JPH05272549A - 動力伝達装置の防振機構 - Google Patents

動力伝達装置の防振機構

Info

Publication number
JPH05272549A
JPH05272549A JP4066362A JP6636292A JPH05272549A JP H05272549 A JPH05272549 A JP H05272549A JP 4066362 A JP4066362 A JP 4066362A JP 6636292 A JP6636292 A JP 6636292A JP H05272549 A JPH05272549 A JP H05272549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
groove
disc
spline
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4066362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3336540B2 (ja
Inventor
Ichiro Sudo
一郎 須藤
Satoru Fujikawa
藤川  悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP6636292A priority Critical patent/JP3336540B2/ja
Publication of JPH05272549A publication Critical patent/JPH05272549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3336540B2 publication Critical patent/JP3336540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 エンジン側の不等速回転によりクラッチのス
プライン部が溝内で遊動して打音を発生したり、ギヤの
かみ合い時の衝撃で振動が発生するのを防止する。 【構成】 クラッチのアウタディスクの1枚以上を2分
割してディスク部片4a、4aを作り、他のリング状の
アウタディスクと共にクラッチアウタ2内に装着し、ス
プライン突起5を溝3に係合させる。また、ギヤのかみ
合い時の衝撃を防止する場合は、クラッチ、ギヤ等を衝
撃中心に対して浮動的に支持する。 【効果】 クラッチが開いた状態でアウタ部材2が駆動
されると、ディスク部片4aが遠心力Fで外方に移動し
て二つの接触面a、aで溝3に接触し、アウタ部材2と
相対回転不能になる。この状態で他のリング状のアウタ
ディスクと共に加圧されてクラッチが閉になると、他の
アウタディスクは、ディスク部片4aと一体になり、ア
ウタディスクの突起も溝3内でガタが発生せず打音は生
じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの回転を伝達
する多板摩擦式のクラッチやバランサ装置のギヤにおけ
る防振機構に関する。
【0002】
【従来の技術】多板摩擦式のクラッチでは、重合状態の
多数のアウタディスク及びインナディスクが、伝動状態
でインナ部材と一体化されるが、アウタ部材に対して
は、アウタディスク外周の係合突起がアウタ部材の係合
溝に僅かの遊びを有して係合している。このため、伝達
トルクに変動によって、又はアイドリング時の回転速度
の変動によって係合突起が係合溝内で回転方向前後に相
対回転し、溝面と衝突して振動又は打音を発生する。
【0003】これを防止する手段として、実公昭61−
33300号においては、アイタディスクに肉抜き穴、
溝等の軽量部を設けて重心を偏心させ、クラッチ開放時
に遠心力で前記軽量部と反対側に移動させて、係合突起
の前方面の一つと後方面の一つを対向する溝面に密着さ
せておき、クラッチ係合時にディスク群とアウタ部材が
前記の相対回転をするのを防止している。
【0004】しかし、この構成におけるアウタディスク
の肉抜き穴等では、僅かの重量しか除去できないから、
偏心重量を大きくとりにくい難点がある。
【0005】また、エンジンにはクランク軸及びバラン
サ等の不等速回転を生じる要素を備えているので、これ
らに関連するギヤの噛合い部において衝撃が生じ、この
衝撃でエンジンケースに振動が生じる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、エンジンか
らクラッチを介して駆動される動力伝達装置において、
簡単な手段で振動を減少されることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明における前記課題
の解決手段は、第1に、複数枚のアウタディスクとイン
ナディスクとを重ねてアウタ部材とインナ部材にスプラ
イン係合させた多板クラッチにおいて、少くとも1枚の
アウタディスクを、半径方向の分割面で複数個に分割し
たディスク部片として組込んだことを特徴とする。
【0008】また、解決手段の第2は、前記第1の手段
に加えて前記クラッチ又はこれに連動するギヤの少くと
も一方を、該ギヤを介して伝達される衝撃に対して、衝
撃中心の回りに浮動的に支持したことを特徴とする。
【0009】
【作用】前記第1の手段においては、アウタディスクの
分割されたディスク部片は、クラッチを開放したとき遠
心力で外方に移動し、両側のスプライン突起がスプライ
ン溝に密着した状態になって隙間はなくなり、遊動でき
なくなる。クラッチを閉じると他のリング状のアウタデ
