JPH05264612A - 比較器回路 - Google Patents

比較器回路

Info

Publication number
JPH05264612A
JPH05264612A JP4359149A JP35914992A JPH05264612A JP H05264612 A JPH05264612 A JP H05264612A JP 4359149 A JP4359149 A JP 4359149A JP 35914992 A JP35914992 A JP 35914992A JP H05264612 A JPH05264612 A JP H05264612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
inverter
nmos transistor
comparator circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4359149A
Other languages
English (en)
Inventor
Keith M Wellnitz
キース・エム・ウェルニッツ
Randall T Wollschlager
ランドール・ティ・ウォルシュラガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH05264612A publication Critical patent/JPH05264612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/01Details
    • H03K3/011Modifications of generator to compensate for variations in physical values, e.g. voltage, temperature
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/3565Bistables with hysteresis, e.g. Schmitt trigger

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多数の部品を使用せず、ダイ上の大きな面積
を占有せずかつ電流バイアスを必要としないゼロ温度係
数ヒステリシス型比較器回路を実現する。 【構成】 入力インバータ段(16)および電圧基準回
路を有するシングルエンデッド入力比較器回路(10)
が提供される。電圧基準回路はインバータ段に現れる電
圧を変調し、それにより該インバータ段のスイッチング
しきい値電圧レベルを変え、かつ比較器回路のためのヒ
ステリシスを提供する。さらに、インバータ段および電
圧基準回路に使用されるトランジスタの幅および長さを
適切に選択することにより、該比較器回路のためのゼロ
温度係数が達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は回路に関し、かつ、よ
り詳細には、ヒステリシスを有する比較器回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ヒステリシスを有する比較器回路は2つ
のスイッチングしきい値レベルを有する比較器であり、
これら2つのスイッチングしきい値レベルは、高(up
per)スイッチング電圧レベルおよび低(lowe
r)スイッチング電圧レベルであり、該高電圧レベルは
該低電圧レベルよりも大きい。特に、もし該比較器の前
の出力論理状態が論理ローであれば、該比較器は入力電
圧が高しきい値電圧レベルを超えた時に論理状態を切り
替える。しかしながら、もし該比較器の前の出力論理状
態が論理ハイであれば、該比較器は入力電圧が低しきい
値電圧レベルより低くなった時に論理状態を切り替え
る。このようにしてヒステリシスが達成されるものと理
解されている。
【0003】また、そのスイッチング電圧レベルが温度
に対して独立であるヒステリシスを有する比較器を提供
することも望ましい。ヒステリシスを備えたゼロ温度係
数比較器回路を提供するための典型的な回路は、Ala
n B.Grebeneによる、1984年、John
Wiley & Sonsの、“Bipolaran
d MOS Analog Integrated C
ircuit Design”と題するテキストブック
に開示されている。特に、559ページの第11.15
図は、より低いスイッチングしきい値を提供するために
スイッチSを閉じて抵抗Rを短絡することにより比
較器の反転入力における電圧を調整する回路を示してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この回
路は多数の部品を含み、大きなサイズのダイ領域を消費
し、かつ電流バイアスを必要とする。
【0005】従って、ヒステリシスを有する改良された
ゼロ温度係数の比較器回路の必要性が存在する。
【0006】
【課題を解決するための手段および作用】要約すると、
入力端子および出力端子を有する比較器回路が提供さ
れ、該比較器回路は、入力および出力を有するインバー
タ回路を具備し、該インバータ回路の入力は前記比較器
回路の入力端子に接続され、該インバータ回路は第1の
供給端子に現れる電圧と第1の回路ノードに現れる電圧
との間で動作するよう接続されている。前記比較器回路
はまた、前記比較器回路の出力端子に現れる論理信号に
応答しかつ第2の供給電圧端子および前記第1の回路ノ
ードの間に接続されて前記インバータ回路の間に現れる
電圧を変調する電圧基準回路、および前記インバータ回
路の出力と前記比較器回路の出力端子との間に接続され
た増幅器を具備する。
【0007】本発明は添付の図面と共に以下の詳細な説
明を参照することによりさらによく理解できるであろ
う。
【0008】
【実施例】単一の図面である図1を参照すると、入力端
子12および出力端子14を有する比較器回路10の部
分的ブロック回路図が示されている。該比較器回路は、
入力が端子12に接続されかつ回路ノード18において
得られる出力を有するインバータ16を含んでいる。イ
ンバータ16は比較器回路10の入力段を形成すること
が理解される。
【0009】インバータ16はPMOSトランジスタ2
0およびNMOSトランジスタ22を含み、PMOSト
ランジスタ20はソース電極が動作電圧VDDが印加さ
れる第1の電源電圧端子に接続され、かつゲート電極が
入力端子12に接続されている。PMOSトランジスタ
20のドレイン電極はNMOSトランジスタ22のドレ
イン電極に接続され、これら共通のドレイン電極は回路
ノード18におけるインバータ16の出力を形成する。
NMOSトランジスタ22のゲート電極は入力端子12
に接続され、一方NMOSトランジスタ22のソース電
極は回路ノード23に接続されている。トランジスタ2
0および22のバックゲート電極はそれぞれトランジス
タ20および22のソース電極に接続されている。
【0010】トランジスタ24および28は比較器回路
10の内部基準およびヒステリシスを提供する。NMO
Sトランジスタ24のドレイン電極は回路ノード23に
かつNMOSトランジスタ28のソース電極に接続さ
れ、一方NMOSトランジスタ24のゲート電極は入力
端子12に接続されている。NMOSトランジスタ24
のソース電極はグランドに戻されている。NMOSトラ
ンジスタ28のドレイン電極は動作電圧VCCに接続さ
れ、一方そのゲート電極は出力端子14に接続されてい
る。また、トランジスタ24および28のバックゲート
電極はそれぞれトランジスタ24および28のソース電
極に接続されている。
【0011】さらに、増幅器26は回路ノード18に接
続された入力、および出力端子14に接続された出力を
有する。また、電圧Vは実質的に回路ノード23に現
れる電圧に等しい。
【0012】トランジスタ20および22の幅および長
さによって決定される、インバータ16のスイッチング
しきい値電圧レベル(トリップポイント)は、トランジ
スタ20のソース電極とトランジスタ22のソース電極
との間に現れる電圧の分数または一部(fractio
n)となるよう設定される。あるいは等価的には、電圧
DDおよび回路ノード23に現れる電圧(V23)と
の間の電圧差の分数とされる。例えば、インバータ16
のスイッチングしきい値電圧レベルはVDDおよびV
23の間の中間点電圧にセットすることができ、これは
(VDD−V23)/2として表すことができる。
【0013】本発明は回路ノード23に現れる電圧(V
)を変えることにより、インバータ16のスイッチン
グしきい値電圧レベルはそれに応じて変えることが可能
なことを認識する。その結果、高(upper)スイッ
チングしきい値電圧レベルおよび低(lower)スイ
ッチングしきい値電圧レベルを与えることができ、それ
により比較器回路10のためのヒステリシスが提供され
る。
【0014】初めに、電圧VINのスタート位置が高入
力しきい値電圧よりも高くかつ電圧VOUTがそれに応
じて論理ローの電圧であると仮定する。この場合、NM
OSトランジスタ28は不作動とされかつ回路ノード2
3における電圧は実質的にゼロボルトに等しくなる。こ
れによってインバータ16は実質的にVDD/2に等し
いしきい値電圧でスイッチングするようにセットされ、
このしきい値電圧は低しきい値電圧レベル(V)とし
て知られている。従って、電圧VINが電圧Vより低
下すると、インバータ16は切り替わりかつ電圧V
OUTは論理ローの電圧レベルから論理ハイの電圧レベ
ルに遷移し、それによりNMOSトランジスタ28をタ
ーンオンする。いったんトランジスタ28がターンオン
すると、トランジスタ28および24は電圧VCCに関
して電圧分割器を形成し、これは回路ノード23に電圧
で示される所定の電圧を生じさせる。従って、回路
ノード23に現れる電圧は実質的にゼロの電圧から電圧
に増大し、この電圧Vはトランジスタ28および
24の大きさの比率によって決定される。これによって
今やインバータ16に対する新しいスイッチングしきい
値電圧レベルが設定され、該しきい値電圧レベルは高し
きい値レベル(V)として知られている。回路ノード
23における電圧が増大したから、電圧Vは電圧V
よりも大きいことが理解される。その結果、比較器回路
10に対してヒステリシスが達成されるが、これはイン
