JPH0527167Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527167Y2
JPH0527167Y2 JP1988166307U JP16630788U JPH0527167Y2 JP H0527167 Y2 JPH0527167 Y2 JP H0527167Y2 JP 1988166307 U JP1988166307 U JP 1988166307U JP 16630788 U JP16630788 U JP 16630788U JP H0527167 Y2 JPH0527167 Y2 JP H0527167Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
thread
shaft
operating
operating crank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988166307U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0286478U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988166307U priority Critical patent/JPH0527167Y2/ja
Priority to US07/440,839 priority patent/US5044290A/en
Publication of JPH0286478U publication Critical patent/JPH0286478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527167Y2 publication Critical patent/JPH0527167Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B65/00Devices for severing the needle or lower thread
    • D05B65/06Devices for severing the needle or lower thread and for disposing of the severed thread end ; Catching or wiping devices for the severed thread

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ミシンの糸端を払うためのワイパ
ー装置に関するものである。
〔従来の技術及びその課題〕
ミシンのワイパー装置は、糸切り装置付きミシ
ンにおいて、1個の加工布に対する縫製終了後
に、加工布の下方で上・下糸を切断した後、切断
した上糸の糸端を払い、加工布及び布押えの上側
に引き出す装置であり、次の加工布に対する縫製
開始時に、上糸の縫い始め部分が加工布の上側で
弛みを生じ、縫製品の品質が低下することを防止
する機能がある。
従来のミシンのワイパー装置としては、糸払い
を行うワイパーが、下降位置の復帰状態から上昇
状態に移行する往き行程で糸払いを行う往き行程
糸払い方式と、復帰位置を採つた際、上昇位置の
復帰状態にあり、一旦、下降した後上昇に転じ、
糸払いを行う帰り行程糸払い方式とがある。いず
れの方式を採用するかは、加工布の縫製の仕様及
び条件を考慮して、作業者が糸払い方式とミシン
とを一体で選択している。
しかして、前者すなわち往き行程糸払い方式に
あつては、常態である下降位置を採つた際、ワイ
パーが加工布に近接して存在するため、加工布の
形状、種類等によつて、ワイパーが縫製の妨げに
なる。そのような場合には、復帰状態で上昇位置
にある後者の方式が採用される。
また、後者の方式にあつては、糸払い作動はワ
イパーの帰り行程にて行われ、往き行程時にワイ
パーのフツク部によつて上糸端が押し退けられ、
糸払いミスを生じ易いため、復元性に乏しい上糸
を用いる際には、前者の方式が採用される。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、このような従来の技術的課題に鑑
みてなされたものであり、その構成は、ミシンア
ームに固設した支持部材と、該支持部材に回動自
在に支承されたワイパー軸と、該ワイパー軸に取
付けられ、上糸の糸端を払うフツク部が先端部に
形成されたワイパーと、該ワイパーに関する相対
回動位置を調節自在に該ワイパー軸に固着された
ワイパー作動クランクと、該ワイパー作動クラン
クにピン結合された作動リンクと、該作動リンク
に往復駆動を与え、前記ワイパー作動クランク及
びワイパー軸に、該ワイパー軸の軸線回りの往復
回動を与える駆動装置とを備え、往き行程糸払い
方式と帰り行程糸払い方式との切り換えが可能で
あるミシンのワイパー装置である。
〔作用〕
しかして、このミシンのワイパー装置によれ
ば、往き行程糸払い方式と帰り行程糸払い方式と
の相互間の切り換え作業は、ワイパーに下降位置
又は上昇位置に復帰した状態を与え、ワイパー作
動クランクをワイパーに対して相対回動させて傾
斜方向を変更し、ワイパーに関する相対回動位置
を調節し、駆動装置によつて作動リンクにほぼ長
手方向の往復駆動を与えた際、ワイパーが正逆に
往復回動駆動されるようにしてなされる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例について図面を参照し
て説明する。
第1〜8図は、この考案の1実施例を示す。先
ず、第1〜3,7及び8図を参照して、往き行程
糸払い方式について説明する。第1図において符
号1はミシンアームを示し、ミシンアーム1のあ
ご部後面に固着した支持部材2には、制御装置
(図示せず)からの電気信号によつて出没作動す
る駆動手段である電磁ソレノイド3が取付けられ
ている。この電磁ソレノイド3のプランジヤー3
Aの先端部は、支持部材2に中間部が支軸4によ
つて揺動自在に支承された揺動リンク6の一端部
に、連結リンク5を介して相対揺動自在にピン結
合されている。この揺動リンク6は、連結リンク
5の移動を拡大して後記する作動リンク8に伝達
する機能を有し、支軸4にその中間部が巻き付け
られ、一端部を揺動リンク6の一端部に掛止し、
他端部を支持部材2に掛止した巻ばね7によつ
て、プランジヤー3Aが突出した復帰位置を採る
ように常時付勢されている。
一方、揺動リンク6の他端部側は、作動リンク
8の一端部にピン結合され、実質的に上下方向に
延在する作動リンク8の他端部は、ワイパー作動
クランク10の先端部のねじ穴10Cにヒンジね
じ11をねじ込んでピン結合されている。揺動リ
ンク6の他端部に穿設した小穴6Aは、作動リン
ク8の一端部との取付け位置を変え、これによつ
てワイパー作動クランク10の回動量を調節する
ためのものである。このワイパー作動クランク1
0は、先端部が第1図上にて左上方に延びるよう
に配置し、その基端部の通孔10Dに、第7図に
示すように支持部材2にその軸線回りに回動自在
に支承したワイパー軸9を挿入し、基端部寄りの
切割り10Eをボルト10Aにて締め付けること
によつて、摩擦力にてワイパー軸9と固定されて
いる。19は、ワイパー軸9の抜け止めを図るた
めのCリンクである。しかして、ワイパー作動ク
ランク10とワイパー軸9とは、ボルト10Aを
弛め、相対回動させた後、任意位置に固定でき
る。但し、このワイパー作動クランク10は、第
8図ロに示すようにワイパー軸9の軸線を含む平
面での断面が左右対称をなし、側面C又は側面D
のいずれを支持部材2側としても取付け可能、か
つ側面E又は側面Fのいずれを作動リンク8側と
しても取付け可能であり、往き行程糸払い方式を
示す第7図にあつては、側面Cを支持部材2に接
触させ、側面Eを作動リンク8に接触させてい
る。
しかして、第1図に示す復帰状態から、作動リ
ンク8がほぼ長手方向に下降移動した際、ワイパ
ー作動クランク10は、ワイパー軸9の軸線を中
心として、反時計回り方向に回動駆動される。こ
のワイパー軸9には、第7図に詳示するようにワ
イパー12が固着される。ワイパー12は、ほぼ
L字状をなし、基端部がワイパー軸9に固着され
た腕部12Bと、腕部12Bの先端に折れ曲がつ
て接続し、ワイパー軸9の軸線とほぼ平行に延在
し、上糸NTの糸端NTEを捕捉して払うフツク
部12Aとからなり、腕部12Bの基端部は、ワ
イパー軸9の先端の小径部9Bの基端側に穿設し
た孔9Aに挿通し、小径部9Bに外嵌させた間座
13を、締めねじ14を小径部9Bの先端側のね
じ穴にねじ込んで押圧することにより、着脱自在
に固着されている。15は、支持部材2に突設し
たストツパであり、ワイパー作動クランク10の
一方の側面10Bに当接し、ワイパー軸9の復帰
位置を規制する。
18は、ミシンアーム1内を上下動する針であ
り、その針穴に通された上糸NTと下糸(図示せ
ず)とによつて、ミシンベツド上の加工布17に
縫い目が形成される。
次に往き行程糸払い方式の作用について説明す
る。
ミシンのワイパー装置の作用直前には、第1図
に示す復帰状態にあり、ワイパー12は、フツク
部12Aが最下端に位置する下降位置にある。こ
の状態では、1個の加工布17への一連の縫製が
終了し、作業者がミシンのペダル(図示せず)を
踏み返すことにより、ミシン内部の糸切り装置
(図示せず)が作動し、加工布17の下方で上糸
NT及び下糸が切断されている。そして、針18
は、上死点付近にあり、上糸NTの糸端NTEは、
針18から加工布17中に向き、針18の上下往
復運動通路に沿つてほぼ垂直に延びている。
次いで、制御装置からの電気信号を電磁ソレノ
イド3に供給し、プランジヤー3Aを巻ばね7の
弾発力に抗して没入作動させれば、第2図に示す
ように連結リンク5を介して、揺動リンク6が支
軸4を支点として揺動し、作動リンク8を図上に
て押し下げ、ワイパー作動クランク10がワイパ
ー軸9と共に矢印a方向に回動するので、ワイパ
ー軸9と一体のワイパー12が矢印b方向に回動
する。このワイパー12の往き行程により、ワイ
パー12のフツク部12Aが、上死点付近にある
針18の下方を通過し、針18の上下往復運動通
路に沿つてほぼ垂直に延びている上糸NTの糸端
NTEを払いながら、最大に揺動した上端位置に
まで達し、これによつて糸端NTEが図外の布押
えの上側となるように加工布17から引き抜かれ
る。
次に、電磁ソレノイド3への電気信号を遮断す
れば、プランジヤー3Aは巻ばね7の弾発力によ
つて急速に突出復帰作動し、連結リンク5、揺動
リンク6、作動リンク8を介してワイパー作動ク
ランク10及びワイパー軸9を時計回り方向に回
動させ、第3図に示すようにワイパー12が帰り
行程を採つてストツパ15にワイパー作動クラン
ク10の側面10Bが当接した元位置にまで復帰
する。
次に、往き行程糸払い方式から帰り行程糸払い
方式に切り換える作業は、次のようにして行われ
る。先ず、第7図において、ヒンジねじ11を取
外し、ワイパー作動クランク10を作動リンク8
から分離し、次いでねじ10Aを弛め、ワイパー
作動クランク10からワイパー軸9を引き抜き、
ワイパー作動クランク10の表裏を反転させ、側
面Dを支持部材2側としてねじ10Aを軽く締め
付ける。そして、ワイパー作動クランク10が右
上方に傾斜するように位置させて、作動リンク8
とワイパー作動クランク10とをヒンジねじ11
にて連結する。
次に、ワイパー12が復帰して上昇位置を採
り、ワイパー作動クランク10の側面10Bがス
トツパ15に当接した際、腕部12Bがほぼ水平
状態を採るように、ワイパー作動クランク10に
対してワイパー軸9を回動調節し、ねじ10Aを
締め付け、ワイパー作動クランク10にワイパー
軸9を固定する。かくして、第4図に示す帰り行
程糸払い方式のミシンのワイパー装置に変更され
る。帰り行程糸払い方式から往き行程糸払い方式
への切り換え作業は、逆手順にてなされることは
勿論である。
次に、第4〜6図を参照して、帰り行程糸払い
方式の作用について説明する。第4図に示すよう
にミシンのワイパー装置の作用直前には、ワイパ
ー12は、上昇位置を採つたほぼ水平の常態にあ
り、フツク部12Aが最上端に位置している。こ
の状態で、制御装置からの電気信号を電磁ソレノ
イド3に供給し、プランジヤー3Aを巻ばね7の
弾発力に抗して没入作動させれば、第5図に示す
ように連結リンク5を介して、揺動リンク6が支
軸4を支点として揺動し、作動リンク8を図上に
て押し下げ、ワイパー作動クランク10がワイパ
ー軸9と共に矢印c方向に回動するので、ワイパ
ー軸9と一体のワイパー12が矢印d方向に回動
する。このワイパー12の往き行程により、ワイ
パー12のフツク部12Aが、上死点付近にある
針18の下方を通過し、最大揺動位置にまで達す
る。その際、フツク部12Aが糸端NTEと接触
するが、フツク部12Aが糸端NTEを捕捉した
ままでは、ワイパー12の帰り行程において糸端
NTEを払う機能が発揮されない。そこで、第1
0図に示すようにフツク部12Aを円弧形に湾曲
させて、ワイパー12の往き行程時にはフツク部
12Aの凸円弧面が接触し、糸端NTEを押し退
けるように作用し、帰り行程時にはフツク部12
Aの凹円弧面が接触し、糸端NTEを確実に捕捉
するように構成することができる。
次に、電磁ソレノイド3への電気信号を遮断す
れば、プランジヤー3Aは巻ばね7の弾発力によ
つて急速に突出復帰作動し、連結リンク5、揺動
リンク6、作動リンク8を介してワイパー作動ク
ランク10及びワイパー軸9を反時計回り方向に
回動させ、ストツパ15にワイパー作動クランク
10の側面10Bが当接し、第6図に示すように
