JPH05207101A - データ伝送方式 - Google Patents

データ伝送方式

Info

Publication number
JPH05207101A
JPH05207101A JP4034534A JP3453492A JPH05207101A JP H05207101 A JPH05207101 A JP H05207101A JP 4034534 A JP4034534 A JP 4034534A JP 3453492 A JP3453492 A JP 3453492A JP H05207101 A JPH05207101 A JP H05207101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission
reception
transmission line
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4034534A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshie Matsuoka
芳恵 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP4034534A priority Critical patent/JPH05207101A/ja
Publication of JPH05207101A publication Critical patent/JPH05207101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データ伝送を行う2つの送受信局間をデータ
送受信用伝送路と、制御データ用伝送路とによって接続
し、データ伝送効率を向上することにある。 【構成】 送受信局1と送受信局2との間はデータ送受
信用伝送路3と、制御データ用伝送路4とによってそれ
ぞれ接続しておく。送受信局1から送受信局2に対し
て、制御データ用伝送路4を介して接続要求を送出し、
送受信局2から送受信局1は接続受付を受信する。そこ
で、送受信局1は送受信局2に対してデータ送受信用伝
送路3を介してデータを送信し、送受信局2から送受信
局1は受信応答を受信する。データ送受信中に受信応答
がない場合には、連続してデータが伝送される。一方、
再送要求を送出した送受信局2は、送受信局1から再
度、始めからデータを受信する。更に、破壊データを受
け取った送受信局2は、直ちに、破壊されたデータをキ
ャンセルし、制御データ用伝送路4を介して送受信局1
に破壊データ受信応答を返して、当該データのみの再送
を要求する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業状の利用分野】本発明は伝送路に関し、特にデー
タ送受信用伝送路および制御データ用伝送路を用いたデ
ータ伝送方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2つの送受信局でデータを伝送す
る場合、1本の伝送路で送受信局間を接続して、データ
の送受信およびデータの送受信に対する応答の送受信を
行っていた。次に、従来の方式について図面を参照して
説明する。図5は従来のデータ伝送方式を示すシステム
構成図であり、送受信局5と、送受信局6と、伝送路7
とから構成されている。従来方式により、送受信局5か
ら送受信局6に伝送路7を使用してデータの伝送を行う
手順を図6を参照して説明する。送受信局5から送受信
局6にデータを送信する場合、送受信局5は接続要求#
23を伝送路7に送信する。接続要求#23を受信した
送受信局6は接続受付#24を伝送路7に送信する。接
続受付#24を受信した送受信局5はデータ#25を伝
送路7に送信する。データ#25を受信した送受信局6
はデータ受信応答#26を伝送路7に送信する。
【0003】連続して2つのデータを送受信局5から送
受信局6に送信する場合、送受信局5はデータ#27を
伝送路7に送信する。データ#27を受信した送受信局
6は、データ受信応答#28を伝送路7に送信する。デ
ータ受信応答#28を受信した送受信局5は、次のデー
タとしてデータ#29を伝送路7に送信する。データ#
29を受信した送受信局6は、データ応答#30を伝送
路7に送信する。送受信局5から送受信局6にデータを
送信している途中でデータが破壊された場合、送受信局
6は送受信局5のデータ#31の送信の終了を待って再
送要求#32を伝送路7に送信する。再送要求#32を
受信した送受信局5はデータ#31を伝送路7に再送信
する。データ#31を受信した送受信局6は、データ受
信応答#33を伝送路7に送信する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
は、上述した従来のデータ伝送方式において、伝送路は
1本であるため、データが連続して送信される場合、1
回のデータ送信に対する受信応答を受信するまで次のデ
ータを送信できない点および破壊されたデータが送信さ
れても、全データの送信が終了するまで受信側の送受信
局は再送要求を送信することができない点である。更
に、解決しようとする問題は、処理回数およびデータ量
の増加に伴い、連続データが増加し、破壊データが増加
する場合には従来この方式によるデータの伝送は効率の
低いものにならざるを得ないという点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】問題点を解決するため
に、本発明によるデータ伝送方式は、2つの送受信局を
データ送受信用伝送路と制御データ用伝送路の2本の伝
送路で接続し、データ送受信用伝送路でデータを送受信
中に制御データ伝送路でデータ受信の状況を送信するこ
とにより伝送の効率を上げることを特徴とする。以上の
ように、本発明はデータ送受信用伝送路と制御データ用
伝送路とを用いることにより、従来技術の問題を解決し
ている。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明によるデータ伝送方式の一実施例を示
すシステム構成図である。本発明によるデータ伝送方式
は、データの送受信を実行する送受信局1、送受信局
2、データを転送するデータ送受信用伝送路3、データ
を転送するための制御データおよびデータ受信の応答を
転送する制御データ用伝送路4から構成されている。
【0007】図2は、送受信局1から送受信局2に対し
て正常なデータを送信する動作手順を示す説明図であ
る。送受信局1から送受信局2に対してデータ送信用伝
送路3と、制御データ用伝送路4とを使用してデータを
送信する動作手順を図2を参照して説明する。送受信局
1から送受信局2にデータを送信する場合、送受信局1
は送受信局2とデータの送受信を行うため、送受信局2
に対して接続要求#01を制御データ用伝送路4に送信
する。接続要求#01を受信した送受信局2は送受信局
1と送受信を行う準備ができたならば、接続受付#02
を制御データ用伝送路4に送信する。以上の手順で送受
信局1と送受信局2はデータの送受信が可能な状態にな
る。
【0008】送受信局1がデータ#03を送受信局2に
送信する場合、送受信局1はデータ#03をデータ送受
信用伝送路3に送信する。データ送受信用伝送路3でデ
ータ#03を正常に受信した送受信局2は、データ#0
3に対する受信応答#04を制御データ用伝送路4に送
信する。制御データ用伝送路4で受信応答#04を受信
した送受信局1は、データ#03が正常に送信されたと
みなし、次の処理を開始する。送受信局1から送受信局
2にデータを送信している間に、データの受信を行う送
受信局2は受信データのエラーチェックを行い、データ
が破壊されたりして、、不正なデータを受信した場合、
送受信局2は送受信局1の送信したデータ5を廃棄し
て、データ#05の送信の終了を待たずに再送要求#0
6を制御データ用伝送路4に送信する。
【0009】データ送受信用伝送路3でデータ#05の
送信中に、制御データ用伝送路4から再送要求#06を
受信した送受信局1は、データ#05の送信を強制的に
停止し、再度、データ#05を最初からデータ送受信用
伝送路3に送信する。制御データ用伝送路4に再送要求
#06を送信した送受信局2は、次のデータ送受信用伝
送路3に送信されたデータ#05を受信する。データ送
受信用伝送路3でデータ#05を正常に受信した送受信
局2は、受信応答#07を制御データ用伝送路2に送信
する。
【0010】図3は、送受信局1から送受信局2に対し
て破壊されたデータを送信する動作手順を示す説明図で
ある。送受信局1から送受信局2に対してデータ送信用
伝送路3と、制御データ用伝送路4とを使用してデータ
の送信を行う動作手順を図3を参照して説明する。送受
信局1から送受信局2にデータを送信する場合、送受信
局1は送受信局2とデータの送受信を行うため、最初に
送受信局2に対して接続要求#08を送出できるよう、
制御データ用伝送路4にこれを送信する。接続要求8を
受信した送受信局2は送受信局1と送受信を行う準備が
できたならば接続受付9を制御データ用伝送路4に送信
する。以上の手順で、送受信局1と送受信局2との間は
データの送受信が可能な状態になる。
【0011】送受信局1がデータ#10を送受信局2に
送信する場合、送受信局1はデータ#10をデータ送受
信用伝送路3に送信する。データ送受信用伝送路3でデ
ータ#10を正常に受信した送受信局2は、データ#1
0に対する受信応答#11を制御データ用伝送路4に送
信する。制御データ用伝送路4で受信応答#11を受信
した送受信局1は、データ#10が正常に送信されたと
みなして次の処理を開始する。送受信局1から送受信局
2にデータを送信しているあいだに、データの受信を行
う送受信局2は受信データのエラーチェックを行う。そ
こで、データが破壊されたりして、不正なデータを受信
した場合、送受信局2は送受信局1の送信したデータ#
12の受信を行いながら、データ#12の送信の終了を
待たずに破壊データ受信応答#13を制御データ用伝送
路4に送信する。
【0012】データ送受信用伝送路3でデータ#12の
送信中に、制御データ用伝送路4から破壊データ受信応
答#13を受信した送受信局1は、データ#12の送信
が終了したあと、破壊されたデータのみを再度、送受信
用伝送路3に送信する。制御データ用伝送路4に破壊デ
ータ受信応答#13を送信した送受信局2は、次のデー
タ送受信用伝送路3に送信された破壊データ部を受信す
る。データ送受信用伝送路3で破壊データ部を正常に受
信した送受信局2は、受信応答#14を制御データ用伝
送路2に送信する。
【0013】図4は、送受信局1から送受信局2に対し
て正常なデータを送信する動作手順を示す説明図であ
る。送受信局1から送受信局2に対してデータ送信用伝
送路3と、制御データ用伝送路4とを使用して動作手順
を図4を参照して説明する。送受信局1から送受信局2
にデータを送信する場合、送受信局1は送受信局2とデ
ータの送受信を行うために、送受信局2に対して接続要
求#15を制御データ用伝送路4に送信する。接続要求
15を受信した送受信局2は、送受信局1と送受信を行
う準備ができたならば、接続受付#16を制御データ用
伝送路4に送信する。以上の手順で、送受信局1と送受
信局2との間は、データの送受信が可能な状態となる。
【0014】送受信局1がデータ#17を送受信局2に
送信する場合、送受信局1はデータ#17をデータ送受
信用伝送路3に送信する。データ送受信用伝送路3でデ
ータ#17を正常に受信した送受信局2は、データ#1
7に対する受信応答#18を制御データ用伝送路4に送
信する。制御データ用伝送路4で受信応答18を受信し
た送受信局1は、データ#17が正常に送信されたもの
とみなす。
【0015】送受信局1から送受信局2へデータ伝送を
連続して送信する場合、送受信局1はデータ#19をデ
ータ送受信用伝送路3に送信する。データ#19の送信
中に送受信局2から受信応答がない場合、送受信局1
は、次のデータ#20をデータ#19の次に、連続して
データ送受信用伝送路3に送信する。データ#19を正
常に受信した送受信局2は、次のデータ#20をデータ
送受信用伝送路3で受信しながら、同時に、データ#1
9に対する受信応答#21を制御データ用伝送路4に送
信する。データ#20を正常に受信した送受信局2は、
受信応答#22を制御データ用伝送路4に送信する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、2
つの送受信局間でデータを伝送する場合、2つの送受信
局間をデータ送受信用伝送路と制御データ用伝送路とで
接続することにより、伝送効率を向上することができる
効果がある。すなわち、本発明は伝送路をデータ送受信
用伝送路と制御データ用伝送路との2本にし、破壊され
たデータの伝送をキャンセルすることによりデータ伝送
の効率を改善することができる。また、本発明は、伝送
路をデータ送受信用伝送路と制御データ用伝送路との2
本にし、破壊されたデータのみをデータ伝送後に送受信
することにより、データ伝送の効率を改善することがで
きる。更に、本発明は伝送路をデータ送受信用伝送路と
制御データ用伝送路との2本にし、連続データの場合、
2番目のデータと1番目の受信応答とを同時に送受信す
ることにより、データ伝送の効率を改善することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデータ伝送方式の一実施例を示す
システム構成図である。
【図2】図1において、一方の送受信局から他方の送受
信局へ正常なデータを送信する動作手順を示す説明図で
ある。
【図3】図1において、一方の送受信局から他方の送受
信局へ破壊されたデータを送信する動作手順を示す説明
図である。
【図4】図1において、一方の送受信局から他方の送受
信局へ正常なデータを送信する動作手順を示す説明図で
ある。
【図5】従来のデータ伝送方式を示すシステム構成図で
ある。
【図6】図5において、従来の方式により一方の送受信
局から他方の送受信局へデータを送信する動作手順を示
す説明図である。
【符号の説明】
1,2,5,6 送受信局 3,4,7, 伝送路 #01〜#33 データあるいは情報

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データを伝送する一対の送受信局と、 前記一対の送受信局間で制御データを送受信するための