バータ16の出力を論理ハイの状態から論理ローの状態
に切り替えさせるためには今や電圧VINが(電圧V
ではなく)電圧Vを超えなければならないからであ
る。
【0015】さらに、もし電圧VINが増大して電圧V
を超えればインバータ16は切り替わりかつ電圧V
OUTは論理ハイの電圧レベルから論理ローの電圧レベ
ルに遷移し、それによりNMOSトランジスタ28をタ
ーンオフする。いったんトランジスタ28がターンオフ
すると、回路ノード23における電圧は実質的にゼロボ
ルトに等しくなりかつ比較器回路10は今や前に述べた
その低しきい値電圧レベル(V)においてスイッチン
グするようにセットし戻される。
【0016】増幅器26は実質的に回路ノード18に生
ずる電圧を増大し、それにより回路ノード18に現れる
電圧が電圧Vに近い場合にNMOSトランジスタ28
のゲートを高電圧(VDD)に保持する。
【0017】要するに、回路ノード23に現れる電圧は
第1の電圧(グランド基準)と第2の電圧(V)との
間で変調されインバータ16のスイッチングしきい値電
圧レベルを変える。これは、従って、比較器回路10の
ための必要なヒステリシスを提供する。
【0018】電圧V,VおよびVを決定するため
の詳細な解析手法を次に示す。まず、下部トリップ点
(V)について解くため、IDS(20)=I
DS(22)とする。これにより、次式が得られる。 (W20/L20)(k/2)(VDD−VIN−VTp= (W22/L22)(k/2)(VIN−VTn この場合、W20およびW22はそれぞれトランジスタ
20および22の幅であり、L20およびL22はそれ
ぞれトランジスタ20および22の長さであり、VTp
はPMOSトランジスタ20のしきい値電圧であり、V
TnはNMOSトランジスタ22のしきい値電圧であ
り、そしてkおよびkはそれぞれPMOSランジス
タ20およびNMOSトランジスタ22のためのトラン
スコンダクタンス・パラメータである。
【0019】次に、 β={(W22/W20)(L20/L22)(k/k)}1/2 とし、かつV=VINとする。従って、Vに対する
次の表現を得ることができる。 V=(VDD−VTp+VTn β)/(β+1) (1)
【0020】同様に、上部トリップ点(V)について
解くため、IDS20=IDS22とする。これによ
り、 (W20/L20)(k/2)(VDD−VIN−VTp= (W22/L22)(k/2)(VIN−V−VTn
【0021】 再び、β={(W22/W20)(L20/L22) (k/k)}1/2 とし、かつV=VINとする。これによってVに対
する次の表現を得ることができる。 V=(VDD+β−VTp+βTn)/(β+1) (2)
【0022】ヒステリシス電圧(VHYS)は高スイッ
チングしきい値電圧レベルと低スイッチングしきい値電
圧レベルとの間の差であることに注目すると、次のよう
に表すことがてきる。 VHYS=V−V=β/(β+1) フィードバック電圧(V)は次のように決定される。 設計によりIDS28>>IDS20=IDS22 かつ従ってIDS24〜IDS28とする。ここで、記
号〜はほぼ等しいことを表わすものとする。これによ
り、 (W24/L24)(k/2)(VIN−VTn= (W28/L28)(k/2)(VOUT−V−VTn
【0023】次に、α={(W24/W28)(L2
8/L24)}1/2 かつVIN=Vとする。 V={VOUT−V+VTn(α−1)}/α (3)
【0024】次に、式(2)および(3)を等しく置く
と、次の式が得られる。 (VDD+β−VTp+βTn)/(β+1)= {VOUT−V+VTn(α−1)}/α さらに、VIN=V+ε(ここでεは何らかの小さい
が有限の電圧であり、かつ、従って、電圧VINは高ス
イッチングしきい値電圧レベルに近い)に対し、(増幅
器26によって)VOUT〜VDDを得る。ここで、記
号〜は、前と同様に、ほぼ等しいことを示す。
【0025】最後に、Vに対し次の表現を得ることが
できる。 V={VDD (1+β−α)+VTn (α−β−1)+αTp /(αβ+β+1)} (4)
【0026】上記項k,k,VTnおよびVTp
温度変化に敏感であることを認識すべきである。しかし
ながら、VTn〜VTpである相補型MOSプロセスに
ついては、αおよびβの値を適切に選択するためにMO
Sトランジスタをスケーリンクすることにより温度変動
は消去することができる。例えば、VTn=VTp
し、かつ設計によりα=β=1とする。これにより次の
回路特性が得られる。 V=VDD/2 V=VDD 2/3 V=VDD/3 VHYS=V/2=VDD/6
【0027】上の各式および解析から、電圧V
,V,およびVHYSはすべて電圧VDDの関数
であり、かつ電圧VDDが温度に無関係であるという仮
定のもとですべて温度に無関係である。従って、ヒステ
リシスを有するゼロ温度係数の比較器回路が提供され
る。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から新規な比較器回路が提供
されたことが明らかであろう。単一終端(シングルエン
デッド:single ended)入力の比較器回路
