JPH0518517U - 口腔衛生装置 - Google Patents

口腔衛生装置

Info

Publication number
JPH0518517U
JPH0518517U JP7421091U JP7421091U JPH0518517U JP H0518517 U JPH0518517 U JP H0518517U JP 7421091 U JP7421091 U JP 7421091U JP 7421091 U JP7421091 U JP 7421091U JP H0518517 U JPH0518517 U JP H0518517U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
main body
oral hygiene
liquid
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7421091U
Other languages
English (en)
Inventor
克彦 二ノ宮
Original Assignee
リコーエレメツクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リコーエレメツクス株式会社 filed Critical リコーエレメツクス株式会社
Priority to JP7421091U priority Critical patent/JPH0518517U/ja
Publication of JPH0518517U publication Critical patent/JPH0518517U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ノズル保管用のケース等を不要とし、ノズル
をいちいち取り外す面倒をなくすことを可能とする。 【構成】 装置本体10の外周に沿う収納位置とその装
置本体10から突出する使用位置とにノズル35をその
取付部35aを中心として回動自在とする。そして、そ
の収納位置で前記ノズル35を収納する収納凹部11a
を本体ケース11の外周に形成してなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ポンプを作動して液体を付勢し、その付勢した液体をノズルから 口腔内に向けて噴射し、その噴射液で口腔内を洗浄したりマッサージしたり口腔 内に清涼感を与えたりする口腔衛生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の口腔衛生装置の中には、たとえば図3に示すようなハンディタ イプのものがある。このハンディ口腔衛生装置は、装置本体1と、その装置本体 1の上部に着脱自在に取り付けるノズル2とを備える。そして、そのノズル2と ノズル取付部10aとの間をパッキン3で液密に保持してなる。装置本体1内の 下部には、その一側(図中右側)にモータ4を配置し、そのモータ4の上方にポ ンプ5を配置する。そして、他側に電池6・6を直列に配置してなる。また、そ れら電池6・6やポンプ5の上方には、そのポンプ5の吸入側と接続したタンク 室7を設けてなる。
【0003】 そして、この従来のハンディ口腔衛生装置は、その使用時、図示省略したスイ ッチを適宜操作してモータ4を駆動し、その駆動力でポンプ5を作動してタンク 室7内の液体を吸引付勢し、その付勢した液体をノズル2から口腔内に向けて噴 射し、その噴射液で口腔内を洗浄したり、マッサージしたり、口腔内に清涼感を 与えたりしていた。また、このハンディ口腔衛生装置を携帯するときは、装置本 体1からノズル2を取り外し、それらを適宜ケース等に保管していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上述したハンディ口腔衛生装置では、その使用後は、そのたびにノ ズル2をいちいち装置本体1から取り外さなければならず面倒である。また、こ のノズル2を保管するためのケース等を別に用意しなければならない問題点もあ った。
【0005】 そこで、この考案の目的は、ノズル保管用のケース等を不要とし、ノズルをい ちいち取り外す面倒をなくすことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そのため、請求項1に記載の考案は、たとえば以下の図示実施例において示す とおり、ノズル35を装置本体10に取り付け、その装置本体10内のポンプ2 4を作動して液体を付勢し、その付勢した液体を前記ノズル35から口腔内に向 けて噴射する口腔衛生装置において、前記装置本体10への前記ノズル35の取 付部35aを介してそれら装置本体10とノズル35とを連通し、前記装置本体 10の外周に沿う収納位置とその装置本体10から突出する使用位置とに前記取 付部35aを中心として前記ノズル35を回動自在としてなることを特徴とする 。
【0007】 請求項2に記載の考案は、たとえば以下の図示実施例に示すとおり、請求項1 に記載の口腔衛生装置において、前記収納位置で前記ノズル35を収納する収納 凹部11aを、前記装置本体10に形成してなることを特徴とする。
【0008】
【作用】
そして、請求項1に記載の口腔衛生装置は、その使用時に、ノズル35を使用 位置に回動して装置本体10内から突出する。使用後は、収納位置にノズル35 を回動して装置本体10の外周に沿わせる。
【0009】 請求項2に記載の口腔衛生装置は、使用後、ノズル35を装置本体10の外周 に沿わせるとき、収納凹部11aに収納する。
【0010】
【実施例】
以下、図面を参照しつつ、この考案の実施例を説明する。 図1には、この考案の一実施例であるハンディ口腔衛生装置を示す。図中符号 10は、装置本体である。装置本体10は、片手で把持可能な筒状の本体ケース 11と、その本体ケース11の上下にそれぞれ取り付ける上キャップ12と下キ ャップ13とを備える。そして、本体ケース11から下キャップ13にかけてそ の一側(右側)内に、ユニット収納部14を形成し、そこに細長の駆動ユニット 15を収納する。一方、その他側内には、電池収納部16を形成し、そこに電池 17・17を直列に収納してなる。
【0011】 駆動ユニット15は、基板19にモータ20を取り付ける。そして、そのモー タ20のモータ歯車21にクラウン歯車22を噛み合わせる。クラウン歯車22 には、偏心させてクランク23の一端を回転自在に取り付ける。クランク23の 他端には、ポンプ24のピストンを取り付ける。また、装置本体10内には、上 部に、水や薬液(たとえば口腔洗浄液やそれを希釈した液体)を貯溜するタンク 室26を形成する。タンク室26は、ポンプ24の吸入口24aと連通する。
【0012】 ところで、上述した本体ケース11は、その外周の図1中右側に長手の収納凹 部11aを形成する。また、上キャップ12は、その上部の図中手前側に凹部1 2aを形成し、そこに給水口27をあけてなる。そして、側壁12bには、図2 に示すようにノズル取付口28をあけ、そのノズル取付口28に筒状部材29を 取り付ける。そして、その筒状部材29に、パッキン30を入れたノズルホルダ 31を被せる。そのノズルホルダ31の先端にチューブ32の一端を接続する。 チューブ32の他端は、図1に示すとおり、ポンプ24の吐出口24bに接続す る。さらに、筒状部材29にノズル35の凸状取付部35aを嵌め込み、その取 付部35aを中心としてノズル35を回動自在に上キャップ12に取り付けてな る。ノズル35は、図1に示すとおり、取付部35aを有する基端部36と、そ の基端部36からほぼ直角に伸びるノズル部37とからなる。そして、ノズル3 5は、図2に示すとおり、取付部35aを介してチューブ32と連通してなる。
【0013】 さていま、この口腔衛生装置を使用するときは、図1中鎖線で示すとおり、ノ ズル35を立てて装置本体10から突出する使用位置とし、ノズル部37を手で 持ってその先端を口腔内に向け、図示しないスイッチを操作する。これにより、 モータ20を駆動し、モータ歯車21を回転してクラウン歯車22を回し、クラ ンク23を介してポンプ24を作動する。そして、タンク室26内の液体を付勢 し、その付勢した液体をチューブ30を通しノズル35から噴射して口腔内に吐 出する。しかして、たとえば口腔内の洗浄を行う。この使用中には、ノズル35 の基端部36で給水口27を塞いでいる。その後、前記スイッチから手を離すと 、モータ20の駆動を停止し、ポンプ24の作動を止めてノズル35からの液体 の噴射をストップする。
【0014】 この使用後は、そのノズル35を図1中実線で示す収納位置まで時計方向にほ ぼ180度回動してノズル部37を収納凹部11aに再び収納する。
【0015】 なお、上述した実施例において、ノズル35を収納したとき、上キャップ12 の上側に図示しない別のキャップを被せる構成としてもよい。
【0016】
【考案の効果】
したがって、この考案によれば、装置本体の外周に沿う収納位置とその装置本 体から突出する使用位置とにノズルを回動自在とするから、ノズル保管用のケー ス等を不要とし、ノズルをいちいち取り外す面倒をなくすことができる。また、 ノズルを紛失するようなこともない。
【0017】 請求項2に記載の考案によれば、そのような収納位置でノズルを収納する収納 凹部を装置本体に形成する構成とするから、ノズルをよりスッキリと保管するこ とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例であるハンディ口腔衛生装
置の縦断面図である。
【図2】図1中線A−Aに沿って得たこの口腔衛生装置
の断面図である。
【図3】従来のハンディ口腔衛生装置の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
10 装置本体 11a 収納凹部 24 ポンプ 35 ノズル 35a ノズルの取付部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノズルを装置本体に取り付け、その装置
    本体内のポンプを作動して液体を付勢し、その付勢した
    液体を前記ノズルから口腔内に向けて噴射する口腔衛生
    装置において、前記装置本体への前記ノズルの取付部を
    介してそれら装置本体とノズルとを連通し、前記装置本
    体の外周に沿う収納位置とその装置本体から突出する使
    用位置とに前記取付部を中心として前記ノズルを回動自
    在としてなる、口腔衛生装置。
  2. 【請求項2】 前記収納位置で前記ノズルを収納する収
    納凹部を、前記装置本体に形成してなる、請求項1に記
    載の口腔衛生装置。
JP7421091U 1991-08-22 1991-08-22 口腔衛生装置 Pending JPH0518517U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7421091U JPH0518517U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 口腔衛生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7421091U JPH0518517U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 口腔衛生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0518517U true JPH0518517U (ja) 1993-03-09

