JPH05187457A - 変速機のリバースブレーキ構造 - Google Patents

変速機のリバースブレーキ構造

Info

Publication number
JPH05187457A
JPH05187457A JP4003710A JP371092A JPH05187457A JP H05187457 A JPH05187457 A JP H05187457A JP 4003710 A JP4003710 A JP 4003710A JP 371092 A JP371092 A JP 371092A JP H05187457 A JPH05187457 A JP H05187457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
brake
primary
shaft
clutch hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4003710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3225071B2 (ja
Inventor
Tomoji Fujikawa
智士 藤川
Norihide Urabayashi
教秀 浦林
Katsutoshi Oshima
克利 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP00371092A priority Critical patent/JP3225071B2/ja
Priority to KR1019930000060A priority patent/KR960016601B1/ko
Priority to US08/003,701 priority patent/US5381878A/en
Publication of JPH05187457A publication Critical patent/JPH05187457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3225071B2 publication Critical patent/JP3225071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/20Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially using gears that can be moved out of gear
    • F16H3/38Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially using gears that can be moved out of gear with synchro-meshing
    • F16H3/385Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially using gears that can be moved out of gear with synchro-meshing with braking means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/302Final output mechanisms for reversing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D2023/0656Details of the tooth structure; Arrangements of teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D2023/0656Details of the tooth structure; Arrangements of teeth
    • F16D2023/0675Details relating to special undercut geometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/089Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears all of the meshing gears being supported by a pair of parallel shafts, one being the input shaft and the other the output shaft, there being no countershaft involved

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブレ−キ用ギヤ装置についての同期装置のシ
ンクロナイザリングとクラッチハブスリ−ブとの分離性