ィスクは、前記ディスク部片と一体化されるため遊動が
阻止され、衝撃又は打音が発生しない。
【0010】また、第2の手段においては、クラッチ又
はギヤは、これに加わる衝撃に対して衝撃中心位置の回
りに浮動的に支持されているので、この衝撃がエンジン
ケースに伝達されず振動は生じない。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。まず、図
5においてクラッチ1は、そのアウタ部材2のスプライ
ン溝3にアウタディスク4のスプライン突起5が係合
し、インナ部材6のスプライン溝7にインナディスク8
のスプライン突起9が係合しており、加圧板10に作用
するばねの弾力で各ディスク4、8をインナ部材6の受
圧部11に加圧することにより一体の接続状態となり、
加圧板10に連結した押板10aを矢印A方向に動かし
て加圧板10の加圧を解くことにより開放状態になる。
【0012】そして、アウタ部材2は被動ギヤ23に連
結されており、インナ部材6は主軸21に結合されてい
るから、加圧板10の操作によって、エンジンのクラン
ク軸に固着された駆動ギヤ22の回転を、主軸24に伝
達又は遮断することができる。図1、図2において2は
図5で説明したアウタ部材であり、軸方向のスプライン
溝3を有する。4aは前記アウタディスク4を半径方向
の分割面で2分割したディスク部片であり、外周にスプ
ライン突起5を有し、リング状のアウタディスク4と同
様にアウタ部材2のスプライン溝3に係合している。こ
のディスク部片4aに代えて図3に示すように3分割し
たディスク部片4bを用いることもできる。
【0013】これらのディスク部片4a又は4bは、リ
ング状のアウタディスク4の1枚以上のものに代えて1
組以上が用いられ、多数のアウタディスク4のうち、好
ましくは1組又は2組が分割したディスク部片4a又は
4bとされ、他はリング状のままとされる。一方、イン
ナ部材6とインナディスク8は、従来のものと同じ構造
である。
【0014】ここでディスク部片4aを1組用いたもの
について説明すると、エンジン始動時にクラッチレバー
を握ってクラッチ1を開放状態にしたとき、アウタ部材
2の回転により、図1で両ディスク部片4aに遠心力F
が作用して外向きに移動し、両端側のスプライン突起5
の側面がスプライン溝3の側面に接触面a、aで接触
し、正逆両方向の相対回転が不能の状態になり、一方、
リング状のアウタディスク4のスプライン突起5は、図
4に示すように回転方向後方側のみがアウタ部材2に接
触し、前方側に隙間tが生じる。
【0015】ここでクラッチレバーを戻してクラッチ1
を接続状態にすると、各アウタデイスク4、インナディ
スク8及びディスク部片4aは、図5に示す加圧板10
と受圧部11間に圧着されてインナ部材6及び主軸24
と一体になり、エンジンによって駆動されるアウタ部材
2からスプライン突起5の一側面を介してトルクを受け
る。
【0016】しかし、エンジンは、例えばアイドリング
中に速度変動があり、アウタ部材2と略一定速度で慣性
回転するインナ部材6側との間に正逆方向の相対回転が
生じようとするが、ディスク部片4aの二つの接触面
a、aがスプライン溝3の前後面に密着した状態にあ
り、逆方向の伝達トルクは、1組のアウタディスク4a
の接触面aのうちの逆方向の接触面に加わるが、逆方向
のトルクは小さいためディスク間の滑りはなく、前記状
態が維持され、アウタディスク群とアウタ部材2の相対
回転は阻止され、衝撃又は打音は生じない。
【0017】次に、図6以下に示すように、エンジンに
おける不等速回転により生じる衝撃の伝達を緩和するた
めに、クラッチ1に隣接するエンジンケース25におけ
る主軸24の貫通部分には、衝撃緩和機構が設けられて
いる。図において20はエンジン、21は該エンジン2
0のクランク軸、22は、クランク軸21に固定された
駆動ギヤ、23は被動ギヤで、該被動ギヤ23は変速機
の主軸24に遊嵌され、図5に示すようにクラッチを介
して該主軸24に接続される。
【0018】駆動ギヤ22は、クランク軸21の不等速
回転により、被動ギヤ23との間で歯形のバックラッシ
の範囲で相対的に振動して打音を生じ易く、従来はこれ
を防止するために、セラシギヤによってバックラッシを
除去しているが、セラシギヤの弱点であるうなり音が発
生する。この実施例は、打音及びうなり音の双方の発生
を防止するためである。
【0019】図5及び図6でエンジンケース25には、
主軸24を囲む開口26が設けられ、ゴム質の弾性リン
グ27を介して軸受ホルダ28が保持され、該ホルダ2
8内に玉軸受29が保持され、これによって主軸24が
支持されている。そして、駆動ギヤ22とのかみ合い点
P側と逆方向に伸びるアーム30が軸受ホルダ28から
伸びており、かみ合い点Pに衝撃が加わったときのクラ
ッチ1の衝撃中心X即ち軸24の中心からかみ合い点P
の反対方向にLだけ離れた位置の軸方向線上においてア
ーム30にピボット32を固定し、該ピボット31をケ
ース25の凹部31に係止してある。
【0020】この装置においてギヤ23に回転方向のト
ルクが加わると、図6で軸24を中心とするトルクRと
して伝達されるが、軸24は弾性リング27によって浮
いた状態で支持されているので、P点に加わる衝撃によ
っては、ピボット31を中心として矢印S方向に揺動
し、該揺動による衝撃は弾性リングで吸収され、ケース
25に伝達されずかつ衝撃中心Xには力学の法則どおり
衝撃は加わらないため、ピボット31からケース25へ
の伝達もない。また、クランク軸と主軸24を結ぶ線上
にピボット31があるため、駆動ギヤ22と被動ギヤ2
3の軸間距離は一定であり、バックラッシを一定に保持
