JPS62216548A - デ−タ転送方式 - Google Patents

デ−タ転送方式

Info

Publication number
JPS62216548A
JPS62216548A JP61059708A JP5970886A JPS62216548A JP S62216548 A JPS62216548 A JP S62216548A JP 61059708 A JP61059708 A JP 61059708A JP 5970886 A JP5970886 A JP 5970886A JP S62216548 A JPS62216548 A JP S62216548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
busy state
data
busy
sequence number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61059708A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ogasawara
小笠原 祐治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61059708A priority Critical patent/JPS62216548A/ja
Publication of JPS62216548A publication Critical patent/JPS62216548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 U4既  要コ 情報フレームの受信中にビジィ状態が発生したとき、ビ
ジィ状態が予め設定した一定時間以上となるまでとビジ
ィ状態通知フレームを送信しないようにし、ビジィ状態
解除後受信できなかった情報フレームのみ選択再送要求
するように構成したもので、これにより転送効率を向上
できた。
[産業上の利用分野] 本発明はデータ転送方式に係わり、特にデータ転送中に
おけるビジィ発生時の制御に関する。
近年、データ伝送路は多様化してきており、高速ディジ
タル通信、衛星ディジタル通信等のサービスにおいては
、伝送速度が高くなってきている。
また、衛星ディジタル通信においては、伝播遅延が大き
くなってきている。
従って、特にこのような回線を使用するデータ通信にお
いては、大きな伝播遅延のために生ずる伝送効率の低下
を少なくする伝送制御手順が要望される。
[従来の技術] 第4図は、ハイレベルデータリンク制御手順(−aに、
HD L Cと略称され、ここでも以下HDLCと略記
する)によるビジィ発生の際の従来の制御方式を示すタ
イミングチャートである。
HDLCは、最も広く使用されているデータ伝送の制御
手順であって、任意ビット長の情報の前に開始フラグ、
アドレスおよびフレーム番号を設け、後にチェックシー
ケンスおよび終了フラグを設けて、情報フレーム(一般
に、■フレームと呼ばれ、ここでも以下■フレームと略
記する)としてフレーム番号順に伝送する。
第4図は、01局から02局に対し、■フレームI+、
I2.I3.・−・が転送されていることを示している
02局において、■フレームを受信中に、受信データバ
ッファが一杯になった、又は処理が間に合わな(なった
等のために、「ビジィ」状態になったとすると、C2局
は直ちにビジィ状態通知(“RN R”)フレームを送
出するものであった。
その後、「ビジィ」状態が解除されると、02局は再送
要求(“REJ”)フレームを送信して、01局にビジ
ィ解除と、再送要求を通知する。
01局では、“RNR”フレームを受信して、02局の
「ビジィ」状態を知り、■フレームの送信を停止する。
02局はIフレーム組立回路を受信してないから、“R
EJ ”フレームでは、■5からの再送を要求する。
CIは、この’REJwフレームを受信して、■フレー
ム【5以下の送信を行い、C2局ではこれを受1言する
[発明が解決しようとする問題点] 上記の従来の制御手順によれば、第4図に示すように、
02局では、01局からの再送の■フレームが02局に
到着するまでの間(a)は、02局ではIフレームの受
信ができる状態でありながら、■フレームは受信されな
いという問題点がある。
この間の転送されなかったデータ量は、伝送速度が速い
ほど、また伝播遅延の大きいほど大きな値となる。
本発明は上記のような従来の問題点を解消した新規なデ
ータ転送方式を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] 第1図は本発明のデータ転送方式の原理ブロック図を示
す。
図において、1は受信のビジィ状態を監視するビジィ監
視手段であり、2はビジィ状態の発生により起動するタ
イマである。
3は再送のための制御を行う再送制御部であり、4は受
信したフレームを分解するフレーム分解回路であり、5
は受信したデータを一時記憶し、中央処理装置(CP 
U)等の上位制御装置に渡す受信データバッファである
6は上位制御装置からのデータを一時記憶する送信デー
タバッファであり、7は送信フレームを組立を行うフレ