を高める。 【構成】 ブレ−キ用ギヤ装置についての同期装置のシ
ンクロナイザリング49側のチャンファ49a,49a
間の円周方向の間隔Lが、クラッチハブスリ−ブ31側
のチャンファ31aの円周方向の厚さTよりも大きい。
これによって、シンクロナイザリング49とクラッチハ
ブスリ−ブ31のチャンファ49a,31a間のくいつ
きによる引離し操作力を軽減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、選択摺動式のリバ−ス
用ギヤ装置を備えた変速機のリバ−スブレ−キ構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】例えば実願昭61−96312号に記載
されるように、プライマリシャフトの後端部に該シャフ
トに対して相対回転可能に嵌合されたブレ−キ用プライ
マリギヤと、セカンダリシャフトと一体回転するように
嵌合されかつ上記ブレ−キ用プライマリギヤと常時噛合
されたブレ−キ用セカンダリギヤとを有するブレ−キ用
ギヤ装置と、プライマリシャフト上に配設され、クラッ
チハブ、クラッチハブスリ−ブ及びシンクロナイザリン
グを有しブレ−キ用ギヤ装置を介してプライマリシャフ
トをセカンダリシャフトに同期させる同期装置とを備え
た変速機のリバ−スブレ−キ装置は知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、そのような
装置では、同期装置のシンクロナイザリングをクラッチ
ハブスリ−ブに係合させ、該リングをブレ−キ用プライ
マリギヤのコ−ン部に押付けて、プライマリシャフトの
回転を低下ないし停止させるようにしているので、シン
クロナイザリングのチャンファとクラッチハブスリ−ブ
のチャンファとの分離が困難な場合が生ずる。
【0004】本発明は、同期装置のシンクロナイザリン
グとクラッチハブスリ−ブとの分離性を高めた変速機の
リバ−スブレ−キ構造を提供することを目的とするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、プライマリシ
ャフトの後端部に該シャフトに対して相対回転可能に嵌
合されたブレ−キ用プライマリギヤと、セカンダリシャ
フトと一体回転するように嵌合されかつ上記ブレ−キ用
プライマリギヤと常時噛合されたブレ−キ用セカンダリ
ギヤとを有するブレ−キ用ギヤ装置と、プライマリシャ
フト上に配設され、クラッチハブ、クラッチハブスリ−
ブ及びシンクロナイザリングを有しブレ−キ用ギヤ装置
を介してプライマリシャフトをセカンダリシャフトに同
期させる同期装置とを備えた変速機のリバ−スブレ−キ
構造を前提とする。
【0006】請求項1の発明は、上記同期装置のシンク
ロナイザリング側のチャンファ間の円周方向の間隔が、
クラッチハブスリ−ブ側のチャンファの円周方向の厚さ
よりも大きくなっている構成とする。
【0007】請求項2の発明は、同期装置のシンクロナ
イザリング及びクラッチハブスリ−ブは、それぞれ一部
のチャンファ全体を規則的に切除して構成されている構
成とする。請求項3の発明は、同期装置のシンクロナイ
ザリング側の各チャンファは、それぞれ半分が切除され
ている構成とする。
【0008】請求項4の発明は、同期装置のシンクロナ
イザリング側のチャンファは、全て切除されている構成
とする。
【0009】
【作用】請求項1〜請求項3の発明によれば、シンクロ
ナイザリングのチャンファとクラッチブスリ−ブのチャ
ンファとが遊嵌合するだけであり、請求項4の発明によ
れば、シンクロナイザリングとクラッチハブスリ−ブと
が接触係合するだけであるので、容易に分離される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に沿って詳細に
説明する。
【0011】変速機の縱断面を示す図1に示すように、
歯車変速機1は、トランスミッションケ−ス2に軸受
3,3を介して回転可能に支持され、かつクラッチ4を
介してエンジン出力軸5に接続されたプライマリシャフ
ト6と、同じくトランスミッションケ−ス2に軸受7,
7を介して回転可能に支持された上記プライマリシャフ
ト6に平行なセカンダリシャフト8とを有する。そし
て、このプライマリシャフト6とセカンダリシャフト8
との間には、プライマリシャフト6上のプライマリギヤ
11,12,13,14,15と、これらのギヤにそれ
ぞれ常時噛合したセンカンダリシャフト上のセカンダリ
ギヤ16,17,18,19,20とからなる1速用、
2速用、3速用、4速用及び5速用の前進用ギヤ装置2
1,22,23,24,25が設けられている。
【0012】ここで、各ギヤ装置21〜25を構成する
一方のギヤ11,12,18,19,20はそれぞれ当
該シャフト6又は8に一体形成され、あるいはスプライ
ン嵌合されて、それらシャフトと一体回転するようにな
され、また他方のギヤ13,14,15,16,17は
当該シャフト6又は8に対してそれぞれ相対回転可能に
遊嵌合されている。
【0013】1速用及び2速用ギヤ装置21,22にお