は入力インバータ段および内部電圧基準回路を含む。該
内部電圧基準回路は前記インバータ段に現れる電圧を変
調し、それによりインバータ段のスイッチングしきい値
電圧レベルを変更しかつ比較器回路のためのヒステリシ
スを提供する。さらに、前記インバータ段および内部電
圧基準回路に使用されるトランジスタの幅および長さを
適切に選択することにより、比較器回路のゼロ温度係数
が達成できる。
【0029】本発明がその特定の実施例に関して説明さ
れたが、当業者には以上の説明に照らして数多くの置き
換え、修正および変更が可能なことは明らかである。従
って、添付の特許請求の範囲にはすべてのそのような置
き換え、修正および変更を含むものと考える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例に係わるヒステリシスを備え
たゼロ温度係数の比較器回路を示すブロック回路図であ
る。
【符号の説明】
10 比較器回路 12 入力端子 14 出力端子 16 インバータ 18 回路ノード 20 PMOSトランジスタ 22 NMOSトランジスタ 23 回路ノード 24,28 NMOSトランジスタ 26 増幅器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子(12)および出力端子(1
    4)を有する比較器回路(10)であって、 入力および出力を有するインバータ回路(16)であっ
    て、該インバータ回路の前記入力は前記比較器回路の前
    記入力端子に接続されており、前記インバータ回路は第
    1の電源端子に現れる電圧と第1の回路ノード(23)
    に現れる電圧との間で動作するよう接続されているも
    の、 前記比較器回路の前記出力端子に現れる論理信号に応答
    しかつ第2の電源電圧端子と前記第1の回路ノードとの
    間に接続され、前記インバータ回路にかかる電圧を変調
    するための電圧基準回路、そして前記インバータ回路の
    前記出力と前記比較器回路の前記出力端子との間に接続
    された増幅器回路(26)、 を具備することを特徴とする入力端子(12)および出
    力端子(14)を有する比較器回路(10)。
  2. 【請求項2】 前記電圧基準回路は、 ドレイン、ソース、ゲートおよびバックゲート電極を有
    する第1のNMOSトランジスタ(24)であって、該
    第1のNMOSトランジスタの前記ドレイン電極は前記
    第1の回路ノードに接続され、前記第1のNMOSトラ
    ンジスタの前記ゲート電極は前記比較器回路の前記入力
    端子に結合され、そして前記第1のNMOSランジスタ
    の前記ソースおよびバックゲート電極は第3の電源電圧
    端子に接続されているもの、そしてドレイン、ソース、
    ゲートおよびバックゲート電極を有する第2のNMOS
    トランジスタ(28)であって、該第2のNMOSトラ
    ンジスタの前記ドレイン電極は前記第2の電源電圧端子
    に接続され、前記第2のNMOSトランジスタの前記ゲ
    ート電極は前記比較器回路の前記出力端子に接続され、
    そして前記第2のNMOSトランジスタの前記ソースお
    よびバックゲート電極は前記第1の回路ノードに接続さ
    れているもの、 を含むことを特徴とする請求項1に記載の比較器回路。
  3. 【請求項3】 前記インバータ回路は、 ドレイン、ソース、ゲートおよびバックゲート電極を有
    する第1のPMOSトランジスタ(20)であって、該
    第1のPMOSトランジスタの前記ソースおよびバック
    ゲート電極は前記第1の電源電圧端子に接続され、前記
    第1のPMOSトランジスタの前記ゲート電極は前記イ
    ンバータ回路の前記入力に接続され、そして前記第1の
    PMOSトランジスタの前記ドレイン電極は前記インバ
    ータ回路の前記出力に接続されているもの、そしてドレ
    イン、ソース、ゲートおよびバックゲート電極を有する
    第3のNMOSトランジスタ(22)であって、該第3
    のNMOSトランジスタの前記ドレイン電極は前記第1
    のPMOSトランジスタの前記ドレイン電極に接続さ
    れ、前記第3のNMOSトランジスタの前記ゲート電極
    は前記インバータ回路の前記入力に接続され、前記第3
    のNMOSトランジスタの前記ソースおよびバックゲー
    ト電極は前記第1の回路ノードに接続されているもの、 を含むことを特徴とする請求項2に記載の比較器回路。
  4. 【請求項4】 ヒステリシスを有するゼロ温度係数比較
    器回路(10)を提供する方法であって、該比較器回路
    はインバータ入力段(16)および電圧基準回路を含み
    該インバータ入力段および該基準回路の双方は複数のト
    ランジスタを含み、前記方法は、 a)前記インバータ入力段のスイッチングしきい値電圧
    レベルが変化するように前記インバータ入力段にかかる
    電圧を変調する段階、そして b)前記インバータ入力段および前記電圧基準回路に使
    用されるトランジスタの幅および長さを選択して前記イ
    ンバータ入力段の前記スイッチングしきい値電圧レベル
    が実質的に温度と無関係になるようにする段階、 を具備することを特徴とするヒステリシスを有するゼロ
    温度係数比較器回路(10)を提供する方法。
JP4359149A 1992-01-10 1992-12-25 比較器回路 Pending JPH05264612A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/819,256 US5177376A (en) 1992-01-10 1992-01-10 Zero temperature coefficient comparator circuit with hysteresis
US819,256 1992-01-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05264612A true JPH05264612A (ja) 1993-10-12

Family

ID=25227629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4359149A Pending JPH05264612A (ja) 1992-01-10 1992-12-25 比較器回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5177376A (ja)
EP (1) EP0551742A1 (ja)
JP (1) JPH05264612A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349246A (en) * 1992-12-21 1994-09-20 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Input buffer with hysteresis characteristics
US5489866A (en) * 1994-04-19 1996-02-06 Xilinx, Inc. High speed and low noise margin schmitt trigger with controllable trip point
US5491436A (en) * 1994-07-29 1996-02-13 International Business Machines Corp. Compensated CMOS driver circuit with reduced DC losses
US5459416A (en) * 1994-11-09 1995-10-17 Sony Electronics, Inc. Sense amplifier common mode dip filter circuit to avoid false misses
US5587674A (en) * 1994-12-30 1996-12-24 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Comparator with built-in hysteresis
US5656957A (en) * 1995-10-19 1997-08-12 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Comparator circuit with hysteresis
US5608344A (en) * 1995-10-19 1997-03-04 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Comparator circuit with hysteresis
IT1312287B1 (it) * 1999-05-03 2002-04-10 St Microelectronics Srl Circuito comparatore per segnali positivi e negativi,avente consumonullo,adatto per dispositivi a singola alimentazione positiva
FR2853781B1 (fr) * 2003-04-09 2005-06-10 St Microelectronics Sa Comparateur a deux seuils insensible a son environnement
JP2009527176A (ja) * 2006-02-16 2009-07-23 エヌエックスピー ビー ヴィ ヒステリシス動作による論理出力電圧レベルへの入力信号の変換
US7307476B2 (en) * 2006-02-17 2007-12-11 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Method for nullifying temperature dependence and circuit therefor
US8217713B1 (en) * 2006-10-24 2012-07-10 Cypress Semiconductor Corporation High precision current reference using offset PTAT correction