    制御データ用伝送路と、 前記一対の送受信局間で、データを送受信するためのデ
    ータ送受信用伝送路と、 を備えたデータ伝送方式。
  2. 【請求項2】 データ伝送を行う前記一対の送受信局を
    前記データ送受信用伝走路および前記制御データ用伝送
    路で接続し、前記データ送受信用伝送路でデータを送受
    信中にデータが破壊された場合、前記制御データ用伝送
    路でデータ受信の状況を送受信し、破壊されたデータの
    伝送をキャンセルし、データを再送受信することにより
    伝送速度を向上できるように構成した請求項1のデータ
    伝送方式。
  3. 【請求項3】 データ伝送を行う前記一対の送受信局を
    前記データ送受信用伝送路および前記制御データ用伝送
    路で接続し、前記データ送受信用伝送路でデータを送受
    信中にデータが破壊された場合、前記制御データ用伝送
    路でデータ受信の状況を送受信し、データの送受信終了
    後に、破壊データのみを再送受信することにより伝送速
    度を向上できるように構成した請求項1のデータ伝送方
    式。
  4. 【請求項4】 データ伝送を行う前記一対の送受信局を
    前記データ送受信用伝送路と前記制御データ用伝送路で
    接続し、前記データ送受信用伝送路でデータを送受信中
    に前記制御データ用伝送路でデータ受信の状況の送受信
    がない場合には、続けて前記データ送受信用伝送路で次
    のデータの送受信を行うと同時に、前記制御データ用伝
    送路で前のデータの受信の状況を送受信することにより
    伝送速度を向上できるように構成したデータ伝送方式。
JP4034534A 1992-01-24 1992-01-24 データ伝送方式 Pending JPH05207101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4034534A JPH05207101A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 データ伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4034534A JPH05207101A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 データ伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05207101A true JPH05207101A (ja) 1993-08-13

Family

ID=12416948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4034534A Pending JPH05207101A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 データ伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05207101A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0846666A (ja) 信号メッセージの交換制御装置
JPH05207101A (ja) データ伝送方式
JPS5844837A (ja) 信号伝送方法
JP3428883B2 (ja) データ通信方法およびデータ通信装置
JPS59178831A (ja) デ−タ伝送方式
JPS6230439A (ja) 無線通信方式
JPS5814780B2 (ja) 情報フレ−ム多重障害に対する回復制御方式
JPH0563751A (ja) フレームレベルの通信方式
JP3160831B2 (ja) 無線通信方法
JPS6119581Y2 (ja)
JPS63272240A (ja) 通信システム
JPH04107660A (ja) ファイル転送方式
JP3267348B2 (ja) データ通信システムの一斉ダウンロード方法
JPH0423533A (ja) 再送制御処理方法
JPS58219856A (ja) デ−タ通信方式
JPH03136431A (ja) データ通信方法
JPS63246049A (ja) 伝送通信方式
JPS6155139B2 (ja)
JPS62216548A (ja) デ−タ転送方式
JPH0470238A (ja) 通信制御方法
JPS58201136A (ja) 通信制御装置
JPH04355856A (ja) 単向通信におけるファイル送信システム
JPS6120444A (ja) 赤外線によるデ−タ転送方式
JPS6373740A (ja) デ−タ転送制御方式
JPS60226251A (ja) デ−タ再送方式