JPH0519751U - チエツクバルブ - Google Patents

チエツクバルブ

Info

Publication number
JPH0519751U
JPH0519751U JP7568891U JP7568891U JPH0519751U JP H0519751 U JPH0519751 U JP H0519751U JP 7568891 U JP7568891 U JP 7568891U JP 7568891 U JP7568891 U JP 7568891U JP H0519751 U JPH0519751 U JP H0519751U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
valve
seal end
valve seat
check valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7568891U
Other languages
English (en)
Inventor
洋一 國廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP7568891U priority Critical patent/JPH0519751U/ja
Publication of JPH0519751U publication Critical patent/JPH0519751U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Check Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受圧面積の変化による開弁圧の低下及びシー
ル端面と弁座面の粘着による開弁圧の上昇を防止する。 【構成】 ゴム状弾性材をもって略傘状に成形された弁
体のシール端部の断面形状を略円弧状に設定するととも
に、流通孔を備えて流体の流路を仕切っている隔壁の弁
座面を凹球面に設定して、弁体に対する押圧量の多少に
関係なく、シール端部と弁座面との線接触状態を維持さ
せて受圧面積を一定に保つとともに、シール端部と弁座
面とのベタ当りによる粘着を回避する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、一方向の流体の流れを許し、逆方向の流体の流れを阻止する逆止弁 として使用されるチェックバルブに関し、更に詳しくは、ゴム状弾性材をもって 略傘状に成形された弁体を用いたチェックバルブの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、一方向の流体の流れを許し、逆方向の流体の流れを阻止する逆止弁とし て、図3に例示するようなチェツクバルブが、多く使用されている。
【0003】 同図のチェックバルブは、流通孔2及び弁体支持軸3を備えて流体流路を仕切 っている隔壁1と、ゴム状弾性材をもって略傘状に成形され、弁体支持軸3に取 付けられて弁体押え5に支えられた弁体6とを有し、弁体6のシール端部7を隔 壁1の弁座面4に接触させて、図上で上方から下方へ向う流体の流れを阻止し、 反対方向の流体の流れを許すように構成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする問題点】
上記した従来の技術によるチェックバルブにおいては、弁体6が弁体押え5に よって固定されているために、押え過ぎになった際に、図4に示すように、隔壁 1の弁座面4とシール端部7との接触状態が変化して受圧面積が広くなり、開弁 圧が設定値よりも低くなるばかりでなく、正常な取付け状態においても、弁座面 4とシール端部7の接触が面接触であるために、粘着しやすく、開弁圧が高くな るという欠点があった。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
本考案は、上記した従来の技術によるチェックバルブにおける問題点を考慮し て、流体流路を仕切っている隔壁の弁座面を凹球面に形成されるとともに、弁体 のシール端部の断面形状を略円弧状に形成された構成となすものである。
【0006】
【作用】
上記した構造を備えた本考案によるチェックバルブにおいては、隔壁の弁座面 を凹球面に形成されるとともに、弁体のシール端部の断面形状を略円弧状に形成 された構造が、弁体の押圧状態の如何に関係なく、シール端部と弁座面とを線接 触状態に保つとともに、接触部の径方向位置を略定位置に保たせる。
【0007】
【実施例】
図1の実施例は、流通孔2及び弁体支持軸3を備えた隔壁1と、ゴム状弾性材 をもって略傘状に成形され、弁体支持軸3に取付けられて弁体押え5に押えられ た弁体6とを有し、隔壁1の弁座面4を凹球面に形成されるとともに、弁体6の シール端部7の断面形状を略円弧状に形成されている。
【0008】 上記の実施例において、弁体押え5による弁体6に対する押圧が過大になった 際には、弁体6が、図2に示すように反り変形するが、シール端部7と弁座面4 との線接触状態が維持され、接触部の径方向位置も略定位置に保たれて受圧面積 の変化が生じない。
【0009】
【考案の効果】
本考案によるチェックバルブが、上記したように、流体流路を仕切っている隔 壁の弁座面を凹球面に形成されるとともに、弁体のシール端部の断面形状を略円 弧状に形成された構成を備えていることにより、弁体の押圧状態の如何に関係な く、シール端部と弁座面の線接触状態が維持されるとともに、接触部の径方向位 置が略定位置に保たれて受圧面積の変化を生じないので、従来の技術によるチェ ックバルブにおいて避けられなかった、開弁圧が、受圧面積の変化に伴って低下 するか、弁座面に対するシール端部の粘着によって高くなるという問題点が解消 される。
【0010】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の断面図である。
【図2】本考案の実施例の要部断面図である。
【図3】従来の技術によるチェックバルブの一例の断面
図である。
【図4】従来の技術によるチェックバルブの一例の要部
断面図である。
【符号の説明】
1 隔壁 2 流通孔 3 弁体支持軸 4 弁座面 5 弁体押え 6 弁体 7 シール端部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流通孔(2)及び弁体支持軸(3)を備
    えて流体流路を仕切っている隔壁(1)と、ゴム状弾性
    材をもって略傘状に成形され、前記弁体支持軸(3)に
    取付けられて弁体押え(5)に押えられた弁体(6)と
    を有し、前記弁体(6)のシール端部(7)と接触する
    前記隔壁(1)の弁座面(4)を凹球面に形成されると
    ともに、前記弁体(6)のシール端部(7)の断面形状
    を略円弧状に形成されているチェックバルブ。
JP7568891U 1991-08-27 1991-08-27 チエツクバルブ Pending JPH0519751U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7568891U JPH0519751U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 チエツクバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7568891U JPH0519751U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 チエツクバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0519751U true JPH0519751U (ja) 1993-03-12

Family

ID=13583395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7568891U Pending JPH0519751U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 チエツクバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519751U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014214873A (ja) * 2013-04-29 2014-11-17 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液圧式車両ブレーキ装置用のピストンポンプ弁
CN112166251A (zh) * 2018-05-31 2021-01-01 株式会社村田制作所 流体控制装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014214873A (ja) * 2013-04-29 2014-11-17 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液圧式車両ブレーキ装置用のピストンポンプ弁
CN112166251A (zh) * 2018-05-31 2021-01-01 株式会社村田制作所 流体控制装置
CN112219031A (zh) * 2018-05-31 2021-01-12 株式会社村田制作所
CN112166251B (zh) * 2018-05-31 2024-04-02 株式会社村田制作所 流体控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5711501A (en) Suction cup attachment assembly
US4915018A (en) Diaphragm piston assembly
US3153427A (en) Butterfly check valve
US20030111631A1 (en) Leakproof ball valve structure
JPH0519751U (ja) チエツクバルブ
US3941519A (en) Pump
JPH0235180B2 (ja)
JP2505834Y2 (ja) 安全弁
US2776105A (en) Shut-off gate valve
JPH049492Y2 (ja)
US5213487A (en) Ring valve type air compressor with deformable ring valves
ES2164557A1 (es) Dispositivo de valvula
JPS6139885Y2 (ja)
JPH08312637A (ja) 自在継手用カバー
JPS6323664Y2 (ja)
JPH0313652Y2 (ja)
JPS63166772U (ja)
JPH0612872U (ja) ロ−タリ−バルブ用油圧パッキン
JPH0117749Y2 (ja)
JPH0615194Y2 (ja) チェックバルブ
JPH0331885Y2 (ja)
JPH01140074U (ja)
JPH0112047Y2 (ja)
JPH0752456Y2 (ja) バタフライ弁
HU224510B1 (hu) Tolózár folyadék áramlásának szabályozására