することができる。
【0021】更に本実施例においては、図6のエンジン
20に設けたバランサギヤ43、44の打音を防止する
ための衝撃緩和装置が設けられている。図6においてク
ランク軸21とバランサ軸42には、バランサギヤ4
3、44とバランサウエイト45、46がそれぞれ取付
けられて連動し、エンジンの振動を防止するが、図8に
示すバランサギヤ43、44のかみ合い直前の歯Tがか
み合いに入るとき打音を発生する。このバランサギヤ4
4において衝撃中心Xは歯Tと反対側にある。このエン
ジン20においては、図9に示すようにエンジン回転速
度が変動し、上死点を25°〜30°過ぎた位置で前記
の打音が発生する。
【0022】この打音の発生を防止するために図10に
示すようにバランサウエイト46の軸42を形成する軸
47、48には、これをエンジンに支承させるための玉
軸受49、50が嵌着され、一方の軸47には、ギヤ4
4の衝撃中心Xにピボット52をもつアーム51が結合
され、かつ弾性リング53が嵌着されている。バランサ
ギヤ44には、軸47を弾性リング53を介して支持す
る受孔54と、衝撃中心に設けられピボット52が通る
ピボット孔55が穿設されて対応する部材47、52を
嵌合する。これによりバランサギヤ44をクランク側の
ギヤ43とかみ合わせて回転させても、歯面に加わる衝
撃がケースへ伝達することを低減できる。
【0023】
【発明の効果】本発明の第1の手段によれば、クラッチ
の1枚以上のアウタディスクを分割するだけの構成でク
ラッチにおける打音の発生が防止される。また第2の手
段によれば、伝動部材の一方を、衝撃中心に対して浮動
支持したので、エンジンケースに加わる振動が容易に防
止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図5のI-I線断面図
【図2】 クラッチ部片の正面図
【図3】 クラッチ部片の他の実施例の正面図
【図4】 図5のIV-IV線断面図
【図5】 クラッチ半体の縦断面図
【図6】 クラッチ及びクランク軸回りの配置図
【図7】 図6のVII-VII線断面図
【図8】 バランサギヤの説明図
【図9】 打音発生タイミング説明図
【図10】 バランサの分解斜面図
【符号の説明】 2 アウタ部材 3 スプライン溝 4 アウタディスク 4a、4b ディスク部片 5 スプライン突起 a 接触面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚のアウタディスクとインナディス
    クとを重ねてアウタ部材とインナ部材にスプライン係合
    させたクラッチであって、少くとも1枚のアウタディス
    クを、半径方向の分割面で複数個に分割したディスク部
    片として組込んだことを特徴とする、動力伝達装置の防
    振機構。
  2. 【請求項2】 前記クラッチ又はこれに連動するギヤの
    少くとも一方を、該ギヤを介して伝達される衝撃に対し
    て、衝撃中心の回りに浮動的に支持したことを特徴とす
    る、請求項1の動力伝達装置の防振機構。
JP6636292A 1992-03-24 1992-03-24 動力伝達装置の防振機構 Expired - Fee Related JP3336540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6636292A JP3336540B2 (ja) 1992-03-24 1992-03-24 動力伝達装置の防振機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6636292A JP3336540B2 (ja) 1992-03-24 1992-03-24 動力伝達装置の防振機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05272549A true JPH05272549A (ja) 1993-10-19
JP3336540B2 JP3336540B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=13313668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6636292A Expired - Fee Related JP3336540B2 (ja) 1992-03-24 1992-03-24 動力伝達装置の防振機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3336540B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6883656B2 (en) 2002-07-16 2005-04-26 Borgwarner, Inc. Driver unit for multi-disk clutch systems
US6915892B2 (en) * 2002-06-15 2005-07-12 Borgwarner Inc. Driving plate for multi-plate clutch system
US7007783B2 (en) 2002-11-19 2006-03-07 Borgwarner Inc. Axially fixed and adjustable drive plate
DE102006042057A1 (de) * 2006-09-05 2008-03-06 Borgwarner Inc., Auburn Hills Kupplungsanordnung

