JPH05277107A - 超音波診断装置用操作パネル - Google Patents

超音波診断装置用操作パネル

Info

Publication number
JPH05277107A
JPH05277107A JP8100192A JP8100192A JPH05277107A JP H05277107 A JPH05277107 A JP H05277107A JP 8100192 A JP8100192 A JP 8100192A JP 8100192 A JP8100192 A JP 8100192A JP H05277107 A JPH05277107 A JP H05277107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
sub
ultrasonic diagnostic
diagnostic device
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8100192A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Watanabe
茂明 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP8100192A priority Critical patent/JPH05277107A/ja
Publication of JPH05277107A publication Critical patent/JPH05277107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超音波診断装置による検査にあたって、使用
頻度の高いスイッチ等を操作者の方向に向けられるよう
に、メインパネル上で独立して回転するように構成し、
使いやすさを向上させることができる超音波診断装置の
操作パネルを提供する。 【構成】 超音波診断装置Aに設けられた該装置を操作
するための操作パネルにおいて、メインパネル1の上面
にサブパネル2を回転自在に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超音波診断装置に設け
られた該装置を操作するための操作パネルに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】超音波診断装置には該装置を操作、コン
トロールするための操作パネルが設けられ、該操作パネ
ル上には多くの操作スイッチ、トラックボール等が配設
されている。
【0003】従来、この操作パネルは装置に固定された
ものが一般的で、パネルが回転するものもあるが、これ
はパネル全体が回転するものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、超音波診断装
置が大型でかなりの重量があるものについては、限られ
たスペースの診察室あるいは病室において、該装置を容
易に移動させることはできない。この超音波診断装置を
用いて操作者が検査を行う場合、右手又は左手の一方の
手に超音波探触子を持ち、もう一方の手で超音波診断装
置の操作パネルを操作して行うが、その際、検査部位に
よって固定した超音波診断装置の操作パネルが操作者の
方に向いておらず、操作者が操作パネルを操作しにく
く、検査に神経を集中できないという問題が生じてい
た。
【0005】例えば、診察室や病室のスペースの関係か
ら患者用のベッドと超音波診断装置とは図3に示すよう
に平行位置に置かれていることが多く、例えば、図3に
示す位置で検査を行う場合、操作パネルは操作者に対し
て横又は斜めを向いてしまう。操作パネル全体を回転さ
せる方法もあるが、機構が大掛かりになり、また、パネ
ル全体が回転するための余分なスペースを必要とすると
いう問題がある。また、操作パネル上のスイッチには検
査にあたって使用頻度の高いものと低いものがあり、検
査にあたっては、使用頻度の高いものが操作者の方を向
いていればよい。
【0006】さらに、操作パネル上には画面上の位置決
めを正確に行うためのトラックボールがあるが、単にオ
ンオフしたり切換えたりするスイッチとは異なり、前後
左右に回転させて操作を行うことから、操作者の方向を
向いていることが好ましい。そこで本発明は、超音波診
断装置の使用にあたって、使用頻度の高いスイッチ等が
操作者の方向に向くように回転自在のサブパネルを提供
することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、超音波診断装
置に設けられた該装置を操作するための操作パネルにお
いて、メインパネルの上面にサブパネルを回転自在に設
けたことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】本発明においては、メインパネルの上面にサブ
パネルが回転自在に設けられているので、検査時に医師
等の操作者がサブパネルを自分の方に向けて検査を行
う。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面を利用して説明する。
【0010】図1に示すように、本発明においては、超
音波診断装置Aを操作するためのメインパネル1が設け
られ、このメインパネル1の上面にはサブパネル2が最
大360度回転自在に設けられている。サブパネル2は
操作者に右利きが多く通常は右手に探触子を持ち左手で
パネルを操作することからメインパネル1上面の中央よ
りやや右側に配置されている。このサブパネル2には、
トラックボール4の他、使用頻度の高いスイッチ5が配
設されている。
【0011】このサブパネル2の回転機構は図2に示す
とおりであり、メインパネル1に設けられた支持ケース
部8に基部7が設けられていて、この基部7とサブパネ
ル2のケース部3とがベアリング6を介して回転するよ
うに構成されている。サブパネル2に設けられた各スイ
ッチと装置とは十分ゆとりを持ったリード線で繋がれて
いるためサブパネル2はメインパネル1に対して最大約
360度回転可能となっている。
【0012】以上のように構成された操作パネルの使用
状態を説明すると、超音波診断装置Aと患者用のベッド
と医師等の操作者が図3に示すような位置関係にある場
合、操作者はサブパネル2のみを自分の方向に回転させ
て、検査を行う。サブパネルの回転は掌で行うか、サブ
パネルの外周に滑り防止のための細かい凹凸部が設けら
れていて、これを持って回転させる。サブパネル2に
は、使用頻度の高いスイッチが配設されているので、サ
ブパネルのみを回転させて操作者の側に向ければ操作に
は十分である。サブパネルのみを回転させる構造である
ので、構造が比較的簡単であり、大掛りになることがな
い。また、トラックボールは単にオンオフするスイッチ
とは異なり、前後左右に回転させて操作するものである
ことから、トラックボールが操作者の方向に位置するの
は、操作者にとって極めて使いよいものとなる。
【0013】また、サブパネルの回転に伴って、モニタ
ー9も回転するように構成すると、モニター9も操作者
の方に向けられるので、使いやすさが一段と向上する。
【0014】また、上記実施例においては、サブパネル
2はメインパネル1の中央やや右側に配置されている
が、メインパネル1の左側に設けられていてもよい。
【0015】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成され、メイ
ンパネルの上面にサブパネルが回転自在に設けられてい
るので、操作者は超音波診断装置の使用時にサブパネル
を自分の方に向けることにより、操作性を向上させるこ
とができ、よって、検査に神経を集中することができ
る。したがって、診断装置そのものを移動させる手間が
必要なく、又、メインパネルを回転させる大掛りな構成
が必要ない。
【0016】また、サブパネルにトラックボールを設け
ておけば、トラックボールは前後左右に回転させて使用
することから、サブパネルを回転させることによりトラ
ックボールを操作者の方向に向けて使用すると、トラッ
クボールの使いやすさが向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を超音波診断装置に使用した状態を示す
斜視図である。
【図2】図1におけるX−X断面図であり、サブパネル
の回転機構を示す部分断面図である。
【図3】超音波診断装置と患者と操作者の位置関係を示
す説明図である。
【符号の説明】
A 超音波診断装置 1 メインパネル 2 サブパネル 3 ケース部 4 トラックボール 5 スイッチ 6 ベアリング 7 基部 8 支持ケース部 9 モニター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波診断装置に設けられた該装置を操
    作するための操作パネルにおいて、メインパネルの上面
    にサブパネルを回転自在に設けたことを特徴とする超音
    波診断装置用操作パネル。
JP8100192A 1992-04-02 1992-04-02 超音波診断装置用操作パネル Pending JPH05277107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8100192A JPH05277107A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 超音波診断装置用操作パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8100192A JPH05277107A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 超音波診断装置用操作パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05277107A true JPH05277107A (ja) 1993-10-26