US7420394B2 (en) 2006-11-17 2008-09-02 Freescale Semiconductor, Inc. Latching input buffer circuit with variable hysteresis
CN105955347B (zh) * 2016-06-12 2020-12-22 上海空间电源研究所 基于硬件滞回电路实现自主热控功能的方法
CN110166029B (zh) * 2019-07-05 2023-02-10 广东工业大学 一种迟滞比较器电路
CN115529026B (zh) * 2022-11-29 2023-03-14 广东汇芯半导体有限公司 一种高压集成电路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4687954A (en) * 1984-03-06 1987-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba CMOS hysteresis circuit with enable switch or natural transistor
JPH01113993A (ja) * 1987-10-28 1989-05-02 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH01130616A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Fujitsu Ltd シュミットトリガ回路
US4939394A (en) * 1988-09-16 1990-07-03 Texas Instruments Incorporated Synchronous circuit system having asynchronous signal input
US5034623A (en) * 1989-12-28 1991-07-23 Texas Instruments Incorporated Low power, TTL level CMOS input buffer with hysteresis

Also Published As

Publication number Publication date
EP0551742A1 (en) 1993-07-21
US5177376A (en) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05264612A (ja) 比較器回路
US5640122A (en) Circuit for providing a bias voltage compensated for p-channel transistor variations
US4752703A (en) Current source polarity switching circuit
KR19980701483A (ko) Cmos 전력 온 리셋 회로(cmos power on reset circuit)
JPH08288804A (ja) 比較器回路
JPH05145384A (ja) Cmosレシーバ入力インターフエース回路
US4677321A (en) TTL compatible input buffer
JPH057931B2 (ja)
JPH08195631A (ja) センス増幅器
JPH04297117A (ja) デジタル集積回路用プログラマブル遅延回路
KR960701506A (ko) 클릭/팝에 구속받지 않는 바이어스 회로(click/pop free bias circuit)
US5235218A (en) Switching constant current source circuit
US4868421A (en) Bimos circuit that provides low power dissipation and high transient drive capability
KR930004351B1 (ko) 레벨 변환회로
JP2925995B2 (ja) 半導体素子の基板電圧調整装置
US5406142A (en) Level shifting low to high supply voltage interface circuit
US5739719A (en) Bias circuit with low sensitivity to threshold variations
JPS61169020A (ja) Ttl型ゲート用可変スピードアツプ回路
JPH0869334A (ja) 電流源回路
JP3963421B2 (ja) 制御発振システムとその方法
JPH06230840A (ja) バイアス回路
JPH10126223A (ja) モノリシックmos−sc回路
JPH07191065A (ja) 集積コンパレータ回路
JPH08316798A (ja) コンパレータ
JPH1146138A (ja) 電流を充放電させる装置