けるセカンダリシャフト8に遊嵌合されたギヤ16,1
7の間、3速用及び4速用ギヤ装置23,24における
プライマリシャフト6に遊嵌合されたギヤ15の後方に
は、シフトレバ−(図示せず)の操作によって上記遊嵌
合された各ギヤ16,17,13,14,15の1つを
当該シャフト8又は6に選択的に結合する1ー2速用、
3ー4速用及び5速用の同期装置26,27,28が設
けられている。
【0014】この同期装置の構成をプライマリシャフト
6の後端部に配置された5速用の装置28を例にとって
説明すると、該装置28は、プライマリシャフト6上に
スプライン嵌合されたクラッチハブ29と、その側方に
位置する5速用プライマリギヤ15に固設されたギヤス
プライン30と、上記ハブ29の外周囲にスプライン嵌
合されたクラッチハブスリ−ブ31と、該スリ−ブ31
とハブ29との間に介設された複数のキ−32と、該ス
リ−ブ31と上記ギヤスプライン30との間に介在され
たシンクロナイザリング33とから構成されている。そ
して、クラッチハブスリ−ブ31をその外周囲に形成さ
れた周溝31aに係合されたシフトフォ−ク34(図2
参照)によってギヤ15側に摺動させたときに、上記シ
ンクロナイザリング33が該スリ−ブ31に係合される
と共に、上記キ−32を介してギヤスプライン30に押
付けられることにより、該リング33を介してスリ−ブ
31とギヤスプライン30の回転が同期され、しかる後
該スリ−ブ30とに跨がって嵌合する状態に摺動され
る。これにより、ギヤ15がギヤスプライン30、スリ
−ブ31及びハブ29を介してプライマリシャフト6に
結合される。
【0015】一方、上記プライマリシャフト6とセカン
ダリシャフト8との間に設けられた1速用及び2速用ギ
ヤ装置21,22の間にはリバ−ス用ギヤ装置35が設
けられている。このリバ−ス用ギヤ装置35は、プライ
マリシャフト6に一体形成されたリバ−スプライマリギ
ヤ36と、セカンダリシャフト8上における上記1−2
速用同期装置26におけるクラッチハブスリ−ブ26a
の外周囲に形成されたリバ−スセカンダリギヤ37と、
図に展開して示すようにアイドル軸28上に回転及びス
ライド可能に支持されたリバ−スアイドルギヤ39とか
ら構成されている。そして、該アイドルギヤ39が後述
するシフト装置によって後方(図面上、左方)にスライ
ドされたときに上記リバ−スプライマリギヤ36及びリ
バ−スセカンダリギヤ37に噛合することにより、これ
らの3個のリバ−スギヤ36,39,37が伝動状態と
なり、プライマリシャフト6とセカンダリシャフト8と
が連結される。ここで、セカンダリシャフト8は、前端
部に形成された出力ギヤ9及び該ギヤ9に噛合する差動
装置(図示せず)の入力ギヤ10を介して、差動装置か
ら左右の前輪に連結されている。
【0016】次に、上記リバ−ス用ギヤ装置35を伝動
状態にするシフト装置について説明すると、先ず、図2
に示すように、トランスミッションケ−ス2に上記プラ
イマリシャフト6及びセカンダリシャフト8に平行に5
速−リバ−ス用のシフトロッド40がスライド可能に支
持されている。このシフトロッド40は、図示しないシ
フトレバ−の操作に連動するコントロ−ルロッド41の
セレクト操作(回動)及びシフト動作(スライド)によ
りゲ−ト機構42を介して前後にスライドされ、5速へ
の操作時に前方(A方向)に、リバ−スへの操作時には
後方(B方向)にそれぞれスライドされる。そして、該
ロッド40の後端部に上記5速用同期装置28のクラッ
チハブスリ−ブ31に係合したシフトフォ−ク34が固
着されており、該ロッド40の前方へのスライドにより
スリ−ブ31が前方に摺動して、上記のように5速用プ
ライマリギヤ15がプライマリシャフト6に結合され
る。また、図2及び図3に示すように、シフトロッド4
0の前部に嵌合固着されたスリ−ブ43の側面にはL形
溝43aが形成されていると共に、トランスミッション
ケ−ス2に摺動自在に支持されかつ上記リバ−スアイド
ルギヤ39の周溝39aに係合されたシフトフォ−ク4
4にはピン44aが突設されて、該ピン44aが上記L
形溝43aに係合されている。これにより、シフトロッ
ド40が後方(B方向)にスライドされたときに、シフ
トフォ−ク44がC方向に揺動され、これに伴って上記
リバ−スアイドルギヤ39が後方、すなわち図1に示す
リバ−スプライマリギヤ36に噛合する方向に摺動され
る。このとき、シフトロッド40の後方へのスライドに
伴って、上記シフトフォ−ク34を介して5速用同期装
置28におけるクラッチハブスリ−ブ31がクラッチハ
ブ29上を後方に遊び摺動される。
【0017】以上の構成に加えて、当該変速機1におい
てはプライマリシャフト6とセカンダリシャフト8の後
端部間にブレ−キ用ギヤ装置45が備えられている。こ
のブレ−キ用ギヤ装置45は、図4に拡大して示すよう
に、セカンダリシャフト8の後端部にスプライン嵌合さ
れたブレ−キ用セカンダリギヤ46と、プライマリシャ
フト6上の同期装置28のクラッチハブ29におけるボ
