JPH0521803U - 染毛用ブラシ - Google Patents

染毛用ブラシ

Info

Publication number
JPH0521803U
JPH0521803U JP6909791U JP6909791U JPH0521803U JP H0521803 U JPH0521803 U JP H0521803U JP 6909791 U JP6909791 U JP 6909791U JP 6909791 U JP6909791 U JP 6909791U JP H0521803 U JPH0521803 U JP H0521803U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
hair
dyeing
comb
hairline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6909791U
Other languages
English (en)
Inventor
道雄 津郷
Original Assignee
大阪刷子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大阪刷子株式会社 filed Critical 大阪刷子株式会社
Priority to JP6909791U priority Critical patent/JPH0521803U/ja
Publication of JPH0521803U publication Critical patent/JPH0521803U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 頭髪の生え際部分を美しく染毛できる染毛用
ブラシを提供する。 【構成】 染毛用ブラシは、握柄1と、ブラシ毛体2を
一面に設けたブラシ台3とを折曲片4を介して段違いの
平行になるように連成し、さらにブラシ台3の先端面3
aに生え際の専用くし5を設けた構成からなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は染毛用ブラシに関し、特に頭髪の生え際部分を美しく染毛すること ができる染毛用ブラシに関する。
【0002】
【従来技術およびその課題】
従来、ペースト状の染毛剤を頭髪に塗布するために種々の染毛用ブラシがあっ た。 しかしながら、これら染毛用ブラシでは、頭髪の生え際部分に染毛剤を充分に 塗布することができず、別途、くしを用いて染毛剤を塗布しなければ美しく染毛 することができない。
【0003】 ところが、上記したように、染毛用ブラシと、くしとを用いて染毛作業を行う と、これらを必要に応じて何度も持ち替えなければならず、作業性が悪く、使い 勝手が悪い。 そこで、この考案の課題は、頭髪の生え際部分も美しく染毛することができる 使い勝手の良い染毛用ブラシを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するため、この考案にあっては、握柄を折曲して形成した 折曲片を介して連成されたブラシ台の一面に単列または複数列に配列された短ブ ラシ毛体と、これを囲んで配列された長ブラシ毛体とを設け、これらブラシ毛体 の突出方向と反対方向に握柄を配置させた染毛用ブラシにおいて、前記ブラシ台 の先端面に頭髪の生え際部分の専用くしを設けた構成を採用したのである。
【0005】
【作用】
上記した構成からなる、この考案に係る染毛用ブラシは、握柄とブラシ台とが 折曲片によって段違いに位置し、ブラシ毛体を用いて染色剤を頭髪に塗布する際 に、握柄と頭髪との間に握柄を持つ手が入るだけの間隔が形成されている。 また、短ブラシ毛体上に供給したペースト状の染毛剤を頭髪を梳いて塗布する 際に、長ブラシ毛体が染毛剤の漏出、滴下を防止する。 さらに、専用くしによって頭髪の生え際部分への染毛剤の塗布作業が確実に行 え、この際に、専用くしがブラシ台の先端面に設けてあるので染毛剤が付着した ブラシ毛体が顔や額に接触することがない。
【0006】
【実施例】
図1に示すように、染毛用ブラシは、握柄1と、ブラシ毛体2を一面に設けた ブラシ台3とを折曲片4を介して連成して一体成形加工し、このブラシ台3の先 端面3aに目の細かい頭髪の生え際の専用くし5を設けた構成からなる。 握柄1はブラシ台3と折曲片4を介して延長方向が段違いの平行になるように 連成され、ブラシ毛体2の先端平面の延長面と握柄1の間に握柄1を持つ使用者 の手が位置する保持間隔A(図3参照)が形成されている。 ブラシ毛体2は、図2および図3に示すように、ブラシ台3の一面に二列に配 列された短ブラシ毛体2aとこれを囲んで配列された長ブラシ毛体2bとからな り、これらを互いに千鳥状に配列して設けてある。
【0007】 上記した構成からなる染毛用ブラシを使用する際には、ペースト状の染毛剤を 短ブラシ毛体2a上に図2の仮想線で示すように供給し、これを囲む長ブラシ毛 体2bによって染毛剤の漏出、滴下を防止しながら頭髪全体を梳いて染毛剤の塗 布を行う。この際、図3に示すように握柄とブラシ毛体2との間に、保持間隔A が形成され、握柄1を持っている手が染毛剤を塗布した頭髪Hに接触することは なく、従って、染毛剤によって手を汚すことがない。
【0008】 そして、専用くし5の部分に染毛剤を付着させて頭髪の生え際部分を専用くし 5で梳くことによって、染毛剤が生え際部分に確実に塗布されて美しく染毛され る。この場合、ブラシ台3の先端面3aに専用くし5が設けられているので、作 業の際に専用くし5と染毛剤が付着したブラシ毛体2との間に専用くし5のくし 歯の長さ分の間隔があるため、使用者の顔や額にブラシ毛体2が接触することな く生え際部分の染毛作業を行うことができる。
【0009】
【考案の効果】
この考案は、以上説明したように、染毛用ブラシのブラシ台の先端面に専用く しが設けてあるので、この専用くしによって頭髪の生え際部分に染毛剤が確実に 塗布でき、この部分を美しく染毛することができる効果がある。また、染毛用ブ ラシと専用くしを一体にしたことにより格段に使い勝手がよくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の斜視図
【図2】同上の横断面図
【図3】同上の使用状態を示す側面図
【符号の説明】
1 握柄 2 ブラシ毛体 2a 短ブラシ毛体 2b 長ブラシ毛体 3 ブラシ台 3a ブラシ台の先端面 4 折曲片 5 専用くし

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 握柄を折曲して形成した折曲片を介して
    連成されたブラシ台の一面に、単列または複数列に配列
    された短ブラシ毛体とこれを囲んで配列された長ブラシ
    毛体を設け、これらブラシ毛体の突出方向と反対方向に
    握柄を配置させた構成からなる染毛用ブラシにおいて、
    前記ブラシ台の先端面に頭髪の生え際の専用くしを設け
    たことを特徴とする染毛用ブラシ。
JP6909791U 1991-08-29 1991-08-29 染毛用ブラシ Pending JPH0521803U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6909791U JPH0521803U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 染毛用ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6909791U JPH0521803U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 染毛用ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521803U true JPH0521803U (ja) 1993-03-23

Family

ID=13392777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6909791U Pending JPH0521803U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 染毛用ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521803U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212397A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料塗布具
JP2011212398A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料用トレイ及び毛髪化粧料塗布セット
WO2012164734A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 東京パーツ株式会社 液塗布具及び塗布液塗布方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212397A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料塗布具
JP2011212398A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料用トレイ及び毛髪化粧料塗布セット
WO2012164734A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 東京パーツ株式会社 液塗布具及び塗布液塗布方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5437293A (en) Combined brush and comb for applying hair treatment liquid
WO2001006887A1 (en) A novel apparatus for applying hair highlights
US3862639A (en) Mascara applicator
JP3240282U (ja) 施術剤塗布用具
JPH0521803U (ja) 染毛用ブラシ
JP3960663B2 (ja) 毛髪処理組成物塗布用ブラシ
JPH1118836A (ja) 毛髪処理組成物塗布用ブラシ
CA2435188C (en) Device for applying colorant to individual strands of hair
JPH11206454A (ja) 毛髪処理組成物塗布用ブラシ
US7111628B2 (en) Hair combing apparatus for hair coloring and the like
JP2578784Y2 (ja) 毛染用ブラシ
JP6572401B1 (ja) 髪染め補助具、髪染め用櫛
JP3042283U (ja) 毛髪処理具
JPH0335146Y2 (ja)
JP4011183B2 (ja) 毛染め用具
JP3001173U (ja) 染毛用ブラシ
JP3233282U (ja) くし
JPH0847414A (ja) 毛染め用ブラシ
JP3027042U (ja) ヘアカラー用コーム
KR200334195Y1 (ko) 헤어브러쉬용 손잡이
JP3001503U (ja) 入浴用ブラシ
JP3071310U (ja) ヘアーブラシ
JP2592438Y2 (ja) 毛染め用ブラシ
JP2000201722A (ja) 毛染め剤付与方法
JP3056225U (ja) ストレートパーマ用コーム