JPH0521229B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521229B2
JPH0521229B2 JP57183611A JP18361182A JPH0521229B2 JP H0521229 B2 JPH0521229 B2 JP H0521229B2 JP 57183611 A JP57183611 A JP 57183611A JP 18361182 A JP18361182 A JP 18361182A JP H0521229 B2 JPH0521229 B2 JP H0521229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
document
sheets
copy
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57183611A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5880667A (ja
Inventor
Ansonii Budendetsuku Jerarudo
Maikuru Kau Kaaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS5880667A publication Critical patent/JPS5880667A/ja
Publication of JPH0521229B2 publication Critical patent/JPH0521229B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/625Apparatus which relate to the handling of originals, e.g. presence detectors, inverters
    • G03B27/6257Arrangements for moving an original once or repeatedly to or through an exposure station
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S271/00Sheet feeding or delivering
    • Y10S271/902Reverse direction of sheet movement

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改良せるドキユメントハンドリング装
置を有する改良した複写機に関する。
より高速でより複雑化された複写機の出現によ
り、作られたコピーシートの量を如何にしても最
も良好に且つ効果的に処理すれば良いかの思索が
確かに増々重要となつた。1つの方法は再循環ド
キユメントハンドリング装置の形態をした入力装
置を複写機に備えることである。この装置系にお
いては、振り分けたドキユメントシートセツトか
らドキユメントシートが取り出され、各ドキユメ
ントシートに関して1回づつ露光するように露光
プラテン上に置かれ、そしてドキユメントハンド
リング装置内のドキユメントシートセツトの頂部
へと戻されるのであり、このことがドキユメント
シートセツトのすべてが装置を通して完全に循環
されてコピーセツトを作られるまで続けられる。
ドキユメントシートセツトは次に第2のコピーセ
ツトを作るために再循環され、さらにそれ以上の
コピーセツトを作るために再循環される。
各コピーセツトが作られ、集合ステーシヨンに
て集められた後、ステイツチヤーあるいはステー
プラーのような仕上げ装置がセツトを綴るために
作動させる。これらの装置系は事前振り分け形式
のものであり、ドキユメントシートは複写作動の
開始の前にドキユメントハンドリング装置内にて
予め振り分けた状態とされている。複写機からの
取り出しはドキユメントハンドリング装置におけ
るドキユメントの番号順に対応して予め振り分け
られる。これらのコピーシートは順々に作られる
ことで振り分けセツトとして振り分けられるの
で、綴じる作業は付加装置を介在させることなく
行えるのである。このような装置系は米国特許第
4134672号に記載されている。
各々綴じたコピーセツトを作るために連続して
ドキユメントを再循環させるこの構成における欠
点は、複写速度がドキユメントハンドリング装置
におけるドキユメントシートの処理速度の機械的
限界に制限されてしまうことである。入力装置す
なわちドキユメントハンドラーは一定して再循環
されるオリジナルドキユメントシートに厳しい応
力を与えることから極めて高い信頼性を有してい
なければならない。これらの構成にとつて実際に
は、仕上げコピーセツトの複写速度におけるスレ
ツシユホールドと見なせる。ドキユメントハンド
リング装置における故障率は、装置において高す
ぎるシート移送速度を試みた時に許容限度を超え
て増大してしまう。
仕上げコピーセツトの複写速度の向上を達成す
るために様々な装置が提案され、そのうちのある
ものは市販されており、これらは事前振り分けに
替えて事後振り分けの概念を採用している。事後
振り分けの装置系は各ドキユメントシート、すな
わち例えば複数頁のドキユメントのうちの第1頁
のドキユメントシートについて予め選定された数
の光像を作り、然る後恐らく第2頁目となるドキ
ユメントシートについて同様に像形成するような
ドキユメント処理を採用している。この方法にお
いては、ドキユメント処理に伴う機械的な動きは
最小限に維持され、ドキユメントハンドラーの部
品が過大な摩耗を受けずにすみ、またドキユメン
トシートが頻繁に取扱われることがない。このよ
うな装置系においてコピーシートは1個もしくは
それ以上のソータービンを最後に使用して振り分
けられる。1980年8月21日付で出願され、本願と
同一の譲受人に譲渡された米国特許願第180184号
にはコピーセツトを集めるためのシングルソータ
ーアレーが開示されており、また綴じたコピーセ
ツトを作るためにステープリング装置がこのアレ
ーと協働するようになつている。ビンアレーすな
わちソーターはこれにより綴じたコピーセツトを
作る上でのバツフアーとして働くのである。
しかしながらドキユメントハンドリング装置を
プログラムして各ドキユメントシートにつきその
次のドキユメントシートが露光される前に複数回
の露光を行うようになつている事後振り分け/仕
上げ装置系においては、通常の使用において装置
系を連続的に作動させる状態を得るためにある種
の機能を働かせねばならない一方で、不定数のピ
ツチあるいはマシーンサイクルをロスすることに
なるような状態がある。例えばシートの完全なサ
イクル作動が行われた後でしばしばドキユメント
シートを番号順序にドキユメントハンドラーにて
戻さなければならない。これはパイチホールペー
パーやレターヘツド付ペーパーのような場合にコ
ピーシートの同じ面に常に第1の像が現われるよ
うにしなければならないペーパーのコピーを作る
時、そして複写作動が両面から片面への複写する
ように作動されている時に生じる。その他の場合
として両面複写モードで作動されている時で両面
から両面への複写では、もし奇数回の複写ならば
ドキユメントは循環されて複写を完了する。ドキ
ユメントシートのセツトは再びコピーを作るため
の準備として最初の順番に戻すために複写するこ
となくドキユメントハンドリング装置で循環され
ねばならない。
それ故に本発明の基本的な目的は、ドキユメン
トシートのそのスタツクから複写機の露光プラテ
ンへ送り、そしてスタツクへそのシートを戻す処
理においてマシーンピツチ時間のロスを最小限に
抑えることである。
本発明の他の目的は4つのすべての複写モー
ド、すなわち片面から片面、片面から両面、両面
から片面そして両面から両面への複写モードのす
べてにおける超高速通過の複写プロセツサーのた
めのドキユメント処理を行うことである。
さらに本発明の他の目的は、装置において詰り
が生じた後に詰りを解消しドキユメントハンドリ
ング装置を作動状態に戻すという作業を最小限と
なすことである。
上記およびその他の目的達成のため、本発明
は、ドキユメントシートの片面のみもしくは両面
の選択的な繰返しの複写を行うために、ドキユメ
ントシート・スタツクから個々のドキユメントシ
ートを複写機を露光プラテンへ給送してスタツク
へ戻すためのドキユメントハンドリング装置を有
する複写機において、このドキユメントハンドリ
ング装置が、ドキユメントシート・スタツクを支
持するために露光プラテンの片側に隣接したドキ
ユメント支持装置であつて、スタツクの最下部か
ら各ドキユメントシートを給送する手段を有して
いるドキユメント支持装置と、ドキユメント支持
装置と露光プラテンの間に配置されていて、ドキ
ユメントシート給送手段から露光プラテンへ表裏
の配向を反転させることなくドキユメントシート
を送るためのシート給送通路と、露光プラテンか
らスタツクの頂部へドキユメントシートを戻すた
めのシート戻し通路で、表裏の配向を反転させて
ドキユメントシートを露光プラテンへ戻すための
ループ部分を含むシート戻し通路とを形成するシ
ート通路装置と、前記ループ部分内に配置され、
ドキユメントシートを該ループ部分へ方向決めし
て反転した配向状態で露光プラテンへ戻すための
作動位置、またはドキユメントシートを元の配向
状態でスタツクの頂部へ戻すための他の作動位置
へ移動可能なデフレクター装置と、前記2つの作
動位置の何れかに前記デフレクター装置を選択的
に作動させる制御装置とを含むことを特徴とす
る。
この構成によれば、シート給送通路および戻し
通路の両者を含むシート通路装置がドキユメント
支持装置と露光プラテンの間に配置されているの
で、プラテン上のドキユメントシートすなわち原
稿の文書シートを、露光後に、給送方向と反対の
方向へ送るだけで載置位置から直ちに取り出すこ
とができる。これは、プラテンの反対側に戻し通
路を設け、ドキユメントシートにプラテンを横断
させて取り出し、再びプラテン上方を越えて元の
位置へ戻す方式に比べると、シートの送り時間を
大幅に短縮し、処理時間のロスを最小限に抑えて
高速のドキユメント処理を可能にする。さらに、
静電気が惹起されるプラテン上でのドキユメント
シートの移動が最小限となり、シートの取り出し
を迅速にすると共に、この様な静電気に起因する
紙詰まり党の故障を低減する。また、ドキユメン
ト支持装置、シート通路装置、および露光プラテ
ンを順次にほぼ水平に配置することで、オペレタ
ーがすべての作動区域および移送機構を点検容易
で、紙詰まりの解消が容易な構成とすることが可
能である。
その他の目的および利点は添付図面と関連した
以下の説明から明白となろう。
本発明が組込まれる複写機の全体的な理解を得
るために第1図が参照されるのであり、ここには
典型的な静電プリント装置の構成部分が示されて
いる。このプリント装置は電子写真プロセツサー
11およびドキユメントハンドリング装置12を
含む電子写真形式のものが好ましい。プロセツサ
ー11はゼロツクス複写機モデル9200および9400
の市販されている実例に使用されているプロセツ
サーと同じであり、これら複写機はフラツシユ、
フルフレーム露光装置を使用して非常に高速な複
写を行えるようになつている。本発明によるドキ
ユメントハンドリング装置12はプロセツサー1
1と関連して示されている。プロセツサー11お
よび装置12と関連してソーター装置13が作動
するようになつており、これにより第1図の複写
機が構成されている。
電子写真プロセツサー11は自己収容ユニツト
として構成され、1つの筐体すなわちキヤビネツ
ト内にすべての処理ステーシヨンを配して有して
いる。このプロセツサーは露光ステーシヨンを含
み、このステーシヨンでは複写すべきオリジナル
はガラスの露光プラテン14上に置かれて電子写
真ベルト15の感光性表面上に投影される。オリ
ジナルすなわち個々のドキユメントシートからな
るセツトはドキユメントハンドリング装置12に
よつて1回に1枚のドキユメントシートを露光の
ためにプラテン14へ選択的に給送される。各ド
キユメントシートの予め定められた回数の露光が
行われた後、そのシートはセツトの頂部へ戻され
るのであり、セツトのすべてのシートが複写され
るまで続けられる。
各ドキユメントシートは適当なランプを有する
照射装置18によりフラツシユ照射されて像形成
光線を作られ、ランプは適当なフラツシング回路
(図示せず)に接続されており、この回路はプロ
セツサーのプログラマーによりタイムシーケンス
のもとで制御され、またオペレーターが複写機に
予めセツトしたプログラムに従つて制御される。
この点に関してのさらに詳しい説明はゼロツクス
9400複写機がこの方法で作動し且つこれが良く知
られていることから必要ないであろう。電子写真
ベルト15は、プロセツサー11に適当に取付け
られた平行に配置せる3本のローラー24,2
5,26のまわりを動くように取付けられてい
る。このベルトは適当なモーター(図示せず)に
より適当な速度で連続駆動される。ドキユメント
からの像形成光線でベルトを露光することで光の
当つた面積部分における光学電層を除電し、これ
によりベルトにはドキユメントから投影された光
像に対応する静電潜像が残される。ベルトが連続
して移動することで静電潜像は現像ステーシヨン
を通過されるのであり、このステーシヨンには静
電潜像を現像するための現像装置27が配置され
ている。
現像の後、粉末像が像転写ステーシヨン28に
送られ、このステーシヨンにて現像済の像が支持
部材の表面に転写されるのであり、支持部材は通
常はコピーペーパーのシートであつて、次第に明
らかになるように主または副ペーパートレー2
9,30からそれぞれ給送される。
各シートはコンベヤー31によつて転写ステー
シヨンへ運ばれるのであり、このコンベヤーはシ
ート整合フインガー32(1個のみ図示してい
る)と協働している。これらのフインガーは第1
図において反時計方向へ回転してシートの前端縁
と係合するのであり、ベルト15上の現像済みの
像の動きおよび複写処理におけるその他のタイミ
ング作動に関して正確にタイミングをとつて位置
決めするようになつている。タイミングの関係そ
して関連する構造および作動のさらに詳しい説明
は共通して譲渡された米国特許第3790270号、第
3796486号および第3917396号に記載されている。
シートはベルト15の動きと同期して動かさ
れ、転写ステーシヨンにて転写ローラー33およ
びベルト15の間を通過する。転写の後、シート
ペーパーはベルト15から引き離され、反転され
た状態にて真空コンベヤー34でフユーザーステ
ーシヨンへ運ばれるのであり、このステーシヨン
にはフユーザー装置35が配置されていて、シー
トペーパーを受け入れてその表面の粉末像を融着
させる。フユーザー処理の後、片面複写モードが
選定されていた場合にはシートは直接にソーター
装置13は運ばれて振り分けられるように、また
両面複写が選定されていた場合には副トレー30
へ運ばれる。
プロセツサー11およびドキユメントハンドリ
ング装置12を含むこの装置系はオペレーターが
操作するコントロールパネルを有するプログラマ
ーPの制御下にあつて、オペレーターが様々な選
定を行えるようになつている。すなわち全装置系
のONまたはOFF、各オリジナルドキユメントシ
ートすなわちセツトの複写すべき望まれる部数の
複写装置系に対するプログラム、望まれるアウト
プツト形式すなわちセツトモードかスタツクモー
ドかあるいはステープル付か否かを選定するため
に片面または両面オリジナルから作るべき片面ま
たは両面コピーの何れかであるかの選定、複数の
ペーパートレーの1つの選定、ドキユメントの形
式すなわち片面か両面かおぼびコピー寸法の縮小
モードの選定あるいはその他の望ましい機能の選
定のための複写機の設定を行えるようになつてい
る。プログラマーPはまたコントローラーを含
み、このコントローラーはプロセツサー11およ
び電子写真処理機能、装置系の制御機能、後述す
る自動処理事項の間の作動タイミングおよび同期
をとるのである。このコントローラーは、CPU
および適当なマシーンクロツクを有する何れの形
式の適当なマイクロプロセツサーをも含むことが
できるが、好ましくはこのプロセツサーはアメリ
カ合衆国カリフオルニア、サンタクララのインテ
ルコーポレーシヨンで製造されているインテル
8080マイクロプロセツサーに類似のもので、複写
機において必要とされるすべての機能に関して充
分な容量のROMおよびRAMを有するものとさ
れる。
既に説明したように、コピーシートは主ペーパ
ートレー29あるいは副ペーパートレー30の何
れかから供給される。主ペーパートレー29は適
当な昇降形式のベース36を含み、このベース上
にシートの供給部が載置されるのであり、ベース
36は適当な手段(図示せず)によつて自動的に
昇降運動できるように支持される。このような動
きはエレベーターすなわちベース36上のシート
のうちの最上シートを頂部給送のためのシート給
送機構37に作動接触して維持させるようになさ
れる。シート給送機構37はプログラマーPの制
御のもとでフオトリセプターベルト15上の像の
間隔に対するタイミング関係を有して間歇的に作
動され、また主トレー29から最上部のシートを
コンベヤー31へ送る作用をなす。
副トレー30は図示した実施例においては主ト
レー29上方に配置され、エアー浮動のベースプ
レート38を含み、このベースプレート上にシー
トの供給部が載置される。底部給送のシート給送
機構39がベースプレート38の下側に位置され
ており、ベースプレート38上のシートスタツク
のうちの最下部からシートを給送する。この給送
作動を助成するために図示していないがエアー浮
動装置が配置され、これは最下部からシートを容
易に引き出せるようになすためスタツクの重量を
実質的に減小させる。このシート給送機構39は
主トレーの給送機構37と同様に間歇駆動される
のであり、1回に1枚のシートを副ペーパー供給
移送装置40へ送る。この移送装置40は駆動装
置(図示せず)により適当に駆動され、副トレー
30から引き出されたシートをコンベヤー31の
作動走行部上に送り出すように配置される。副ト
レー30からのシートは然る後転写ステーシヨン
へ給送される。シートが副ペーパー供給移送装置
40に沿つて移動する間、ガイド41がシートを
副ペーパー供給移送装置40と駆動接触状態に維
持するように作用する。
副トレー30は多目的のものである。1つの目
的としては、このトレーはオペレーターが主トレ
ー29に対するローデイングの間に使用すべきコ
ピーシートの供給を続けて、主トレーがその供給
シートを無くした時に複写を持続できるようにな
す。他の目的としては、副トレー30は両面コピ
ーの複写に使用される。このモードにおいては、
1枚のドキユメントシートの一連の露光毎に片面
コピーがフユーザー装置35から副トレー30へ
運ばれ、これらの片面コピーは転写ステーシヨン
へ再び送り戻され、副トレー内のコピーシートの
裏面にトナー像を受け取るようになされる。もし
片面ドキユメントシートからの複写であるなら
ば、両面コピーシートを作るために2枚のドキユ
メントシートが露光されることになる。もし両面
ドキユメントシートを複写するならば、ドキユメ
ントシートの両面が順々にもしくはシートのスタ
ツクに対応させて露光される。
作動の間、フユーザー装置35を出た後プロセ
ツサー11を離れたコピーシートは複写機が片面
コピーにセツトされている場合には移送装置5
1,52によつて出口スロツト50へ運ばれる。
もし複写機が両面複写にプログラムされているな
らば、コピーシートは既に述べたように副トレー
30へ送られる。もし両面モードの作動が選定さ
れているならば、移送装置51によつて運ばれた
コピーシートはシート通路内に移動するようにな
されているデフレクター54によつて捕捉され
る。デフレクター54がこの捕捉状態にある時、
コピーシートはローラー55のまわりに運ばれ、
このローラーおよびそれと協働するローラー56
により形成されたニツプを通過される。シートは
ローラー55,56によつて上部シートガイドバ
ツフル57および下部シートガイドバツフル58
の間を第2の対のローラー59,60へ送られ、
この第2のローラー対はさらにシートを移送機構
61へ送るのであり、この移送機構61はシート
を副ペーパートレー30へ運ぶのである。
所望の数の片面コピーが作られてトレー30へ
導かれると、主トレー29のシート給送機構は非
作動状態となり、副トレー30のためのシート給
送機構が作動される。ローラー55をまわりロー
ラー59,60の間を通るペーパー通路に続き、
コピーシートは反転すなわちシートのプリント面
が上方に向けられてトレー30内に置かれる。
複写機の再付勢により、トレー30からのシー
トは給送機構39および移送装置40によつて複
写機を通され、既に述べたのと同様な方法によつ
てシートを空白面に複写が行われるのである。両
面モードに複写機がプログラムされた状態におい
て、そしてプログラムされた数の片面シートが作
成された後、複写機の再付勢が再びシートストツ
プ65を上部ガイドバツフル57と下部ガイドバ
ツフル58との間のペーパー通路へ上昇させる。
給送ローラー59は両面複写の状態の間にストツ
プ65とともに上昇するようになされる。このよ
うにして給送ローラー59は下側給送ローラー6
0から離れるように移動し、その間を通つて送ら
れるペーパーがこれにより前進されることはな
い。
シートストツプ65は円形状を復元するのに充
分な順応性を有するリング状の弾性材料で作ら
れ、これによつてローラー56およびそれと協働
するローラー66の間に形成されるニツプ内にシ
ートを挿入させるのであり、シートの後端縁がロ
ーラー56によつて担持されてニツプ内へ運ばれ
る。ローラー56および66は高摩擦材料で形成
されてストツプ65へ向けて送られるシートの積
極的な給送および2枚のシートの間に生じる抵抗
力に抗してストツプから離れる方向へ送られるシ
ートの積極的な給送を確実に行うのであり、この
2枚のシートとは同時に反対方向へ移動するよう
に反対区域に存在するのである。ストツプ65お
よび協働するローラー56,66の目的は複写が
両面モードの時に各コピーシートを反転させるこ
とにあり、これにより出口スロツト50に達する
コピーシートの奇数頁はその表面を下にすること
になる。以下に説明するようにこの反転装置すな
わちデフレクター54およびストツプ65は様々
な作動モードにて作動する。
第2図に示すように、ドキユメントハンドリン
グ装置12は1度に1枚のドキユメントシートを
ドキユメントシートの供給部Dからプラテン14
の複写位置へと給送する動きをなし、プラテンに
おいてもし1部のみのコピーセツトがプログラム
されているならば1回露光されるか、あるいは複
数回露光される。1回もしくはそれ以上の回数の
露光に続き、ドキユメントシートは自動的にドキ
ユメント供給部へ戻されて次のドキユメントシー
トがあるならばそのシートがプラテン14上の露
光位置へ運ばれる。次第に明確になるように、供
給部のスタツクへ戻されたドキユメントシートは
装置12によつて再循環されるか、あるいはコピ
ープログラムが完了した場合には単にユーザーに
よつて取出される。
ドキユメントハンドリング装置12はドキユメ
ントシートを支持するためのシート支持装置すな
わちトレー70を含み、このトレーはドキユメン
トシートスタツクの主本体よりシートの前端縁が
僅かに下方に位置するような角度に傾斜されてい
る底部プレート71を有する。供給部Dのシート
スタツクの前端縁はトレー70の垂直壁72に対
して突き当り、この垂直壁72はその下部が開口
して開口73を形成しており、これを通してドキ
ユメントシートが給送作動の間に突き出される。
ドキユメントセパレーター給送ベルト74は回
転可能に支持されて供給部Dのシートスタツクの
前端縁の下方に位置せる4本のローラー75a,
75b,75c,75dのまわりに駆動され、ベ
ルト74の一部が最下部ドキユメントシートの下
方の開口73内に自由に侵入して供給部Dのシー
トスタツクの前端縁を持ち上げるようになつてい
る。このような持上げ作動はプログラマーPのタ
イミング作動によつて達成され、プログラマーP
は一端にカム79の固定されたシヤフト78の回
転を制御し、レバー80を周期的に揺動させるよ
うに作用する。このレバーは符号81の1端にて
枢動され、他端にカム79およびローラー75a
と協働可能なカムフオロワー82を含む。ローラ
ー75a,75bの間におけるベルト74の部分
は通常はトレー70内の最下部のドキユメントシ
ートと軽く係合し、これによりベルトは矢符の方
向へ回転駆動される間ゐシート上を滑つて行くよ
うになる。
カム79が回転してその高いローブをカムフオ
ロワー82に押し当てる時、レバー80はローラ
ー75aを反時計方向へ揺動させ、ベルト74を
最下部ドキユメントシートと摩擦係合状態に押付
け、このドキユメントシートを開口73を通して
送り出すように給送する。このドキユメントの給
送作動はドキユメントシートをベルトとともに駆
動し、このベルトとリタードパツド85とを間を
駆動するのであり、リタードパツド85は通常は
ベルトと接触状態にある。このパツド85は1度
に1枚のドキユメントシートが給送されるのを確
実化し、また給送されるシートの上方にあるその
他のシートをすべて後方へ戻す働きをなす。
このシートはその前端縁が給送ローラー対8
7,88のニツプ内に駆動されるまで給送され続
けるのであり、給送ローラー対87,88は待機
ステーシヨンを構成し、シートはローラー対8
7,88が回転しておらず且つカム79がシート
の給送を終了するようにレバー80から離れる方
向へ移つてしまつた時にこのステーシヨンに保持
される。待機ステーシヨンセンサーSR−1はド
キユメントシートの存在を検知し、このデーター
を適当な駆動装置によるローラー対87,88の
回転を開始させるためにプログラマーPへ与え
る。
この結果として生じるドキユメントシートの駆
動により、シートは延在せるガイドプレート90
に沿つて2つのゲート91,92の下側を通り、
ON/OFF駆動ローラー対93,94のニツプ内
へと送られる。このローラー対93,94は整合
部材すなわちゲート95を超えて露光プラテン1
4上へドキユメントシートを連続的に移動させ、
ドキユメントシートはプラテンにおいてドキユメ
ント移送ベルト97によりさらにプラテン上に押
し上げられる。このベルトはドキユメントシート
をプラテン上に完全に且つ整合ゲート95の縁部
98を僅かに超えて移動させるのであり、この縁
部98はプラテンの表面より僅かに上方にある。
プログラマーPのロジツクにおける適当なプロ
グラムによつて、移送ベルト97は次に逆転され
てドキユメントシートの後端縁が縁部98に突き
当るまでドキユメントシートの逆方向の動きを与
え、これによりドキユメントの整合を行う。この
装置ロジツクは次にそのシートに対してこの時に
予めプログラムされた回数の露光が終了するまで
シートの1回もしくはそれ以上の露光を行う。こ
れが行われることにより、移送ベルト97は整合
ゲート95がプラテンの表面の下方へ引き込めら
れると同時に逆方向の駆動を開始する。このこと
は縁部98を降下させ、ドキユメントシートがプ
ラテン14から送り出されるのを可能にする。整
合ゲート95は図示していないが適当な何れかの
機構によつて整合位置へあるいは整合位置から移
動されるようになつており、この機構の作動はプ
ログラマーPにより制御される。これに替えて、
ドキユメントシートがベルト97の走行部の間で
縁部98より上方に配置されるローラー(図示せ
ず)と関連して作動する連続的に駆動されるベル
ト97によつてプラテン14から送り出されるよ
うにすることができる。このローラーはドキユメ
ントシート上にベルトの下側走行部を押し付ける
ようにロジツク制御され、これによりドキユメン
トシートに部材95を超えてプラテンから送り出
される力を作用させるようにできる。
ドキユメントシートがプラテン区域を離れる際
その動きはローラー対93,94によつてピツク
アツプされるのであり、ローラー対93,94は
この時点でシートをプラテン区域へ送つたのとは
逆方向に回転されている。プラテン区域から離れ
るにおいてシートはゲート92により上方向へ向
けられるのであり、ゲート92はこの時点でその
枢支点99のまわりに時計方向へ偏向すなわち回
転されている。シートはローラー対93,94に
よりゲート92上を運ばれ、回転せるターンアラ
ウンドドラム100と外周に沿つたガイドプレー
ト102との間の円弧空間内に運ばれる。一連の
ローラー103がこの円弧空間内に延出してお
り、ドラム面と接触してシートをさらにドラムに
沿つて運ぶようになす。プラテン区域を離れるに
おいて、ドキユメントシートの搬出は出口センサ
ーSR−2により検知され、このデーターがプロ
グラマーに与えられる。
ドキユメントシートがターンアラウンドドラム
100のまわりに運ばれるとドキユメントシート
は両面ゲート104に達し、このゲートは片面ド
キユメントがコピーされているならばトレー70
内へシートを戻す方向へ符号105の軸にて枢動
されるのであり、両面ドキユメントシートがコピ
ーされているならばシートはドラムを完全にまわ
つてプラテン14上へ戻される。もし片面モード
が選定されているならばゲート104は時計方向
へ揺動され、ドキユメントシートがそれを超えて
ローラー対107,108のニツプ内へ送られて
駆動されこれによりドキユメントシートトレー7
0内へとトレーから給送されたのと同じ頁の順序
に戻される。このドキユメントシートはこのよう
にして他のドキユメントシートのスタツク上に置
かれ、前述したようにコピーされるべくプラテン
へと再び給送されるのを待つ。戻りセンサーSR
−3がシートの戻りを検知し、コピー計数プログ
ラムの一部としてプログラマーPのためのデータ
ーとなす。
何れの場合においても両面作動モードが選定さ
れると、両面ゲート104が反時計方向へ揺動さ
れてシートがその下側を駆動され、そして一連の
ローラー110によつて連続して動かされるよう
になす。ドキユメントシートは再びガイドプレー
ト90とゲート91および92との間に駆動され
るのであり、ゲート91,92は既に複写機のロ
ジツクによつて回転されていて、ドキユメントシ
ートこの動きを可能ならしめる。再びシートは
ON/OFF駆動ローラー対93,94および移送
ベルト97の組合つた作動によつてプラテン14
上へ位置決めされる。しかしこのシーケンスにお
いては、ドキユメントシートは既に反転されてい
て、複写のためにプラテン上にシートの他方の面
(第2面すなわち偶数頁の面)を運ぶようになさ
れる。
シートの奇数頁の面すなわち第1頁が先の複写
のための露光においてコピーされた第1の面であ
り、今第2頁が複写のための露光を行うようにプ
ラテン上にあると仮定する。プログラムした数の
露光が完了した後、このドキユメントシートは片
面ドキユメントシートの場合には前述したように
トレー70へ戻される。しかしこの場合、シート
の偶数頁の面すなわち第2頁がトレー内にて表面
を下にして配向されることになる。従つてこのよ
うにして複写される両面ドキユメントシートのセ
ツトに関してはシートの偶数頁の面が表面を下に
してすべて配向され、これによりトレーはドキユ
メントセツトにおける適正なペーパー順序を与え
ないことが判るであろう。
後に両面−両面の作動モードの説明で判るよう
に、ドキユメントシートセツトの他の通過すなわ
ち第2の通過がドキユメントシートを番号順に復
元するのであり、すべてのその他の偶数番号のシ
ートの通過も同様に行われる。その他の複写の通
過を使用せずに直ちにドキユメントシートの番号
順序を改めるためには、シートセツトは個々にタ
ーンアラウンドドラム100のまわりをまわされ
て奇数番号のドキユメントの頁が下を向くように
置かれねばならない。ドキユメントセツトのシー
トはこのような状態となつて初めて、複写位置へ
と再び循環されるための配置となる。再配向は戻
りセンサーSR−3がトレー70へドキユメント
シート恐らく最後のシートが戻つたことを指示し
このデーターがセツトにおけるドキユメントシー
ト数と比較された後プログラマーPの制御によつ
て行われる。この構成により単位時間当たりの最
大の処理を行うことが出来、ドキユメントシート
の変更すなわち向きを変えるために僅かに1つの
マシーンピツチすなわちコピーサイクルが損なわ
れるだけとなる。この様な最大処理はタイミング
のとり方で達成され、1つのドキユメントシート
がトレー70へ戻るためにドラム100を越えて
移動され、この間に別のドキユメントシートがド
ラムの下側からプラテン14へ置かれる。
ドキユメントシートを再配向するためにターン
アラウンドドラム100のまわりにドキユメント
シートを循環させることは、先に述べた様にプロ
グラムに基づく枢軸113を中心としたゲート9
1の回転にて行われる。この循環のための作動が
完了すると、ドキユメントシートは通常の複写作
動モードの場合と同様に、この段階で作動しリタ
ードパツド85と関連して働く給送ベルト74に
よりトレー70の最下段から給送される。シート
はローラー対87,88によりゲート91の円弧
形の頂面に沿つて移送され、ゲート91はこの偏
向を可能とするために既に反時計方向へ枢動され
ている。この作動の間、待機ステーシヨンセンサ
ーSR−1およびローラー対87,88のON/
OFF作動の機能は禁止されており、ドキユメン
トシートはトレー70からターンアラウンドドラ
ム100を回つて再びトレー内へ最短時間にて非
常に迅速に循環され、コピー生産性の損失を最小
限に抑えることができる。最後のシートを戻りセ
ンサーSR−3により検知し、且つこれをドキユ
メントシートのカウントを比較することで定まる
ドキユメントシートの循環終了によつて、ドキユ
メントハンドリング装置12は再び他のコピーサ
イクルに対する準備がととのう。この時期をマシ
ーンロジツクにて定め、ドキユメントシートの第
1回循環で作られた部数以上のコピーセツトを作
るようにオペレターがプログラムPを予めセツト
してある場合に、自動的にこの繰返しを開始する
ことが出来る。いずれの場合においても、ドキユ
メントシートが再配向された後に、ゲート91は
次のコピーサイクルに備えて第2図に示す通常位
置に揺動される。
装置12の各々の完全なサイクルおよびこれに
対応したコピーシートの作成毎に、ソーター装置
13のビンはコピーシートを振り分け、すなわち
丁合い済みセツトとして受け入れる。このソータ
ー装置は各々が12個のビンを有する2つのソータ
ーモジユールを含んでいる。プラテン14上に置
かれた各ドキユメントの頁に関して12回の露光を
行うようにドキユメントハンドリング装置12が
プログラムされていると、第1の一連のコピー露
光は対応して12枚のコピーシートを作る。もし片
面作動モードが選定されているならば、この12枚
のコピーシートは一枚ずつ上部ソーターモジユー
ルのビンへ送られる。両面モードが選定されてい
る場合には、12枚のコピーシートは副トレー30
に運ばれ、ターンアラウンドドラム100および
これに組み合つた構造によつてドキユメントシー
トが反転されるのを待ち、ドキユメントシートの
他面のコピーを作る。両面コピーシートが完成す
ると、これらシートは上部ソーターモジユールへ
各ビンに1枚ずつ移送される。
この処理は、ドキユメントセツトの循環が完了
して対応するコピーセツトが振り分けられるま
で、繰り返される。もし12部以上のコピーセツト
を作るようにプログラムされている場合、24部若
しくはそれ以下のコピーセツトがプログラムされ
ているならば、下部ソーターモジユールが残る12
部までのコピーセツトを振り分けるのに使用され
る。
各モジユール当たりのソータービンの数および
ドキユメント頁当たりの露光回数を12として説明
したが、その他の如何なる数も実現できることが
理解されよう。
また、プロセツサー11および装置12のため
にソーター装置13の代わりに他の出力形態を使
用できることも理解されよう。例えば、ステープ
ル付与装置あるいはステイツチング装置を、先に
参照した米国特許願第180184号の明細書に記載さ
れているような構成でプロセツサーに連結するこ
とが出来る。
上述の複写装置はプロセツサー11、ドキユメ
ントハンドリング装置12およびソーターモジユ
ールの形態の装置13を含み、インプツト/アウ
トプツトの作動モードである4つの全てのモー
ド、すなわち(1)片面ドキユメントから片面コピ
ー、(2)片面ドキユメントから両面コピー、(3)両面
ドキユメントから片面コピー、(4)両面ドキユメン
トから両面コピーのモードにおいてドキユメント
のコピーを作れることが明白となろう。
第1の作動モードすなわち片面から片面では、
ドキユメントシートは個々にプラテン14へ与え
られ、予め定めた回数につき露光されるのであ
り、12回の露光の繰返しとされる。各ドキユメン
トシートがコピーすべき情報を持つた面に露光さ
れると、このドキユメントシートはゲート92に
よりドラム100とガイドプレート102の間の
空〓を通り、ゲート104を越えてトレー70へ
入るようにトレー70へ直接に戻される。コピー
シートは主トレー29から給送され、処理され、
そしてソーターモジユールに通ずる出口スロツト
50から直接に移送される。副トレー30は使用
されず、デフレクター54は出口スロツトへコピ
ーシートを移送する通路から離れた位置とされ
る。
第2の作動モードすなわち片面から両面では、
ドキユメントシートは片面から片面へをモードに
おけるのと同様に処理される。しかしながらこの
モードにおいては、デフレクター54が下方へ偏
向されて第1頁を写したコピーシートすなわち奇
数番号の頁を写したコピーシートを遮断して副ト
レー30内へ導くようになされる。コピーシート
はプロセツサー11を通して下面に像を形成され
るので、トレー30内ではコピーシートの空白面
が下方を向く。理解される様に、露光のためにプ
ラテン14上へ与えられる連続した2枚のドキユ
メントシートが1枚のコピーシートに対応する2
つのコピー面を与える。
奇数番号のドキユメントシートに関して予め定
めた回数の露光が行われた後、奇数番号の頁を持
つ面に上にしたトレー30内のコピーシートは、
このトレーから給送されてその下面の空白面の偶
数番号の頁を再び処理される。このコピーシート
は下面に偶数頁を有するので、番号順序を維持す
るためにソータービン内へ挿入される前に反転さ
れねばならない。この反転を行うために、ストツ
プ65がトレー30へのシートの移動路内へ上昇
し、デフレクター54が降下されてフユーザー装
置35を離れるコピーシートを捕捉するようにな
される。偶数番号の頁の面を下にした両面コピー
シートはこれにより反転され、奇数頁の面を下に
出口スロツト50から出ていく。このようにして
コピーシートはソーターモジユールにて振り分け
られるのであり、適正な番号順序となることが判
るのであろう。
第3の作動モードすなわち両面オリジナルから
片面コピーでは、ドキユメントシートは既に説明
した如きドラム100の交互にまわし機能および
ゲート91,92および104の適正なシーケン
スで処理される。先の作動モードにおけるよう
に、ドキユメントシートは複写走行の開始にてト
レー70内に表面を下にしている。すなわち奇数
番号の頁の面が下で、偶数番号の頁の面が上であ
る。この作動モードでは、ターンアラウンドドラ
ム100の通路が各通過毎に2回使用され、すな
わち第1の面の像形成の後で第2の面をプラテン
上に位置させるように、そして次にドキユメント
がトレー70へ戻る前に元の最初の順に復元する
ようになされている。
走行を開始すると、第1のドキユメントシート
はその奇数頁の面を下にしてプラテンへ運ばれ、
この例では12回である予め定めた回数の露光が行
われる。この結果のコピーシートは、移送装置5
1,52によりソーター装置13へ送られて振り
分けが行われる。12回の露光が行われた後、ドキ
ユメントシートはプラテンから取り出され、ター
ンアランドドラム100のまわりに導びかれ、偶
数番号の頁の面を下にしてプラテンへ戻るように
送られる。この頁の12回の露光が終了すると、こ
のコピーシートはソーター装置へ移送されて振り
分けられる。予め定めた回数の露光が終了すると
再びドキユメントはドラムのまわりに導びかれ、
プラテンへ戻るように送られる。しかしながらす
ぐにプラテンから取り出され、ドラムのまわりを
運ばれてトレー70へ戻される。このようにして
ドキユメントシートの元の順序が復元される。こ
の手続はドキユメントシートの変更の間に3つの
マシーンピツチをスキツプすることになる。しか
しながらこの作動シーケンスにおいては、24枚の
コピーが作られており、ドキユメントシートの各
面につき12枚のコピーが作られる。この手順は片
面コピーモードであり、デフレクター54および
ストツプ65の何れもがコピー作動の何れの部分
に関してもプロセツサーのペーパー通路内に挿入
されない。
第4の作動モードすなわち両面オリジナルから
両面コピーでは、ドキユメントシートの完全セツ
トの通過回数が奇数であると、複写走行の最後に
て像形成することのない付加的な1回の通過を行
つてドキユメントシートの初期順序を復元するよ
うになされる。
走行の開始において、第1のドキユメントシー
トは奇数番号の頁の面を下にしてプラテンへ移送
され、予め定めた回数につき露光される。このコ
ピーはさらに処理するために副トレー30へ移送
される。各ドキユメントシートに関する最後の露
光が終ると、シートはプラテンから取り出され、
ゲート92によりターンアラウンドドラム100
へ駆動されるのであり、ゲート104は上方向へ
枢動されるとともにゲート91は時計方向位置と
なされていて、シートはその反対の面(偶数番号
の面)を下にしてプラテンへ戻される。ドキユメ
ントシートの偶数番号の頁の面に関する12回の露
光が終了した後、ドキユメントシートは再びプラ
テンから取り出されるが、今回はゲート104は
回転されてシートがトレー70へ戻るようにな
す。この戻りにより偶数番号の頁の面がトレー内
にて下になり、同様にすべての他のドキユメント
セツトのシートが複写されるのであり、すなわち
シートはすべての偶数番号を頁の面に下になる。
シートの順番はハンドリングおよびコピーの間に
変化しないで維持されるので、ドキユメントシー
トの順番はドキユメントハンドリング装置を通る
セツトの各通過の間に各ドキユメントシートの反
転が生じて変化される。ドキユメントシートの最
初の順番は各偶数番目の通過すなわち2、4、
6、8…の通過の完了にて復元される。
偶数回の通過を必要とする複写に関しては、最
初の順番はシートをドキユメントハンドリング装
置に通して循環させることで作動最後において前
述のように復元され、この際シートの露光は行わ
れない。ドキユメントハンドリング装置を通る偶
数回の通過の間、それ以前の通過で生じた反転を
補償するために、偶数番目のドキユメントシート
のコピーはプロセツサー11において1面コピー
処理が行われる間に行われ、また奇数番目のドキ
ユメントシートのコピーは2面コピー処理の間に
行われる。ドキユメントシートおよびそのコピー
用紙の順序はドキユメントハンドリング装置にお
ける通過の回数に依存することから、デフレクタ
ー54およびストツプ65が応じて適当なペーパ
ー通路を選択することが必要である。
先に述べたようにターンアラウンドドラム10
0は、オペレーターの望みによるコピーのために
プラテン上をセツトが通過した毎に、セツトにお
けるドキユメントシートの頁数の順番を復元する
のに使用できる。適当な制御スチツチ(図示せ
ず)がこの選択可能な特性に関しての機械ロジツ
クを指示するように利用できる。これ以外に、こ
の順序な複写作動の多くの通過の間に、偶数回目
のドキユメントシートの通過すなわち再循環毎に
自動的に復元される。
ドラム100は、ドキユメントシートがその番
号順序を維持するようにプラテンへ移送されない
ようなその他の目的に選択的に使用できる。この
ような1つの目的はコピーシートが予めプリント
されたレターヘツドを有するものあるいは予めパ
ンチされたものである場合である。両面から両面
への複写モードにおいて、コピー像は偶数回の通
路の間に作られるコピーのシート順序と一致しな
い。この複写モードの間の単位時間当たりの処理
量を最大限とするために、先に述べた作動方法は
偶数番目の通過において各両面ドキユメントシー
トの第2面を先ずコピーするものであつた。この
作動方法は白紙コピーシートの場合に満足がゆく
が、予め順番を定めたコピーペーパーでは成立し
ない。例えば、偶数番目の通過の間に作られるコ
ピーでは予めパンチホールの形成された端部が間
違つた縁部となり、またレターヘツドの端部がコ
ピーシートの第2面となつてしまう。勿論単位時
間当たりの処理量を犠牲にしたこの問題点の唯一
の解法は先に述べたようにコピーを作る時の各通
過後にドキユメントシートを再反転させることで
ある。
他に、ドキユメントシートがコピーを作ること
なく再反転されねばならないという2つの場合が
ある。上述したようにコピーすることなく再反転
することは各ドキユメントシートをプラテンへ運
び、ドラム100を越えて戻すこと、あるいはよ
り好ましく且つ速い方法としてゲート91を使用
し、ドキユメントシートをドラム100のまわり
に導いてトレーに戻すということで達成され得
る。一方の場合、再反転は両面ドキユメントシー
トの片面コピーを作る時に各通過後に行われ、他
方の場合では再反転は、通常の両面オリジナルか
ら両面モードで白紙(方向性のない)ペーパーに
コピーを作る際に、予め定めた最後の通過が奇数
番目のものである場合に、通後の通過後に行われ
る。
例えば、前述した作動の説明はドキユメントシ
ートの表面を下にした、すなわちスタツクの最下
部にドキユメントセツトの第1のシートの第1頁
があり、最上部にセツトの最後の頁があるような
ドキユメントシートの取扱いに特に関連して説明
されたが、これと逆の順序も先に述べた装置で取
扱えるのである。スタツクの最下部に第1頁があ
るドキユメントシートの配列順序では前述したよ
うに、ソータービンのそれぞれの最下部に第1頁
があり、引き続くすべてのシートがその奇数頁の
面を下にしてソータービン内に受け入れられるよ
うにコピーシートが繰るような構成にソーター装
置13のソータービンが配列されなければならな
い。ドキユメントセツトが逆順においては、すな
わち第1のシートの第1頁がスタツクの頂部にあ
り、最後の頁が最下部にある場合には、最後のド
キユメントシートの頁が先ずビン内に入り、すべ
ての引続くコピーシートが偶数番目の頁の面を下
にして振り分けられるようにコピーシートをソー
タービンへ入るべくソータービンが回転されねば
ならない。何れのドキユメントシートの配列にお
いても、順番通りの配列となる。
本発明を特定の実施構成およびその作動に関し
て説明したが、特許請求の範囲の欄の記載による
限定を除き制限されるものはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のドキユメントハンドリング装
置を組込んだ例示の複写装置の概略図。第2図は
第1図の装置のためのドキユメントハンドリング
装置の細部を示す概略図。 11……プロセツサー、12……ドキユメント
ハンドリング装置、13……ソーター装置、14
……プラテン、15……ベルト、29,30……
トレー、39……シート給送機構、40……移送
装置、55……ローラー、59,60……ローラ
ー、65……ストツプ、70……トレー、74…
…ベルト、100……ドラム、104……ゲー
ト、P……プログラマーすなわちコントローラ
ー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ドキユメントシートの片面のみもしくは両面
    の選択的な繰返しの複写を行うために、ドキユメ
    ントシート・スタツクから個々のドキユメントシ
    ートを複写機の露光プラテンへ給送してスタツク
    へ戻すためのドキユメントハンドリング装置を有
    する複写機において、このドキユメントハンドリ
    ング装置が、 ドキユメントシート・スタツクを支持するため
    に露光プラテンの片側に隣接したドキユメント支
    持装置であつて、スタツクの最下部から各ドキユ
    メントシートを給送する手段を有しているドキユ
    メント支持装置と、 ドキユメント支持装置と露光プラテンの間に配
    置されていて、ドキユメントシート給送手段から
    露光プラテンへ表裏の配向を反転させることなく
    ドキユメントシートを送るためのシート給送通路
    と、露光プラテンからスタツクの頂部へドキユメ
    ントシートを戻すためのシート戻し通路で、表裏
    の配向を反転させてドキユメントシートを露光プ
    ラテンへ戻すためのループ部分を含むシート戻し
    通路とを形成するシート通路装置と、 前記ループ部分内に配置され、ドキユメントシ
    ートを該ループ部分へ方向決めして反転した配向
    状態で露光プラテンへ戻すための作動位置、また
    はドキユメントシートを元の配向状態でスタツク
    の頂部へ戻すための他の作動位置へ移動可能なデ
    フレクター装置と、 前記2つの作動位置の何れかに前記デフレクタ
    ー装置を選択的に作動させる制御装置と、 を含むことを特徴とする複写機。 2 特許請求の範囲第1項記載の複写機におい
    て、前記シート通路装置は露光プラテンとドキユ
    メント支持装置間に配置されて転向ローラ手段
    と、露光プラテンとこの転向ローラ手段間に配置
    された、露光プラテンから戻るドキユメントシー
    トを前記シート戻し通路へ転換するための別のデ
    フレクター手段とを含み、前記シート給送通路の
    一部が前記転向ローラ手段の周囲の一区域に沿つ
    て配置され、かつ前記シート戻し通路の一部が該
    転向ローラ手段の周囲の別の区域に沿つて配置さ
    れる複写機。
JP57183611A 1981-10-26 1982-10-19 複写機 Granted JPS5880667A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US314633 1981-10-26
US06/314,633 US4412740A (en) 1981-10-26 1981-10-26 Very high speed duplicator with document handling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880667A JPS5880667A (ja) 1983-05-14
JPH0521229B2 true JPH0521229B2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=23220767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183611A Granted JPS5880667A (ja) 1981-10-26 1982-10-19 複写機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4412740A (ja)
JP (1) JPS5880667A (ja)
CA (1) CA1192582A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4579327A (en) * 1982-03-26 1986-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Sheet handling device
JPS608834A (ja) * 1983-06-29 1985-01-17 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の原稿送り装置
US4553828A (en) * 1983-07-01 1985-11-19 Xerox Corporation Recirculative document inverter
JPS6019134A (ja) * 1983-07-14 1985-01-31 Fuji Xerox Co Ltd 原稿送り装置
JPH0731426B2 (ja) * 1983-07-22 1995-04-10 キヤノン株式会社 原稿給送装置
JPS60123863A (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 Sharp Corp 自動原稿送り装置
US4558942A (en) * 1983-12-22 1985-12-17 Xerox Corporation Very high speed duplicator with finishing function for duplex copying doing immediate inversion of copy sheets
US4566782A (en) * 1983-12-22 1986-01-28 Xerox Corporation Very high speed duplicator with finishing function using dual copy set transports
US4529294A (en) * 1984-03-16 1985-07-16 Xerox Corporation Document scanning drum and flash exposure copier
JPH06103407B2 (ja) * 1984-09-27 1994-12-14 株式会社リコー 原稿搬送装置
JPS6289973A (ja) * 1985-03-07 1987-04-24 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 画像形成装置
GB2178411B (en) * 1985-07-02 1990-03-14 Konishiroku Photo Ind Document feeding apparatus
NL8502175A (nl) * 1985-08-02 1987-03-02 Oce Nederland Bv Inrichting voor het aan en afvoeren van bladvormige originelen.
JPH0777954B2 (ja) * 1985-09-05 1995-08-23 ニスカ株式会社 循環式原稿送り装置
JPH07107611B2 (ja) * 1986-02-20 1995-11-15 コニカ株式会社 原稿搬送装置
US4699365A (en) * 1986-05-13 1987-10-13 Eastmak Kodak Company Recirculating document feeder
US4734736A (en) * 1986-08-04 1988-03-29 Eastman Kodak Company Recirculating document feeder
JPH0780635B2 (ja) * 1987-02-06 1995-08-30 富士ゼロックス株式会社 両面像形成装置の自動原稿搬送装置
JPS63196427A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Fuji Xerox Co Ltd 自動両面原稿送り装置
JPS63212948A (ja) * 1987-02-28 1988-09-05 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
JP2524748B2 (ja) * 1987-05-12 1996-08-14 コニカ株式会社 原稿搬送装置付き複写機
US4982241A (en) * 1987-06-15 1991-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Automatic original document feeder
US4993699A (en) * 1987-09-19 1991-02-19 Mita Industrial Co., Ltd. Reversible auto document feeder
JP2693520B2 (ja) * 1988-09-30 1997-12-24 株式会社リコー 複写機の自動反転原稿給紙装置
US4934681A (en) * 1988-11-22 1990-06-19 Xerox Corporation Hybrid output duplex copying system
JP2763129B2 (ja) * 1989-03-27 1998-06-11 株式会社東芝 原稿送り装置
WO1993018993A1 (en) * 1992-03-19 1993-09-30 Pfu Limited Image reader
US5415391A (en) * 1994-05-31 1995-05-16 Xerox Corporation Low cost compact inverter
US6575455B2 (en) 2000-04-14 2003-06-10 Teknologi & Produkt Udvikling A/S Apparatus for inverting and returning sheets from a printer for large-sized paper
DK200100433A (da) * 2001-03-14 2002-09-15 Teknologi & Produkt Udvikling Apparat til modtagelse, vending og tilbageføring af ark fra og til en printer til papir i storformat
US6631900B2 (en) * 2002-01-11 2003-10-14 Xerox Corporation Paper sheet rotator (and combination inverter) device for an IOT

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297744A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Canon Inc Process and device for converting surface and back and transport there for
JPS5636661A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Xerox Corp Copier

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4080060A (en) * 1975-08-01 1978-03-21 Addressograph-Multigraph Corporation Copy system
CA1083655A (en) * 1976-06-01 1980-08-12 Gary B. Gustafson Apparatus for producing collated copies from two sided originals
CA1105980A (en) * 1977-02-14 1981-07-28 Alphonse B. Difrancesco Apparatus for producing collated copies in page sequential order
US4206995A (en) * 1977-08-30 1980-06-10 Xerox Corporation Reproduction machine with on board document handler diagnostics
US4176945A (en) * 1978-07-12 1979-12-04 Eastman Kodak Company Sheet feeding apparatus for use with copier/duplicators or the like
US4272181A (en) * 1978-12-29 1981-06-09 International Business Machines Corporation Electrophotographic printer with duplex printed sheet output
US4264187A (en) * 1979-05-14 1981-04-28 International Business Machines Corporation Document handler
US4234180A (en) * 1979-06-27 1980-11-18 Xerox Corporation Recirculating document handler configuration
US4330197A (en) * 1979-07-16 1982-05-18 Xerox Corporation Recirculating documents duplex copier
US4278344A (en) * 1979-08-31 1981-07-14 Xerox Corporation Recirculating duplex documents copier
US4269406A (en) * 1979-10-03 1981-05-26 Xerox Corporation Document handler
US4365889A (en) * 1980-11-10 1982-12-28 Xerox Corporation Document handling unit
US4335954A (en) * 1981-03-04 1982-06-22 Xerox Corporation Copier registration method and apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297744A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Canon Inc Process and device for converting surface and back and transport there for
JPS5636661A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Xerox Corp Copier

Also Published As

Publication number Publication date
CA1192582A (en) 1985-08-27
US4412740A (en) 1983-11-01
JPS5880667A (ja) 1983-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0521229B2 (ja)
US4176945A (en) Sheet feeding apparatus for use with copier/duplicators or the like
US4411517A (en) Very high speed duplicator with document handling
US4564185A (en) Copying apparatus with finisher having stapler and adhesive binder stations
US4566782A (en) Very high speed duplicator with finishing function using dual copy set transports
US3630607A (en) Set separation copier system
US5285249A (en) Finishing apparatus for stapling sheets stacked first-to-last or last-to-first
US4179215A (en) Recirculating document feeder
JP2520140B2 (ja) 複写機用ドキュメントの給送方法
US4116558A (en) Duplex system and method for pre-collation copiers
US4238066A (en) Apparatus for stacking sheets in corner registration
US4582421A (en) Copying machine with rotary sorter and adhesive binding apparatus
GB2048834A (en) Method and apparatus for producing sets of collated copies
JPH0419549B2 (ja)
JPH0447313B2 (ja)
EP0046675B1 (en) A reproduction system and method for producing copies
US4558942A (en) Very high speed duplicator with finishing function for duplex copying doing immediate inversion of copy sheets
US4746111A (en) System for controlling sorter indexing
EP0078166B1 (en) Document handling apparatus and reproduction machines incorporating same
JPS593375B2 (ja) 複写機の制御回路装置
EP0186434B1 (en) Finisher with rotary sorter
US4678179A (en) Copying machine with a rotary sorter having sheet gripping devices
JPS6214660A (ja) タブ付き複写用紙を扱える複写機
CA1244608A (en) Copying machine with rotary sorter and stapling/stitcher apparatus
CA1245013A (en) Finishing apparatus with a rotary sorter and an adhesive binder