ーム組立回路である。
情報フレームの受信中に、ビジィ監視手段1によりビジ
ィ状態が検出されたときは、ビジィ状態通知“RNR”
フレームを無条件に送信せず、タイマ2が予め設定した
一定時間に達したとき、即ちビジィ状態が一定時間以上
継続したとき始めて“RNl’?”フレームを送信する
ビジィ状態が解除した時点で、選択再送要求“5REJ
″フレームによりビジィ状態中に受信できなかったシー
ケンス番号のIフレームの再送を要求する。
データの送信は、上位制御装置から送られたデータを送
信データバッファ6に一時記憶し、フレ−ム組立回路7
によりlフレームに組み立てて、シーケンス番号順に送
信する。
相手局より再送要求フレームを受信したときは、フレー
ム分解回路4によりフレームを分解して、要求のlフレ
ーム番号を知り、再送制御部3の制御により送信中のシ
ーケンスを中断して、再送すべきデータを送信データバ
ッファ6より取り出し、フレーム組立回路7によりlフ
レームとして組み立てて送信する。
再送lフレームの送信を終れば、再び中断されていたシ
ーケンス番号のlフレームから送信を行う。
なお第1図は、本発明の原理を示すためのブロック図で
、本発明に関連ある部分のみを示している。
上記において、ビジィ状態の発生によりビジィ状態通知
を送信するか否かの判断手段をタイマとして説明したが
、本発明はタイマに限られるものではなく、例えばビジ
ィ状態の内容を識別できる場合には、すぐに解除するビ
ジィであるときは、ビジィ状態通知を送信せず、それ以
外のときは送信するよう制御するこきができる。
[作用] 上記の構成をとることにより、ビジィ状態解除の時点か
ら、直ちにlフレームの受信ができ、ビジィ状態中に送
信されていたlフレームのみを選択的に再送要求すれば
よいことになる。
これにより、lフレーム受信可能状態の時間は、無駄な
く利用されることになり、転送効率が向上する。
ビジィ状態が、ある時間より長い場合は、選択再送要求
するlフレームの数が多くなり、かえって転送効率を低
下させるおそれがあるので、ビジィ状態通知“RNR”
フレームを送(KL、ビジィ状態解除後再送要求する。
[実施例] 以下第2図および第3図に示す実施例により、本発明を
さらに具体的に説明する。
第2図は、本発明の実施例によるビジィ発生時の制御手
順例を示すタイミングチャートである。
第2図は、第4図の従来方式で示したものと同一の時点
でビジィ状態が発生し、同一の時点で解除した場合を示
し、対比できるようにしである。
02局では、lフレームI4を受信直後ビジィ状態が発
生したが、ビジィ状態通知“RNR”フレームを送信せ
ず、受信したlフレームのシーケンス番号のみを記憶し
ておく。
lフレームI8を受信直後ビジィ状態が解除されたので
、02局はビジィ状態中に受信したlフレーム(シーケ
ンス番号5,6,7.8)に対する選択再送要求“5R
EJ”フレームを順次送信する。
C1局では、“5REJ”フレームを受信して、現在送
信中のlフレームのシーケンス番号を中断して、lフレ
ーム(シーケンス番号5,6,7゜8)を順次送信する
。その後は、中断したlフレームのシーケンス番号を再
開し、シーケンス番号15から送信する。
第2図と第4図を対比すると、第4図では夏フレームの
シーケンス番号9まで転送されたのに対し、第2図では
同一時間内にシーケンス番号15まで転送されており、
結局6フレーム多く転送できたことを示している。
第3図は、本発明の他の実施例によるビジィ発生時の制
御手順例を示すタイミングチャートである。
第3図も、第4図および第2図と同一の条件における制
御手順を示している。
第2図の場合には、02局はビジィ状態中であっても受
信したlフレームのシーケンス番号を記憶していたが、
第3図の場合においては、ビジィ状態にlフレームを受
信しても受信しなかったものとして無視し、ビジィ状態
発生前に受信したlフレームのシーケンス番号とビジィ
解除後に受信したlフレームのシーケンス番号から、抜
けたシーケンス番号を知り選択再送要求する。
従って、ビジィ状態中のlフレーム(シーケンス番号5
,6,7.8)の再送要求および再送が1つの■フレー
ム送信時間だけ遅れる。
第3図の実施例による制御手順では、ビジィ状態中の制
御は、シーケンス番号を記憶する必要がないため、簡単
になる。
[発明の効果] 以上説明のように本発明によれば、受信中ビジィ状態が
発生しても無条件でビジィ状態通知フレームを送信しな
いので、相手局は連続してIフレームを送信し、ビジィ
解除直後から連続して■フレニムを受信することになり
、転送効率を向上し、伝播遅延の大きい回線或いは高速
回線において特に効果が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例による制御手順例を示すタイミ
ングチャート、 第3図は本発明の他の実施例による制御手順例を示すタ
イミングチャート、 第4図は従来例による制御手順例を示すタイミングチャ
ートである。 図面においで、 Iはビジィ監視手段、  2はタイマ、3は再送制御部
、     4はフレーム分解回路、5は受信データハ
ソファ、 6は送信データハッフプ、 7はフレーム組立回路、 をそれぞれ示す。 て:二!−′