ス部29aの側方に介装されたスリ−ブ47の外周に遊
嵌合されかつ上記ブレ−キ用セカンダリギヤ46に常時
噛合されたブレ−キ用プライマリギヤ48と、該ギヤ4
8に設けられたコ−ン部48aに遊嵌合されたシンクロ
ナイザリング49とから構成されている。そして、該シ
ンクロナイザリング49と上記コ−ン部48aとは、同
期装置28におけるクラッチハブ29、クラッチハブス
リ−ブ31及びキ−32に対してギヤスプライン30の
コ−ン部30a及びシンクロナイザイリング33と前後
対称的に配置されている。そして、図5及び図6に示す
ように、シンクロナイザリング49側のチャンファ49
a,49a間の円周方向の間隔Lが、クラッチハブスリ
−ブ31側のチャンファ31aの円周方向の厚さTより
も大きくなっている。すなわち、通常の同期装置のシン
クロナイザリング及びクラッチハブスリ−ブに比べる
と、シンクロナイザリング49及びクラッチハブスリ−
ブ31とにおける一部のチャンファ49b,31b全体
が規則的に(例えば一歯ごとに)切除されている。
【0018】次に、上記の如く構成された変速機1のリ
バ−ス変速段へのシフト操作時の作動を説明する。
【0019】先ず、クラッチ4を切断した上で図示しな
いシフトレバ−をリバ−ス位置に操作すると、図2に示
すコントロ−ルロッド41及びゲ−ト機構42を介して
5速−リバ−ス用シフトロッド40が後方(B方向)に
スライドを開始する。これに伴って、シフトロッド40
の前部に固着されたスリ−ブ43のL形溝43aにピン
44aを係合させたシフトフォ−ク44がC方向の揺動
されると共に、該フォ−ク44を介してリバ−スアイド
ルギヤ39がリバ−スプライマリギヤ36側に摺動され
る。この場合に、アイドルギヤ39が当初の位置からプ
ライマリギヤ36に噛合し始める直前までに、シフトロ
ッド40は上記L形溝43aとピン44aとの間の遊び
分(図3の符号a)と上記両ギヤ36,39間の隙間分
(図1の符号b)とに相当する初期ストロ−ク分だけス
ライドすることになるが、この間にプライマリシャフト
6に次のようにしてブレ−キ力が作用する。
【0020】すなわち、上記プライマリシャフト6はク
ラッチ4によりエンジン出力軸5から切り離されて慣性
回転しているのであるが、その両側に備えられた5速用
ギヤ装置25及びブレ−キ用ギヤ装置45のいずれにも
摺接しない中立状態にあり、かつ当該前進用ギヤ装置2
5及びブレ−キ用ギヤ装置45を構成するプライマリギ
ヤ15及びブレ−キ用プライマリギヤ48のいずれもが
プライマリシャフト6に対して遊嵌合されていることに
より、これらのギヤ15及び48が停止状態にあるの
で、該同期装置28のみが該プライマリシャフト6と共
に慣性回転していることになる。従って、プライマリシ
ャフト6に作用する慣性モ−メントは比較的小さいもの
となる。
【0021】この状態で、シフトロッド40が後方へス
ライドすることにより、該ロッド40の後端部に固着さ
れたシフトフォ−ク34を介してプライマリシャフト6
上にスプライン嵌合され、該シャフト6と共に回転して
いる5速用同期装置28におけるクラッチハブスリ−ブ
31が後方に遊び摺動されるのであるが、このスリ−ブ
31の後方への摺動によって、ブレ−キ装置45におけ
るシンクロナイザリング49が該スリ−ブ31に係合す
ると共に、該リング49がブレ−キ用プライマリギヤ4
8のコ−ン部48aに押付けられる。このとき、セカン
ダリシャフト8が停止しているので、当然のことなが
ら、該シャフト8の後端にスプライン嵌合されたブレ−
キ用セカンダリギヤ46も回転が停止している。このた
め、該ブレ−キ用セカンダリギヤ46と常時噛合し、か
つ上記プライマリシャフト6上に遊嵌合されているブレ
−キ用プライマリギヤ48のコ−ン部48aとシンクロ
ナイザリング49との間に摺動抵抗が生じ、これにより
プライマリシャフト6にブレ−キ力が生じるのである。
【0022】しかも、上述した如く、該プライマリシャ
フト6に作用する慣性モ−メントが比較的小さいので、
小さなブレ−キ力で該プライマリシャフト6の慣性回転
を速やかに低下ないし停止させることができ、また、シ
ンクロナイザリング49側のチャンファ49a,49a
間の円周方向の間隔Lが、クラッチハブスリ−ブ31側
のチャンファ31aの円周方向の厚さTよりも大きくな
っているので、シンクロナイザリング49とクラッチハ
ブスリ−ブ31とのチャンファ49a,31a間のくい
つきがなく(図6参照)、容易に分離される。
【0023】しかる後、上記シフトロッド40が初期ス
トロ−クを越えてさらにスライドし、上記リバ−スアイ
ドルギヤ39がリバ−スプライマリギヤ36に円滑に噛
合することができる。
【0024】このようにして、プライマリシャフト6の
慣性回転を抑制するオイルの粘性抵抗が小さく、あるい
はオ−トチョ−ク装置によってアイドル回転数が高く設
定されている場合であっても、プライマリシャフト6の
慣性回転時に該シャフト6に作用する慣性モ−メントが
比較的小さいので、小さな操作力でシフトレバ−のリバ
−ス変速段へのシフト操作を行っても、リバ−ス用ギヤ
装置35が円滑かつ軽快に噛合することになる。
【0025】上記実施例では、シンクロナイザリング4
9側のチャンファ49a,49a間の円周方向の間隔
を、クラッチハブスリ−ブ31側のチャンファ31aの
円周方向の厚さよりも大きくするために、シンクロナイ
ザリング49及びクラッチハブスリ−ブ31とにおける
一部のチャンファ49b,31b全体を規則的に切除し
ているが、例えば図7に示すように、シンクロナイザリ
ング49Aの各チャンファ49cを、鎖線で示す半歯4
9dを切除することで、半歯にするようにしてもよい。
さらに、ブレ−キ用ギヤ装置は同期装置の構造を利用し
ているだけであるので、単にプライマリシャフト6の回
転を停止できればよく、具体的には図示していないが、
シクロナイザリングのチャンファを全て切除してなくす
ようにすることもできる。
【0026】
【発明の効果】以上のように構成したから、請求項1〜
請求項3の発明は、シンクロナイザリングのチャンファ
とクラッチハブスリ−ブのチャンファとが遊嵌合するだ
けであり、請求項4の発明は、シンクロナイザリングと
クラッチハブスリ−ブとが接触係合するだけであるの
で、シンクロナイザリングとクラッチハブスリ−ブのチ
ャンファ間のくいつきによる引離し操作力を大幅に軽減
することができ、シンクロナイザリングとクラッチハブ
スリ−ブとを容易に分離することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】変速機の縱断側面図である。
【図2】変速機におけるシフトロッド部の側面図であ
る。
【図3】図2のIII −III 線より見た拡大矢視図であ
る。
【図4】図1における要部拡大図である。
【図5】シンクロナイザリングとクラッチハブスリ−ブ
のチャンファの関係の説明図である。
【図6】シンクロナイザリングとクラッチハブスリ−ブ
のチャンファの係合関係の説明図である。
【図7】シンクロナイザリングのチャンファを半歯にし
た場合の例の説明図である。
【符号の説明】
1 歯車変速機 6 プライマリシャフト 8 セカンダリシャフト 28 同期装置 29 クラッチハブ 31 クラッチハブスリ−ブ 31a チャンファ 45 ブレ−キ用ギヤ装置 46 ブレ−キ用セカンダリギヤ 48 ブレ−キ用プライマリギヤ 49,49A シンクロナイザリング 49a,49c チャンファ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プライマリシャフトの後端部に該シャフ
    トに対して相対回転可能に嵌合されたブレ−キ用プライ
    マリギヤと、セカンダリシャフトと一体回転するように
    嵌合されかつ上記ブレ−キ用プライマリギヤと常時噛合
    されたブレ−キ用セカンダリギヤとを有するブレ−キ用
    ギヤ装置と、プライマリシャフト上に配設され、クラッ
    チハブ、クラッチハブスリ−ブ及びシンクロナイザリン
    グを有しブレ−キ用ギヤ装置を介してプライマリシャフ
    トをセカンダリシャフトに同期させる同期装置とを備え
    た変速機のリバ−スブレ−キ構造において、 上記同期装置のシンクロナイザリング側のチャンファ間
    の円周方向の間隔が、クラッチハブスリ−ブ側のチャン
    ファの円周方向の厚さよりも大きくなっていることを特
    徴とする変速機のリバ−スブレ−キ構造。
  2. 【請求項2】 同期装置のシンクロナイザリング及びク
    ラッチハブスリ−ブは、それぞれ一部のチャンファ全体
    を規則的に切除して構成されているところの請求項1記
    載の変速機のリバ−スブレ−キ構造。
  3. 【請求項3】 同期装置のシンクロナイザリング側の各
    チャンファは、それぞれ半分が切除されているところの
    請求項1記載の変速機のリバ−スブレ−キ構造。
  4. 【請求項4】 プライマリシャフトの後端部に該シャフ
    トに対して相対回転可能に嵌合されたブレ−キ用プライ
    マリギヤと、セカンダリシャフトと一体回転するように
    嵌合されかつ上記ブレ−キ用プライマリギヤと常時噛合
    されたブレ−キ用セカンダリギヤとを有するブレ−キ用
    ギヤ装置と、プライマリシャフト上に配設され、クラッ
    チハブ、クラッチハブスリ−ブ及びシンクロナイザリン
    グを有しブレ−キ用ギヤ装置を介してプライマリシャフ
    トをセカンダリシャフトに同期させる同期装置とを備え
    た変速機のリバ−スブレ−キ構造において、 上記同期装置のシンクロナイザリング側のチャンファ
    は、全て切除されていることを特徴とする変速機のリバ
    −ス構造。
JP00371092A 1992-01-13 1992-01-13 変速機のリバースブレーキ構造 Expired - Fee Related JP3225071B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00371092A JP3225071B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 変速機のリバースブレーキ構造