Family

ID=13540605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7421091U Pending JPH0518517U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 口腔衛生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518517U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027318A (ja) * 1973-07-16 1975-03-20
JPS5141545A (ja) * 1974-08-07 1976-04-07 Rank Organisation Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027318A (ja) * 1973-07-16 1975-03-20
JPS5141545A (ja) * 1974-08-07 1976-04-07 Rank Organisation Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004181450A5 (ja)
KR100646157B1 (ko) 휴대용 분사식 구강 세정기
JPH0518517U (ja) 口腔衛生装置
JPH0518516U (ja) 口腔衛生装置
CN213963720U (zh) 一种便携式冲牙器
JPH0622338Y2 (ja) ハンディ口腔衛生装置
JPH062667Y2 (ja) ハンディ口腔衛生装置
JPH0741457Y2 (ja) 口腔衛生器のポンプ構造
JP3775057B2 (ja) 口腔洗浄器
JPH062666Y2 (ja) 口腔衛生装置
JP2000083557A (ja) 電動式噴霧器
JPH0728881B2 (ja) 口腔洗浄器
JPS5815009Y2 (ja) 携帯用電動噴霧器
JP2020120927A (ja) 口腔洗浄器
KR102547378B1 (ko) 휴대용 피부 세정장치
CN216891617U (zh) 便携式清洁棒
JP2540204Y2 (ja) 液体付勢装置
JP2005019272A (ja) 制御弁式鉛蓄電池の安全弁室の洗浄方法及び洗浄装置
JP2540205Y2 (ja) 液体付勢装置
JP3859891B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JPH05161663A (ja) 口腔洗浄装置
CN219230218U (zh) 具有喷嘴收纳功能的冲牙器
JPH0639690Y2 (ja) 液体付勢装置
JPH0984715A (ja) 携帯用局部洗浄装置
JP2000287902A (ja) ワックス磨き具