部分では一
部硬化しているため、完全に発色せず淡色となる。
ところで、前記透光性記録紙Fにおける6種類のマスク
原版f l−f 6の、感光感圧記録紙21に対する位
置決めは非常に重要である。このため、第2図及び第3
図に示すようにサーマルヘッド29で、赤・青・緑の各
イメージデータ枠f1、 f 2. f 3−・・の開
始線f la、 f 2a、 f 3a−、及びそれら
の終了線f lb、 f 2b、 f 3b・・・を各
々印字しておき、フォトセンサー44でこの開始線f 
la。
f 2a、 f 3aを各々感知してマスク原版f1〜
f6の位置を順次決定するようにしている。ここで用い
る透光性記録紙は理想的には、透明度の高い厚さ50μ
程度のポリエステルフィルムか望ましいが、透光性のあ
るPPC用紙などでも良い。
また、マスク原版の作成手段も、熱転写方式、通電転写
方式、レーザ一方式などの2値記録は当然のことである
が、多値記録の出力方式でも行うことが出来る。
次に、中間調を含んだディザ法について説明する。第5
図に示すような2値の4×4のBayer方式等のディ
ザ法によるマトリクスでは、4!=tS段階(但し、白
を含む場合は1段階がプラスされて17段階になる)の
階調しかえられない。
しかし、第6図に示すように例えば濃色・淡色の2段階
の濃度を用いた場合、2X4”=32段階の階調となる
さらに、濃度を3段階にすれば、48階調に高めること
も可能である。
二こでは2段階濃度の場合を例にとって説明する。入力
装置によって取り込まれたカラー原稿の赤・緑・青の各
色のイメージデータは、データ処理部31(第1図)で
、それぞれ第4図に示すように2段階濃度を用いたディ
ザデータ1゜Oに変換される。このディザデータ1oo
にしたがい2値記録の出力装置により、濃色・淡色両方
のデータのマスク原版101.及び濃色のみのデータの
マスク原版102をそれぞれ作成する。
感光感圧記録紙の露光時間と発色濃度には第7図に示す
ような特性があり、露光時間を制御すれば、中間調の濃
度で発色させることが可能である。したがって感光感圧
記録紙を、濃色・淡色両方のデータのマスク原版101
で露光(露光時間は、濃色・淡色両方のマスク原版10
1、濃色のみのマスク原版102の両方の光を透過する
部分が、2度の露光で十分硬化するために必要な最小の
露光時間以上とする)する(103)。なお、第4図の
感光感圧記録紙103における、106はマイクロカプ
セルの一部未硬化あるいは完全硬化部分、107はマイ
クロカプセルの未硬化部分を示す。こののら、濃色のみ
のデータのマスク原版1G2で、淡色を実現するための
前記露光時間tlで前記記録紙103を露光することに
より、濃色部分を硬化させずに、淡色部分だけを一部硬
化させることができる(104)。
したがって、感光感圧記録紙104を圧力定着したとき
に、マイクロカプセルの未硬化部分107は濃色に、マ
イクロカプセルの一部硬化部分1゜8は淡色にそれぞれ
発色し、またマイクロカプセルの完全硬化部分109は
発色しないので、感光感圧記録紙105上に濃色・淡色
を含んだ前記ディザデータ100を再現することが出来
る。
なお、説明は省略するが、3段階又はそれ以上の濃度ド
ツトにより構成したディザ方式の場合も同様の方法で行
う事ができる。
上記した本発明の画像形成方法を用いることにより、デ
ィザマトリックスの大きさ、多値濃度の濃度段階を変え
ることにより、解像度・階調性を調整することができ、
例えば、単一色あたりのマスク原版を増やして濃度段階
を増やすことにより、同一階調数の場合には高解像の画
像を実現することが出来る。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の画像形成方法によれば、入
力した色のイメージデータに基づいて、中間濃度を含ん
だ濃度ドツトにより構成されたディザデータに変換し、
濃度レベルに応じて少なくとも2値の出力により透光性
記録紙に記録し、各色に対して少なくとも2枚のマスク
原版を作成し、それぞれのマスク原版について繰り返し
露光し、圧力定着することによって感光感圧記録紙上に
前記イメージデータを再現するようにしたため、カラー
画像・モノクロ画像を問わず、色の再現性、鮮明性を向
上し得るほか、解像度、階調性の高い画像が再現出来る
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像形成方法(熱転写方式)を実施す
るための画像形成装置の概略断面図、第2図および第3
図は透光性記録紙の位置決め機構の説明図、第4図は本
発明におけるマスク原版の、露光結果と圧力現像結果と
の関係を示す図、第5図は2値出力によるディザマトリ
ックス、第6図は中間濃度を用いたディザマトリックス
、第7図は感光感圧記録紙の露光時間と発色濃度との関
係を示す説明図である。 17・・・光源、19・・・フィルター、21・・・感
光感圧記録紙、23・・・圧力定着ロール、24・・・
対向ロール、29・・・サーマルヘッド、31・・・デ
ータ人力部、F・・・透光性記録紙、100・・・中間
濃度を含んだディザ原稿、lot・・・濃色・淡色両方
によるマスク原版、102・・・濃色のみの原版、10
3・・・101による露光結果、104・・・103を
さらに102で露光した結果、105・・・圧力現像結
果、106・・・一部未硬化あるいは完全硬化部分、1
07・・・未硬化部分、108・・・一部硬化部分、1
09・・・完全硬化部分。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力された階調性を有するカラーあるいはモノク
    ロのイメージデータを、カラーのイメージデータについ
    ては赤、緑、青の、各色に基づくイメージデータに色分
    解し、該各色のイメージデータをディザのイメージデー
    タに変換し、これらを透光性記録紙上に記録することに
    よりマスク原版を作成し、該マスク原版を介して所定の
    発色基材料が塗布された感光感圧記録紙を露光し、露光
    させた感光感圧記録紙を加圧現像して前記イメージデー
    タを再現する画像形成方法であって、 前記各色のイメージデータに対して少なくとも2種類の
    異なったパターンのマスク原版を用いることを特徴とす
    る画像形成方法。
  2. (2)2値以上の出力装置により前記マスク原版を作成
    する請求項1に記載の画像形成方法。
  3. (3)前記各マスク原版に対して順次露光を行い、同一
    の感光感圧記録紙上に画像を形成する請求項1または2
    に記載の画像形成方法。
JP63057225A 1988-03-10 1988-03-10 画像形成方法 Pending JPH01231473A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63057225A JPH01231473A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 画像形成方法
US07/321,867 US4970586A (en) 1988-03-10 1989-03-10 Half-tone image reproducing method of improving gradation without loss of resolution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63057225A JPH01231473A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01231473A true JPH01231473A (ja) 1989-09-14

Family

ID=13049588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63057225A Pending JPH01231473A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4970586A (ja)
JP (1) JPH01231473A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003533387A (ja) * 2000-05-17 2003-11-11 ハイデルベルグ・ディジタル・エル・エル・シー 階調を印刷するための装置および方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113251A (en) * 1989-02-23 1992-05-12 Fuji Xerox Co. Editing control system and area editing system for image processing equipment
US5121197A (en) * 1989-02-23 1992-06-09 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Method for processing half tone images to improve efficiency of data compression
US5138303A (en) * 1989-10-31 1992-08-11 Microsoft Corporation Method and apparatus for displaying color on a computer output device using dithering techniques
US5155589A (en) * 1990-05-22 1992-10-13 Gere David S Storage and retrieval of images from a grey image having artificially enhanced color regions
US5153576A (en) * 1990-08-29 1992-10-06 Xerox Corporation Mapping of color images to black-and-white textured images
US5583660A (en) * 1990-09-14 1996-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Non-perpendicular, equal frequency non-conventional screen patterns for electronic halftone generation
US5258832A (en) * 1990-09-14 1993-11-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Non-perpendicular, unequal frequency non-conventional screen patterns for electronic halftone generation
US5264926A (en) * 1990-09-14 1993-11-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perpendicular, equal frequency non-conventional screen patterns for electronic halftone generation
US5253084A (en) * 1990-09-14 1993-10-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company General kernel function for electronic halftone generation
US5323245A (en) * 1990-09-14 1994-06-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perpendicular, unequal frequency non-conventional screen patterns for electronic halftone generation
JPH07110044B2 (ja) * 1990-09-21 1995-11-22 日本電気エンジニアリング株式会社 ハーフトーン作成装置
US5341228A (en) * 1990-12-04 1994-08-23 Research Corporation Technologies Method and apparatus for halftone rendering of a gray scale image using a blue noise mask
US5185674A (en) * 1992-04-03 1993-02-09 Eastman Kodak Company Binary resolution decimation method and apparatus
US6466304B1 (en) * 1998-10-22 2002-10-15 Asm Lithography B.V. Illumination device for projection system and method for fabricating
JP2004074701A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd 光定着装置
US7777917B2 (en) * 2005-09-08 2010-08-17 The Go Daddy Group, Inc. Document color and shades of gray optimization using solid monochrome colors
US8179565B2 (en) * 2005-09-08 2012-05-15 Go Daddy Operating Company, LLC Document color and shades of gray optimization using outlining
US7502135B2 (en) * 2005-09-08 2009-03-10 The Go Daddy Group, Inc. Document color and shades of gray optimization using dithered monochrome surfaces
US8115977B2 (en) * 2005-09-08 2012-02-14 Go Daddy Operating Company, LLC Document color and shades of gray optimization using monochrome patterns

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954376A (ja) * 1982-09-21 1984-03-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像処理方法
DE3364212D1 (en) * 1982-11-30 1986-07-24 Toshiba Kk Picture signal processing system suitable for displaying continuous tone pictures
JPS60101051A (ja) * 1983-11-09 1985-06-05 Fuji Xerox Co Ltd 多色記録方式
US4730185A (en) * 1984-07-06 1988-03-08 Tektronix, Inc. Graphics display method and apparatus for color dithering
US4864326A (en) * 1985-03-18 1989-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Dual beam recorder
US4758897A (en) * 1985-04-30 1988-07-19 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method and apparatus for estimating halftone image from binary image
GB2190759B (en) * 1986-05-19 1990-10-03 Brother Ind Ltd Picture recording method and apparatus therefor
US4875073A (en) * 1987-03-12 1989-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color picture image recording apparatus capable of adjusting color tone in the copy sheet
US4875074A (en) * 1987-04-01 1989-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JPS646028A (en) * 1987-06-30 1989-01-10 Furukawa Electric Co Ltd Production of molded article of low-toxic crosslinked ethylene-tetrafluoroethylene copolymer composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003533387A (ja) * 2000-05-17 2003-11-11 ハイデルベルグ・ディジタル・エル・エル・シー 階調を印刷するための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4970586A (en) 1990-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01231473A (ja) 画像形成方法
US4943517A (en) Imaging system
JPS6298348A (ja) 波長変成器として光弁を利用した画像用シ−トの露光
US4998131A (en) Method and apparatus for recording image data in multiplexed manner
JP2600133B2 (ja) 画像記録装置
US4806984A (en) Color-tone controlling method and apparatus therefor
US4949184A (en) Color image recorder with correction of gradation errors in light shielding mask images and visibly developed images
US5213940A (en) Image recording method using photosensitive microcapsules
US4941013A (en) Exposure device using CRT as exposure light source
JPS6336253A (ja) 校正方法
JP2917168B2 (ja) 感光感熱記録シートを用いた記録装置及び記録方法
JPS6331364A (ja) 光カラ−プリンタ
US4281049A (en) Color separation transparency and process for the preparation thereof
EP0209105A2 (en) Method of changing the density of image on simple color proof and a mask used therefor
JPS63208369A (ja) 画像処理方法
JPS63250636A (ja) カラ−画像形成材料およびカラ−画像形成法
JPH01173025A (ja) 画像記録装置
JPS6396647A (ja) 記録装置
JPH0290162A (ja) 感光感圧記録媒体及び露光装置
JPS63222857A (ja) カラ−画像記録装置
JPH02151860A (ja) フルカラープリンタ
JPH0527536A (ja) 画像形成装置
JPH01185546A (ja) カラー記録用マイクロカプセル記録材料
GB2230868A (en) Optical printing system
JPS62218156A (ja) 記録装置