ワイパー12が元位置にまで復帰作動する。その
際、針18の上下往復運動通路に沿つてほぼ垂直
に延びている上糸NTの糸端NTEが、フツク部
12Aによつて払われ、加工布17から引き抜か
れ、糸端NTEが図外の布押えの上側に引き出さ
れる。
ところで、上記実施例にあつては、ストツパ1
5にワイパー作動クランク10の一方の側面10
Bのみが復帰時に適正に当接するように構成した
ため、往き行程糸払い方式と帰り行程糸払い方式
との相互の切り換えに際し、ワイパー作動クラン
ク10を反転させる作業を伴うが、第9図に示す
ワイパー作動クランク10′のように、左右両側
に対称をなすように側面10′Bをそれぞれ形成
すれば、ヒンジねじ11を取り外し、ねじ10′
Aを弛めた後、ワイパー作動クランク10′をス
トツパ15と支障しない方向にほぼ270°回動させ
て、ワイパー12に適正位置を採らせ、作動リン
ク8を連結することにより、前記両方式の切り換
えがなされる。従つて、切り換え作業が容易にな
る。
〔考案の効果〕
以上の説明によつて理解されるように、この考
案によれば、往き行程糸払い方式と帰り行程糸払
い方式との相互の切り換えが可能なミシンのワイ
パー装置が得られ、しかも切り換え操作が比較的
容易であるため、加工布に応じた適正な方式を選
択して縫製をなすことができ、縫製品の品質が向
上するという著効が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1〜8図はこの考案の1実施例を示し、第1
図は往き行程糸払い方式状態のミシンのワイパー
装置を示す図、第2,3図はそれぞれ往き行程糸
払い方式の作用説明図、第4図は帰り行程糸払い
方式状態のミシンのワイパー装置を示す図、第
5,6図はそれぞれ帰り行程糸払い方式の作用説
明図、第7図は第1図の−線断面図、第8図
イはワイパー作動クランクを示す図、第8図ロは
第8図イの−線断面図、第9図はワイパー作
動クランクの他の構造例を示す図、第10図はワ
イパーを示す図である。 1……ミシンアーム、2……支持部材、3……
電磁ソレノイド(駆動装置)、3A……プランジ
ヤー、8……作動リンク、9……ワイパー軸、1
0……ワイパー作動クランク、11……ヒンジね
じ(ピン)、12……ワイパー、12A……フツ
ク部、17……加工布、18……針、NT……上
糸、NTE……糸端。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ミシンアームに固設した支持部材と、該支持部
    材に回動自在に支承されたワイパー軸と、該ワイ
    パー軸に取付けられ、上糸の糸端を払うフツク部
    が先端部に形成されたワイパーと、該ワイパーに
    関する相対回動位置を調節自在に該ワイパー軸に
    固着されたワイパー作動クランクと、該ワイパー
    作動クランクにピン結合された作動リンクと、該
    作動リンクに往復駆動を与え、前記ワイパー作動
    クランク及びワイパー軸に、該ワイパー軸の軸線
    回りの往復回動を与える駆動装置とを備え、往き
    行程糸払い方式と帰り行程糸払い方式との切り換
    えが可能であることを特徴とするミシンのワイパ
    ー装置。
JP1988166307U 1988-12-24 1988-12-24 Expired - Lifetime JPH0527167Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988166307U JPH0527167Y2 (ja) 1988-12-24 1988-12-24
US07/440,839 US5044290A (en) 1988-12-24 1989-11-24 Wiper unit of a sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988166307U JPH0527167Y2 (ja) 1988-12-24 1988-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0286478U JPH0286478U (ja) 1990-07-09
JPH0527167Y2 true JPH0527167Y2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=15828914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988166307U Expired - Lifetime JPH0527167Y2 (ja) 1988-12-24 1988-12-24