KR1019930000060A KR960016601B1 (ko) 1992-01-13 1993-01-06 변속기의 리버어스브레이크구조
US08/003,701 US5381878A (en) 1992-01-13 1993-01-13 Structure of reverse brake for automobile transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00371092A JP3225071B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 変速機のリバースブレーキ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05187457A true JPH05187457A (ja) 1993-07-27
JP3225071B2 JP3225071B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=11564894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00371092A Expired - Fee Related JP3225071B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 変速機のリバースブレーキ構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5381878A (ja)
JP (1) JP3225071B2 (ja)
KR (1) KR960016601B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161357A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 川崎重工業株式会社 車両用トランスミッション

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3600286B2 (ja) * 1994-12-02 2004-12-15 株式会社 神崎高級工機製作所 車両用トランスミッション
US5651435A (en) * 1995-07-31 1997-07-29 New Venture Gear, Inc. Reverse brake for manual transmissions
US5695030A (en) * 1995-10-16 1997-12-09 Applied Kinetics Corporation Park mechanism for automotive transmission
SE506065C2 (sv) * 1996-02-28 1997-11-03 Volvo Ab Motorfordonsväxellåda med en parkeringsbroms
US5845531A (en) * 1997-03-18 1998-12-08 New Venture Gear, Inc. Multi-speed manual transmission with reverse brake
CZ292694B6 (cs) 2001-06-22 2003-11-12 Bedřich Ing. Doležal Synchronizační zařízení ručně řazené převodovky
WO2004048167A1 (de) * 2002-11-25 2004-06-10 Voith Turbo Gmbh & Co. Kg Anfahreinheit und getriebebaueinheit
DE102010036826B4 (de) * 2010-08-03 2014-05-28 Gkn Driveline Köping Ab Ausgleichseinheit eines Antriebsstrangs eines Kraftfahrzeugs sowie dessen Aufbau zur verlustminimierten Bedarfsbeölung
DE102013104552A1 (de) * 2013-05-03 2014-11-06 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Schaltanordnung für ein Kraftfahrzeuggetriebe

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4276972A (en) * 1977-12-29 1981-07-07 British Leyland Uk Limited Method of, and apparatus for, retarding the motion of a power driven vehicle
