JPH05197358A - 画像メモリの制御回路 - Google Patents

画像メモリの制御回路

Info

Publication number
JPH05197358A
JPH05197358A JP4007422A JP742292A JPH05197358A JP H05197358 A JPH05197358 A JP H05197358A JP 4007422 A JP4007422 A JP 4007422A JP 742292 A JP742292 A JP 742292A JP H05197358 A JPH05197358 A JP H05197358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
line
control circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4007422A
Other languages
English (en)
Inventor
Munehiro Haraguchi
宗広 原口
Tadahisa Yamaguchi
忠久 山口
Masami Oda
雅美 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4007422A priority Critical patent/JPH05197358A/ja
Publication of JPH05197358A publication Critical patent/JPH05197358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 信号表示を行なう為の画像メモリ回路の制御
技術に関し、インタレース信号をノンインタレース信号
に変換する際に、より少ないメモリ容量で低コストの画
像メモリの制御回路を提供することを目的とする。 【構成】 インタレースで送られて来るデータを入力し
てノンインタレースで出力する画像メモリの制御回路で
あって、入力データを2ライン毎に保持し、保持した第
nライン(nは任意の整数)のデータを第n+2ライン
のデータが送られて来る水平走査期間に出力する第1の
メモリ1と、入力データを保持する第2のメモリ2と、
第1のメモリ1が第nラインのデータを出力する際に、
nが奇数の時には第2のメモリ2から第n+1ラインの
データを、nが偶数の時には第2のメモリ2から第n−
1ラインのデータを、該水平走査期間内に順次出力する
制御手段3とを有して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパーソナルコンピュータ
やテレビ等の信号表示を行なう為の画像メモリ回路の制
御技術に係り、特に、より少ないメモリ容量で、従って
より安い製品コストで実現できる画像メモリの制御回路
に関する。
【0002】近年のパーソナルコンピュータの高精細化
に伴い、その映像出力信号はテレビ信号と同様に、イン
タレース(飛び越し走査;line interlacing)で送られ
るようになった。しかし、インタレース信号のまま表示
を行なうと、フリッカ表示品質を劣化させる問題があっ
た。
【0003】
【従来の技術】そこで従来は、画像用のフレームメモリ
を備え、画像データを全てこの画像メモリに取り込み、
データの並び換えを行なって、ノンインタレース信号に
データを変換して表示を行なうことでフリッカの発生を
抑えていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
構成の画像メモリの制御回路においては、表示容量が増
えたり、階調数が増えたりすると、それに伴い、画像メ
モリの容量が増やす必要が生じる。従って、メモリ容量
が大きくなり製品コストが高くなるという問題があっ
た。
【0005】本発明は、上記問題点を解決するもので、
インタレース信号をノンインタレース信号に変換する方
式の画像メモリの制御回路において、より少ないメモリ
容量で低コストの画像メモリの制御回路を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。上記課題を解決するために、本発明の第1の
特徴の画像メモリの制御回路は、インタレースで送られ
て来るデータを入力してノンインタレースで出力する画
像メモリの制御回路であって、前記入力データを2ライ
ン毎に保持し、保持した第nライン(nは任意の整数)
のデータを第n+2ラインのデータが送られて来る水平
走査期間に出力する第1のメモリ1と、前記入力データ
を保持する第2のメモリ2と、前記第1のメモリ1が第
nラインのデータを出力する際に、nが奇数の時には前
記第2のメモリ2から第n+1ラインのデータを、nが
偶数の時には前記第2のメモリ2から第n−1ラインの
データを、該水平走査期間内に順次出力する制御手段3
とを有して構成する。
【0007】また、本発明の第2の特徴の画像メモリの
制御回路は、請求項1に記載の画像メモリの制御回路に
おいて、前記制御手段3は、nが奇数の時には前記第1
のメモリ1から第nラインのデータを出力した後に前記
第2のメモリ2から第n+1ラインのデータを出力し、
nが偶数の時には前記第2のメモリ2から第n−1ライ
ンのデータを出力した後に前記第1のメモリ1から第n
ラインのデータを出力する。
【0008】更に、本発明の第3の特徴の画像メモリの
制御回路は、請求項1または2に記載の画像メモリの制
御回路において、前記第1のメモリ1及び第2のメモリ
2のデータ転送の時間が同一である。
【0009】
【作用】図2は本発明の動作説明図である。本発明の第
1の特徴の画像メモリの制御回路では、第1のメモリ1
において、第nライン、第n+2ライン、第n+4ライ
ン、…とインタレースで送られて来るデータを2ライン
毎に保持し、保持した第nラインのデータを第n+2ラ
インのデータが送られて来る水平走査期間に出力する。
制御手段3では、第1のメモリ1が第nラインのデータ
を出力する際に、nが奇数の時には第2のメモリ2から
第n+1ラインのデータを、nが偶数の時には第2のメ
モリ2から第n−1ラインのデータを、その水平走査期
間内に順次ノンインタレースで出力するようにしてい
る。
【0010】従って、第1のメモリ1及び第2のメモリ
2の各記憶容量を合わせても1画面の約2分の1程度で
実現でき、表示容量が増えたり、階調数が増えたりして
も、画像メモリの容量を従来の2分の1に抑えることが
でき、より低い製品コストで実現可能である。またノン
インタレース駆動であることからフリッカの無い高品質
な表示を得ることができる。
【0011】また、本発明の第2の特徴の画像メモリの
制御回路では、例えば第n+2ラインのデータが送られ
て来る水平走査期間中では、第1のメモリ1は、送られ
て来るデータ転送速度の約2倍の速さで第nラインのデ
ータを順番に読み出し、第n−2ラインのメモリ領域に
第n+2ラインのデータを順番に書き込む動作を繰り返
し、また、第2のメモリ2にも第n−1ラインのデータ
が書き込まれている領域に第n+2ラインのデータを順
次書き込んでいく。第1のメモリ1から第nラインのデ
ータが全て出力されたら、第1のメモリ1は第n+2ラ
インのデータを書き込む動作だけを続けて行ない、一
方、第2のメモリ2は、送られて来るデータ転送速度の
2倍の速さで、第n+1ラインのデータを順番に読み出
す動作と第n+2ラインのデータを第n−1ラインのデ
ータが書き込まれている領域に順次書き込んでいく動作
を続ける。このようにして第1のメモリ1及び第2のメ
モリ2から出力されるデータを制御手段3で順次切り換
えて、ノンインタレースの信号を液晶ドライバに転送す
る。尚、制御手段3は、nが奇数の時には、第1のメモ
リ1から第nラインのデータを出力した後に第2のメモ
リ2から第n+1ラインのデータを出力し、nが偶数の
時には、第2のメモリ2から第n−1ラインのデータを
出力した後に第1のメモリ1から第nラインのデータを
出力するようにしている。
【0012】従って、ラインの順番を乱すことなくノン
インタレースの信号を出力することができ、また第1の
特徴の画像メモリの制御回路と同様の効果も得ることが
可能である。
【0013】更に、第3の特徴の画像メモリの制御回路
では、第1のメモリ1及び第2のメモリ2のデータ転送
の時間が同一であるので、第nラインと第n+1ライン
のデータ転送のクロック周波数が同じになり、表示部の
制御回路の構造を簡単にすることができる。
【0014】
【実施例】次に、本発明に係る実施例を図面に基づいて
説明する。 第1実施例 図3に本発明の第1実施例に係る画像メモリの制御回路
の構成図を示す。
【0015】同図において、本実施例の画像メモリの制
御回路は、第1のメモリ1と、第2のメモリ2と、セレ
クタ3と、第1のメモリ1に対する書き込み用アドレス
カウンタ11、読み出し用アドレスカウンタ12、及び
これらカウント値を第1のメモリ1の書き込み或いは読
み出しの動作に応じて選択して第1のメモリ1のアドレ
スとして出力するセレクタ13と、並びに、第2のメモ
リ2に対する書き込み用アドレスカウンタ21、読み出
し用アドレスカウンタ22、及びこれらカウント値を第
2のメモリ2の書き込み或いは読み出しの動作に応じて
選択して第2のメモリ2のアドレスとして出力するセレ
クタ23とから構成されている。
【0016】図4に、表示ライン数が6本の場合におけ
る、入力データと、第1のメモリ1、第2のメモリ2、
及びセレクタ3のそれぞれの出力データのタイミングチ
ャートを示す。
【0017】例えば、第5ラインのデータが送られて来
る水平走査期間中では、第1のメモリ1は、送られて来
るデータ転送速度の約2倍の速さで第3ラインのデータ
を順番に読み出し、第1ラインのメモリ領域に第5ライ
ンのデータを順番に書き込む、また、第2のメモリ2に
も第2ラインのデータが書き込まれている領域に第5ラ
インのデータを順次書き込んでいく。第1のメモリ1か
ら第3ラインのデータが全て出力されたら、第1のメモ
リ1は第5ラインのデータを書き込む動作だけを続けて
行ない、一方、第2のメモリ2は、送られて来るデータ
転送速度の2倍の速さで、第4ラインのデータを順番に
読み出す動作と第5ラインのデータを第2ラインのデー
タが書き込まれている領域に順次書き込んでいく動作を
続ける。セレクタ3では、第1のメモリ1及び第2のメ
モリ2から出力されるデータを順次切り換えて、ノンイ
ンタレースの信号を液晶ドライバに転送する。 第2実施例 第1の実施例では、第1のメモリ1から出力されるデー
タのライン番号nが奇数の時も偶数の時も、セレクタ3
では、1つの水平走査期間内で第1のメモリ1の出力を
選択した後に第2のメモリ2の出力を選択するようにし
ており、図4に示すように、第1のメモリ1から偶数の
ライン番号のデータを出力する時には、セレクタ3の出
力は、2、1、4、3、…と順番に出力されないことと
なる。
【0018】そこで、第2の実施例では、第1のメモリ
1から出力されるデータのライン番号nが奇数の時に
は、第1のメモリ1から第nラインのデータを出力した
後に第2のメモリ2から第n+1ラインのデータを出力
し、nが偶数の時には、第2のメモリ2から第n−1ラ
インのデータを出力した後に第1のメモリ1から第nラ
インのデータを出力するようにしている。
【0019】図5に、本発明の第2実施例に係る画像メ
モリの制御回路の動作を説明するタイミングチャートを
示す。同図に示すように、本実施例では、第1のメモリ
1から出力されるデータのライン番号nが奇数の時も偶
数の時も、セレクタ3の出力は順番に出力され、従っ
て、ラインの順番を乱すことなくノンインタレースの信
号を出力することができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インタレースで送られて来るデータを第1のメモリで2
ライン毎に保持し、保持した第nラインのデータを第n
+2ラインのデータが送られて来る水平走査期間に出力
し、また、制御手段では、第1のメモリが出力するライ
ン番号nが奇数の時には、第2のメモリから第n+1ラ
インのデータを、nが偶数の時には第2のメモリから第
n−1ラインのデータを、その水平走査期間内に順次ノ
ンインタレースで出力することとしたので、1画面の約
2分の1程度の記憶容量の画像メモリを持つだけで、ノ
ンインタレース信号に変換することができ、より安い製
品コストで実現可能な画像メモリの制御回路を提供する
ことができる。
【0021】また、本発明によれば、第1のメモリが出
力するライン番号nが奇数の時には、第1のメモリから
第nラインのデータを出力した後に第2のメモリから第
n+1ラインのデータを出力し、nが偶数の時には、第
2のメモリから第n−1ラインのデータを出力した後に
第1のメモリから第nラインのデータを出力するように
したので、ラインの順番を乱すことなくノンインタレー
スの信号を出力することが可能な画像メモリの制御回路
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の動作説明図である。
【図3】本発明の第1実施例に係る画像メモリの制御回
路の構成図である。
【図4】本発明の第1実施例の動作を説明するタイミン
グチャートである。
【図5】本発明の第2実施例の動作を説明するタイミン
グチャートである。
【符号の説明】
1…第1のメモリ 2…第2のメモリ 3…セレクタ(制御手段) 11、21…書き込み用アドレスカウンタ 12、22…読み出し用アドレスカウンタ 13…第1のメモリ用アドレスセレクタ 23…第2のメモリ用アドレスセレクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インタレースで送られて来るデータを入
    力してノンインタレースで出力する画像メモリの制御回
    路であって、 前記入力データを2ライン毎に保持し、保持した第nラ
    イン(nは任意の整数)のデータを第n+2ラインのデ
    ータが送られて来る水平走査期間に出力する第1のメモ
    リ(1)と、前記入力データを保持する第2のメモリ
    (2)と、前記第1のメモリ(1)が第nラインのデー
    タを出力する際に、nが奇数の時には前記第2のメモリ
    (2)から第n+1ラインのデータを、nが偶数の時に
    は前記第2のメモリ(2)から第n−1ラインのデータ
    を、該水平走査期間内に順次出力する制御手段(3)と
    を有することを特徴とする画像メモリの制御回路。
  2. 【請求項2】 前記制御手段(3)は、nが奇数の時に
    は前記第1のメモリ(1)から第nラインのデータを出
    力した後に前記第2のメモリ(2)から第n+1ライン
    のデータを出力し、nが偶数の時には前記第2のメモリ
    (2)から第n−1ラインのデータを出力した後に前記
    第1のメモリ(1)から第nラインのデータを出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像メモリの制御回
    路。
  3. 【請求項3】 前記第1のメモリ(1)及び第2のメモ
    リ(2)のデータ転送の時間が同一であることを特徴と
    する請求項1または2に記載の画像メモリの制御回路。
JP4007422A 1992-01-20 1992-01-20 画像メモリの制御回路 Pending JPH05197358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4007422A JPH05197358A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 画像メモリの制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4007422A JPH05197358A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 画像メモリの制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05197358A true JPH05197358A (ja) 1993-08-06

Family

ID=11665436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4007422A Pending JPH05197358A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 画像メモリの制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05197358A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6331862B1 (en) Image expansion display and driver
US5742274A (en) Video interface system utilizing reduced frequency video signal processing
KR100324843B1 (ko) 액정표시제어장치, 그것을 사용한 액정표시장치 및 정보처리장치
JPH07322165A (ja) 多数ビデオウィンドー同時表示方式
US5663765A (en) Apparatus and method for processing image signals
JP2000041224A (ja) 補間機能付きスキャン変換回路
JPH07121143A (ja) 液晶表示装置及び液晶駆動方法
JPH05181431A (ja) 液晶表示データ制御装置
JPH05100647A (ja) 画像表示装置
JPH08248925A (ja) 電子機器
JP3015544B2 (ja) 液晶表示装置
JPH05197358A (ja) 画像メモリの制御回路
JP2510019B2 (ja) 画像表示方法および装置
JPH0773096A (ja) 画像処理装置
JPH04275592A (ja) 液晶表示装置
JP2548018B2 (ja) 倍速変換装置
JPH11288257A (ja) 圧縮表示方法及びその装置
JP2001042838A (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
JP2001057654A (ja) 高感度撮像装置
JPH0887247A (ja) 画像表示装置
JP2000148059A (ja) ライン数変換処理回路およびこれを搭載した表示装置
JPS6112184A (ja) 走査速度変換回路
JPH07261718A (ja) 表示システム
JPH113066A (ja) 液晶表示装置
JPH1198469A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010109