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データおよび制御情報をフレームの形で送受信し
    、選択再送要求フレームを複数送信可能なデータ通信方
    式において、 情報フレームを受信できないビジィ状態の発生および解
    除を監視する手段(1)と、 該ビジィ状態の発生によりビジィ状態通知フレームを送
    信するか否かを決定する判断手段(2)を備え、 ビジィ状態が検出されたとき、無条件にビジィ状態通知
    フレームを送信せず、予め定めた条件に達したとき始め
    てビジィ状態通知フレームを送信するよう構成したこと
    を特徴とするデータ転送方式。
  2. (2)上記判断手段(2)がビジィ状態検出により起動
    されるタイマであり、ビジィ状態が予め設定した時間ま
    で継続したとき、始めてビジィ状態通知を送信するよう
    構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    データ転送方式。
JP61059708A 1986-03-18 1986-03-18 デ−タ転送方式 Pending JPS62216548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059708A JPS62216548A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 デ−タ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059708A JPS62216548A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 デ−タ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62216548A true JPS62216548A (ja) 1987-09-24

Family

ID=13120980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059708A Pending JPS62216548A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 デ−タ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62216548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334104A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Nec Corp データグラム型マルチプロセス間ソケット通信でのデータ制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334104A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Nec Corp データグラム型マルチプロセス間ソケット通信でのデータ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258523B2 (ja) 信号メッセージの交換制御装置
US6052737A (en) Computer system, program product and method for dynamically optimizing a communication protocol for supporting more users
JPH0656994B2 (ja) チェックポイント・フレーム数低減方法
CA2387913A1 (en) Transmitting data reliably and efficiently
JP2003503892A (ja) 無線通信システムにおける方法及び装置
JPS62216548A (ja) デ−タ転送方式
JPS6350901B2 (ja)
JPH114259A (ja) 仮想コネクション通信装置及び通信方法
JP3341276B2 (ja) 通信制御装置
JPH05145594A (ja) リアルタイム通信装置
KR930004100B1 (ko) 비동기 방식의 전이중 통신 프로토콜 구현방법
JPH0260106B2 (ja)
JPS62242438A (ja) デ−タ通信装置
JPS62186636A (ja) 最終情報フレ−ムの誤り回復制御方式
JPS63169854A (ja) 誤り再送機能付きパケツト伝送方式
JPH05167645A (ja) フレーム送信制御方式
JPS62210746A (ja) デ−タ再送方式
JPH02143645A (ja) データ伝送方式
JPH05207101A (ja) データ伝送方式
JPH01269339A (ja) パケット再送制御方式
JPH04310034A (ja) プロトコル・データ単位寿命制御方式
JPH08223250A (ja) 通信制御方式
JPH04344741A (ja) 通信制御装置
JPH0563751A (ja) フレームレベルの通信方式
JPH04262641A (ja) Lan制御装置