Family

ID=13734275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8100192A Pending JPH05277107A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 超音波診断装置用操作パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05277107A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325766A (ja) * 2001-04-25 2002-11-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2003024329A (ja) * 2001-07-16 2003-01-28 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2009511201A (ja) * 2005-10-13 2009-03-19 ヴォルケイノウ・コーポレーション コンポーネントベースのカテーテル・ラボ血管内超音波システム
JP2011142939A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 超音波診断装置
JP2011177266A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Toshiba Corp 超音波診断装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325766A (ja) * 2001-04-25 2002-11-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
KR100882309B1 (ko) * 2001-04-25 2009-02-10 지이 메디컬 시스템즈 글로발 테크놀러지 캄파니 엘엘씨 초음파 진단 장치
JP2003024329A (ja) * 2001-07-16 2003-01-28 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2009511201A (ja) * 2005-10-13 2009-03-19 ヴォルケイノウ・コーポレーション コンポーネントベースのカテーテル・ラボ血管内超音波システム
JP2011142939A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 超音波診断装置
JP2011177266A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Toshiba Corp 超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3128224B2 (ja) 超音波診断装置
US20030068011A1 (en) Voice activated diagnostic imaging control user interface
JP2002102220A (ja) Ivr−ct装置
US7991118B2 (en) System and method for providing lateral and frontal X-ray images of a patient
US20210307850A1 (en) Robotic surgical manipulation systems and methods
US8000446B2 (en) X-ray examination apparatus
JP2009056098A (ja) X線装置
JPH05277107A (ja) 超音波診断装置用操作パネル
JP2001204720A (ja) X線検査装置
JPH10216118A (ja) X線診断装置
JPH03106359A (ja) 医療用三次元定位装置
JPH0956716A (ja) 超音波プローブ
JP3780891B2 (ja) X線透視撮影装置
US5383459A (en) Ultrasonic therapy apparatus
JPH0328935B2 (ja)
FR2671507A1 (fr) Dispositif de telemanipulation d'appareils medicaux.
JP4178399B2 (ja) X線ct装置
JP4016636B2 (ja) アーム搭載型x線撮影装置
JPS60207921A (ja) 画像操作装置
JPS5830685A (ja) 多目的ガンマカメラ装置
JP4342031B2 (ja) X線ct装置
JPH07148150A (ja) 放射線コンピュータ断層撮影装置
JPH0724309U (ja) 超音波診断装置
JP2002143142A (ja) ガントリ装置及びその制御方法及びガントリ装置を用いた複合医療システム
JP2521667B2 (ja) Ct装置用被検体位置決め装置