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007131110A2 (en) 2006-05-03 2007-11-15 Raptor Ridge, Llc Systems and methods of tissue closure
US10485545B2 (en) 2013-11-19 2019-11-26 Datascope Corp. Fastener applicator with interlock
US11653928B2 (en) 2018-03-28 2023-05-23 Datascope Corp. Device for atrial appendage exclusion

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4950345A (ja) * 1972-06-26 1974-05-16
JPS50107850U (ja) * 1974-02-14 1975-09-04
JPS5177443U (ja) * 1974-12-13 1976-06-18
JPS5860026U (ja) * 1981-10-20 1983-04-22 本田技研工業株式会社 多板摩擦クラツチのクラツチ打音緩和装置
JPS6018359U (ja) * 1983-07-15 1985-02-07 株式会社日立製作所 ギヤモ−トルの衝撃トルク吸収装置
JPS61150629U (ja) * 1985-03-12 1986-09-17
JPH01316542A (ja) * 1988-04-28 1989-12-21 Briggs & Stratton Corp 回動式バランサ装置
JPH0244859U (ja) * 1988-09-19 1990-03-28
JPH03117120U (ja) * 1990-03-15 1991-12-04

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4950345A (ja) * 1972-06-26 1974-05-16
JPS50107850U (ja) * 1974-02-14 1975-09-04
JPS5177443U (ja) * 1974-12-13 1976-06-18
JPS5860026U (ja) * 1981-10-20 1983-04-22 本田技研工業株式会社 多板摩擦クラツチのクラツチ打音緩和装置
JPS6018359U (ja) * 1983-07-15 1985-02-07 株式会社日立製作所 ギヤモ−トルの衝撃トルク吸収装置
JPS61150629U (ja) * 1985-03-12 1986-09-17
JPH01316542A (ja) * 1988-04-28 1989-12-21 Briggs & Stratton Corp 回動式バランサ装置
JPH0244859U (ja) * 1988-09-19 1990-03-28
JPH03117120U (ja) * 1990-03-15 1991-12-04

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915892B2 (en) * 2002-06-15 2005-07-12 Borgwarner Inc. Driving plate for multi-plate clutch system
US6883656B2 (en) 2002-07-16 2005-04-26 Borgwarner, Inc. Driver unit for multi-disk clutch systems
US7007783B2 (en) 2002-11-19 2006-03-07 Borgwarner Inc. Axially fixed and adjustable drive plate
DE102006042057A1 (de) * 2006-09-05 2008-03-06 Borgwarner Inc., Auburn Hills Kupplungsanordnung
DE102006042057B4 (de) * 2006-09-05 2018-07-12 Borgwarner Inc. Kupplungsanordnung mit winkelversetzt montierten Lamellen zur Minimierung der Gesamtunwucht

Also Published As

Publication number Publication date
JP3336540B2 (ja) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4589296A (en) Power transmission mechanism
JPS6388345A (ja) フライホイ−ル組立体
JPH0792114B2 (ja) フライホイ−ル組立体
JPH05272549A (ja) 動力伝達装置の防振機構
JPS5881234A (ja) クラツチブレ−キ
US5517874A (en) Motor vehicle gearbox with brake means in countershaft and unequal gear teeth on gears of dual countershafts
JP2002013557A (ja) フリーホイールカップリングを備えた駆動装置
JPS5842658Y2 (ja) 回転トルクの伝達装置
GB2327738A (en) Torsional vibration damper having a disengaging planet gear element.
JP3751666B2 (ja) ダンパ機構付フライホイール装置
JP2001099186A (ja) クラッチ構造
JPS6133300Y2 (ja)
GB2203217A (en) Friction clutch
KR20090022943A (ko) 클러치 디스크 어셈블리
JPH08121548A (ja) 二段変速装置
KR100482579B1 (ko) 진동 감쇠 댐퍼
JPS5828024A (ja) 自動有段変速機における遠心クラツチ装置
EP4234977A1 (en) Power transmission device
JPH04316745A (ja) フライホイール
JPH05272552A (ja) クラッチ・アセンブリ
JPH0454344Y2 (ja)
JPS59155630A (ja) 車両の動力伝達系「ねじ」り振動吸収装置
JPH0756292B2 (ja) バツクトルク低減装置
JPS6341225Y2 (ja)
JPH062051Y2 (ja) トルク変動吸収装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees