JPH05232506A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH05232506A
JPH05232506A JP3340992A JP3340992A JPH05232506A JP H05232506 A JPH05232506 A JP H05232506A JP 3340992 A JP3340992 A JP 3340992A JP 3340992 A JP3340992 A JP 3340992A JP H05232506 A JPH05232506 A JP H05232506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film transistor
tft
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3340992A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Takahara
研一 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3340992A priority Critical patent/JPH05232506A/ja
Publication of JPH05232506A publication Critical patent/JPH05232506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1251Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs comprising TFTs having a different architecture, e.g. top- and bottom gate TFTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1229Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with different crystal properties within a device or between different devices

Abstract

(57)【要約】 【構成】 駆動回路内蔵の液晶表示装置に於て、駆動用
薄膜トランジスタを順スタガ型の多結晶薄膜トランジス
タとし、かつ画素用薄膜トランジスタを逆スタガ型の非
晶質薄膜トランジスタとする。 【効果】 駆動用薄膜トランジスタは、能動領域が多結
晶半導体より成るため、電界効果移動度が大きく、高特
性な相補形薄膜トランジスタが構成できる。一方、画素
用薄膜トランジスタは、能動領域が非晶質半導体であ
り、界面も比較的清浄であるため、オフ電流が小さく、
保持特性に優れている。また、駆動用薄膜トランジスタ
を順スタガに、画素用薄膜トランジスタを逆スタガにす
る事によって、同一基板上に非晶質薄膜トランジスタと
多結晶薄膜トランジスタとを形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直視型液晶ディスプレ
ーや、投射型液晶ディスプレー、あるいはイメージスキ
ャナーなどへの応用が有効な、液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、駆動用薄膜トランジスタと画素
用薄膜トランジスタからなる液晶表示装置を従来の技術
により形成した場合の、製造工程ごとの素子断面図であ
る。まず、図2(a)に示すように、透明絶縁基板20
1上に第1の半導体層202を積層し、所望の形状にパ
ターニングした後、ゲート絶縁膜203となる絶縁膜層
を積層する。ついで、第2の半導体層を積層、パターニ
ングして、駆動用薄膜トランジスタのゲート電極204
及び画素用薄膜トランジスタのゲート電極205とな
し、前記形成されたゲート電極204及び205をマス
クとして、不純物イオン206を導入し、前記不純物イ
オン206の活性化を行なうことで、駆動用薄膜トラン
ジスタのソース及びドレイン領域207、及び画素用薄
膜トランジスタのソース及びドレイン領域208と、能
動領域209及び210をそれぞれ形成する。この状態
が図2(b)である。その後、層間絶縁膜211を積層
し、コンタクトホール212を開孔した後、ソース及び
ドレイン電極端子213を形成して、図2(c)とな
し、駆動用薄膜トランジスタと画素用薄膜トランジスタ
とからなる液晶表示装置が完成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、液晶テレビやハ
イビジョンテレビの発達にともなって、これらに応用さ
れる液晶表示装置には、高性能化及び低消費電力化及び
低コスト化が望まれている。従来、液晶表示装置に於
て、画素用薄膜トランジスタとして最も一般的なのは、
能動領域に非晶質半導体を用いた薄膜トランジスタであ
る。非晶質半導体を用いた薄膜トランジスタは、その工
程の最高温度が350℃程度であることから、低コスト
化に有利な大面積のガラス基板を用いることができると
いう利点により、現在の液晶表示装置に於ける画素用薄
膜トランジスタとして、用いられている。また、非晶質
半導体を用いた薄膜トランジスタには、オフ時のリーク
電流が小さく、保持特性に優れているという利点もあ
る。しかしながら、非晶質半導体を用いた薄膜トランジ
スタでは、その電界効果移動度が小さいため、周辺の駆
動回路用の相補型薄膜トランジスタを形成することがで
きない。従って、画素用薄膜トランジスタとして、非晶
質半導体を能動領域に用いた薄膜トランジスタを適用す
る場合には、周辺の駆動用ICを外付けする必要があ
り、これが低コスト化に対する障害となっていた。
【0004】そこで周辺の駆動回路用相補型薄膜トラン
ジスタを内蔵した液晶表示装置としては、先の従来の技
術により説明したように、能動領域に電界効果移動度の
大きい多結晶半導体を用いた液晶表示装置が検討されて
いる。能動領域に電界効果移動度の大きい多結晶半導体
を用いた薄膜トランジスタを用いると、周辺の駆動回路
を形成する事が可能であり、低コスト化に対して有利で
ある。しかしながら、多結晶半導体を能動領域に用いた
薄膜トランジスタは、非晶質半導体を能動領域に用いた
薄膜トランジスタに比べて、リーク電流が大きく、これ
を画素用薄膜トランジスタとして用いた場合、データの
保持特性が悪くなってしまうという問題を有していた。
また、画素用薄膜トランジスタと、駆動回路用薄膜トラ
ンジスタの、能動領域及びゲート絶縁膜は同時に形成さ
れるため、それぞれの薄膜トランジスタにおいて、最適
な膜厚で形成することができなかった。
【0005】従って前述のような従来の技術では、高性
能な駆動用薄膜トランジスタと、保持特性に優れた画素
用薄膜トランジスタとを、同時に同一基板上に形成する
ことが困難であった。
【0006】本発明はこのような従来の技術の問題点を
解決するもので、その目的とするところは、高性能な駆
動用薄膜トランジスタと、保持特性に優れた画素用薄膜
トランジスタとを同一基板上に兼ね備えた液晶表示装置
を提供するところにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、駆動用薄膜ト
ランジスタと画素用薄膜トランジスタとにより構成され
る液晶表示装置において、能動領域が多結晶半導体より
なる駆動用薄膜トランジスタと、能動領域が非晶質半導
体よりなる画素用薄膜トランジスタとから構成されてお
り、駆動用薄膜トランジスタは順スタガ型の構造を有
し、かつ画素用薄膜トランジスタは逆スタガ型の構造を
有している事を特徴とする。
【0008】
【作用】本発明の液晶表示装置の構成によれば、駆動用
薄膜トランジスタは、その能動領域が電界効果移動度の
大きい多結晶半導体より成るため、高特性な相補型薄膜
トランジスタを形成する事ができ、かつ画素用薄膜トラ
ンジスタは、その能動領域が非晶質半導体より成るた
め、オフ側のリーク電流が小さく、良好な保持特性が得
られる。また、駆動用薄膜トランジスタを順スタガ型と
し、画素用薄膜トランジスタを逆スタガ型とする事によ
り、駆動用薄膜トランジスタ及び画素用薄膜トランジス
タの能動領域膜厚及びゲート絶縁膜膜厚を、それぞれの
薄膜トランジスタの最適値となるように選択する事がで
きる。従って、駆動用薄膜トランジスタと画素用薄膜ト
ランジスタとを、それぞれ高特性とする事が可能であ
る。この様にして形成された液晶表示装置は、保持特性
が良好でかつ高特性の駆動回路を内蔵することが可能に
なる。また、駆動用薄膜トランジスタあるいは画素用薄
膜トランジスタのゲート電極を、低抵抗の高融点金属で
形成することも可能であり、高集積化を図ることも可能
である。
【0009】
【実施例】本発明における液晶表示装置の実施例の1つ
を、製造工程ごとの素子断面図により詳しく説明して行
く。まず、図1(a)に示すように、透明絶縁基板10
1上に、半導体層102を積層し、所望の形状にパター
ニングした後、駆動用薄膜トランジスタのゲート絶縁膜
となる絶縁薄膜層103を積層する。前記第1の半導体
層102は、減圧CVD法や、プラズマCVD法などを
用いて形成される。本実施例においては、減圧CVD法
により、600℃で形成した多結晶半導体を用いたが、
プラズマCVD法を用いて形成される非晶質半導体を、
固相成長法などを用いて、結晶化させたものを用いても
よい。また、前記ゲート絶縁膜103には、熱酸化法や
熱窒化法、または常圧CVD法や減圧CVD法、プラズ
マCVD法、ECRプラズマCVD法、スパッタ法など
により形成された二酸化珪素膜や窒化珪素膜あるいはこ
れらの組合せにより使用される。次に、図1(b)に示
すように、導体層を積層し、所望の形状にパターニング
して駆動用薄膜トランジスタ及び画素用薄膜トランジス
タのゲート電極104及び105となし、前記駆動用薄
膜トランジスタのゲート電極104をマスクとして、不
純物イオン106を導入し、活性化の処理を行う事によ
って、駆動用薄膜トランジスタの、ソース及びドレイン
領域107と能動領域108を形成する。前記ゲート電
極となる導体層104及び105には、前記半導体薄膜
102の形成に用いられたのと同様の方法により形成さ
れた半導体薄膜や、タングステンやクロミウム、タンタ
ルといった金属薄膜や、半導体との化合物が用いられ
る。また、前記ゲート電極104及び105として、半
導体層を用いる場合は、不純物を添加してある半導体層
であっても良いし、含まなくてもよい。その後、画素用
薄膜トランジスタのゲート絶縁膜となる絶縁薄膜層10
9を全面に積層し、半導体層を積層した後、全面にレジ
スト110を塗布し、不要な部分を除去して残った部分
をマスクとして、不純物イオン111を導入する事によ
って、画素用薄膜トランジスタのソース及びドレイン領
域112と能動領域113を形成する。この状態が図1
(c)である。前記画素用薄膜トランジスタのゲート絶
縁膜109及び半導体層は真空を破らずに連続形成する
ことが最も望ましいが、前記画素用薄膜トランジスタの
ゲート絶縁膜として、前記駆動用薄膜トランジスタのゲ
ート絶縁膜103に用いられたのと同様な絶縁薄膜を、
やはり同様な方法により形成した後、プラズマCVD法
や減圧CVD法などにより、前記第3の半導体層を形成
することも可能である。また、本実施例に於いては、駆
動用薄膜トランジスタの全面に半導体薄膜を残し、イオ
ン打ち込みのマスクとしたが、前記半導体層をパターニ
ングした後、レジストを前記駆動用薄膜トランジスタの
全面に残し、これをマスクとしてイオン打ち込みを行っ
ても良い。その後、前記レジスト110を除去し、全面
に層間絶縁膜114を積層し、コンタクトホール115
を開孔した後、ソース及びドレイン電極端子116を形
成して、図1(d)となし、駆動用薄膜トランジスタと
画素用薄膜トランジスタとから構成される、液晶表示装
置が完成する。
【0010】本発明の実施例では、駆動用薄膜トランジ
スタのゲート電極と画素用薄膜トランジスタのゲート電
極とを同一の層により形成したが、別の層により形成し
てもよい。例えば、駆動用薄膜トランジスタのソース・
ドレイン・能動領域と、画素用薄膜トランジスタのゲー
ト電極とを、同一の多結晶半導体層により形成し、駆動
用薄膜トランジスタのゲート電極と、画素用薄膜トラン
ジスタのソース・ドレイン・能動領域とを、同一の非晶
質半導体層により形成することも可能である。この場
合、プロセスが簡単になると言う利点がある。
【0011】
【発明の効果】本発明の液晶表示装置の構成によれば、
以下に挙げる数多くの効果が得られる。1)駆動用薄膜
トランジスタは、能動領域が多結晶半導体より成るた
め、電界効果移動度が大きく、高特性な駆動用薄膜トラ
ンジスタが形成でき、それによって高性能な相補形薄膜
トランジスタが構成できる。
【0012】2)画素用薄膜トランジスタは、能動領域
が非晶質半導体より成るため、オフ時のリーク電流が小
さく、保持特性に優れている。
【0013】3)駆動用薄膜トランジスタを順スタガ型
に、画素用薄膜トランジスタを逆スタガ型にする事によ
って、薄膜トランジスタの特性を左右する、能動領域の
膜厚及びゲート絶縁膜膜厚を、駆動用薄膜トランジスタ
と画素用薄膜トランジスタとでそれぞれ、最適な値に選
択することができ、それによって、それぞれ最も良い特
性が実現できる。
【0014】4)駆動用薄膜トランジスタ及び画素用薄
膜トランジスタのゲート電極を、金属で配線することも
可能であり、それによって配線の低抵抗化が図れるた
め、高集積化が可能になる。
【0015】以上、数多くの効果により、高性能な駆動
用薄膜トランジスタと、保持特性に優れた画素用薄膜ト
ランジスタにより、同一基板上で液晶表示装置を構成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例に示した液晶表示装置の製造
工程ごとの素子断面図。
【図2】 従来の技術により液晶表示装置を形成したと
きの、製造工程ごとの素子断面図。
【符号の説明】
101、201・・・透明絶縁基板 102、202・・・半導体層 103・・・駆動用薄膜トランジスタのゲート絶縁膜 104、204・・・駆動用薄膜トランジスタのゲート
電極 105、205・・・画素用薄膜トランジスタのゲート
電極 106、111、206・・・不純物イオン 107、207・・・駆動用薄膜トランジスタのソース
及びドレイン領域 108、209・・・駆動用薄膜トランジスタの能動領
域 109・・・画素用薄膜トランジスタのゲート絶縁膜 110・・・レジスト 112、208・・・画素用薄膜トランジスタのソース
及びドレイン領域 113、210・・・画素用薄膜トランジスタの能動領
域 114、211・・・層間絶縁膜 115、212・・・コンタクトホール 116、213・・・ソース及びドレイン配線 203・・・駆動用薄膜トランジスタ及び画素用薄膜ト
ランジスタのゲート絶縁膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板上にソース及びドレイン領域と
    能動領域とゲート絶縁膜とゲート電極とから成る駆動用
    薄膜トランジスタと画素用薄膜トランジスタとにより構
    成される液晶表示装置において、能動領域が多結晶半導
    体から成る駆動用薄膜トランジスタと、能動領域が非晶
    質半導体からなる画素用薄膜トランジスタにより構成さ
    れている事を特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載の液晶表示装置にお
    いて、駆動用薄膜トランジスタは、能動領域がゲート絶
    縁膜に対して基板側に位置する、スタガ構造を有し、か
    つ画素用薄膜トランジスタは能動領域がゲート絶縁膜に
    対して基板と反対側に位置する、逆スタガ構造を有する
    事を特徴とする、液晶表示装置。
JP3340992A 1992-02-20 1992-02-20 液晶表示装置 Pending JPH05232506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340992A JPH05232506A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340992A JPH05232506A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05232506A true JPH05232506A (ja) 1993-09-10

Family

ID=12385798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3340992A Pending JPH05232506A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05232506A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792500A (ja) * 1993-06-29 1995-04-07 Toshiba Corp 半導体装置
US7180236B2 (en) 2002-11-12 2007-02-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Flat panel display and fabrication method thereof
FR2890236A1 (fr) * 2005-08-30 2007-03-02 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de circuits en couches minces en silicium amorphe et polycristallin
EP1818900A3 (en) * 2006-02-14 2010-03-10 Samsung Electronics Co.,Ltd. Organic light emitting device and manufacturing method of the same
WO2012067409A2 (en) * 2010-11-15 2012-05-24 Silicon Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate having hybrid cmos structure and optical sensor array using the substrate
CN108281382A (zh) * 2018-01-22 2018-07-13 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板的制作方法及显示基板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131577A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ集積回路
JPH02208635A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Seiko Epson Corp 半導体装置
JPH04184424A (ja) * 1990-11-20 1992-07-01 Ricoh Co Ltd 表示装置とその製法
JPH04362924A (ja) * 1990-09-05 1992-12-15 Seiko Instr Inc 平板型光弁基板用半導体集積回路装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131577A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ集積回路
JPH02208635A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Seiko Epson Corp 半導体装置
JPH04362924A (ja) * 1990-09-05 1992-12-15 Seiko Instr Inc 平板型光弁基板用半導体集積回路装置
JPH04184424A (ja) * 1990-11-20 1992-07-01 Ricoh Co Ltd 表示装置とその製法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792500A (ja) * 1993-06-29 1995-04-07 Toshiba Corp 半導体装置
US5585647A (en) * 1993-06-29 1996-12-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated circuit device having an insulating substrate, and a liquid crystal display device having an insulating substrate
US7180236B2 (en) 2002-11-12 2007-02-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Flat panel display and fabrication method thereof
FR2890236A1 (fr) * 2005-08-30 2007-03-02 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de circuits en couches minces en silicium amorphe et polycristallin
WO2007025962A1 (fr) * 2005-08-30 2007-03-08 Commissariat A L'energie Atomique Procede de fabrication de circuits en couches minces en silicium amorphe et polycristallin
EP1818900A3 (en) * 2006-02-14 2010-03-10 Samsung Electronics Co.,Ltd. Organic light emitting device and manufacturing method of the same
WO2012067409A2 (en) * 2010-11-15 2012-05-24 Silicon Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate having hybrid cmos structure and optical sensor array using the substrate
WO2012067409A3 (en) * 2010-11-15 2012-08-09 Silicon Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate having hybrid cmos structure and optical sensor array using the substrate
CN108281382A (zh) * 2018-01-22 2018-07-13 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板的制作方法及显示基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2666103B2 (ja) 薄膜半導体装置
JP4386978B2 (ja) 半導体装置の作製方法
US20070010075A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
JP4296234B2 (ja) 薄膜トランジスターの製造方法
KR20020013762A (ko) 박막 반도체 장치
JP3548237B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JP2001085695A (ja) 半導体装置の製造方法、アクティブマトリクス基板の製造方法および電気光学装置
JP4984369B2 (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JPH1195256A (ja) アクティブマトリクス基板
JP3043870B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000269512A (ja) 半導体装置およびその作製方法
JPH05232506A (ja) 液晶表示装置
JP2722890B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP2572379B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR100345361B1 (ko) 박막트랜지스터및이것을구비한액정표시장치와tft어레이기판의제조방법
JPH08172195A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0385529A (ja) 薄膜半導体表示装置
JP4197270B2 (ja) 半導体集積回路の作製方法
JP2934717B2 (ja) マトリクス回路駆動装置およびその製造方法
JP2514166B2 (ja) アクティブマトリックス液晶表示装置の製造方法
KR100212270B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
JPS6159474A (ja) アクティブマトリクスディスプレイ
JPS6380570A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR0151275B1 (ko) 액정표시소자용 박막트랜지스터 패널 제조방법
JP2776411B2 (ja) 順スタガ型薄膜トランジスタ及びその製造方法