JPH05239133A - ジチオカルバミン酸ポリマー - Google Patents

ジチオカルバミン酸ポリマー

Info

Publication number
JPH05239133A
JPH05239133A JP4254678A JP25467892A JPH05239133A JP H05239133 A JPH05239133 A JP H05239133A JP 4254678 A JP4254678 A JP 4254678A JP 25467892 A JP25467892 A JP 25467892A JP H05239133 A JPH05239133 A JP H05239133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
water
soluble
ethylene dichloride
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4254678A
Other languages
English (en)
Inventor
John W Sparapany
ダブリュ.スパラパニー ジョン
John H Collins
エイチ.コリンズ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ChampionX LLC
Original Assignee
Nalco Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nalco Chemical Co filed Critical Nalco Chemical Co
Publication of JPH05239133A publication Critical patent/JPH05239133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5272Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using specific organic precipitants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • C02F1/683Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water by addition of complex-forming compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重金属を含む排水から重金属をキレート化し
水から容易に除きうる形に沈殿させる水溶性ジチオカル
バミン酸ポリマーを提供する。 【構成】 分子量が500〜100,000で、5〜5
0モル%のジチオカルバミン酸塩の基を有する水溶性二
塩化エチレンアンモニアポリマー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水溶性ジチオカルバミ
ン酸塩ポリマー及びそれらを用いて金属を掃去する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】工場排
水により川、水路等が汚染され、これにより益々多くの
問題が起こっているので、汚染を避けるために益々厳し
い条令が設けられている。現在、排水中の金属を規定さ
れた濃度以下に調節することが義務付けられている。人
体に有害な重金属例えば水銀、カドミウム、亜鉛、銅及
びクロムについては特に厳しい規定が設けられている。
【0003】排水中の重金属イオンを除くために種々の
提案がされてきた。1つの方法では、重金属の除去は、
単純なジチオカルバメート(即ち、ジメチルジチオカル
バメート:DMDTC)を用いて行なわれている。低分
子量のジチオカルバメートを用いるときはいくつかの欠
点がある。生成された沈殿物は小さく、排水からの沈殿
物の沈降又は濾過は遅い。より速やかな沈降と濾過のた
めに、別に、凝集剤及び/又は凝固剤がしばしば必要と
なる。
【0004】ジチオカルバメートの金属を除去する能力
を改善する1つの提案によれば、それをポリエチレンイ
ミンポリマーと反応させることである。そのような提案
は、ヨーロッパ特許出願No.0090551A1に述べ
られている。この特許に述べられたポリエチレンイミン
ポリマーは、水に不溶性である。望ましくない金属をキ
レート化する能力は明らかにされているが、キレート化
金属複合体の分離は比較的遅い。これらの材料の作用は
水不溶性イオン交換樹脂の作用に似ていると考えられ
る。
【0005】ポリエチレンイミン−ジチオカルバメート
ポリマーの他の例は米国特許No.4,670,160に
述べられている。この特許の例8には、分子量60,0
00のポリエチレンイミン樹脂を二硫化炭素で変性して
いる。最終的に得られる樹脂はいくらかの水溶性は示す
が、実質的量の不溶性材料を含んでいる。
【0006】実施例のデータは、ポリエチレンイミン樹
脂は、二硫化炭素で変成されて水溶性樹脂となりうる
が、その分子量は約10,000以下でなければならな
いことを示している。又、用いうる二硫化炭素の量は、
例えば25モル%以下である。
【0007】以下に示すように、本発明のジチオカルバ
メートポリマーは水溶性であり、望ましくない重金属を
キレート化して、水素から容易に除きうる形にしうる能
力を持っている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、分子量が50
0〜100,000であり、後記水溶性二塩化エチレン
アンモニアポリマーに対して5〜50モル%のジチオカ
ルバミン酸塩基を含む水溶性二塩化エチレンアンモニア
ポリマーを含む。本発明は、又、これらポリマーを用い
て重金属を含む水から重金属を除く方法も含む。
【0009】これらポリマーは二塩化エチレンとアンモ
ニアの反応により調製される。これらポリマーを製造す
るための一般的反応を以下に説明する。出発物質の二塩
化エチレンアンモニアポリマーは、一般に分子量範囲が
500〜100,000である。好ましい態様では分子
量は1,500〜10,000であり、最も好ましい分
子量範囲は、1,500〜5,000である。そのよう
なポリマーの調製を説明するために、以下に例1を示
す。
【0010】(例1)圧力反応器に10.8重量%の水
