JPS6240459Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240459Y2
JPS6240459Y2 JP12862080U JP12862080U JPS6240459Y2 JP S6240459 Y2 JPS6240459 Y2 JP S6240459Y2 JP 12862080 U JP12862080 U JP 12862080U JP 12862080 U JP12862080 U JP 12862080U JP S6240459 Y2 JPS6240459 Y2 JP S6240459Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main conductor
circuit board
printed circuit
wiring pattern
temporary fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12862080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5750871U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12862080U priority Critical patent/JPS6240459Y2/ja
Publication of JPS5750871U publication Critical patent/JPS5750871U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240459Y2 publication Critical patent/JPS6240459Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は銅板等の導電性部材から成る主幹導体
をプリント基板に取付ける構造に関するものであ
る。
各種の電子機器に用いられているプリント基板
においては一般に、厚さが35μ程度の配線パター
ンが形成されているが、特にアースパターンや電
源ラインのパターンに関してその共通インピーダ
ンスが問題となることがある。このような場合、
例えば銅板から成る主幹導体(バスバー或いはブ
スバー;BUS BAR)をプリント基板にマウント
することによつて、上述の如きパターンのインピ
ーダンスを低下させるようにしている。
第1図及び第2図は此種の主幹導体の取付け構
造の従来例を示すものであつて、例えば1.0mm厚
の銅板から成る主幹導体1がプリント基板2の部
品マウント面2aの側に配置されると共に、この
主幹導体1の基体部1aに一体成形されている例
えば3つの端子1bがプリント基板2の例えば3
つの貫通孔3に差し込まれている。そして主幹導
体1の各端子1bの先端部は、例えば、プリント
基板2の配線パターン面2b上に形成されている
アースパターン4のランド4aに半田付けされ、
これによつて、主幹導体1はプリント基板2の部
品マウント面2aにマウントされている。またこ
の部品マウント面2aには、抵抗、コンデンサ、
トランジスタ等の電子回路部品5がマウントされ
ている。なお第2図において6は半田レジスト層
である。
しかしながら、主幹導体1を上述の如くプリン
ト基板2に取付けた場合には、主幹導体1がプリ
ント基板2の部品マウント面2aにおいてその面
方向に沿つて長手状にかつ直線状に延びているた
め、部品マウント面2a上への電子回路部品5の
配置を自由に行なうことができず、電子回路部品
5の配置に大きな制約を受けることになる。その
結果、配線パターン2bの設計にも大きな制約を
受けるという問題点があつた。
本考案は上述の如き問題点を解消するために考
案されたものであつて、所定の配線パターンが形
成されているプリント基板と、前記配線パターン
に電気的に接続された状態で前記プリント基板に
配設されている主幹導体とを具備する、プリント
基板への主幹導体の取付け構造において、前記プ
リント基板の前記配線パターンが形成されている
側の面に前記主幹導体を仮止めしている仮止め手
段と、前記主幹導体の表面を被覆しておりかつこ
の主幹導体から前記配線パターンまで延在してい
る半田層とを具備することを特徴とする、プリン
ト基板への主幹導体の取付け構造に係るものであ
る。このように構成することによつて、主幹導体
によつて互いに電気的に接続された配線パターン
間のインピーダンスを大巾に低減させることがで
きると共に、プリント基板への電子回路部品の配
置に何らの制約を受けることなく電子回路部品を
自由かつ簡単に配置できるようになり、またプリ
ント基板への主幹導体の取付け工程も極めて簡単
である。
以下本考案の実施例を第3図〜第9図を参照し
て説明する。なおこれらの図において第1図及び
第2図と共通する部分には共通の符号を付してそ
の説明を省略する。
先ず第3図〜第6図は本考案の第1の実施例を
示すものであつて、本実施例においては主幹導体
1の端子1bがプリント基板2の配線パターン面
2bから貫通孔3に差し込まれており、従つてこ
の主幹導体1は配線パターン面2bの側に配置さ
れている。そして主幹導体1はプリント基板2の
アースパターン4に対して接触状態でプリント基
板2に取付けられている。即ち、主幹導体1の端
子1bが仮止め手段として利用されていて、プリ
ント基板2の貫通孔3を貫通している端子1bの
先端部が第5図に示すように折曲げ加工され、こ
れによつて主幹導体1が第4図に示すようにプリ
ント基板2に仮止めされている。さらに、主幹導
体1はこのような仮止め状態のまま半田デイツプ
されて半田7によりその基体部1aの表面全体が
被覆されると共に、プリント基板2に半田付けさ
れて配線パターン面2bに固定されている(第6
図参照)。従つてこの結果得られる半田層は、主
幹導体1の基体部1aの表面全体を被覆してお
り、また主幹導体1の端子1bから配線パターン
9まで延在している。
ここで、プリント基板2への主幹導体1の取付
け構造を更に明確にするために、主幹導体1の取
付け手順の一例に付き述べる。
先ず、主幹導体1の端子1bをプリント基板2
の配線パターン面2bの側から差し込み、主幹導
体1の基体部1aをアースパターン4に接触させ
ると共に前記端子1bの先端部をプリント基板2
の部品マウント面2aから突出させる。しかる
後、この状態の下で端子1bの先端部を第5図に
示すように折曲げ加工することによつて、主幹導
体1をプリント基板2に仮止めする(第4図参
照)。次にプリント基板2の配線パターン面2b
及び上述の主幹導体1の基体部1aにフラツクス
を塗布し、しかる後に半田デイツプする。これに
よつて、各種の電子回路部品5の端子が所定の配
線パターンに半田付けされると共に、主幹導体1
の基体部1aの表面全体が半田によつて被覆され
てプリント基板2に固定される(第6図参照)。
このような取付け構造によれば、主幹導体1を
配線パターン面2bの側に配置したことにより、
部品マウント面2a上における電子回路部品5の
配置に制約を受けることなく自由に配置すること
が可能となり、この結果、配線パターンを制約な
く設計することが可能となる。また本実施例の場
合のように、アースパターン4(第3図及び第4
図において左側の2つのランド4a間のパターン
に主幹導体1が比較的大きな接触面積で接触する
ことになるため、アースパターン4間のインピー
ダンスを主幹導体1によりほぼ零に低減させるこ
とができる。またこの主幹導体1の基体部1aの
全面が半田により被覆される上、この基体部1a
の全面にはフラツクスが残留することになるの
で、主幹導体1に何らコーテイングが施こされて
いなくても腐蝕しにくくなり寿命が長くなる利点
がある。
また第7図〜第9図は本考案の第2の実施例を
示すものであつて、本実施例は主幹導体1によつ
て電気的に接続すべきアースパターンの間に第7
図に示すように他の配線パターンが形成されてい
る場合の取付け構造を示すものである。第8図に
明示するように、本実施例の主幹導体1の基体部
1aにはその長手方向に直交する方向に突出する
凸部10が例えば3ケ所に一体成形され、これら
の凸部10間には凹部11が形成されている。さ
らに主幹導体1の長手方向における前記凸部10
のほぼ中央部には前記長手方向に直交する方向に
突出している仮止め用脚部12が一体成形されて
いる。即ち、主幹導体1の基体部1a、凸部10
及び仮止め用脚部12にて二段構造部が構成さ
れ、凸部10と脚部12とによつてこの凸部10
には段部13が形成されている。そして主幹導体
1は、既述の第1の実施例の場合と同様にプリン
ト基板2の配線パターン面2bの側に配置される
と共に、仮止め用脚部12がプリント基板2の貫
通孔3に差し込まれて折曲げ加工されている。こ
の場合、アースパターン4のランド4aに主幹導
体1の凸部10の段部13が電気的に接続され、
これらのランド4a間に形成された他の配線パタ
ーン9上の半田レジスト層6は前記凸部10及び
基体部1aによつて形成された凹部11内に配置
されている。
このように構成すれば、アースパターン4間に
これとは別の配線パターンが形成されていても、
アースパターン4を主幹導体1によつて互いに電
気的に接続することができる。
以上本考案を実施例に付き説明したが、本考案
はこれらの実施例に限定されるものではなく、本
考案の技術的思想に基いて各種の変更が可能であ
る。
例えば、既述の実施例では主幹導体1の端子1
b或いは仮止め用脚部12を仮止め手段として利
用したが、これに限ることなく他の仮止め部材を
設けて主幹導体1をプリント基板2に仮止めする
ようにしてもよい。また本考案はアースパターン
4を互いに電気的に接続する場合だけでなく、複
数の電源パターンを主幹導体1によつて互いに電
気的に接続する場合にも適用可能であることは言
う迄もない。また主幹導体1は板状体に限らず必
要に応じてどのような形状のものであつてもよ
い。
以上の如く本考案は、プリント基板の配線パタ
ーンが形成されている側の面に主幹導体を仮止め
している仮止め手段と、主幹導体から配線パター
ンまで延在している半田層とを具備させたので、
プリント基板の部品マウント面における各種の電
子回路部品の配置をこの主幹導体により制約を受
けることなく自由かつ簡単に行なうことができ
る。
また主幹導体はその表面を半田層で被覆されて
いるので、主幹導体によつて互いに電気的に接続
された配線パターン間のインピーダンスを大巾に
低減させることができ、また主幹導体に腐蝕防止
用のコーテイングが何ら施されていなくても、主
幹導体の腐蝕を極めて効果的に防止することがで
きる。
またプリント基板の配線パターンが形成されて
いる側の面に主幹導体を仮止めする仮止め手段
と、主幹導体の表面を被覆しておりかつこの主幹
導体から配線パターンまで延在している半田層と
を設けるだけでよいから、配線パターンが形成さ
れている側の面に主幹導体を仮止めして取付け、
次いで上記配線パターン側の面を半田デイツプす
るだけでよく、従つてプリント基板への主幹導体
の取付け工程が極めて簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のプリント基板への主
幹導体の取付け構造を示すものであつて、第1図
はプリント基板に主幹導体が取付けらた状態を示
す斜視図、第2図は第1図における−線断面
図である。第3図〜第5図は本考案の第1の実施
例を示すものであつて、第3図は主幹導体がプリ
ント基板の配線パターン面の側に仮止めされた状
態を示すためにプリント基板を配線パターン面の
側から見上げた斜視図、第4図は第3図における
−線断面図、第5図は第3図における−
線断面図、第6図は主幹導体をプリント基板に半
田付けした状態を示す第4図と同様の断面図、第
7図〜第9図は本考案の第2の実施例を示すもの
であつて、第7図は第3図と同様の斜視図、第8
図は第7図における−線断面図、第9図は第
6図と同様の断面図である。 なお図面に用いられている符号において、1…
…主幹導体、1b……端子、2……プリント基
板、2a……部品マウント面、2b……配線パタ
ーン面、3……貫通孔、4……アースパターン、
12……仮止め用脚部、である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 所定の配線パターンが形成されているプリント
    基板と、前記配線パターンに電気的に接続された
    状態で前記プリント基板に配設されている主幹導
    体とを具備する、プリント基板への主幹導体の取
    付け構造において、 前記プリント基板の前記配線パターンが形成さ
    れている側の面に前記主幹導体を仮止めしている
    仮止め手段と、 前記主幹導体の表面を被覆しておりかつこの主
    幹導体から前記配線パターンまで延在している半
    田層とを具備することを特徴とする、プリント基
    板への主幹導体の取付け構造。
JP12862080U 1980-09-10 1980-09-10 Expired JPS6240459Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12862080U JPS6240459Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12862080U JPS6240459Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5750871U JPS5750871U (ja) 1982-03-24
JPS6240459Y2 true JPS6240459Y2 (ja) 1987-10-16

Family

ID=29488995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12862080U Expired JPS6240459Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6240459Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5750871U (ja) 1982-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6240459Y2 (ja)
JPH0510388Y2 (ja)
JPH0537493Y2 (ja)
JPS6334264Y2 (ja)
JPH0726862Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JPH0723975Y2 (ja) アース金具取付構造
JPH0230843Y2 (ja)
JPH0642371Y2 (ja) 混成集積回路装置
JPS6210948Y2 (ja)
JPH062228Y2 (ja) チップ部品実装用コネクタ
JPH051906Y2 (ja)
JPS5910768Y2 (ja) プリント基板
JPH0530330Y2 (ja)
JPS6020300Y2 (ja) 印刷配線基板
JPS6010275Y2 (ja) 絶縁端子
JPH0710969U (ja) プリント基板
JPS61168666U (ja)
JPS62208691A (ja) 両面実装型混成集積回路
JPS60218864A (ja) 電子部品パツケ−ジの実装方法、及び、電子部品パツケ−ジの構造
JPS5914394U (ja) 混成集積回路基板
JPS62140769U (ja)
JPS5974760U (ja) 両面プリント配線体
JPS60119777U (ja) 部品の組立構造
JPS5874366U (ja) 電子部品のプリント基板への取付構造
JPH06350216A (ja) プリント基板