DE2933719C3 (de) * 1979-08-21 1982-03-11 Ford-Werke AG, 5000 Köln Rückwärtsgangschaltvorrichtung für ein Kraftfahrzeugwechselgetriebe
US4294338A (en) * 1979-11-09 1981-10-13 Borg-Warner Corporation Transmission shift control apparatus with countershaft brake
JPS58214021A (ja) * 1982-06-04 1983-12-13 Fuji Tekkosho:Kk 車両用変速機のギヤ抜け防止機構
US4598599A (en) * 1982-09-30 1986-07-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for preventing reverse gear buzzing in a manual transmission
DE3701536A1 (de) * 1987-01-21 1988-08-04 Ford Werke Ag Synchronisiereinrichtung fuer wechselgetriebe, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
JP2631311B2 (ja) * 1988-10-28 1997-07-16 本田技研工業株式会社 多段歯車変速機
DE3903877C1 (ja) * 1989-02-10 1990-09-13 Friedrich Prof. Dr.-Ing. 4300 Essen De Jarchow
JPH06196312A (ja) * 1992-11-09 1994-07-15 Sony Corp 表面改質フェライト粉末の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161357A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 川崎重工業株式会社 車両用トランスミッション

Also Published As

Publication number Publication date
JP3225071B2 (ja) 2001-11-05
KR930016691A (ko) 1993-08-26
KR960016601B1 (ko) 1996-12-16
US5381878A (en) 1995-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3548983A (en) Synchronizing mechanism in the transmission of constant-mesh type in an automotive vehicle
JP3531301B2 (ja) ツインクラッチ式変速機
US4573371A (en) Auxiliary power transmission having synchronizing mechanism
JPH05187457A (ja) 変速機のリバースブレーキ構造
JPS5977163A (ja) 手動変速装置用チエ−ン駆動後進歯車
JPS6367447A (ja) 歯車式変速機のリバ−ス構造
JPH06159389A (ja) 変速機の同期装置
JPH051059U (ja) 変速機のギヤ鳴り防止装置
JP3242516B2 (ja) 歯車式変速装置の同期機構
JP2627752B2 (ja) 変速機の同期噛合装置
JP3187094B2 (ja) 常時噛合式変速機
JPH0717874Y2 (ja) 自動車用歯車変速機のシフト装置
JPS645154Y2 (ja)
JP2891421B2 (ja) リバースギアのギア鳴り防止機構
JPH0768984B2 (ja) 手動変速機の同期装置
JP2003148604A (ja) 動力伝達装置
JPH0631238Y2 (ja) 副変装置付歯車変速機
JP2004125030A (ja) 変速機
JPS6329959Y2 (ja)
JPH024828B2 (ja)
JPH081325Y2 (ja) 歯車式変速機
JP2890416B2 (ja) 歯車変速機の同期噛合装置
JP2696628B2 (ja) 手動変速機のギヤ鳴り防止機構
JPH0515622Y2 (ja)
JPS63251665A (ja) 変速機の後進段歯車鳴り防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010808

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees