JPH05239622A - 蒸着フィルムおよびその透明化方法 - Google Patents
蒸着フィルムおよびその透明化方法Info
- Publication number
- JPH05239622A JPH05239622A JP7855192A JP7855192A JPH05239622A JP H05239622 A JPH05239622 A JP H05239622A JP 7855192 A JP7855192 A JP 7855192A JP 7855192 A JP7855192 A JP 7855192A JP H05239622 A JPH05239622 A JP H05239622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- vapor
- vapor deposited
- silicon
- vapor deposition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】飲食品、医薬品などの包装材料分野、電気絶縁
材料ないし導電材料などの電子材料分野、あるいは医療
材料分野などの分野において、ほとんど無色透明性を必
要とする用途に有用な蒸着フィルムおよびその透明化方
法に関する。 【構成】プラスチックフィルムの少なくとも片面に、
(A)ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、カリ
ウム、カルシウム、チタン、クロム、ニッケルおよびイ
ンジウムからなる群から選ばれる元素の化合物を少なく
とも1種、(B)けい素、および(C)酸素を主成分と
する蒸着薄膜層を設けてなる蒸着フィルムである。
材料ないし導電材料などの電子材料分野、あるいは医療
材料分野などの分野において、ほとんど無色透明性を必
要とする用途に有用な蒸着フィルムおよびその透明化方
法に関する。 【構成】プラスチックフィルムの少なくとも片面に、
(A)ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、カリ
ウム、カルシウム、チタン、クロム、ニッケルおよびイ
ンジウムからなる群から選ばれる元素の化合物を少なく
とも1種、(B)けい素、および(C)酸素を主成分と
する蒸着薄膜層を設けてなる蒸着フィルムである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸素ガス、二酸化炭素
ガスなどのガスバリア性、水蒸気バリア性、耐水性およ
び耐薬品性にすぐれ、種々の厳しい環境下におかれても
その性能が安定しており、飲食品、医薬品などの包装材
料分野、電気絶縁材料ないし導電材料などの電子材料分
野、あるいは医療材料分野などの分野において、ほとん
ど無色透明性を必要とする用途に有用な蒸着フィルムお
よびその透明化方法に関する。
ガスなどのガスバリア性、水蒸気バリア性、耐水性およ
び耐薬品性にすぐれ、種々の厳しい環境下におかれても
その性能が安定しており、飲食品、医薬品などの包装材
料分野、電気絶縁材料ないし導電材料などの電子材料分
野、あるいは医療材料分野などの分野において、ほとん
ど無色透明性を必要とする用途に有用な蒸着フィルムお
よびその透明化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からプラスチックフィルムにアルミ
ニウムを蒸着したフィルムは食品包装などの材料として
広く用いられている。これらのアルミニウム蒸着フィル
ムは可撓性、ガスバリア性、水蒸気バリア性にすぐれる
ものの、耐酸性、耐アルカリ性などの耐薬品性、耐水
性、透明性などに劣るため、煮沸殺菌処理を施したり、
酸、アルカリなどに接触すると、蒸着層の一部が剥離
し、ガスバリア性や水蒸気バリア性がかなり低下すると
いう欠点があった。
ニウムを蒸着したフィルムは食品包装などの材料として
広く用いられている。これらのアルミニウム蒸着フィル
ムは可撓性、ガスバリア性、水蒸気バリア性にすぐれる
ものの、耐酸性、耐アルカリ性などの耐薬品性、耐水
性、透明性などに劣るため、煮沸殺菌処理を施したり、
酸、アルカリなどに接触すると、蒸着層の一部が剥離
し、ガスバリア性や水蒸気バリア性がかなり低下すると
いう欠点があった。
【0003】一方、特開昭49−41469号公報など
により提案された、プラスチックフィルムにSixOy
(x=1,2,y=0,1,2,3)なる組成の蒸着薄
膜層を設けた蒸着フィルムは、耐薬品性は高いものの、
若干黄色味を呈しており、特に蒸着面側に直接印刷した
場合は黄色味を呈していることが大きな弊害となり、デ
ザイン上または用途上、例えばエレクトロルミネッセン
スの構成材料等においては性能上大きな障害となってい
た。
により提案された、プラスチックフィルムにSixOy
(x=1,2,y=0,1,2,3)なる組成の蒸着薄
膜層を設けた蒸着フィルムは、耐薬品性は高いものの、
若干黄色味を呈しており、特に蒸着面側に直接印刷した
場合は黄色味を呈していることが大きな弊害となり、デ
ザイン上または用途上、例えばエレクトロルミネッセン
スの構成材料等においては性能上大きな障害となってい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ガスバリア
性、水蒸気バリア性、耐薬品性、および耐水性にすぐれ
るのみでなく、煮沸殺菌処理を施しても、剥離や亀裂を
生じることもなく、また、ガスバリア性や水蒸気バリア
性も低下することがなく、ほとんど無色透明な蒸着フィ
ルムを提供するものである。なお、けい素およびその他
の元素を含む蒸着薄膜を設けてなるフィルムも知られて
いる。しかし、特に透明化に有効な手段はほとんど知ら
れていない。
性、水蒸気バリア性、耐薬品性、および耐水性にすぐれ
るのみでなく、煮沸殺菌処理を施しても、剥離や亀裂を
生じることもなく、また、ガスバリア性や水蒸気バリア
性も低下することがなく、ほとんど無色透明な蒸着フィ
ルムを提供するものである。なお、けい素およびその他
の元素を含む蒸着薄膜を設けてなるフィルムも知られて
いる。しかし、特に透明化に有効な手段はほとんど知ら
れていない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、プラスチック
フィルムの少なくとも片面に、(A)ナトリウム、マグ
ネシウム、アルミニウム、カリウム、カルシウム、チタ
ン、クロム、ニッケルおよびインジウムからなる群から
選ばれる元素の少なくとも1種、(B)けい素、および
(C)酸素を主成分とする蒸着薄膜層を設けてなる蒸着
フィルムである。さらに、上記(A)および(B)の合
計量に対し、(A)の量が0.05〜50モル%である
蒸着原料を予じめ混合し、蒸着する蒸着フィルムの透明
化方法である。
フィルムの少なくとも片面に、(A)ナトリウム、マグ
ネシウム、アルミニウム、カリウム、カルシウム、チタ
ン、クロム、ニッケルおよびインジウムからなる群から
選ばれる元素の少なくとも1種、(B)けい素、および
(C)酸素を主成分とする蒸着薄膜層を設けてなる蒸着
フィルムである。さらに、上記(A)および(B)の合
計量に対し、(A)の量が0.05〜50モル%である
蒸着原料を予じめ混合し、蒸着する蒸着フィルムの透明
化方法である。
【0006】本発明においてプラスチックフィルムとし
ては特に制限はなく、ポリエチレンテレフタレート、ポ
リブチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリア
ミド、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリル、ポリカ
ーボネート、ポリスチレン、ポリプロピレン、エチレン
−酢酸ビニル共重合体けん化物、芳香族ポリアミド、ふ
っ素樹脂などを素材とするフィルム、あるいはこれらの
1種または2種以上を含む積層フィルムがあり、その表
面に印刷やシランカップリング剤、プライマーなどの塗
装、コロナ放電処理、低温プラズマ処理などの表面処理
が施されたもの、一軸延伸や二軸延伸をされたものであ
ってもよい。また、一般包装用途では、光沢、強度の面
から二軸延伸ポリプロピレンフィルム、ポリエステルフ
ィルムなどが好んで用いられ、電子材料分野では、ふっ
素樹脂フィルムやポリエステルフィルムなどが用いられ
る。また、巻取り方式で生産する場合には、プラスチッ
クフィルムの厚さは、伸び、しわ、亀裂などの発生の防
止の面から、5〜300μmであることが好ましい。
ては特に制限はなく、ポリエチレンテレフタレート、ポ
リブチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリア
ミド、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリル、ポリカ
ーボネート、ポリスチレン、ポリプロピレン、エチレン
−酢酸ビニル共重合体けん化物、芳香族ポリアミド、ふ
っ素樹脂などを素材とするフィルム、あるいはこれらの
1種または2種以上を含む積層フィルムがあり、その表
面に印刷やシランカップリング剤、プライマーなどの塗
装、コロナ放電処理、低温プラズマ処理などの表面処理
が施されたもの、一軸延伸や二軸延伸をされたものであ
ってもよい。また、一般包装用途では、光沢、強度の面
から二軸延伸ポリプロピレンフィルム、ポリエステルフ
ィルムなどが好んで用いられ、電子材料分野では、ふっ
素樹脂フィルムやポリエステルフィルムなどが用いられ
る。また、巻取り方式で生産する場合には、プラスチッ
クフィルムの厚さは、伸び、しわ、亀裂などの発生の防
止の面から、5〜300μmであることが好ましい。
【0007】これらプラスチックフィルムの片面または
両面には、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、
カリウム、カルシウム、チタン、ニッケルおよびインジ
ウムからなる群から選ばれる元素の少なくとも1種、並
びにけい素、および酸素を主成分とする蒸着薄膜層が設
けられる。飲食品などの用途には、衛生性の面から、ナ
トリウム、マグネシウム、アルミニウム、カリウム、カ
ルシウム、チタン、マンガン、鉄、銀、インジウム、す
ず、およびバリウムからなる群から選ばれる元素の少な
くとも1種、並びにけい素、および酸素を主成分とする
蒸着薄膜層とすることが好ましい。
両面には、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、
カリウム、カルシウム、チタン、ニッケルおよびインジ
ウムからなる群から選ばれる元素の少なくとも1種、並
びにけい素、および酸素を主成分とする蒸着薄膜層が設
けられる。飲食品などの用途には、衛生性の面から、ナ
トリウム、マグネシウム、アルミニウム、カリウム、カ
ルシウム、チタン、マンガン、鉄、銀、インジウム、す
ず、およびバリウムからなる群から選ばれる元素の少な
くとも1種、並びにけい素、および酸素を主成分とする
蒸着薄膜層とすることが好ましい。
【0008】本発明において、蒸着を安定に行なうため
には、蒸着原料中の元素(A)の量は0.005〜50
モル%が好ましい。特に好ましくは、0.05〜50モ
ル%である。また、蒸着薄膜層中で元素(A)は均一に
分布していても、表面に近くなるほど元素(A)の濃度
が高くなっていても、その逆に低くなっていてもよい。
また、本発明の蒸着フィルムの性能を阻害しない範囲
で、元素(A)、けい素および酸素以外の元素、例えば
炭素、ちっ素、いおう、ふっ素などが含まれていてもよ
い。
には、蒸着原料中の元素(A)の量は0.005〜50
モル%が好ましい。特に好ましくは、0.05〜50モ
ル%である。また、蒸着薄膜層中で元素(A)は均一に
分布していても、表面に近くなるほど元素(A)の濃度
が高くなっていても、その逆に低くなっていてもよい。
また、本発明の蒸着フィルムの性能を阻害しない範囲
で、元素(A)、けい素および酸素以外の元素、例えば
炭素、ちっ素、いおう、ふっ素などが含まれていてもよ
い。
【0009】本発明において、これらの蒸着薄膜層を得
るための蒸着原料としては、元素(A)の酸化物、ふ
っ化物、ちっ化物、炭化物、硫化物などの元素(A)の
化合物、あるいはこれらの混合物、およびけい素、け
い素酸化物、あるいはこれらの混合物、および(また
は)元素(A)のけい化物、けい酸塩、あるいはこれ
らの混合物をあげることができる。けい素酸化物として
は、SiO,Si2 O3,Si3 O4 ,およびSiO2
の1種または2種以上である。
るための蒸着原料としては、元素(A)の酸化物、ふ
っ化物、ちっ化物、炭化物、硫化物などの元素(A)の
化合物、あるいはこれらの混合物、およびけい素、け
い素酸化物、あるいはこれらの混合物、および(また
は)元素(A)のけい化物、けい酸塩、あるいはこれ
らの混合物をあげることができる。けい素酸化物として
は、SiO,Si2 O3,Si3 O4 ,およびSiO2
の1種または2種以上である。
【0010】上記蒸着原料は、必要に応じて、結合剤ま
たは粘結剤、崩壊剤、滑沢剤などの成形助剤を加え、湿
式または乾式で、造粒、圧縮成形、押出成形などの方法
により、ワイヤー状、ロッド状、タブレット状、ペレッ
ト状あるいは円柱状、立方体状、直方体状などの形状に
成形して用いられる。また、成形中あるいは成形後に大
気中、不活性ガス中、あるいは真空中で、乾燥または焼
成して、成形物の強度をあげるとともに、含有水分、内
蔵ガス、不純物を除去することが好ましい。蒸着原料は
予じめ粉体混合しておくことが好ましく、混合しておく
ことにより透明性が向上する。蒸着加熱の方法としては
特に制限はなく、高周波誘導加熱、抵抗加熱などの直接
加熱、幅射加熱、電子線加熱など従来公知の加熱方式を
用いることができる。
たは粘結剤、崩壊剤、滑沢剤などの成形助剤を加え、湿
式または乾式で、造粒、圧縮成形、押出成形などの方法
により、ワイヤー状、ロッド状、タブレット状、ペレッ
ト状あるいは円柱状、立方体状、直方体状などの形状に
成形して用いられる。また、成形中あるいは成形後に大
気中、不活性ガス中、あるいは真空中で、乾燥または焼
成して、成形物の強度をあげるとともに、含有水分、内
蔵ガス、不純物を除去することが好ましい。蒸着原料は
予じめ粉体混合しておくことが好ましく、混合しておく
ことにより透明性が向上する。蒸着加熱の方法としては
特に制限はなく、高周波誘導加熱、抵抗加熱などの直接
加熱、幅射加熱、電子線加熱など従来公知の加熱方式を
用いることができる。
【0011】本発明の蒸着フィルムには、必要に応じ
て、さらに印刷やコーティングを施したり、ドライプレ
ーティング層を設けたり、粘着剤やラミネート接着剤を
用いてまたは用いずにプラスチックフィルムを積層した
りしてもよい。そして、フィルムのまま、あるいは袋や
チューブなどの形に加工して、飲食品、医薬品、医療、
電子材料などの分野で包装材料、ガス遮断材料、電気絶
縁材料ないし導電材料などとして広く用いることができ
る。
て、さらに印刷やコーティングを施したり、ドライプレ
ーティング層を設けたり、粘着剤やラミネート接着剤を
用いてまたは用いずにプラスチックフィルムを積層した
りしてもよい。そして、フィルムのまま、あるいは袋や
チューブなどの形に加工して、飲食品、医薬品、医療、
電子材料などの分野で包装材料、ガス遮断材料、電気絶
縁材料ないし導電材料などとして広く用いることができ
る。
【0012】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。なお、例中、酸素ガス透過率(OP)は、同圧
法で測定した値であり、その単位はml/m2 ・24時
間・1気圧・25℃・100%RH、透湿度(WVT)
は赤外線吸収法で測定した値であり、その単位はml/
m2 ・24時間・40℃・90%RHであり、透明性の
評価は分光光度計による400nmにおける蒸着フィル
ム単体の透過率(T%)を用い、これらの単位の表示は
すべて省略した。
明する。なお、例中、酸素ガス透過率(OP)は、同圧
法で測定した値であり、その単位はml/m2 ・24時
間・1気圧・25℃・100%RH、透湿度(WVT)
は赤外線吸収法で測定した値であり、その単位はml/
m2 ・24時間・40℃・90%RHであり、透明性の
評価は分光光度計による400nmにおける蒸着フィル
ム単体の透過率(T%)を用い、これらの単位の表示は
すべて省略した。
【0013】実施例1 けい素/二酸化けい素/フッ化カルシウム=1/1/
0.03(モル比)からなる蒸着原料を成形して得られ
た直径40mm厚さ35mmのタブレットを円筒状のち
っ化ほう素製のるつぼに入れ、1×10-4torrの真
空下、高周波誘導加熱装置により1350℃に加熱する
ことにより、厚さ12μmのポリエチレンテレフタレー
トフィルムに蒸着を施し、厚さ1000Åの蒸着薄膜層
を有する蒸着フィルムを得た。透明性の評価として特定
波長における透過率測定を行った。ラミネート用ポリウ
レタン系接着剤「アドコート#810」(東洋モートン
(株)製、商品名)を用いて、常法により、得られた蒸
着フィルムと厚さ50μmの未延伸ポリプロピレンフィ
ルムを接着した。OPおよびWVTをそれぞれ10点測
定し、測定値の平均値を算出した。算出した結果を表1
に示す。 比較例1−1,1−2 蒸着原料としてけい素/二酸化けい素=1/1(モル
比)からなる混合物を用いて蒸着膜厚を500Å(1−
1)および1000Å(1−2)にした以外は実施例1
と同様にして測定し算出した結果を表1に示す。
0.03(モル比)からなる蒸着原料を成形して得られ
た直径40mm厚さ35mmのタブレットを円筒状のち
っ化ほう素製のるつぼに入れ、1×10-4torrの真
空下、高周波誘導加熱装置により1350℃に加熱する
ことにより、厚さ12μmのポリエチレンテレフタレー
トフィルムに蒸着を施し、厚さ1000Åの蒸着薄膜層
を有する蒸着フィルムを得た。透明性の評価として特定
波長における透過率測定を行った。ラミネート用ポリウ
レタン系接着剤「アドコート#810」(東洋モートン
(株)製、商品名)を用いて、常法により、得られた蒸
着フィルムと厚さ50μmの未延伸ポリプロピレンフィ
ルムを接着した。OPおよびWVTをそれぞれ10点測
定し、測定値の平均値を算出した。算出した結果を表1
に示す。 比較例1−1,1−2 蒸着原料としてけい素/二酸化けい素=1/1(モル
比)からなる混合物を用いて蒸着膜厚を500Å(1−
1)および1000Å(1−2)にした以外は実施例1
と同様にして測定し算出した結果を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】実施例2 蒸着原料としてけい素/二酸化けい素/けい酸ナトリウ
ム=1.5/1.0/0.01(モル比)からなる混合
物を用いて実施例1と同様にして、厚さ500Åの蒸着
薄膜層を有する蒸着フィルムを得、30μmの未延伸ポ
リプロピレンを接着した。得られた積層体を100℃の
水蒸気に3時間暴露させた。暴露前および暴露後のT
%、OPおよびWVTを測定した。測定結果を表2に示
す。
ム=1.5/1.0/0.01(モル比)からなる混合
物を用いて実施例1と同様にして、厚さ500Åの蒸着
薄膜層を有する蒸着フィルムを得、30μmの未延伸ポ
リプロピレンを接着した。得られた積層体を100℃の
水蒸気に3時間暴露させた。暴露前および暴露後のT
%、OPおよびWVTを測定した。測定結果を表2に示
す。
【0016】
【表2】
【0017】実施例3〜5 蒸着原料としてけい素/二酸化けい素/フッ化カリウム
=1.0/1.0/0.05(モル比)─実施例3、け
い素/二酸化けい素/酸化マグネシウム=1.0/1.
2/0.10(モル比)─実施例4またはけい素/二酸
化けい素/ケイ化マグネシウム=1.2/1.0/0.
05(モル比)─実施例5からなる混合物を用いてぞれ
ぞれ実施例1と同様にして、厚さ500Åの蒸着薄膜層
を有する蒸着フィルムを得、30μmの未延伸ポリプロ
ピレンを接着した。実施例1と同様にして試験したとこ
ろ、実施例1とほぼ同様な結果が得られた。
=1.0/1.0/0.05(モル比)─実施例3、け
い素/二酸化けい素/酸化マグネシウム=1.0/1.
2/0.10(モル比)─実施例4またはけい素/二酸
化けい素/ケイ化マグネシウム=1.2/1.0/0.
05(モル比)─実施例5からなる混合物を用いてぞれ
ぞれ実施例1と同様にして、厚さ500Åの蒸着薄膜層
を有する蒸着フィルムを得、30μmの未延伸ポリプロ
ピレンを接着した。実施例1と同様にして試験したとこ
ろ、実施例1とほぼ同様な結果が得られた。
【0018】
【発明の効果】本発明により、可撓性が高く、ガスバリ
ア性、水蒸気バリア性、耐薬品性および耐水性にすぐれ
るのみでなく、煮沸殺菌処理を施しても、剥離や亀裂を
生じることもなく、また、ガスバリア性や水蒸気バリア
性も低下することがなく、ほとんど無色透明な蒸着フィ
ルムが得られるようになった。
ア性、水蒸気バリア性、耐薬品性および耐水性にすぐれ
るのみでなく、煮沸殺菌処理を施しても、剥離や亀裂を
生じることもなく、また、ガスバリア性や水蒸気バリア
性も低下することがなく、ほとんど無色透明な蒸着フィ
ルムが得られるようになった。
Claims (2)
- 【請求項1】 プラスチックフィルムの少なくとも片面
に、(A)ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、
カリウム、カルシウム、チタン、クロム、ニッケルおよ
びインジウムからなる群から選ばれる元素の化合物を少
なくとも1種、(B)けい素、および(C)酸素を主成
分とする蒸着薄膜層を設けてなる蒸着フィルム。 - 【請求項2】 上記(A)および(B)の合計に対し、
(A)の量が0.05〜50モル%である蒸着原料を混
合し、蒸着することを特徴とする蒸着フィルムの透明化
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7855192A JP2900691B2 (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 蒸着フィルムおよびその透明化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7855192A JP2900691B2 (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 蒸着フィルムおよびその透明化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05239622A true JPH05239622A (ja) | 1993-09-17 |
JP2900691B2 JP2900691B2 (ja) | 1999-06-02 |
Family
ID=13665059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7855192A Expired - Lifetime JP2900691B2 (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 蒸着フィルムおよびその透明化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2900691B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06100043A (ja) * | 1992-09-22 | 1994-04-12 | Ajinomoto Co Inc | 吸湿物質の輸送方法 |
US5496690A (en) * | 1993-10-29 | 1996-03-05 | Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. | Base film having dimensional stability and high transparency, and photographic light-sensitive material comprising same |
-
1992
- 1992-02-28 JP JP7855192A patent/JP2900691B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06100043A (ja) * | 1992-09-22 | 1994-04-12 | Ajinomoto Co Inc | 吸湿物質の輸送方法 |
US5496690A (en) * | 1993-10-29 | 1996-03-05 | Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. | Base film having dimensional stability and high transparency, and photographic light-sensitive material comprising same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2900691B2 (ja) | 1999-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4085814B2 (ja) | 積層体 | |
JPH05239622A (ja) | 蒸着フィルムおよびその透明化方法 | |
JPH01176069A (ja) | 蒸着フィルム | |
JP2004330669A (ja) | 高防湿ガスバリア性を有する透明積層体 | |
JPS61167546A (ja) | 積層フイルム | |
JPS63237940A (ja) | 透明ガスバリア性フイルム | |
JP3956623B2 (ja) | 高水蒸気バリアフィルム | |
JPH07126835A (ja) | 透明バリヤーフィルム | |
JP3257132B2 (ja) | 導電性を有する積層体 | |
JP4110748B2 (ja) | 高ガスバリア性フイルムの製造方法 | |
JP4720037B2 (ja) | 強密着性を有するガスバリア性透明積層体 | |
JPS6151332A (ja) | 耐透湿性を有する透明合成樹脂体 | |
JPS6049934A (ja) | 防湿性を有する透明プラスチック | |
JPS61297134A (ja) | 耐透湿性透明合成樹脂体 | |
JP3094702B2 (ja) | 珪素酸化物系蒸着フィルムおよびその製造方法 | |
JP3056826B2 (ja) | 透明バリアー性フィルムの製造方法 | |
JP2550988B2 (ja) | 透明ガスバリア性包装用積層フィルム | |
JP2889576B2 (ja) | 透明性を有する複合フイルムよりなる包装材 | |
JPH0580546B2 (ja) | ||
JPS61297137A (ja) | 耐透湿性透明合成樹脂体 | |
JP2004202823A (ja) | 蒸着フィルム積層体。 | |
JP4182723B2 (ja) | 高バリアフィルム | |
JPH0774872B2 (ja) | 液晶ディスプレイのバックライト用パッケージフィルム | |
JPS6027532A (ja) | 耐透湿性合成樹脂体 | |
JPH0562064B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 13 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |