JPH0615194Y2 - チェックバルブ - Google Patents

チェックバルブ

Info

Publication number
JPH0615194Y2
JPH0615194Y2 JP1988110515U JP11051588U JPH0615194Y2 JP H0615194 Y2 JPH0615194 Y2 JP H0615194Y2 JP 1988110515 U JP1988110515 U JP 1988110515U JP 11051588 U JP11051588 U JP 11051588U JP H0615194 Y2 JPH0615194 Y2 JP H0615194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve member
spring
check valve
partition plate
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988110515U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231967U (ja
Inventor
仁 中尾
Original Assignee
エヌオーケー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌオーケー株式会社 filed Critical エヌオーケー株式会社
Priority to JP1988110515U priority Critical patent/JPH0615194Y2/ja
Publication of JPH0231967U publication Critical patent/JPH0231967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615194Y2 publication Critical patent/JPH0615194Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Check Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、流体流路中に配置されて一方向の流体の流れ
のみを許し、逆方向の流体の流れを阻止するチェックバ
ルブに関し、更に詳しくは、ゴム様弾性材料製の弁部材
を用いたチェックバルブの構造に関する。
(従来の技術) 流体を使用する機械装置において、一方向のみの流体の
流れを許し、逆方向の流体の流れを阻止するチェックバ
ルブであって、弁部材をゴム様弾性材料製のチェックバ
ルブが多く使用されている。
第3図に示すものは、この種のチェックバルブの一例
で、略円板形状を呈して複数個の通気孔2を配設された
仕切板1の一方の面に、ゴム様弾性材料をもって略円板
形状に成形され、通気孔2を開閉する弁部材3が添えら
れ、更に、弾性力を備えて弁部材3を付勢するスプリン
グ4及び末広がりの逆円錐形状に成形されて弁部材3及
びスプリング4の過度の変形を抑止するストッパ7が重
ねられ、弁部材3とともに仕切板1に結合されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記した従来の技術によるチェックバルブにおいては、
ゴム様弾性材料をもって成形された弁部材3及び弾性板
材製のスプリング4が別体に形成されているために、仕
切板1の両側にある流体間に生じた圧力差によって開閉
弁作動をなす際に、弁部材3及びスプリング4の間に追
随性能の差異が生じてスムースで均一な作動が得られ
ず、更に、両部材の接合部に発生する相対的な滑りによ
り弁部材3の早期摩耗を惹起するおそれがあった。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記した従来の技術によるチェックバルブに
おける問題点を考慮して、通気孔を備えた仕切板の一方
の面に、略円板形状に成形され、リング状の外周部及び
径方向内方へ伸びて軸線方向に曲げられた径方向部から
なる弾性板材製スプリングが埋設されたゴム様弾性材料
製の弁部材を添着した構成となすものである。
弁部材の内部に埋設されるスプリングは、予め略山型に
曲げ加工されるなどによって、弁部材に対する付勢力を
適宜に設定される。
(作用) 上記した構成を備えた本考案によるチェックバルブにお
いては、ゴム様弾性材料製の弁部材を付勢するスプリン
グを弁部材の内部に埋設された構造が、開閉作動時にお
ける弁部材及びスプリングの変形を一体化するととも
に、両部材の接合部の相対的な滑りを抑止する。
(実施例) 第1図の実施例においては、略円板形状を呈して通気孔
2を配設された仕切板1の一方の面に、ゴム様弾性材料
をもって略円板形状に成形され、第2図に示すようなス
プリング4を内部に埋設された弁部材3が添えられ、末
広がりの円錐形状を呈するストッパ7が重ねられて弁部
材3とともに仕切板1に結合されている。
弁部材3に埋設されるスプリング4は、弾性板材を打ち
抜き加工されてなり、第2図に示すように、リング状の
外周部5及び径方向内方へ伸びて軸線方向に僅かに曲げ
られた径方向部6を形成されている。
(考案の効果) 本考案によるチェックバルブが、通気孔を備えた仕切板
の一方の面に、略円板形状に成形され、リング状の外周
部及び径方向内方へ伸びて軸線方向に曲げられた径方向
部からなる弾性板材製スプリングが埋設されたゴム様弾
性材料製の弁部材を添着した構造を備えていることによ
り、弁部材の形状に合わせて埋設されたスプリングが略
円板形状であっても、適切なバネ定数を設定することが
可能であるとともに、弁の開閉に際し、弁部材及びスプ
リングが一体で作動するので、両部材の作動のずれ或い
は相対滑りによる摩耗を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例の断面図、第2図は、同実
施例の構成部材の平面図及び断面図、第3図は、従来の
技術によるチェックバルブの一例の断面図である。 1……仕切板、2……通気孔、3……弁部材、4……ス
プリング、5……外周部、6……径方向部、7……スト
ッパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】通気孔(2)を備えた仕切板(1)の一方
    の面に、略円板形状に成形され、リング状の外周部
    (5)及び径方向内方へ伸びて軸線方向に曲げられた径
    方向部(6)からなる弾性板材製スプリング(4)が埋
    設されたゴム様弾性材料製の弁部材(3)を添着されて
    なるチェックバルブ。
JP1988110515U 1988-08-23 1988-08-23 チェックバルブ Expired - Lifetime JPH0615194Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988110515U JPH0615194Y2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 チェックバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988110515U JPH0615194Y2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 チェックバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0231967U JPH0231967U (ja) 1990-02-28
JPH0615194Y2 true JPH0615194Y2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=31347748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988110515U Expired - Lifetime JPH0615194Y2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 チェックバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615194Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7435236B2 (en) * 2003-06-27 2008-10-14 Navilyst Medical, Inc. Pressure actuated valve with improved biasing member

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514733Y2 (ja) * 1976-06-02 1980-04-04
JPS5719492Y2 (ja) * 1979-10-31 1982-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231967U (ja) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61204032U (ja)
JPS60157517A (ja) 振動ダンパ組立体
JP4105501B2 (ja) 油圧式振動減衰支持体
KR860007493A (ko) 댐퍼 디스크
JPH0615194Y2 (ja) チェックバルブ
JPH02110723U (ja)
JPH049492Y2 (ja)
JPH02149880U (ja)
JPH0238077Y2 (ja)
JPH07504024A (ja) 特に自動車用のプッシュオフタイプのダイヤフラムクラッチ機構
JP3330808B2 (ja) ダイアフラムバルブ
JP3111825B2 (ja) 各種キャップにおける弾性係止板の支持構造
JPH082504Y2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JPS6019867U (ja) エアコントロ−ルバルブ
JPS61164822U (ja)
JP2008202717A (ja) 液圧マスタシリンダの取付け装置
JPH0247298Y2 (ja)
KR840002508Y1 (ko) 보올 밸브
JPS6449791U (ja)
JPS6099373U (ja) バルブ用パツキング材
JPH11108192A (ja) 弾性シール部材
JPS62134934U (ja)
JPS59112032U (ja) 等速自在継手
JPH03282025A (ja) 浮動型ディスクブレーキのキャリパスライド部封止構造
JPH04133037U (ja) ブレーキパツド