JPH051906Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051906Y2
JPH051906Y2 JP1987079470U JP7947087U JPH051906Y2 JP H051906 Y2 JPH051906 Y2 JP H051906Y2 JP 1987079470 U JP1987079470 U JP 1987079470U JP 7947087 U JP7947087 U JP 7947087U JP H051906 Y2 JPH051906 Y2 JP H051906Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
component
terminal member
board
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987079470U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63187278U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987079470U priority Critical patent/JPH051906Y2/ja
Publication of JPS63187278U publication Critical patent/JPS63187278U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051906Y2 publication Critical patent/JPH051906Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、主として通信機器等の分野におい
て使用される小形の電子部品に好適な端子板に関
するものである。
[従来の技術] 従来、通信機器等に使用される小形の電子部品
における端子は、その電子部品をプリント配線基
板に装着するに当たり、電気回路の接続を完成す
ると同時に、電子部品を所定の位置に確実に固定
する役目を持つように、従来の端子としては、電
子部品の外部にワイヤ又はラグ等の金属片を突出
せしめ、この金属片を装着すべきプリント配線基
板の穴に差し込んでハンダ付けする構造のものが
一般的に知られている。
[考案が解決しようとする問題点] 上記従来の小形の電子部品における端子は以上
のような構造のものが通常広く使用されている
が、最近では回路構成のIC化が進展するに従い、
外付けの部品が減少し、また部品の小形化がなさ
れ、さらには装着すべきプリント配線基板への装
着密度の向上が要求されるようになつて来た。し
かも、過酷な用途に対応して、耐衝撃性等の高い
信頼性が要求される場合が多くなり、上記のよう
な従来の端子の構造形態では満足されない状況に
あり、このために特に小形の電子部品の端子とし
て十分に要求に適合できる構造のものが未だに存
在していないという問題点があつた。
この考案はかかる問題点を解決するためになさ
れたもので、部品を装着すべき配線基板に強固に
固定できると共に、小形で高い信頼性を有する端
子板を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この考案に係る端子板は、端子部材の両面に導
体箔を形成し、この端子部材の底辺の両端部に延
在する上記導体箔の隅切り部にスルーホール・メ
ツキ等を施した導体面を形成し、この導体面を配
線基板上の導体パターンにハンダ付け等で結合す
るようにしたものである。
[作用] この考案の端子板においては、端子部材の底辺
の両端部に延在する導体箔の隅切り部にスルーホ
ール・メツキ等を施した導体面を形成しているの
で、この導体面を装着すべき配線基板上の導体パ
ターンに載せるか、あるいは配線基板に設けた開
口部に差し込んだ後に、他の部品と一緒に加熱し
一体溶着するか、ハンダバスにより一挙にハンダ
付け結合することにより、部品を装着すべき配線
基板に強固に固定し、また確実な回路接続を完了
する。
[実施例] 第1図、第2図及び第3図はこの考案の一実施
例である部品に取り付けられた端子板を示す表面
図、裏面図及び側面図である。第1図〜第3図に
おいて、チツプ基板形の端子板を示しており、1
は両面に導体箔を有するプリント基板で作成した
小片から成る端子部材であり、この端子部材1は
通常ガラスフアイバー入りエポキシ樹脂基板によ
つて作られる。また、端子部材1の外形寸法はド
ツキングする機能部品の形状に合わせて種々に変
化させ得るも、図示のものは、例えば薄い円盤形
の小形の発音器等の2端子の小形な部品に適用で
きる形状を有している。2a,2bは端子部材1
の表面にホトケミカルエツチングにより作成され
た導体箔の導体面(第1の導体部)であり、全体
形状はΩ字形を成し、その一部は切除部10によ
つて2分割されており、その大部分は防蝕レジス
トで覆われている。また、導体面2a,2bの上
端導体面(第一の接続部)3a,3b及び下端導
体面(第二の接続部)4a,4b(第1図にハツ
チングで示す部分)には、ハンダメツキが施され
ている。さらに、端子部材1の底辺の両端部には
隅切部(第三の導体)6a,6bを形成し、この
隅切り部6a,6bには、いわゆるスルーホー
ル・メツキと称する端面処理法を適用して導体面
が形成される。5a,5bは上記導体面2a,2
bの下端導体面4a,4bと同様に端子部材1の
裏面の導体面(第二の導体部)における下端導体
面(第三の接続部)である。そして、導体面を形
成する隅切り部6a,6bによつて、上端導体面
4aと5a間及び下端導体面4bと5b間はそれ
ぞれ電気的に導通状態に形成されている。また、
7は端子部材1に取り付けられた部品、8は部品
7の突出部14が嵌着する端子部材1に設けられ
た中心孔、9は部品7からの引出し線15を導出
する端子部材1に設けられた小孔、11a,11
bは導体面2a,2bに表示される十,一の極性
表示、11cは端子部材1に付けられる記号表示
である。第2図及び第3図に示すように端子部材
1を部品7に取り付けるには、部品7の突出部1
4を端子部材1の中心孔8に嵌着し、カシメある
いは接着剤を併用して固定し、部品7からの引出
し線15は端子部材1の小孔9より導出し、この
引出し線15は上端導体面3a,3bにハンダ付
けによつて接続する。
第4図a及びbは第1図〜第3図の端子部材を
装着すべきプリント配線基板(回路基板)に取り
付ける実施態様を示す説明図である。各図におい
て、1は端子部材、5a,5bは下端導体面、6
a,6bは導体面を形成する隅切り部、7は部
品、12は装着すべきプリント配線基板、13は
プリント配線基板12に設けられた開口部であ
る。
上記にように構成された部品7に取り付けられ
た端子部材1をプリント配線基板12上の所定の
位置に固定し回路接続をするには、第4図aに示
すように端子部材1の導体面を形成する隅切り部
6a,6bを装着すべきプリント配線基板12上
の導体パターンに載せるか、あるいは第4図bに
示すように端子部材1の導体面を形成する隅切り
部6a,6bを装着すべきプリント配線基板12
に設けられた開口部13に差し込んだ後に、他の
部品と一緒に加熱し一体溶着するか、ハンダバス
により一挙にハンダ付け結合することにより、部
品7に取り付けられた端子部材1を装着すべきプ
リント配線基板12に強固に固定し、また確実な
回路接続を完了する。このように、部品7に取り
付けられた端子部材1を装着すべきプリント配線
基板12に固定する場合には、第4図aに示す平
置き方式、あるいは第4図bに示す立植、斜植方
式のいずれも選択的に自由に実施でき、しかも強
固に固定できるので、小形の発音器その他の外力
が加わる部品に適用が可能である。さらに、狭い
容積内にできる限り多数の部品を収容する高密度
の回路構成を達成することができるので、小形で
高い信頼性のある電子機器を構成する場合に適用
して極めて有効的である。また、この考案による
端子板によれば、部品をプリント配線基板上に配
置固定する際のハンダ付け作業の自動化に適する
部品、いわゆるチツプ部品として組立て作業の省
力化に大いに寄与することができる。
なお、上記実施例では、2端子の場合の例につ
いて説明したが、同様にして3端子あるいはそれ
以上の端子の場合にも容易に適用が可能である。
[考案の効果] この考案は以上説明したとおり、端子板におい
て、端子部材の両面に導体箔を形成し、この端子
部材の底辺の両端部に延在する上記導体箔の隅切
り部にスルーホール・メツキ等を施した導体面を
形成し、この導体面を配線基板上の導体パターン
にハンダ付け等で結合するようにしたので、部品
を装着すべき配線基板に強固に固定できると共
に、比較的に安価に多量生産でき、また小形で高
い信頼性を有する端子板が得られるという優れた
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図はこの考案の一実施
例である部品に取り付けられた端子板を示す表面
図、裏面図及び側面図、第4図a及びbは第1図
〜第3図の端子部材を装着すべきプリント配線基
板に取り付ける実施態様を示す説明図である。 図において、1……端子部材、2a,2b……
導体面、3a,3b……上端導体面、4a,4b
及び5a,5b……下端導体面、6a,6b……
導体面を形成する隅切り部、7……部品、8……
中心孔、9……小孔、10……切除部、11a,
11b……極性表示、11c……記号表示、12
……プリント配線基板、13……開口部、14…
…突出部、15……引出し線である。なお、各図
中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 回路基板に実装される部品に使用される端子板
    において、 上記部品の電気回路との第一の接続部3a,3
    b及び上記回路基板の導体部との第二の接続部4
    a,4bを有する第一の導体部を上記端子板の一
    方の面に備え、 上記回路基板の導体部との第三の接続部5a,
    5bを有する第二の導体部を上記端子板の他方の
    面の備え、 上記第二の接続部と上記第三の接続部を電気的
    に接続させる第三の導体部6a,6bを上記端子
    板の端面に備え、 上記部品の電気回路と上記回路基板の導体部と
    を電気的に接続すると共に、上記部品を所定の位
    置に固定するように構成したことを特徴とする端
    子板。
JP1987079470U 1987-05-26 1987-05-26 Expired - Lifetime JPH051906Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987079470U JPH051906Y2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987079470U JPH051906Y2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187278U JPS63187278U (ja) 1988-11-30
JPH051906Y2 true JPH051906Y2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=30929358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987079470U Expired - Lifetime JPH051906Y2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051906Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168267U (ja) * 1981-04-17 1982-10-23
JPS6076884U (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 星電器製造株式会社 配線基板用コネクタ
JPH0129983Y2 (ja) * 1984-10-23 1989-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63187278U (ja) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100353231B1 (ko) 프린트배선판 제조방법 및 프린트배선판과 그들에사용되는 양면패턴도통용 부품
JPH071821B2 (ja) 配線基板
JPH051906Y2 (ja)
JP2538642B2 (ja) 電子回路部品の実装構造
JPH0410710Y2 (ja)
JPS6188471A (ja) コネクタ−
JP2594365B2 (ja) 配線基板及び配線基板の接続方法
JPS622783Y2 (ja)
JPS6240459Y2 (ja)
JPH0745977Y2 (ja) 基板接続構造
JP2572415Y2 (ja) 金属ベース回路基板と外部リード線との接続装置
JPH0327341Y2 (ja)
JPS6334264Y2 (ja)
JPS63237495A (ja) 複合回路基板
JPH0710969U (ja) プリント基板
JPS6020300Y2 (ja) 印刷配線基板
JPS5848496A (ja) 小型電子回路部品構体
JPH0710516Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JPS62208691A (ja) 両面実装型混成集積回路
JPS6239089A (ja) 回路基板
JPH05129042A (ja) 印刷配線基板の接続装置
JPH0656977U (ja) 基板用コネクタ
JPH08195540A (ja) 電気回路装置
JPS59106177A (ja) チツプ電子部品の実装回路装置
JPS63131592A (ja) 配線基板