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5044290A (ja)
JP (1) JPH0527167Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518480U (ja) * 1991-08-23 1993-03-09 シンガー日鋼株式会社 ミシンのワイパー
US5431119A (en) * 1993-10-07 1995-07-11 The Singer Company N.V. Thread end holding device for a sewing machine
JP2001170387A (ja) * 1999-10-05 2001-06-26 Juki Corp ミシンのワイパー装置
US6205941B1 (en) * 1999-10-18 2001-03-27 Ming-Tung Yu Chain stitch sewing machine including a needle-thread pushing member
DE29922786U1 (de) * 1999-12-22 2000-03-23 Pfaff Ag G M Nähmaschine mit einer Fadenrückzieheinrichtung
US6568339B1 (en) * 2000-06-28 2003-05-27 Clinton Indusries, Inc. Side mount thread wiper for a sewing machine
KR200481361Y1 (ko) * 2016-04-27 2016-09-22 박인철 재봉기 와이퍼 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3601074A (en) * 1970-02-27 1971-08-24 Union Special Maschinenfab Thread wiper for sewing machines including a thread-separating arrangement
US3847102A (en) * 1974-01-21 1974-11-12 Singer Co Needle thread wiper and pull-back mechanism for sewing machines
JPS5221929A (en) * 1975-08-11 1977-02-18 Wada Minoru Manuscript table with device for indicating interval between lines

Also Published As

Publication number Publication date
US5044290A (en) 1991-09-03
JPH0286478U (ja) 1990-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007282747A (ja) ミシン
JPH0527167Y2 (ja)
JPH02152495A (ja) ミシンの上糸たぐり装置
JPH0130510B2 (ja)
JPS6234536Y2 (ja)
US3960098A (en) Thread wiper and tension release mechanism for securing machines
JPH0515916Y2 (ja)
JP2586517Y2 (ja) ミシンの針糸抜け防止装置
JP2747776B2 (ja) ミシンの自動糸切り装置
JP2709472B2 (ja) ミシン
JPH0214777Y2 (ja)
CN114481463B (zh) 一种平缝机
JP2744197B2 (ja) ミシンのワイパー装置
JPS6342948Y2 (ja)
JPH0518480U (ja) ミシンのワイパー
JPH0748775A (ja) 糸ばらい装置を備えたステッチ形成機
JPH021517B2 (ja)
JP2550247B2 (ja) ミシンの布押え装置
JPH0752699Y2 (ja) ミシンの糸払い装置
JPH0138518B2 (ja)
JPS6140296Y2 (ja)
JPH0117262Y2 (ja)
JPS5851912Y2 (ja) 糸切り装置付ミシンの上糸端末処理装置
JPH0350873Y2 (ja)
JPS6112947Y2 (ja)