溶性アンモニア、7.7重量%の無水アンモニア、2.
3重量%の水及び0.3重量%のEDTAを仕込んだ。
この反応器を密閉し、115〜130℃に加熱し、二塩
化エチレン(EDC)をポンプで注入した。約0.5重
量%のEDCを加えた後50%水酸化ナトリウムをED
Cとほぼ同じ速度で加え、これらの添加を4.5時間で
終えた。反応体の添加の間に、サンプルをいくつか採取
した。次いでこれらのサンプルを減圧下に濃縮して、残
留したEDC,NH3 及び反応の副生物である塩化ビニ
ルを除いた。次いで液体クロマトグラフィー法を用い、
ポリエチレングリコール基準で、ポリマーの重量平均分
子量を測定した。一連のポリマーを調製し、それらの組
成と性質を第1表に示す。
【0011】 第1表試料No. wt%EDC wt%NaOH Mw Mn 多分散性 ポリマー固体 1 12.9 10.4 1380 1010 1.3 41.2 2 15.4 12.3 1620 1100 1.5 46.4 3 17.5 15.2 1670 1100 1.5 41.9 4 20.2 19.3 1850 1290 1.6 43.1 5 22.3 23.1 2320 1290 1.8 37.8 6 24.7 25.7 2970 1440 2.0 47.1 7 26.7 27.4 3470 1540 2.2 41.5 8 29.2 29.2 4420 1700 2.6 42.5 9 32.1 32.8 6040 1910 3.1 37.9 10 33.8 34.6 7970 1910 4.2 36.5 11 36.3 42.6 92,100 2600 35.0 35.0
【0012】ポリアミン又はポリイミンを二硫化炭素と
反応させてジチオカルバミン酸類又はそれらの塩を製造
することは周知である。そのような反応は、米国特許N
o.4,731,187に明確に記載されており、これ
を援用して記述の一部とする。ポリアミンと二硫化炭素
との間の反応は、溶媒、例えば水又はアルコールの中で
好ましくは行なわれる。反応は、30〜100℃の範囲
内の温度で1〜10時間の範囲の期間円滑に進行する。
温度40〜70℃で2〜5時間反応を行なえば、良好な
変換が達せられる。これらの一般的反応条件は、先に述
べた二塩化エチレンアンモニウムポリマーの変成にも適
用される。
【0013】最終ポリマー中に配置されたジチオカルバ
ミン酸塩の基の水溶性二塩化エチレンアンモニアポリマ
ーに対するモル%は、一般に5〜50モル%の範囲内で
ある。好ましい範囲は20〜40モル%であり、最も好
ましい範囲は約25〜35モル%である。
【0014】
【実施例】二塩化エチレンポリマーのジチオカルバメー
ト塩の基への転化率を例証するため、以下に例2を示
す。
【0015】(例2)82gのEDC/NH3 ポリマー
に38gの50%水酸化ナトリウム及び41gの脱イオ
ン水を加えた。この混合物を反力圧応器に入れ、14g
の二硫化炭素を加えた。この混合物を45〜50℃に3
時間加熱した。反応時間3時間後に、この混合物を冷却
し、5分間真空をかけて全ての残留二硫化炭素を除い
た。得られた生成溶液は30%の変成ポリマーを含有し
ていた。
【0016】この調製技術を用いて、第2表に示す変成
ポリマーを調製した。
【0017】 第2表 Mw wt% wt% Mole% wt% 説 明 ポリマー CS2 CS2 50%NaOH 反応生成物 A 2970 22.1 8.0 21 21.7 可溶 B 2970 20.9 9.7 26 20.5 可溶 C 2970 18.0 11.1 35 22.3 可溶 D 3470 20.6 9.6 26 20.2 可溶 E 3420 18.9 11.7 35 18.5 可溶 F 4400 20.1 9.4 26 25.0 不溶 G 4092 22.0 8.0 21 17.1 不溶 H 4096 22.0 8.0 10 17.1 可溶 I 1850 20.6 4.0 21 21.1 可溶
【0018】分子量が増すにつれて、反応により水溶性
反応生成物を形成する二硫化炭素の量は減る。ポリマー
中のCS2 が約20モル%未満では、金属除去効率が減
る。
【0019】汚染された水から有効に金属を除きうる本
発明の変性ポリマーの量は、処理さるべき水の中に含ま
れる重金属1モルあたり一般にポリマー0.5〜3モル
である。水中に含まれる重金属1モルあたり一般にポリ
マー1〜1.5モルが優れた結果を与える。投与量は、
他の形で表現されえよう。例えば水中重金属1モルあた
り、0.3重量%活性ポリマー溶液3〜10mLが満足な
金属除去を行ない、形成された錯体に自己凝集を行なわ
せるだろう。例えばそのような錯体は迅速に沈降し、処
理水から容易に分離する。
【0020】(例3)第2表に示したカルバミン酸ポリ
マーが供給水から銅金属を有効にキレート化し、除く能
力を示すために第3表にデータを示す。
【0021】 第3表ポリマー ポリマー溶液投与量(mL) 第2表 濾過速度 A 20 - 1.1 0.09 0.05 - 速 B 20 3.9 0.2 0.07 0.07 0.05 速 C 20 3.1 0.2 0.06 0.05 0.05 速 D 20 3.4 0.1 0.06 0.04 0.04 速 E 20 2.2 0.11 0.06 0.06 0.06 速 F 20 - 0.14 0.08 0.08 - 遅
【0022】観察された濾過速度は速かったことがわか
る。
【0023】
【発明の効果】(1)EDC/NH3 ポリマー類はCS
2 で温和な条件下に変性されて水溶性ジチオカルバミン
酸ポリマーを形成する。
【0024】(2)ジチオカルバミン酸ポリマーは、D
MDTC(小分子)よりも速く排水から重金属をキレー
ト化し、沈殿させうる。これは沈殿物の形成が早いこと
から明らかである。
【0025】(3)ジチオカルバメートポリマーの良好
なキレート可能力に加えて、形成された沈殿はDMDT
Cによって形成されるものよりも大きく、非常に速く沈
降する。沈殿は大きいから、沈降を助けるための凝集剤
又は凝固剤は、殆ど必要でない。従って、本発明のジチ
オカルバミン酸ポリマーは、排水からの重金属除去用の
単一生成物、一段階処理化学薬品たりうる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン エイチ.コリンズ アメリカ合衆国,イリノイ 60108,ブル ーミングディル,メドウラーク 389

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子量が500〜100,000で後記
    水溶性二塩化エチレンアンモニアポリマーに対して5〜
    50モル%のジチオカルバミン酸塩の基を含む水溶性二
    塩化エチレンアンモニアポリマー。
  2. 【請求項2】 分子量が1500〜10,000で後記
    水溶性二塩化エチレンアンモニアポリマーに対して15
    〜50モル%のジチオカルバミン酸塩の基を含む請求項
    1の水溶性二塩化エチレンアンモニアポリマー。
  3. 【請求項3】 分子量が1500〜5000で後記水溶
    性二塩化エチレンアンモニアポリマーに対して25〜4
    0モル%のジチオカルバミン酸塩の基を含む請求項1の
    水溶性二塩化エチレンアンモニアポリマー。
  4. 【請求項4】 次のa)〜c)の段階を含む重金属を含
    む排水から重金属を除く方法: a)前記排水を錯体化量の請求項1の水溶性ポリマーで
    処理し、これら重金属の錯体を形成すること; b)そのような錯体が沈殿として水から速やかに沈降す
    るに任せること; c)及び、その沈殿を水から分離すること。
  5. 【請求項5】 前記水溶性ポリマーが請求項2のポリマ
    ーである請求項4の方法。
  6. 【請求項6】 前記水溶性ポリマーが請求項3のポリマ
    ーである請求項4の方法。
JP4254678A 1991-10-02 1992-09-24 ジチオカルバミン酸ポリマー Pending JPH05239133A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76965891A 1991-10-02 1991-10-02
US769658 1991-10-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05239133A true JPH05239133A (ja) 1993-09-17

Family

ID=25086149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4254678A Pending JPH05239133A (ja) 1991-10-02 1992-09-24 ジチオカルバミン酸ポリマー

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0535836B1 (ja)
JP (1) JPH05239133A (ja)
AT (1) ATE127104T1 (ja)
CA (1) CA2079663C (ja)
DE (1) DE69204412T2 (ja)
ES (1) ES2078662T3 (ja)
GR (1) GR3018085T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002534564A (ja) * 1999-01-15 2002-10-15 ナルコ ケミカル カンパニー 半導体廃水から金属イオンを沈殿させ、同時にマイクロフィルターの運転を向上させる組成物および方法
JP2010502436A (ja) * 2006-09-07 2010-01-28 ナルコ カンパニー 浸漬限外ろ過膜又は精密ろ過膜を使用して産業廃水から重金属を除去するための方法
JP2010527287A (ja) * 2007-05-16 2010-08-12 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 廃水の水銀除去方法
JP2011506063A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 ナルコ カンパニー 排煙脱硫装置からの重金属の錯化および除去
JP2021152221A (ja) * 2017-01-17 2021-09-30 マクセルホールディングス株式会社 メッキ部品の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103011370B (zh) * 2012-12-24 2014-05-07 广西博世科环保科技股份有限公司 一种多胺类重金属离子捕捉剂的制备方法
CN111268778A (zh) * 2020-03-04 2020-06-12 广州天赐高新材料股份有限公司 重金属捕集剂及其制备方法和制备装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4089780A (en) * 1975-10-21 1978-05-16 Nalco Chemical Company Color removal process
US4670180A (en) * 1985-04-26 1987-06-02 Miyoshi Yushi Kabushiki Kaisha Metal scavenger and metal scavenging process
DE3685861T2 (de) * 1985-08-05 1992-12-17 Miyoshi Yushi Kk Verfahren fuer die abscheidung von metallen.
DE69005430T2 (de) * 1989-12-20 1994-05-11 Miyoshi Yushi Kk Metallscavenger und Verfahren für die Abwasserbehandlung.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002534564A (ja) * 1999-01-15 2002-10-15 ナルコ ケミカル カンパニー 半導体廃水から金属イオンを沈殿させ、同時にマイクロフィルターの運転を向上させる組成物および方法
JP2011117000A (ja) * 1999-01-15 2011-06-16 Nalco Chemical Co 半導体廃水から金属イオンを沈殿させ、同時にマイクロフィルターの運転を向上させる組成物および方法
JP2010502436A (ja) * 2006-09-07 2010-01-28 ナルコ カンパニー 浸漬限外ろ過膜又は精密ろ過膜を使用して産業廃水から重金属を除去するための方法
JP2010527287A (ja) * 2007-05-16 2010-08-12 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 廃水の水銀除去方法
JP2011506063A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 ナルコ カンパニー 排煙脱硫装置からの重金属の錯化および除去
JP2021152221A (ja) * 2017-01-17 2021-09-30 マクセルホールディングス株式会社 メッキ部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0535836A1 (en) 1993-04-07
CA2079663C (en) 2003-09-23
ATE127104T1 (de) 1995-09-15
DE69204412T2 (de) 1996-04-18
CA2079663A1 (en) 1993-04-03
ES2078662T3 (es) 1995-12-16
DE69204412D1 (de) 1995-10-05
EP0535836B1 (en) 1995-08-30
GR3018085T3 (en) 1996-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU646763B2 (en) Dithiocarbamate polymers
US5346627A (en) Method for removing metals from a fluid stream
JP3412842B2 (ja) 金属捕集剤及びその製造方法
EP0727391B1 (en) Polymeric dithiocarbamic acid salt and method of use
JPH05239133A (ja) ジチオカルバミン酸ポリマー
JP3264348B2 (ja) 高分子重金属捕集剤、ジチオカルバミン酸アルカリ金属塩化重合体、及びそれらの製造方法
US6114484A (en) Polymers for chemical treatment and precipitation of soluble metal cyanide and oxoanion compounds from waste water
CN109293053A (zh) 一种去除工业废水中重金属的螯合沉淀方法
CN110203991B (zh) 一种重金属去除制剂及其合成方法与应用
JPH0468035B2 (ja)
JP3928017B2 (ja) 重金属含有廃液の処理剤及びその処理方法
JPH0432717B2 (ja)
JP3786293B2 (ja) セレンを含む溶液からのセレンの回収方法
JP4019889B2 (ja) 重金属含有廃液の処理方法及びそれに用いる処理剤
Geckeler Synthesis and Properties of Hydrophilic Polymers I. Preparation and Metal Complexation of Poly (4-vinylpyridine-co-N-allylthiourea)
CN105722794A (zh) 从废水流中除去重金属的方法
JP3715004B2 (ja) アクリルアミド含有排水の処理法
JP3232610B2 (ja) スケール防止剤
GB1569503A (en) High molecular weight polymers
JPH04330991A (ja) 重金属含有廃水の処理方法
JP3201144B2 (ja) 金属捕集剤及び金属捕集方法
JP3243290B2 (ja) 金属捕集剤及び金属捕集方法
JPH0464757B2 (ja)
JPH10182732A (ja) チオ尿素基を有する高分子およびそれよりなる重金属捕捉剤
JPH024353B2 (ja)