JPH05213007A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH05213007A
JPH05213007A JP4017933A JP1793392A JPH05213007A JP H05213007 A JPH05213007 A JP H05213007A JP 4017933 A JP4017933 A JP 4017933A JP 1793392 A JP1793392 A JP 1793392A JP H05213007 A JPH05213007 A JP H05213007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bundle
reinforcing
belt
reinforcing elements
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4017933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3124608B2 (ja
Inventor
Yoichi Okamoto
洋一 岡本
Toshiya Miyazono
俊哉 宮園
Yoshihide Kono
好秀 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP04017933A priority Critical patent/JP3124608B2/ja
Publication of JPH05213007A publication Critical patent/JPH05213007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3124608B2 publication Critical patent/JP3124608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乗用車用空気入りラジアルタイヤにおけるト
レッド補強を司るベルトの改良によって、耐久性の向上
を図る。 【構成】 タイヤの赤道面に対し斜めの並行配列をなす
補強素子3のゴム引き層としてタイヤのトレッド補強に
供したベルト層2をそなえる空気入りラジアルタイヤで
あって、該ベルト層2の少なくとも1層は、その層内を
占める個々に独立した上記補強素子3を数本以内の束毎
に区分し、その束4とこれに隣接する補強素子3との分
散間隔を広げた補強素子の並置配列に成り、さらに補強
素子と直交する方向における束4の幅d及び、その束4
とこれに隣接する補強素子3との間隔lの比d/lを1/
2 以上2以下の範囲にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、空気入りラジアルタ
イヤ、特にそのトレッド補強を司るベルトの改良によっ
て、耐久性の向上を図ったラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】ラジアルタイヤのベルトは、タイヤの赤
道面に対して斜めの並行配列をなすコードやモノフィラ
メントによる補強素子が通常等間隔に埋設されたゴム引
き層として一般に用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】補強素子の並行配列が
等間隔とされて来た従来のベルトにあっては、ベルト層
の幅端にて各補強素子の端末に面するゴムがタイヤの接
地変形の度毎につつかれるため、微細な亀裂を生じる。
すなわちベルト層の幅端における各補強素子の端面には
めっき層がなく、この端面とゴムとは接着されていない
ため、タイヤ転動時の接地変形によって補強素子の端末
がそれに面するゴムをつつくことになり、ここにゴムが
剥離し続いて微細な亀裂へ成長するのである。そして亀
裂は、やがて補強素子の隣接相互間にまたがって成長
し、その後ベルトの積層相互間にもつながって拡大す
る。この亀裂の拡大は、タイヤの荷重負荷転動中にベル
ト層間で発生する剪断歪みに助けられて急速に進み、い
わゆるベルトセパレーションに至る亀裂進展速度は格段
に速くなり、これがラジアルタイヤの耐久性を決定づけ
る。
【0004】ここに上記したクラックの成長を抑えるこ
とが重要で、そのためには補強素子の隣接相互間の間隔
の広い方がもちろん有利である反面、タイヤの軽量化の
強い要請に加えて必要とされるコードの簡素化のため、
補強素子の線径を細くすることが望まれるのでその結
果、同等のタイヤ強度を保持するために、当然乍ら補強
素子の打ち込みを多くする外はなく、補強素子の間隔は
却って狭くなり亀裂の成長抑制とは相容れないところで
ある。
【0005】また省資源の立場から、タイヤを幾度が更
生して用いること、またトレッドコンパウンドの改良が
進んだことから、タイヤのトータルライフが著しく伸び
ているが、この長寿命化にベルト耐久寿命が追いつかな
い点、ベルト耐久性の向上は急務である。
【0006】そこでベルト層の幅端にてゴム中に補強素
子の末端に面して発生する微細な亀裂の、その後の成長
進展に由来する、ベルト耐久性の劣化に対して有効適切
な解決を与えることが、この種の補強部材に課される問
題であり、この課題に対して有利に適合し得るように改
良したベルト層をそなえるラジアルタイヤを与えること
が、この発明の目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、タイヤの赤
道面に対し斜めの並行配列をなす補強素子のゴム引き層
としてタイヤのトレッド補強に供したベルト層をそなえ
る空気入りラジアルタイヤであって、該ベルト層の少な
くとも1層は、その層内を占める個々に独立した上記補
強素子を数本以内の束毎に区分し、その束とこれに隣接
する補強素子との分散間隔を広げた補強素子の並置配列
になり、さらに補強素子に直交する方向における束の幅
d及び、その束とこれに隣接する補強素子との間隔lの
比d/lが1/2 以上2以下の範囲にあることを特徴とす
る空気入りラジアルタイヤである。
【0008】ここに束が同一本数の補強素子よりなるこ
と、そして束が異なる本数の補強素子よりなること、束
内にて隣り合う少なくとも一部の補強素子が、互いに接
触する配列になること、そして束内にて隣り合う補強素
子の離間間隔が束の分散間隔よりも狭い配列になること
の各場合が含まれる。
【0009】ここでベルトによるタイヤ補強に必要とさ
れる補強素子の総本数の如何によって束の区分上の剰余
を生じることがあり得るので、束の区分からはみ出した
補強素子については、タイヤの全周にわたってほぼ均整
になるような分散配置とするを可とする。
【0010】この発明で用いるベルトとして、スチール
コード等による補強素子のゴム引き層を用意するため、
特に櫛歯形ロールを改良したカレンダがけロールによっ
てベルトトリートをまずつくる。この櫛歯形ロールはこ
れによって補強素子を数本毎、例えば2本宛の束の区分
毎の並置配列をもってカレンダがけロールによりゴムシ
ートと合体するように役立てる。
【0011】櫛歯形ロールは、補強素子の上記配列のた
めの複数の周溝を有し、この周溝は区分束の隣接相互間
をへだてるためのカラー状櫛歯によって区画し、周溝
は、上記の例ならば互いに拘束なく接触する個々に独立
した2本の補強素子の区分束と対応した溝幅を有する。
【0012】このようにしてつくられるベルトトリート
は、これをベルト補強に用いるとき、補強素子のタイヤ
の赤道面に対する必要な傾斜に応じてトリート幅を斜め
裁ちし、ついでトリートの幅端の耳同士を再接合したゴ
ムストリップとし、ライナーとともに原反コイルに巻き
とって、タイヤの造成工程に供される。
【0013】
【作用】既に述べたように、ラジアルタイヤのベルトの
幅端におけるゴム破壊の過程は補強素子の端末に生じた
微細な亀裂が補強素子の表面に沿って進む初期段階はと
もかくとして、従来の技術に従い等間隔で補強素子が並
行配列された場合にいち早く補強素子の隣接相互間にま
たがって成長し始めるや即座にベルトの積層相互間につ
ながって急拡大し、ベルトセパレーションに進展する不
利があった。これに対しこの発明にあっては、束と束又
は束に属しない補強素子が混在するときはその補強素子
と束との分散間隔lが、従前の等間隔配列の場合に比し
はるかに広がるため、この分散間隔lを隔てて隣接する
補強素子間で初期段階以降における亀裂の成長が分散間
隔に応じて遅れることとなり、その後にベルトセパレー
ションに急進展するようなベルトの積層相互間への亀裂
拡大は有効に抑制される。一方初期段階、つまり束内に
おける亀裂が補強素子表面に沿って成長する段階の時間
を長くするには、補強素子に直交する方向の束の幅(以
下束幅と示す)dを大きくすることが有効である。つま
り、dが大きくなることにより束の表面積が増大し、そ
の結果亀裂が進展しなければならない面積が大きくな
り、亀裂進展速度は小さくなる。
【0014】以上のように束内及び束と束との間の亀裂
進展速度を小さくするには、束幅d及び分散間隔lをそ
れぞれ大きくとることが好ましいが、タイヤの荷重負荷
転動中における、束と束の間及び束まわりのゴムに集中
する歪みを考慮すると、束幅d及び分散間隔lの関係を
規制する必要がある。すなわち荷重負荷転動中のタイヤ
においては、特にトレッドショルダー部で接地圧が大き
くなってベルトにタイヤ径方向で圧縮歪みが生じ、する
とベルト内のゴムには、それが非圧縮性材料であるた
め、タイヤ軸方向で引張り歪みが生じる。そして束に沿
う亀裂の場合、この引張り歪みは束とそれと隣接する補
強素子との間のゴムが担うことから、分散間隔lに対し
て束幅dが大きすぎると、該ゴムの単位面積当たりの歪
みが大きくなって、束内の亀裂の先端に過大な歪みが加
わり、亀裂が束内からゴム側へ急速に進展することにな
る。一方分散間隔lに対して束幅dを小さくすると上記
ゴムに集中する歪みは緩和されるが、分散間隔lに対し
て束幅dが小さくなりすぎると、束内における歪負担が
増えて束内の亀裂の進展が加速されるため好ましくな
い。そこで分散間隔lと束幅dとの比d/lを規制する
ことが肝要で、上記した不利を回避するためには、d/
lを1/2 以上2以下の範囲とする。
【0015】なお分散間隔l及び束幅dは、比d/lが
上記の範囲にあれば、トレッド周方向で一定である必要
はなく、ベルトの基本性能を阻害しない限り、間隔l及
び束幅dが周方向で変化してもよい。
【0016】ここでゴム引き層間の補強素子の総本数の
うちごく一部の補強素子のみを束として、タイヤの全周
に渡ってほぼ均整になる様な分散配置としても、束とこ
れに隣接する補強素子との間隔が従来の技術に従い等間
隔配列とした場合の補強素子の間隔に比べて広がること
から、ベルトセパレーションに急進展するベルトの積層
相互間への亀裂の拡大は抑制される。しかしながらその
効果は著しいものとは言えない場合もあるから束の区分
に関しては全周の少なくとも半数以上の補強素子を対象
とし、その効果を著しいものとする。
【0017】さらに束内の補強素子本数を数本以内とす
るのは、この本数が多い程分散間隔は広くできて有利で
はあるが、束内の補強素子端末の未接着部分が連なって
大きくなり、束内におきる亀裂進展の不利を伴うことか
らせいぜい数本の束にすることが必要である。
【0018】
【実施例】
例1 図1に断面を示したサイズ165 SR13の乗用車用ラジアル
タイヤ1のトレッド補強用ベルト2として、この発明に
関して上記したベルトトリートを用いた場合における補
強素子の種々の配列を、図2〜7にてトレッド補強用ベ
ルト2の幅端からトレッド中央に向けて数mmを隔てる位
置において補強素子の配列方向に直交する断面で図解
し、3は補強素子、4はその束である。
【0019】トレッド補強用ベルト2は、各図に示すよ
うに、ゴム引き層中における補強素子3の数本毎の区分
束4として、従来の補強素子の等間隔配置に比しより広
い間隔lに配列されている。また束内の補強素子間間隔
は、接触しているもの及びわずかに離したものの事例を
示した。
【0020】上記したところに従いコード種を異にする
補強素子を用いて試作した次の表1に示す各供試タイヤ
を内圧1.9 kmf/cm2 、荷重425 kgの条件下で、ドラム試
験機にかけ速度80km/hで6万km走行させたのちに解剖し
て、ベルト2の幅端近くに生じた亀裂長さを測定し、補
強素子を等間隔配列した従来タイヤの場合の亀裂長さと
の比を表1に併記し、またその比d/lと対応させて図
8に示す。
【0021】
【表1】
【0022】なおベルト2はこの例で2枚積層になり、
各層の補強素子はタイヤ赤道面に対して24°で互いに交
差しており、トレッド側の層の方が、カーカス側の層よ
りやや巾が狭くなっている。そして上記したベルト幅端
近くに生じたき裂は、トレッド側の層にのみ発生してお
り、従ってその測定結果もトレッド側の層のみについて
である。この事実にもとづけば、この発明のゴム引き層
をトレッド側のベルトにのみ適用することももちろん可
とするものである。
【0023】例2 同様に図1に断面を示したサイズP215/75 SR15の乗用車
用ラジアルタイヤのトレッド補強用ベルト2として、表
2に示す、コード種を異にする補強素子を用いて試作し
た次の表2に示す各供試タイヤを内圧2.45kgf/cm2 、荷
重790 kgの条件下で、ドラム試験機にかけ速度80km/hで
6万km走行させたのちに解剖して、ベルト2の幅端近く
に生じた亀裂長さを測定し、補強素子を等間隔配列した
従来タイヤの場合の亀裂長さとの比を表2に併記し、ま
たその比d/lと対応させて図9に示す。
【0024】
【表2】
【0025】なおベルト2はこの例で2枚積層になり、
各層の補強素子はタイヤ赤道面に対して24°で互いに交
差しており、トレッド側の層の方が、カーカス側の層よ
りやや巾が狭くなっている。そして上記したベルト幅端
近くに生じた亀裂は、トレッド側の層にのみ発生してお
り、従ってその測定結果もトレッド側の層のみについて
である。
【0026】
【発明の効果】この発明により、空気入りラジアルタイ
ヤのトレッド補強の弱点とされて来たベルトの幅端での
セパレーションの原因である、ベルトの補強素子に用い
た補強素子の末端付近における亀裂の成長進展を有効に
阻むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】乗用車用の供試タイヤの断面図である。
【図2】補強素子の配列を示す模式図である。
【図3】補強素子の配列を示す模式図である。
【図4】補強素子の配列を示す模式図である。
【図5】補強素子の配列を示す模式図である。
【図6】補強素子の配列を示す模式図である。
【図7】補強素子の配列を示す模式図である。
【図8】比d/lと亀裂長さとの関係を示すグラフであ
る。
【図9】比d/lと亀裂長さとの関係を示すグラフであ
る。
【符号の説明】 1 タイヤ 2 トレッド補強用ベルト 3 補強素子 4 束
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年3月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】
【実施例】 例1 図1に断面を示したサイズ165 SR13の乗用車用ラジアル
タイヤ1のトレッド補強用ベルト2として、この発明に
関して上記したベルトトリートを用いた場合における補
強素子の種々の配列を、図2〜7にてトレッド補強用ベ
ルト2の補強素子の配列方向に直交する断面で図解し、
3は補強素子、4はその束である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】
【表2】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤの赤道面に対し斜めの並行配列を
    なす補強素子のゴム引き層としてタイヤのトレッド補強
    に供したベルト層をそなえる空気入りラジアルタイヤで
    あって、該ベルト層の少なくとも1層は、その層内を占
    める個々に独立した上記補強素子を数本以内の束毎に区
    分し、その束とこれに隣接する補強素子との分散間隔を
    広げた補強素子の並置配列になり、さらに補強素子に直
    交する方向における束の幅d及び、その束とこれに隣接
    する補強素子との間隔lの比d/lが1/2 以上2以下の
    範囲にあることを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 束が同一本数の補強素子よりなる請求項
    1に記載のラジアルタイヤ。
  3. 【請求項3】 束が異なる本数の補強素子よりなる請求
    項1に記載のラジアルタイヤ。
  4. 【請求項4】 束内にて隣り合う少なくとも一部の補強
    素子が、互いに接触する配列になる請求項1,2または
    3に記載のラジアルタイヤ。
  5. 【請求項5】 束内にて隣り合う補強素子の離間間隔が
    束の分散間隔より狭い配列になる請求項4に記載のラジ
    アルタイヤ。
JP04017933A 1992-02-03 1992-02-03 空気入りラジアルタイヤ Expired - Lifetime JP3124608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04017933A JP3124608B2 (ja) 1992-02-03 1992-02-03 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04017933A JP3124608B2 (ja) 1992-02-03 1992-02-03 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05213007A true JPH05213007A (ja) 1993-08-24
JP3124608B2 JP3124608B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=11957579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04017933A Expired - Lifetime JP3124608B2 (ja) 1992-02-03 1992-02-03 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3124608B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099154A1 (ja) 2008-02-06 2009-08-13 Bridgestone Corporation 重荷重用空気入りタイヤ
JP2010089726A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010173362A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2012086594A1 (ja) 2010-12-21 2012-06-28 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP2012171364A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2013035439A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099154A1 (ja) 2008-02-06 2009-08-13 Bridgestone Corporation 重荷重用空気入りタイヤ
JP5409398B2 (ja) * 2008-02-06 2014-02-05 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
JP2010089726A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010173362A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2012086594A1 (ja) 2010-12-21 2012-06-28 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP2012131364A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
US9333805B2 (en) 2010-12-21 2016-05-10 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire
EP2657046A4 (en) * 2010-12-21 2016-07-27 Bridgestone Corp RADIAL CARCASS TIRE
JP2012171364A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2013035439A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3124608B2 (ja) 2001-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4219601A (en) Rubber reinforcing member and a method of manufacturing the same
KR950014412B1 (ko) 공기 타이어
US20100024946A1 (en) Pneumatic tire
JPS63263103A (ja) 空気入りタイヤ
JP2713807B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP4544782B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP2783826B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH05213007A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2713806B2 (ja) ラジアルタイヤ
JPH09226313A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2713808B2 (ja) ラジアルタイヤ
EP1516752A1 (en) Tire bead configuration
JP3151038B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3151037B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH07186614A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP1468844A1 (en) Pneumatic radial tire for construction vehicle, belt layer of the radial tire, and method of manufacturing the radial tire
JP3151041B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3126796B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH08156513A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3151039B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
KR930000317B1 (ko) 승용차용 공기 레이디얼타이어
JP3373615B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3373614B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3167816B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH05186976A (ja) タイヤ用スチールコードおよびラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12