JPH05212840A - ヒートシール性ポリエステルシート - Google Patents

ヒートシール性ポリエステルシート

Info

Publication number
JPH05212840A
JPH05212840A JP4047856A JP4785692A JPH05212840A JP H05212840 A JPH05212840 A JP H05212840A JP 4047856 A JP4047856 A JP 4047856A JP 4785692 A JP4785692 A JP 4785692A JP H05212840 A JPH05212840 A JP H05212840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sheet
sub
extruder
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4047856A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Usami
秀規 宇佐美
Yukio Kobayashi
幸雄 小林
Nagayuki Sata
永行 佐多
Nobuo Tan
信夫 旦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Nagase and Co Ltd
Nagase Sangyo KK
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Nagase and Co Ltd
Nagase Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc, Nagase and Co Ltd, Nagase Sangyo KK filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP4047856A priority Critical patent/JPH05212840A/ja
Publication of JPH05212840A publication Critical patent/JPH05212840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリエステルシートを主層と副層の2又は3
層構成となし、副層に非晶性のコポリエステル樹脂を用
いることによりヒートシール性を付与する。共押し出し
装置を用いて、主層となるポリエステル樹脂を主押し出
し機に、副層となるコポリエステル樹脂を副押し出し機
に投入し、共押し出し用Tダイスを用いて2又は3層と
なし、引き取り装置で厚み調整、冷却、巻き取りを行
い、ヒートシール性の付与されたポリエステルシートを
得る。 【効果】 本発明によれば、ヒートシール性が付与され
たポリエステルシートを得ることが出来、この特徴を活
かして各種包装用のブリスター包装、食品用トレー、容
器に加工することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は包装用資材として容器成
形用に使用されるポリエステルシートに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】この分
野に於いては従来から塩化ビニール樹脂、ポリスチレン
樹脂が使われてきていた。
【0003】塩化ビニール樹脂は燃えにくく、焼却時に
塩酸ガス等の有害成分が発生し、又酸性雨の一因と言わ
れ、ポリスチレン樹脂は焼却時の発熱量が大きく焼却炉
を傷め、黒煙が発生する等、近年対環境的に問題視され
つつある。
【0004】又、前記2樹脂に対して透明性、耐衝撃
性、耐油性、耐酸、耐アルカリ性、食品安全衛生性に優
れた特徴を持つ発熱量も少なく木材並に燃焼でき、有害
ガスの発生もなく、前記対環境的にも問題がないことか
ら、ポリエステル樹脂が塩化ビニールシート、ポリスチ
レンシートに代わって使われつつある。
【0005】しかし、ポリエステル樹脂は融点が約 250
℃と高く、ポリエステル樹脂の単層シートはヒートシー
ルすることが出来ないという問題点があった。
【0006】そこで、本発明者らは、上記課題を解決し
たポリエステルシートを確立すべく鋭意検討した結果、
ポリエステルの層(以下、主層と言う)と、非晶質で融
点を持たず低温で、溶着する層(以下、副層という)の
2層構造とすることにより、ヒートシールが出来る事を
見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、シートの主層となるポリエステ
ル樹脂の単独の層と低温で溶着する副層とを設ける。
【0008】低温で溶着する樹脂としては主層のポリエ
ステル樹脂と同じ系列の樹脂が好ましく、このような樹
脂としては、芳香族ジカルボン酸成分としてテレフター
ル酸、ジオール成分としてエチレングリコール及び、
1,4−シクロヘキサンジメタノールよりなり、かつ、
ジオール成分中1,4−シクロヘキサンジメタノールが
10〜40モル%であるコポリエステル樹脂が適当である。
この樹脂に相当する製品としては1,4−シクロヘキサ
ンジメタノールが31モル%である、米国イーストマンケ
ミカルプロダクツ社製「PETG6763」を挙げるこ
とができる。
【0009】2層構造とするには、主層となるシートと
副層となるシートをそれぞれ成形し、接着剤によって貼
合してもよいが、経済性、作業行程の少なさから共押し
出し装置を用いた共押し出し法が最も適している。
【0010】主層と副層の割り合いには特に制限はない
が、副層の厚みはヒートシールの機能を負うのである程
度の厚みが必要であり、10μm 以上が望ましいが、副層
の樹脂は価格が高いのであまり厚くすることは得策でな
く、経済性から70μm 以下が望ましく、好適には30〜50
μm である。
【0011】シートとしての厚みは容器に成形してから
の物性面によって決められ、通常は、 0.1〜1.5mm の範
囲である。
【0012】一般に、ポリエステル樹脂は結晶化が起こ
ると、白化し、透明性が落ちて商品性を失ってしまう。
結晶化の最適温度は 100〜180 ℃にあり、容器製造の際
の加熱成形時に白化が起きない事が必要である。
【0013】従って、シートの主層に用いられるポリエ
ステル樹脂は、結晶化の遅い樹脂が好ましく、このよう
な樹脂としては、米国イーストマンケミカルプロダクツ
社製「ポリエステル樹脂9921」が挙げられる。
【0014】本発明を具体的に説明すると、主押し出し
機と副押し出し機及び共押し出し用Tダイからなる共押
し出し装置と、押し出したシートの厚み調整と冷却及び
シートをロールに巻く機能を持った引き取り装置とから
なるシート製造装置に於いて、主層となるポリエステル
樹脂を主押し出し機、副層となるジオール成分中1,4
−シクロヘキサンジメタノールが、例えば、30モル%で
あるコポリエステル樹脂を副押し出し機に投入し、連結
されている共押し出しTダイによって2層構成物を押し
出し、次いで引き取り装置の冷却ロールで厚み調整と冷
却を行い、巻き取りロールで巻き採ってシートロールと
する。2種3層構造のシートを製造する場合には、通常
よく知られている技術を用いて、副押し出し機からTダ
イに連結されている流路を2つに分け、2種3層の共押
し出しTダイを用いれば良い。
【0015】
【実施例】次に本発明を実施例により説明する。
【0016】実施例1 図2に於けるシート製造装置に於いて主押し出し機にイ
ーストマンケミカルプロダクツ社製「ポリエステル樹脂
9921」を、副押し出し機にイーストマンケミカルプ
ロダクツ社製「コポリエステル樹脂PETG6763」
を投入し、主押し出し機の吐出量を135kg/hr、副押し出
し機の吐出量を15kg/hr に設定して押し出し、共押し出
しTダイに導いて熱い2層構造物として押し出した。そ
の時の主押し出し機副押し出し機の温度デザインを表1
に示す。
【0017】
【表1】 次いで、Tダイから押し出されてきた厚い2層構造物を
引き取り装置の3段冷却ロールに導き、シート厚み 400
μm になるように各ロール間の間隔を調整したロールで
厚み調整と冷却を行った。その時の冷却ロールの温度を
約30℃にコントロールした。
【0018】次いで冷却されたシートを巻き取りロール
に導き、巻き採ってシートロールとした。得られたシー
トの全幅と主層、副層の厚みはTD方向、MD方向いず
れも安定しており、全厚み 400μm 、主層厚み 360μm
、副層の厚み40μm のシートが得られた。
【0019】次に得られたシートを切り取り試験片とな
し、副層同士が対面するように合わせ、ヒートシール機
によりヒートシールを行いサンプルを作成した。
【0020】このシール強度をテンシロン測定機によっ
て測定しようとしたが、剥離不可であった。
【0021】又、得られたシートを用いて、歯ブラシの
ブリスター包装を行った。
【0022】まず、得られたシートの副層側が内面にな
るようにし、歯ブラシが丁度形良く収まるような形状に
して、真空成形機を用いて容器を成形した。
【0023】次いでこの中に歯ブラシを挿入してブリス
ター包装機を用いて、容器に成形していないシートを台
紙として、その副層側を容器の内面に相対するように
し、台紙の副層側と容器フランジの副層側を会わせるよ
うにして、溶断シールを行った。
【0024】得られた包装品は3mの高さから落下して
も破壊せず、また溶着部を剥離しようとしても剥離不可
であった。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、ポリエステルシートを
主層と副層の2又は3層となし、副層側に非晶性のコポ
リエステル樹脂を用いることにより、ヒートシール可能
なポリエステルを得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による2層シートの構造を示す。
【図2】実施例で使用した、シートの製造装置を示す。
【符号の説明】
1 主層 2 副層 3 主押し出し機ホッパー 4 副押し出し機ホッパー 5 副押し出し機 6 主押し出し機 7 共押し出し用Tダイ 8 冷却ロール 9 巻き取りロール 10 首部 C1〜8 シリンダーの部位 A1〜3 アダプターの部位
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 7:00 4F 9:00 4F (72)発明者 佐多 永行 東京都中央区日本橋小舟町5番1号 長瀬 産業株式会社東京本社内 (72)発明者 旦 信夫 東京都中央区日本橋小舟町5番1号 長瀬 産業株式会社東京本社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステル層と非晶性ポリエステル層
    の2層構造からなるヒートシール性ポリエステルシー
    ト。
  2. 【請求項2】 ポリエステル層を芯材とし、その両面に
    非晶性ポリエステル層を有する3層構造からなるヒート
    シール性ポリエステルシート。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のヒートシール性ポ
    リエステルシートを材料とする容器。
  4. 【請求項4】 2層又は3層構造をポリエステルシート
    のシーティング時に共押し出し法によって作成すること
    を特徴とする請求項1又は2記載のヒートシール性ポリ
    エステル性シートの製造方法。
JP4047856A 1992-02-04 1992-02-04 ヒートシール性ポリエステルシート Pending JPH05212840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4047856A JPH05212840A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 ヒートシール性ポリエステルシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4047856A JPH05212840A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 ヒートシール性ポリエステルシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05212840A true JPH05212840A (ja) 1993-08-24

Family

ID=12787015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4047856A Pending JPH05212840A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 ヒートシール性ポリエステルシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05212840A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119329A (ja) * 1994-10-31 1996-05-14 Gifu Plast Ind Co Ltd イージーオープン容器
WO2000018580A1 (en) * 1998-09-30 2000-04-06 Cryovac, Inc. Polyester tray package with multilayer lidding film having glycol-modified copolyester sealant layer
EP1057656A4 (en) * 1998-11-20 2002-02-20 Unitika Ltd THREE-LAYER POLYESTER RESIN LAYERS MADE FOR CARDS AND POLYESTER RESIN LAMINATES USED THEREOF
WO2002038380A1 (en) * 2000-11-09 2002-05-16 Toppan Printing Co., Ltd. Surface treating of polymer
JP2008505816A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー カートンを密封するための装置
US8079470B2 (en) * 2004-05-18 2011-12-20 Anthony Trajkovich Heat sealable laminating film
KR20170028891A (ko) * 2014-07-08 2017-03-14 듀폰 테이진 필름즈 유.에스. 리미티드 파트너쉽 비정질 폴리에스테르를 포함하는 폴리에스테르 필름
JP2018154369A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 リスパック株式会社 Pet成形容器及びその製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119329A (ja) * 1994-10-31 1996-05-14 Gifu Plast Ind Co Ltd イージーオープン容器
WO2000018580A1 (en) * 1998-09-30 2000-04-06 Cryovac, Inc. Polyester tray package with multilayer lidding film having glycol-modified copolyester sealant layer
US6503549B1 (en) 1998-09-30 2003-01-07 Cryovac, Inc. Polyester tray package with lidding film having glycol-modified copolyester sealant layer
US6814913B2 (en) 1998-09-30 2004-11-09 Cryovac, Inc. Polyester tray package with lidding film having glycol-modified copolyester sealant layer
EP1057656A4 (en) * 1998-11-20 2002-02-20 Unitika Ltd THREE-LAYER POLYESTER RESIN LAYERS MADE FOR CARDS AND POLYESTER RESIN LAMINATES USED THEREOF
WO2002038380A1 (en) * 2000-11-09 2002-05-16 Toppan Printing Co., Ltd. Surface treating of polymer
US8079470B2 (en) * 2004-05-18 2011-12-20 Anthony Trajkovich Heat sealable laminating film
JP2008505816A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー カートンを密封するための装置
KR20170028891A (ko) * 2014-07-08 2017-03-14 듀폰 테이진 필름즈 유.에스. 리미티드 파트너쉽 비정질 폴리에스테르를 포함하는 폴리에스테르 필름
JP2017523605A (ja) * 2014-07-08 2017-08-17 デュポン テイジン フィルムズ ユー.エス.リミテッド パートナーシップ 非晶質ポリエステルを含むポリエステルフィルム
JP2018154369A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 リスパック株式会社 Pet成形容器及びその製造方法
JP2022132301A (ja) * 2017-03-17 2022-09-08 リスパック株式会社 Pet成形容器及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2975116B2 (ja) ヒートシール可能な高防湿性フィルムおよびその製造法
JPH05212840A (ja) ヒートシール性ポリエステルシート
US4927690A (en) Thermoformable laminated packaging material
JPH05229050A (ja) 易剥離性包装材料および密封容器
JP4655703B2 (ja) 易剥離性フィルムおよび蓋材
JPH1191052A (ja) 易裂性シュリンクラミネートフィルム及びこれを使用した袋製品
JP2002178450A (ja) Ptp包装用蓋材
JP4526214B2 (ja) 易剥離性積層フィルム
JP6904495B1 (ja) 熱収縮性フィルム、包装資材、成形品または容器
JP4708687B2 (ja) 易切断性に優れた積層二軸延伸ポリエステルフィルム
JP3914440B2 (ja) 上包み包装体
JPH079645A (ja) 熱成形用ポリエステルシート
JP5818572B2 (ja) 熱収縮性ポリエステル樹脂積層フィルム
JP4163010B2 (ja) 手切れ性に優れた積層二軸延伸ポリエステルフィルム
JP2001322162A (ja) 多層フィルムからなるプラスチック気泡シートの製造方法
JP2009143143A (ja) 熱収縮性ラベルおよびその製造方法
JP2003200969A (ja) ピロー包装袋
JP2006248066A (ja) 積層ポリプロピレン系フイルム
JPH05212841A (ja) 耐熱性ポリエステルシート
JP2009160788A (ja) 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよびその製造方法
JP5092450B2 (ja) 熱収縮性ポリエステル系フィルム、およびその製造方法
JP2007105948A (ja) ポリエステルフィルム
JPH03189146A (ja) 熱収縮性積層フィルム
JPH06270368A (ja) 積層体及びその製造方法
JPH03189148A (ja) 熱収縮性積層フィルム