JPH0520139Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0520139Y2 JPH0520139Y2 JP8276886U JP8276886U JPH0520139Y2 JP H0520139 Y2 JPH0520139 Y2 JP H0520139Y2 JP 8276886 U JP8276886 U JP 8276886U JP 8276886 U JP8276886 U JP 8276886U JP H0520139 Y2 JPH0520139 Y2 JP H0520139Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spiral
- lifting
- discharge port
- transfer
- receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 6
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 241000251169 Alopias vulpinus Species 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本考案はハーベスタ又はコンバイン等に搭載す
る脱穀機、又は定置状態で使用する脱穀機の二番
還元装置に関する。
る脱穀機、又は定置状態で使用する脱穀機の二番
還元装置に関する。
(ロ) 従来技術
従来、二番受樋に収納した二番移送螺旋の移送
終端をスロワに接続した脱穀機の二番還元装置、
及び二番移送螺旋の移送終端を揚送螺旋が収納さ
れた揚送筒を接続した脱穀機の二番還元装置は既
に知られている。
終端をスロワに接続した脱穀機の二番還元装置、
及び二番移送螺旋の移送終端を揚送螺旋が収納さ
れた揚送筒を接続した脱穀機の二番還元装置は既
に知られている。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点
前記既知の脱穀機のうち、二番還元装置をスロ
ワで構成した方式は、二番物が濡れているとそれ
がスロワの内面に付着して詰りを生じ、その抵抗
により跳上羽根の回転数が低下して揚送不能にな
ると共に跳上羽根を回転駆動するベルトが焼けた
り、詰りを除去する作業が面倒であつた。
ワで構成した方式は、二番物が濡れているとそれ
がスロワの内面に付着して詰りを生じ、その抵抗
により跳上羽根の回転数が低下して揚送不能にな
ると共に跳上羽根を回転駆動するベルトが焼けた
り、詰りを除去する作業が面倒であつた。
また、二番還元装置を揚送筒にした方式は揚送
螺旋軸の上部に吐出口と対向する2枚程度の跳出
羽根を取付けていたが、該跳出羽根は揚送螺旋が
揚送してケーシング内に溜つた二番物を間欠的に
掻出していたので、濡れた二番物が塊場になつて
いる場合、それをそのまま投擲するので分散せ
ず、処理性能又は選別性能が悪く、かつ、二番物
中に長藁が混入していると、板面が略上下方向を
なしていて間欠的に掻出し作用をなす跳出羽根に
巻付く等の問題点があつた。
螺旋軸の上部に吐出口と対向する2枚程度の跳出
羽根を取付けていたが、該跳出羽根は揚送螺旋が
揚送してケーシング内に溜つた二番物を間欠的に
掻出していたので、濡れた二番物が塊場になつて
いる場合、それをそのまま投擲するので分散せ
ず、処理性能又は選別性能が悪く、かつ、二番物
中に長藁が混入していると、板面が略上下方向を
なしていて間欠的に掻出し作用をなす跳出羽根に
巻付く等の問題点があつた。
(ニ) 問題点を解決するための手段
本考案は扱室の受網の下方からその後方の排塵
選別室に亘る選別風路に揺動選別体を架設し、一
番受樋に内装した一番移送螺旋の終端を揚穀筒に
連通させ、二番受樋に内装した二番移送螺旋の終
端を二番還元装置に接続した脱穀機において、前
記二番還元装置を揚送螺旋が収納された揚送筒で
構成し、該揚穀筒の上部に機体内の二番還元部に
連通した吐出口を設け、前記揚送螺旋の上部を上
記吐出口の中途部まで延設し、その上部に下送り
リードの投擲螺旋を接続部が山形になるように連
結することにより、二番物が濡れていても詰りを
生ずることなく確実に揚送することができるもの
でありながら、二番物を揚送筒上部の吐出口の中
途部まで揚送螺旋により連続的に揚送し、これを
下向きリードの螺旋により連続的に受止めると共
に揚送螺旋と協働して投擲するようにして前述の
問題点を解決した。
選別室に亘る選別風路に揺動選別体を架設し、一
番受樋に内装した一番移送螺旋の終端を揚穀筒に
連通させ、二番受樋に内装した二番移送螺旋の終
端を二番還元装置に接続した脱穀機において、前
記二番還元装置を揚送螺旋が収納された揚送筒で
構成し、該揚穀筒の上部に機体内の二番還元部に
連通した吐出口を設け、前記揚送螺旋の上部を上
記吐出口の中途部まで延設し、その上部に下送り
リードの投擲螺旋を接続部が山形になるように連
結することにより、二番物が濡れていても詰りを
生ずることなく確実に揚送することができるもの
でありながら、二番物を揚送筒上部の吐出口の中
途部まで揚送螺旋により連続的に揚送し、これを
下向きリードの螺旋により連続的に受止めると共
に揚送螺旋と協働して投擲するようにして前述の
問題点を解決した。
(ホ) 作用
扱室で脱穀処理された脱穀物は揺動選別体によ
り風選を受けながら篩選別され、一番穀粒は一番
受樋中の移送螺旋により機外に搬出され、揚穀筒
はそれを揚送排出する。
り風選を受けながら篩選別され、一番穀粒は一番
受樋中の移送螺旋により機外に搬出され、揚穀筒
はそれを揚送排出する。
また、前記揺動選別体から二番受樋に落入して
二番移送螺旋により搬出された二番物は、二番揚
送筒に受継がれ、揚送筒中の揚送螺旋により揚送
される。
二番移送螺旋により搬出された二番物は、二番揚
送筒に受継がれ、揚送筒中の揚送螺旋により揚送
される。
そして、上部まで揚送された前記二番物は吐出
口の中途部まで揚送螺旋により揚送され、それを
下向き螺旋が連続的に受止め、この下向き螺旋の
遠芯力及び下向き移送力と、揚送螺旋の遠芯力及
び揚送慣性をともなつた上向き移送力とが前記揚
送された二番物に対して同時にかつ連続的に作用
することとなり、山形接合部から広範囲に分散さ
せながら二番処理部に投擲する。
口の中途部まで揚送螺旋により揚送され、それを
下向き螺旋が連続的に受止め、この下向き螺旋の
遠芯力及び下向き移送力と、揚送螺旋の遠芯力及
び揚送慣性をともなつた上向き移送力とが前記揚
送された二番物に対して同時にかつ連続的に作用
することとなり、山形接合部から広範囲に分散さ
せながら二番処理部に投擲する。
(ヘ) 実施例
本考案の一実施例を図面について説明すると、
1はコンバインの機台上に搭載する脱穀機であつ
て、扱胴2を内装した扱室3の受網の下方から排
塵選別室4に亘る部位を送風風車5により選別風
路に構成し、該選別風路には前後揺動するように
架設した揺動選別体6は、受網の下面に臨む移動
板7と、一番受樋8上に臨んでいて流板部7a及
び終端波型部7bを有する選別網9と、二番受樋
10上に臨むラツク11とで構成されており、前
記扱室3の一側後部に設けた送塵口から前記排塵
選別室4の一側に亘つて処理室12を設け、該処
理室12に多数の処理歯を有する処理胴13を軸
架し、前記処理室12の終端の排出口と対向する
機壁には吸引風車15を装着しある。
1はコンバインの機台上に搭載する脱穀機であつ
て、扱胴2を内装した扱室3の受網の下方から排
塵選別室4に亘る部位を送風風車5により選別風
路に構成し、該選別風路には前後揺動するように
架設した揺動選別体6は、受網の下面に臨む移動
板7と、一番受樋8上に臨んでいて流板部7a及
び終端波型部7bを有する選別網9と、二番受樋
10上に臨むラツク11とで構成されており、前
記扱室3の一側後部に設けた送塵口から前記排塵
選別室4の一側に亘つて処理室12を設け、該処
理室12に多数の処理歯を有する処理胴13を軸
架し、前記処理室12の終端の排出口と対向する
機壁には吸引風車15を装着しある。
また、前記一番受樋8中の一番移送螺旋の終端
は揚送螺旋が内装されて直立状の揚穀筒16に接
続され、二番受樋10中の二番移送螺旋の移送終
端には揚送螺旋17を内装した揚送筒18により
構成された二番還元装置を接続してあり、前記揚
送筒18は前方へ傾斜して揚穀筒16と交叉し、
その上端の吐出口20が揺動選別体6の苗寄にあ
る移送板7の流板部7a上に側方上方から臨むよ
うに揚穀筒16よりも前方へ突出している。
は揚送螺旋が内装されて直立状の揚穀筒16に接
続され、二番受樋10中の二番移送螺旋の移送終
端には揚送螺旋17を内装した揚送筒18により
構成された二番還元装置を接続してあり、前記揚
送筒18は前方へ傾斜して揚穀筒16と交叉し、
その上端の吐出口20が揺動選別体6の苗寄にあ
る移送板7の流板部7a上に側方上方から臨むよ
うに揚穀筒16よりも前方へ突出している。
そして、前記揚送螺旋17の上部は吐出口20
の上下幅Hの略1/2の高さまで延出しており、そ
れより上方の螺旋軸17aには下向きリードの投
擲螺旋21(1/2ピツチ分)を固定し、この投擲
螺旋21の下端と揚送螺旋17の上端とは両者が
山形になるように接続してある。
の上下幅Hの略1/2の高さまで延出しており、そ
れより上方の螺旋軸17aには下向きリードの投
擲螺旋21(1/2ピツチ分)を固定し、この投擲
螺旋21の下端と揚送螺旋17の上端とは両者が
山形になるように接続してある。
なお、図面中、22は送塵口、23は移送螺
旋、24は四番口、26は移送室、27は排藁搬
送チエンである。
旋、24は四番口、26は移送室、27は排藁搬
送チエンである。
前述の脱穀機1において、コンバインの前処理
装置により刈取搬送された穀稈は株元部をフイー
ドチエーン1aと挾扼レール1bとにより挾持搬
送され、穂側は供給口から扱室3内に挿入されて
扱胴2により脱粒処理され、穀粒と小さな藁屑は
受網から揺動選別体6上に漏下して移送板7上に
落下し、それが流板部7aを流下して選別網9に
より篩選別されると同時に風選され、漏下して一
番受樋8中に落入した一番穀粒は一番移送螺旋に
よりフイードチエン1aと反対側へ移送され、次
いで揚穀筒16に受継がれ、揚穀された穀粒は穀
粒タンク等に投入される。
装置により刈取搬送された穀稈は株元部をフイー
ドチエーン1aと挾扼レール1bとにより挾持搬
送され、穂側は供給口から扱室3内に挿入されて
扱胴2により脱粒処理され、穀粒と小さな藁屑は
受網から揺動選別体6上に漏下して移送板7上に
落下し、それが流板部7aを流下して選別網9に
より篩選別されると同時に風選され、漏下して一
番受樋8中に落入した一番穀粒は一番移送螺旋に
よりフイードチエン1aと反対側へ移送され、次
いで揚穀筒16に受継がれ、揚穀された穀粒は穀
粒タンク等に投入される。
また、前記選別網9の後端から二番選別部へ移
行した二番物を含む藁屑はラツク11により篩選
別されると同時に風選され、二番受樋10に落入
した二番物は二番移送螺旋により一番穀粒と同じ
側へ移送されて二番還元装置に継送される。
行した二番物を含む藁屑はラツク11により篩選
別されると同時に風選され、二番受樋10に落入
した二番物は二番移送螺旋により一番穀粒と同じ
側へ移送されて二番還元装置に継送される。
そして、二番還元装置の揚送螺旋17は二番物
を吐出口20の上下幅Hの1/2(Pa′)の部位ま
で揚送し、この揚送された二番物は慣性をともな
つて上昇すると共に遠芯力を受けており、それが
揚送螺旋17と一体回転している下向きの投擲螺
旋21に受止められて下降付勢されながら遠芯力
を受け、結局揚送された二番物は停滞することな
く連続的に、揚送螺旋17のピツチPの2倍のピ
ツチになつた延出部(P′a=1/4P′=1/2P)
とその上端に連設されている投擲螺旋21(1/
2P)とにより連続投擲されることとなり、二番
物が塊上になつていても山形部で集合させながら
連続投擲することにより移送板7の流板部7aで
分散され、塊上になつていない場合も連続揚送投
擲することにより吐出口20の幅一ぱいに分散投
擲する。
を吐出口20の上下幅Hの1/2(Pa′)の部位ま
で揚送し、この揚送された二番物は慣性をともな
つて上昇すると共に遠芯力を受けており、それが
揚送螺旋17と一体回転している下向きの投擲螺
旋21に受止められて下降付勢されながら遠芯力
を受け、結局揚送された二番物は停滞することな
く連続的に、揚送螺旋17のピツチPの2倍のピ
ツチになつた延出部(P′a=1/4P′=1/2P)
とその上端に連設されている投擲螺旋21(1/
2P)とにより連続投擲されることとなり、二番
物が塊上になつていても山形部で集合させながら
連続投擲することにより移送板7の流板部7aで
分散され、塊上になつていない場合も連続揚送投
擲することにより吐出口20の幅一ぱいに分散投
擲する。
また、前記揚穀筒16と揚送筒18は交叉して
いるので、適宜の連結具で交叉部を連結すること
により両者が互いに補強し合うと共に前傾姿勢の
揚送筒18を強固に支持することができる。
いるので、適宜の連結具で交叉部を連結すること
により両者が互いに補強し合うと共に前傾姿勢の
揚送筒18を強固に支持することができる。
次に前記揚穀筒16及び二番還元装置等の移送
方向変換部の摩耗を防止する手段について説明す
ると、一番移送螺旋と揚穀筒16との接続部、二
番移送螺旋と揚送筒との接続部及びコンバインの
穀粒ランクに付設した穀粒排出装置における移送
方向変換部、又は二番還元スロワーや穀粒排出ス
ロワの移送方向変換部及び凸状部等のような穀粒
圧接面は摩耗し易く、これらの部分にセラミツク
処理膜をコーテイング固定すると耐久性が著しく
向上する。
方向変換部の摩耗を防止する手段について説明す
ると、一番移送螺旋と揚穀筒16との接続部、二
番移送螺旋と揚送筒との接続部及びコンバインの
穀粒ランクに付設した穀粒排出装置における移送
方向変換部、又は二番還元スロワーや穀粒排出ス
ロワの移送方向変換部及び凸状部等のような穀粒
圧接面は摩耗し易く、これらの部分にセラミツク
処理膜をコーテイング固定すると耐久性が著しく
向上する。
なお、前述の実施例では二番物を揺動選別体6
の流板部7aに還元したが、従来のように扱室3
に還元しても良い。
の流板部7aに還元したが、従来のように扱室3
に還元しても良い。
(ト) 考案の効果
本考案は前述のように扱室3の受網の下方から
その後方の排塵選別室4に亘る選別風路に揺動選
別体6を架設し、一番受樋8に内装した一番移送
螺旋の終端を揚穀筒に連通させ、二番受樋10に
内装した二番移送螺旋の終端を二番還元装置に接
続した脱穀機において、前記二番還元装置を揚送
螺旋17が収納された揚送筒18で構成し、該揚
送筒18の上部に機体内の二番還元部に連通した
吐出口20を設け、前記揚送螺旋17の上部を上
記吐出口20の中途部まで延設し、その上部に下
送りリードの投擲螺旋21を接続部が山形になる
ように連結したので、二番物が濡れていても、ス
ロワのように詰ることがなく、しかも、揚送され
た二番物は揚送螺旋17により吐出口20の中途
部まで揚送されると、それが上昇慣性と遠芯力を
付与された状態で投擲螺旋21に連続的に受止め
られて下降付勢されると共に遠芯力を受けること
となり、結局揚送された二番物中に塊があつても
それをほぐして細分化させた状態で揺動選別体6
又は扱室3内等の二番還元部に還元することがで
きる。
その後方の排塵選別室4に亘る選別風路に揺動選
別体6を架設し、一番受樋8に内装した一番移送
螺旋の終端を揚穀筒に連通させ、二番受樋10に
内装した二番移送螺旋の終端を二番還元装置に接
続した脱穀機において、前記二番還元装置を揚送
螺旋17が収納された揚送筒18で構成し、該揚
送筒18の上部に機体内の二番還元部に連通した
吐出口20を設け、前記揚送螺旋17の上部を上
記吐出口20の中途部まで延設し、その上部に下
送りリードの投擲螺旋21を接続部が山形になる
ように連結したので、二番物が濡れていても、ス
ロワのように詰ることがなく、しかも、揚送され
た二番物は揚送螺旋17により吐出口20の中途
部まで揚送されると、それが上昇慣性と遠芯力を
付与された状態で投擲螺旋21に連続的に受止め
られて下降付勢されると共に遠芯力を受けること
となり、結局揚送された二番物中に塊があつても
それをほぐして細分化させた状態で揺動選別体6
又は扱室3内等の二番還元部に還元することがで
きる。
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図aは二番還元装置の上部の断面図、bは投
擲部のA−A断面図、第2図は脱穀機の側面図、
第3図は同上平面図、第4図は揺動選別体に二番
物を還元している状態を示す平面図である。 3……扱室、6……揺動選別体、8……一番受
樋、10……二番受樋、17……揚送螺旋、18
……揚送筒、20……吐出口、21……投擲螺
旋。
第1図aは二番還元装置の上部の断面図、bは投
擲部のA−A断面図、第2図は脱穀機の側面図、
第3図は同上平面図、第4図は揺動選別体に二番
物を還元している状態を示す平面図である。 3……扱室、6……揺動選別体、8……一番受
樋、10……二番受樋、17……揚送螺旋、18
……揚送筒、20……吐出口、21……投擲螺
旋。
Claims (1)
- 扱室3の受網の下方からその後方の排塵選別室
4に亘る選別風路に揺動選別体6を架設し、一番
受樋8に内装した一番移送螺旋の終端を揚穀筒に
連通させ、二番受樋10に内装した二番移送螺旋
の終端を二番還元装置に接続した脱穀機におい
て、前記二番還元装置を揚送螺旋17が収納され
た揚送筒18で構成し、該揚送筒18の上部に機
体内の二番還元部に連通した吐出口20を設け、
前記揚送螺旋17の上部を上記吐出口20の中途
部まで延設し、その上部に下送りリードの投擲螺
旋21を接続部が山形になるように連結したこと
を特徴とする脱穀機における二番還元装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8276886U JPH0520139Y2 (ja) | 1986-05-31 | 1986-05-31 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8276886U JPH0520139Y2 (ja) | 1986-05-31 | 1986-05-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62193827U JPS62193827U (ja) | 1987-12-09 |
JPH0520139Y2 true JPH0520139Y2 (ja) | 1993-05-26 |
Family
ID=30935722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8276886U Expired - Lifetime JPH0520139Y2 (ja) | 1986-05-31 | 1986-05-31 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0520139Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7241045B2 (ja) * | 2020-03-11 | 2023-03-16 | ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 | 受継装置及び農業機械 |
-
1986
- 1986-05-31 JP JP8276886U patent/JPH0520139Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62193827U (ja) | 1987-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0101132A1 (en) | Fan for rotary cleaning mechanism in combine harvesters | |
JPH0520139Y2 (ja) | ||
US4510946A (en) | Infeed mechanism for rotary cleaning device in combines | |
JPH0745157Y2 (ja) | 脱穀装置の選別部構造 | |
WO2005020665A1 (ja) | コンバイン | |
JPH0737478Y2 (ja) | コンバインにおける脱穀部の揚送装置 | |
JPS6216827Y2 (ja) | ||
JPH0719237Y2 (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JPH0538595Y2 (ja) | ||
JPH0353636Y2 (ja) | ||
JPS5817383Y2 (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JPS6349169Y2 (ja) | ||
JPS5820105Y2 (ja) | 脱穀機の排塵装置 | |
JPH0119654Y2 (ja) | ||
JPS6033805Y2 (ja) | 脱穀機における揺動選別装置 | |
JPS6322837Y2 (ja) | ||
JPH0120834Y2 (ja) | ||
JP2548574Y2 (ja) | 汎用コンバインの茎稈継送装置 | |
JPS6115710Y2 (ja) | ||
JPH0534518Y2 (ja) | ||
JPS6242686Y2 (ja) | ||
JPH06929Y2 (ja) | コンバイン用脱穀機 | |
JP2516344B2 (ja) | 脱穀選別装置 | |
JPS6227089Y2 (ja) | ||
JPS5830443Y2 (ja) | 脱穀機の排塵装置 |