JPH0518339B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0518339B2 JPH0518339B2 JP60149831A JP14983185A JPH0518339B2 JP H0518339 B2 JPH0518339 B2 JP H0518339B2 JP 60149831 A JP60149831 A JP 60149831A JP 14983185 A JP14983185 A JP 14983185A JP H0518339 B2 JPH0518339 B2 JP H0518339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- carbon black
- weight
- parts
- phenolic hydroxyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 33
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 29
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 29
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 13
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 12
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000006235 reinforcing carbon black Substances 0.000 claims description 5
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 4
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 3
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 claims description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 claims description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 claims description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 claims description 2
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 claims description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 claims description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 claims description 2
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 10
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 7
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000006237 Intermediate SAF Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N N-methylaniline Chemical compound CNC1=CC=CC=C1 AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000872198 Serjania polyphylla Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;molecular oxygen Chemical compound O=O.O=C=O UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000011268 retreatment Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- -1 softeners Substances 0.000 description 1
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C3/00—Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
- C09C3/04—Physical treatment, e.g. grinding, treatment with ultrasonic vibrations
- C09C3/048—Treatment with a plasma
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/04—Carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/12—Surface area
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/22—Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/90—Other properties not specified above
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、タイヤおよび種々のゴム製品に使用
される、分散性改良カーボンブラツクを配合した
ゴム組成物に関するものであり、更に特に電子光
学およびケーブル製造工業等の、カーボンにより
着色、補強することを必要とする分野に応用可能
な技術に関するものである。 (従来の技術) 一般に、カーボンブラツクを含む充填剤をポリ
マー中に分散させて種々のゴム製品等を製造する
場合、かかる充填剤を安定した分散状態に維持す
ることが要求される。そこで従来、上記充填剤の
ポリマーに対する分散性、補強性を改良する方法
として混練方法の改良、オイル等の添加剤配合等
が一般に行なわれてきたが、十分な効果を得るに
は至らなかつた。 そこで更に、ポリマーダイジエスト,34 (3)
23(1982)、同34 (5) 40(1982);富長建治著およ
びプラスチツクエージ、31,93(1985);井出文雄
著などに報告されているように、チタネートカツ
プリング剤を配合するか又は充填剤表面に処理す
ることによりポリマー中へカーボンブラツク、炭
酸カルシウム、シリカ等の充填剤を均一に分散さ
せると共に、ポリマーと充填剤とのぬれ性(親和
性)を向上させる研究が続けられてきたが、カー
ボンブラツクに対しては大きな改良効果は得られ
なかつた。 本発明者らも、チタネートカツプリング剤の中
でも特に有効と考えられるケンリツチペトロケミ
カル社製のKR38Sをカーボン表面に処理した後
にポリマー中に配合し混練りしたが、改良効果は
殆ど認められなかつた。 ここで、カーボンブラツクのポリマー中への分
散に対しチタネートカツプリング剤が充分な効果
を示さない原因は、表面が著しく活性であるカー
ボンブラツクの場合には、カーボンブラツク粒子
間の凝集力が大き過ぎるために、ポリマーとのぬ
れ性(親和力)を向上させてもそれだけでは充分
な分散改良効果が得られないためと考えられる。 一方、低温酸素プラズマ処理によりカーボンブ
ラツクの水への分散性を改良する方法が特公昭59
−2711号公報により知られているが、この方法に
より表面改質したカーボンブラツクをゴム組成物
に配合したところ、カーボンブラツクの分散性改
良効果が認められた。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、この場合かかるゴム組成物の引
張強度が著しく低下し、ゴム組成物としては実用
的ではなかつた。 そこで、この引張強度が著しく低下する原因に
ついて究明を行なつた結果、加硫速度が遅くなり
架橋密度が低下するためであることが判明した。
これは、特公昭59−2711号公報に述べられている
ようにカーボン表面に酸性基が導入されるためと
考えられる。すなわち、「加硫と加硫調整」河岡
豊著;日刊工業新聞社発行および「架橋剤ハンド
ブツク」山下晋三、金子東助編;大成社発行など
に示されている如く、酸性化合物の配合は加硫速
度を遅らせ、架橋密度を低下させることにより、
一般に加硫ゴムの物性を低下させると言われてい
る。 (問題点を解決するための手段) 本発明者らは、上述の従来技術の欠点を解消す
べく種々検討を重ねた結果、低温プラズマ処理に
よりカーボンブラツク表面に導入される酸性基の
うちカルボキシル基の如き強酸性基の生成を抑制
し、主にフエノール性水酸基を優先的に生成させ
た場合には、加硫速度を遅らせることなくカーボ
ン分散作用のみを改良することができることを見
出し、本発明を達成するに至つた。 すなわち本発明は、天然ゴム、合成イソプレン
ゴムおよびこれらの混合物よりなる群から選ばれ
たゴム成分またはこの成分に前記ゴム以外のジエ
ン系合成ゴム1種以上を配合してなるゴム成分
100重量部に対して、窒素吸着法により測定した
比表面積が70〜200m2/gでDBP値が80〜130
ml/100gの範囲内のカーボンブラツクであつて、
低温プラズマ処理により該カーボンブラツク表面
に主にフエノール性水酸基を導入するか、または
カルボキシル基およびフエノール性水酸基を導入
した後に上記酸性基を中和した補強性カーボンブ
ラツク30〜150重量部を添加したことを特徴とす
る分散性改良カーボンブラツクを配合したゴム組
成物に関するものである。 本発明においては、前記の前記ゴム以外のジエ
ン系合成ゴムとして、スチレン−ブタジエンゴ
ム、ブタジエンゴム、ブチルゴム、エチレン−プ
ロピレンゴム、クロロプレンゴムまたはニトリル
ゴムを使用することができる。 また、本発明においてカーボンブラツクの処理
に使用するプラズマは低温プラズマに属し、この
ような低温プラズマを発生する電源としては、高
周波、マイクロウエーブ、直流、交流などがあ
り、また放電の形式としては、誘導負荷若しくは
容量負荷によるグロー放電、コロナ放電、ボクサ
ーチヤージヤーなどがある。 プラズマ処理用の気体としては、酸素、二酸化
炭素、一酸化炭素、水素、窒素、アルゴン、ヘリ
ウムの1種または2種以上を混合して用いること
ができる。 プラズマ処理において低圧で処理する場合に
は、処理槽内の真空度を10-2Torrから数Torr、
好ましくは10-2Torrから0.7Torrとする。 一方、常圧で処理する場合には、大気中でその
まま、または処理気体をカーボンブラツクと接触
させるようにして処理することができる。 本発明においては、上述の如きプラズマ処理に
よりカーボンブラツク表面に主にフエノール性水
酸基、またはフエノール性水酸基とカルボキシル
基とを導入するが、かかるフエノール性水酸基の
濃度が0.1meq/g以上でかつカルボキシル基の
濃度が0.15meq/g以下の表面特性となるように
する。 一方、上記プラズマ処理(第1段階)の結果、
カルボキシル基の濃度が高い場合、すなわちカル
ボキシル基濃度が0.15meq/gを超える表面特性
を有するカーボンブラツクについては、塩基性ガ
スプラズマ再処理(第2段階)するか、またはプ
ラズマ処理(第1段階)装置から取り出した後ア
ンモニア、アミン等で中和し、これにより前記と
同等の効果を有する表面特性を有するカーボンブ
ラツクを得ることができる。 かかる2段階中和プラズマ処理においては、第
1段階のプラズマ処理終了後処理ガスの流入を停
止し、次いで10-2Torr以下に真空度を上げた状
態を約15分間保持して処理ガスを完全に除去し、
しかる後にアンモニア、アミン等の塩基性ガスを
導入し、再びフラスコを回転させながら
10-2Torrから数Torr、好ましくは10-2Torrから
0.7Torrの低圧下でプラズマを発生させ、塩基性
ガスプラズマ気流中で5分以上低温プラズマ処理
を行なう。 一方、前述の如く、プラズマ処理(第1段階)
装置から取り出した後、通常の中和反応を利用し
てもよい。すなわち、取り出したカーボンブラツ
クをアンモニア、アミン等の塩基性物質の水溶液
または有機溶媒溶液中に浸漬することにより中和
してもよい。但し、この場合には中和処理後、洗
浄により過剰の塩基性物質を除去するとともに充
分乾燥して、水分または有機溶媒を取り除くこと
が重要である。 以上のようにして所望の表面特性を有するよう
に処理されたカーボンブラツクは、ゴム成分に対
して30〜150重量部、好ましくは30〜80重量部配
合する。 本発明に用いるゴム組成物には加硫剤の硫黄、
加硫促進剤、老化防止剤、軟化剤るいは充填剤等
が適宜配合される。 尚、本発明において窒素吸着法による比表面積
の測定はASTM D3027により、またDBP測定は
JIS K6221により行なつた。 (作用) 本発明のゴム組成物に配合する補強性カーボン
ブラツクは、窒素吸着法により測定した比表面積
が70〜200m2/gでDBP値が80〜130ml/100gの
範囲内であることが必要であり、この比表面積お
よびDBP値が夫々の下限値より小さい場合には
低温プラズマ処理による分散性改良効果が小さ
く、また上限を超える場合にも分散性が悪く、発
熱性が増大する。 また、上記補強性カーボンブラツクを低温プラ
ズマ処理することによりその表面に導入されるフ
エノール性水酸基の濃度が0.1meq/g未満の場
合には、カーボンの分散性改良効果が小さく、従
つて発熱性、補強性の改良効果が小さい。 更に、同様に導入されるカルボキシル基の濃度
が0.15meq/gを超える場合には、加硫速度が遅
くなり、架橋密度が低下するために引張強度が著
しく低下し、このためカーボンの分散改良による
補強性向上効果と相殺され、結果として補強性改
良効果は認められない。 以上の理由より、本発明においてはフエノール
性水酸基の濃度が0.1meq/g以上、カルボキシ
ル基の濃度が0.15meq/g以下の表面特性を有す
るカーボンブラツクを用いることが要求される。 本発明において、かかる補強性カーボンブラツ
クの配合量をゴム成分100重量部に対し30〜150重
量部の範囲内とするのは、30重量部未満では充分
な補強性が得られず、また150重量部を超えると
カーボンの分散不良を起こし破壊強度が低下する
他、精錬、押出し等の工場作業性も悪く、物性も
一定せず実用的でないためである。 (実施例) 以下、本発明を実施例に基づき説明する。 (1) 真空低温プラズマ処理 500mlのパイレツクス製フラスコ型プラズマチ
ヤンバー内にカーボンブラツク50gを入れ、処理
を均一にし灰化を抑制するために少なくとも
5rpm以上でフラスコを回転させながら真空低温
プラズマ処理を行なつた。 この真空低温プラズマ処理は、高周波出力
(13.56MHz)25W、真空度0.3Torrおよび処理ガ
ス流量50ml/minの条件下、次の第1表および第
2表に示す処理ガスおよび処理時間にて行なつ
た。また、第2表中の第2段階プラズマ中和処理
も同様の条件下で行なつた。 かる処理により各カーボンの表面に導入された
フエノール性水酸基およびカルボキシル基の濃度
を第1表および第2表に併記する。 尚、かかる表面官能基濃度の測定は「色材」、
54 531(1981):井原辰彦ら著に報告された方法
と同様の方法により行なつた。 【表】 【表】 また、上記と同じ条件下、次の第3表に示す処
理ガスおらび処理時間にて真空低温プラズマ処理
を行なつた後、以下に示す、プラズマ中和処理以
外の中和法による中和処理も行なつた。 先ず、第3表中のISAFカーボンLの場合、
1000mlのトルエン中にメチルアニリン20gを溶解
させた後、この溶液に上記プラズマ処理したカー
ボンブラツク100gを添加し、120℃に加熱して1
時間沸点で還流した。次いで生成物を濾別し、
1000mlのトルエンで洗浄した後、50℃で一昼夜真
空乾燥した。 次にISAFカーボンMの場合、上記プラズマ処
理したカーボンブラツク100gを濃アンモニア水
500mlに添加し、100℃で1時間還流した後、更に
加熱しながら水を留去し、1000mlの水で洗浄後、
50℃で一昼夜真空乾燥した。 かかる処理により各カーボンの表面に導入され
たフエノール性水酸基およびカルボキシル基の濃
度を第3表に併記する。 【表】 (2) 常圧低温プラズマ処理 常圧低温プラズマ処理法であるボクサーチヤー
ジヤーによる処理法を以下に示す。 誘電体の板上にスリツト状の放電極を取り付
け、裏面に誘導用電極を取り付けた電極板を2枚
対向させ、双方の電極に交流高電圧を印加した。
このようにして面状プラズマが発生したことを確
認した後、次の第4表に示すカーボンブラツクが
両電極間を通過するように毎分50gで大気中を落
下させ、これを第4表に示す所定回数繰り返し行
なつた。 かかる処理により各カーボンの表面に導入され
たフエノール性水酸基およびカルボキシル基の濃
度を第4表に併記する 【表】 【表】 上記(1)および(2)の如く処理した第1〜4表の各
カーボンブラツクを、以下の第5〜7表に示す配
合割合(重量部)で各ゴム組成物に配合させた。 得られたゴム組成物につき、カーボンの分散性
を示す特性としてtanδを、また補強性を示す特性
として引張強度を測定した。 tanδはレオメトリツクス社製メカニカルスペク
トロメーター(動的剪断歪振幅1.0%、振動1.0
Hz、測定温度30℃)を使用して測定した。値が小
さい程分散性は良好である。また、引張強度
(TB(Kg/cm2))はJIS K 6301に準じて測定し
た。 tanδおよび引張強度の測定結果を第5〜7表に
併記する。 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 第5表より、表面官能基の濃度が本発明の範囲
内にあるISAFカーボンC,D,Eは各ゴム成分
において他のISAFカーボンA,B.Fに比し分散
性および引張強度がともに優れていることが分か
る。 また第6表より、プラズマ処理を利用した中和
法およびプラズマ処理以外の中和法の双方とも、
表面官能基の濃度が本発明の範囲内にある場合に
は、分散性および引張強度について共に優れた結
果が得られることが分かつた。 更に第7表より、本発明において常圧低温プラ
ズマ処理法を用いた場合にも真空低温プラズマ処
理法の場合と同様に優れた効果を奏することが確
認された。 (発明の効果) 以上説明してきたように、低温度プラズマ処理
によりカーボンブラツク表面に導入される酸性基
のうちカルボキシル基の如き強酸性の生成を抑制
し、主にフエノール性水酸基を優先的に生成させ
た場合には、かかるカーボンを配合するゴム組成
の加硫速度を遅らせることがなく、カーボン分散
作用のみを改良することができ、これにより該ゴ
ム組成物の発熱性、補強性の優れた改良効果が得
られる。
される、分散性改良カーボンブラツクを配合した
ゴム組成物に関するものであり、更に特に電子光
学およびケーブル製造工業等の、カーボンにより
着色、補強することを必要とする分野に応用可能
な技術に関するものである。 (従来の技術) 一般に、カーボンブラツクを含む充填剤をポリ
マー中に分散させて種々のゴム製品等を製造する
場合、かかる充填剤を安定した分散状態に維持す
ることが要求される。そこで従来、上記充填剤の
ポリマーに対する分散性、補強性を改良する方法
として混練方法の改良、オイル等の添加剤配合等
が一般に行なわれてきたが、十分な効果を得るに
は至らなかつた。 そこで更に、ポリマーダイジエスト,34 (3)
23(1982)、同34 (5) 40(1982);富長建治著およ
びプラスチツクエージ、31,93(1985);井出文雄
著などに報告されているように、チタネートカツ
プリング剤を配合するか又は充填剤表面に処理す
ることによりポリマー中へカーボンブラツク、炭
酸カルシウム、シリカ等の充填剤を均一に分散さ
せると共に、ポリマーと充填剤とのぬれ性(親和
性)を向上させる研究が続けられてきたが、カー
ボンブラツクに対しては大きな改良効果は得られ
なかつた。 本発明者らも、チタネートカツプリング剤の中
でも特に有効と考えられるケンリツチペトロケミ
カル社製のKR38Sをカーボン表面に処理した後
にポリマー中に配合し混練りしたが、改良効果は
殆ど認められなかつた。 ここで、カーボンブラツクのポリマー中への分
散に対しチタネートカツプリング剤が充分な効果
を示さない原因は、表面が著しく活性であるカー
ボンブラツクの場合には、カーボンブラツク粒子
間の凝集力が大き過ぎるために、ポリマーとのぬ
れ性(親和力)を向上させてもそれだけでは充分
な分散改良効果が得られないためと考えられる。 一方、低温酸素プラズマ処理によりカーボンブ
ラツクの水への分散性を改良する方法が特公昭59
−2711号公報により知られているが、この方法に
より表面改質したカーボンブラツクをゴム組成物
に配合したところ、カーボンブラツクの分散性改
良効果が認められた。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、この場合かかるゴム組成物の引
張強度が著しく低下し、ゴム組成物としては実用
的ではなかつた。 そこで、この引張強度が著しく低下する原因に
ついて究明を行なつた結果、加硫速度が遅くなり
架橋密度が低下するためであることが判明した。
これは、特公昭59−2711号公報に述べられている
ようにカーボン表面に酸性基が導入されるためと
考えられる。すなわち、「加硫と加硫調整」河岡
豊著;日刊工業新聞社発行および「架橋剤ハンド
ブツク」山下晋三、金子東助編;大成社発行など
に示されている如く、酸性化合物の配合は加硫速
度を遅らせ、架橋密度を低下させることにより、
一般に加硫ゴムの物性を低下させると言われてい
る。 (問題点を解決するための手段) 本発明者らは、上述の従来技術の欠点を解消す
べく種々検討を重ねた結果、低温プラズマ処理に
よりカーボンブラツク表面に導入される酸性基の
うちカルボキシル基の如き強酸性基の生成を抑制
し、主にフエノール性水酸基を優先的に生成させ
た場合には、加硫速度を遅らせることなくカーボ
ン分散作用のみを改良することができることを見
出し、本発明を達成するに至つた。 すなわち本発明は、天然ゴム、合成イソプレン
ゴムおよびこれらの混合物よりなる群から選ばれ
たゴム成分またはこの成分に前記ゴム以外のジエ
ン系合成ゴム1種以上を配合してなるゴム成分
100重量部に対して、窒素吸着法により測定した
比表面積が70〜200m2/gでDBP値が80〜130
ml/100gの範囲内のカーボンブラツクであつて、
低温プラズマ処理により該カーボンブラツク表面
に主にフエノール性水酸基を導入するか、または
カルボキシル基およびフエノール性水酸基を導入
した後に上記酸性基を中和した補強性カーボンブ
ラツク30〜150重量部を添加したことを特徴とす
る分散性改良カーボンブラツクを配合したゴム組
成物に関するものである。 本発明においては、前記の前記ゴム以外のジエ
ン系合成ゴムとして、スチレン−ブタジエンゴ
ム、ブタジエンゴム、ブチルゴム、エチレン−プ
ロピレンゴム、クロロプレンゴムまたはニトリル
ゴムを使用することができる。 また、本発明においてカーボンブラツクの処理
に使用するプラズマは低温プラズマに属し、この
ような低温プラズマを発生する電源としては、高
周波、マイクロウエーブ、直流、交流などがあ
り、また放電の形式としては、誘導負荷若しくは
容量負荷によるグロー放電、コロナ放電、ボクサ
ーチヤージヤーなどがある。 プラズマ処理用の気体としては、酸素、二酸化
炭素、一酸化炭素、水素、窒素、アルゴン、ヘリ
ウムの1種または2種以上を混合して用いること
ができる。 プラズマ処理において低圧で処理する場合に
は、処理槽内の真空度を10-2Torrから数Torr、
好ましくは10-2Torrから0.7Torrとする。 一方、常圧で処理する場合には、大気中でその
まま、または処理気体をカーボンブラツクと接触
させるようにして処理することができる。 本発明においては、上述の如きプラズマ処理に
よりカーボンブラツク表面に主にフエノール性水
酸基、またはフエノール性水酸基とカルボキシル
基とを導入するが、かかるフエノール性水酸基の
濃度が0.1meq/g以上でかつカルボキシル基の
濃度が0.15meq/g以下の表面特性となるように
する。 一方、上記プラズマ処理(第1段階)の結果、
カルボキシル基の濃度が高い場合、すなわちカル
ボキシル基濃度が0.15meq/gを超える表面特性
を有するカーボンブラツクについては、塩基性ガ
スプラズマ再処理(第2段階)するか、またはプ
ラズマ処理(第1段階)装置から取り出した後ア
ンモニア、アミン等で中和し、これにより前記と
同等の効果を有する表面特性を有するカーボンブ
ラツクを得ることができる。 かかる2段階中和プラズマ処理においては、第
1段階のプラズマ処理終了後処理ガスの流入を停
止し、次いで10-2Torr以下に真空度を上げた状
態を約15分間保持して処理ガスを完全に除去し、
しかる後にアンモニア、アミン等の塩基性ガスを
導入し、再びフラスコを回転させながら
10-2Torrから数Torr、好ましくは10-2Torrから
0.7Torrの低圧下でプラズマを発生させ、塩基性
ガスプラズマ気流中で5分以上低温プラズマ処理
を行なう。 一方、前述の如く、プラズマ処理(第1段階)
装置から取り出した後、通常の中和反応を利用し
てもよい。すなわち、取り出したカーボンブラツ
クをアンモニア、アミン等の塩基性物質の水溶液
または有機溶媒溶液中に浸漬することにより中和
してもよい。但し、この場合には中和処理後、洗
浄により過剰の塩基性物質を除去するとともに充
分乾燥して、水分または有機溶媒を取り除くこと
が重要である。 以上のようにして所望の表面特性を有するよう
に処理されたカーボンブラツクは、ゴム成分に対
して30〜150重量部、好ましくは30〜80重量部配
合する。 本発明に用いるゴム組成物には加硫剤の硫黄、
加硫促進剤、老化防止剤、軟化剤るいは充填剤等
が適宜配合される。 尚、本発明において窒素吸着法による比表面積
の測定はASTM D3027により、またDBP測定は
JIS K6221により行なつた。 (作用) 本発明のゴム組成物に配合する補強性カーボン
ブラツクは、窒素吸着法により測定した比表面積
が70〜200m2/gでDBP値が80〜130ml/100gの
範囲内であることが必要であり、この比表面積お
よびDBP値が夫々の下限値より小さい場合には
低温プラズマ処理による分散性改良効果が小さ
く、また上限を超える場合にも分散性が悪く、発
熱性が増大する。 また、上記補強性カーボンブラツクを低温プラ
ズマ処理することによりその表面に導入されるフ
エノール性水酸基の濃度が0.1meq/g未満の場
合には、カーボンの分散性改良効果が小さく、従
つて発熱性、補強性の改良効果が小さい。 更に、同様に導入されるカルボキシル基の濃度
が0.15meq/gを超える場合には、加硫速度が遅
くなり、架橋密度が低下するために引張強度が著
しく低下し、このためカーボンの分散改良による
補強性向上効果と相殺され、結果として補強性改
良効果は認められない。 以上の理由より、本発明においてはフエノール
性水酸基の濃度が0.1meq/g以上、カルボキシ
ル基の濃度が0.15meq/g以下の表面特性を有す
るカーボンブラツクを用いることが要求される。 本発明において、かかる補強性カーボンブラツ
クの配合量をゴム成分100重量部に対し30〜150重
量部の範囲内とするのは、30重量部未満では充分
な補強性が得られず、また150重量部を超えると
カーボンの分散不良を起こし破壊強度が低下する
他、精錬、押出し等の工場作業性も悪く、物性も
一定せず実用的でないためである。 (実施例) 以下、本発明を実施例に基づき説明する。 (1) 真空低温プラズマ処理 500mlのパイレツクス製フラスコ型プラズマチ
ヤンバー内にカーボンブラツク50gを入れ、処理
を均一にし灰化を抑制するために少なくとも
5rpm以上でフラスコを回転させながら真空低温
プラズマ処理を行なつた。 この真空低温プラズマ処理は、高周波出力
(13.56MHz)25W、真空度0.3Torrおよび処理ガ
ス流量50ml/minの条件下、次の第1表および第
2表に示す処理ガスおよび処理時間にて行なつ
た。また、第2表中の第2段階プラズマ中和処理
も同様の条件下で行なつた。 かる処理により各カーボンの表面に導入された
フエノール性水酸基およびカルボキシル基の濃度
を第1表および第2表に併記する。 尚、かかる表面官能基濃度の測定は「色材」、
54 531(1981):井原辰彦ら著に報告された方法
と同様の方法により行なつた。 【表】 【表】 また、上記と同じ条件下、次の第3表に示す処
理ガスおらび処理時間にて真空低温プラズマ処理
を行なつた後、以下に示す、プラズマ中和処理以
外の中和法による中和処理も行なつた。 先ず、第3表中のISAFカーボンLの場合、
1000mlのトルエン中にメチルアニリン20gを溶解
させた後、この溶液に上記プラズマ処理したカー
ボンブラツク100gを添加し、120℃に加熱して1
時間沸点で還流した。次いで生成物を濾別し、
1000mlのトルエンで洗浄した後、50℃で一昼夜真
空乾燥した。 次にISAFカーボンMの場合、上記プラズマ処
理したカーボンブラツク100gを濃アンモニア水
500mlに添加し、100℃で1時間還流した後、更に
加熱しながら水を留去し、1000mlの水で洗浄後、
50℃で一昼夜真空乾燥した。 かかる処理により各カーボンの表面に導入され
たフエノール性水酸基およびカルボキシル基の濃
度を第3表に併記する。 【表】 (2) 常圧低温プラズマ処理 常圧低温プラズマ処理法であるボクサーチヤー
ジヤーによる処理法を以下に示す。 誘電体の板上にスリツト状の放電極を取り付
け、裏面に誘導用電極を取り付けた電極板を2枚
対向させ、双方の電極に交流高電圧を印加した。
このようにして面状プラズマが発生したことを確
認した後、次の第4表に示すカーボンブラツクが
両電極間を通過するように毎分50gで大気中を落
下させ、これを第4表に示す所定回数繰り返し行
なつた。 かかる処理により各カーボンの表面に導入され
たフエノール性水酸基およびカルボキシル基の濃
度を第4表に併記する 【表】 【表】 上記(1)および(2)の如く処理した第1〜4表の各
カーボンブラツクを、以下の第5〜7表に示す配
合割合(重量部)で各ゴム組成物に配合させた。 得られたゴム組成物につき、カーボンの分散性
を示す特性としてtanδを、また補強性を示す特性
として引張強度を測定した。 tanδはレオメトリツクス社製メカニカルスペク
トロメーター(動的剪断歪振幅1.0%、振動1.0
Hz、測定温度30℃)を使用して測定した。値が小
さい程分散性は良好である。また、引張強度
(TB(Kg/cm2))はJIS K 6301に準じて測定し
た。 tanδおよび引張強度の測定結果を第5〜7表に
併記する。 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 第5表より、表面官能基の濃度が本発明の範囲
内にあるISAFカーボンC,D,Eは各ゴム成分
において他のISAFカーボンA,B.Fに比し分散
性および引張強度がともに優れていることが分か
る。 また第6表より、プラズマ処理を利用した中和
法およびプラズマ処理以外の中和法の双方とも、
表面官能基の濃度が本発明の範囲内にある場合に
は、分散性および引張強度について共に優れた結
果が得られることが分かつた。 更に第7表より、本発明において常圧低温プラ
ズマ処理法を用いた場合にも真空低温プラズマ処
理法の場合と同様に優れた効果を奏することが確
認された。 (発明の効果) 以上説明してきたように、低温度プラズマ処理
によりカーボンブラツク表面に導入される酸性基
のうちカルボキシル基の如き強酸性の生成を抑制
し、主にフエノール性水酸基を優先的に生成させ
た場合には、かかるカーボンを配合するゴム組成
の加硫速度を遅らせることがなく、カーボン分散
作用のみを改良することができ、これにより該ゴ
ム組成物の発熱性、補強性の優れた改良効果が得
られる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 天然ゴム、合成イソプレンゴムおよびこれら
の混合物よりなる群から選ばれたゴム成分または
このゴム成分に前記ゴム以外のジエン系合成ゴム
1種以上を配合してなるゴム成分100重量部に対
して、窒素吸着法により測定した比表面積が70〜
200m2/gでDBP値が80〜130ml/100gの範囲内
のカーボンブラツクであつて、低温プラズマ処理
により該カーボンブラツク表面に主にフエノール
性水酸基、またはカルボキシル基およびフエノー
ル性水酸基を、フエノール性水酸基の濃度が
0.1meq/g以上、カルボキシル基の濃度が
0.15meq/g以下であるように導入した後に上記
酸性基を中和した補強性カーボンブラツク30〜
150重量部を添加したことを特徴とする分散性改
良カーボンブラツクを配合したゴム組成物。 2 前記の前記ゴム以外のジエン系合成ゴムがス
チレン−ブタジエンゴム、ブタジエンゴム、ブチ
ルゴム、エチレン−プロピレンゴム、クロロプレ
ンゴムおよびニトリルゴムである特許請求の範囲
第1項記載のゴム組成物。 3 カーボンブラツクを前記ゴム成分100重量部
に対して30〜80重量部添加した特許請求の範囲第
1項記載のゴム組成物。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60149831A JPS6218446A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | 分散性改良カ−ボンブラツクを配合したゴム組成物 |
US06/883,225 US4721740A (en) | 1985-07-08 | 1986-07-08 | Dispersion-improved carbon black compounded rubber composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60149831A JPS6218446A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | 分散性改良カ−ボンブラツクを配合したゴム組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6218446A JPS6218446A (ja) | 1987-01-27 |
JPH0518339B2 true JPH0518339B2 (ja) | 1993-03-11 |
Family
ID=15483619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60149831A Granted JPS6218446A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | 分散性改良カ−ボンブラツクを配合したゴム組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4721740A (ja) |
JP (1) | JPS6218446A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008120951A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面処理カーボンブラックの製造方法 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06868B2 (ja) * | 1987-01-21 | 1994-01-05 | 東海カ−ボン株式会社 | ゴム組成物 |
JPH068366B2 (ja) * | 1987-04-23 | 1994-02-02 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用ゴム組成物 |
JPH0641539B2 (ja) * | 1988-07-21 | 1994-06-01 | 東海カーボン株式会社 | タイヤトレッドゴム配合用カーボンブラック |
US5230878A (en) * | 1989-10-02 | 1993-07-27 | Tokai Carbon Co., Ltd. | Carbon black for tire tread rubber |
DE4012797A1 (de) * | 1990-04-21 | 1991-10-24 | Rhein Chemie Rheinau Gmbh | Verminderung der nitrosaminbildung bei der vulkanisation von kautschuken |
JP2958898B2 (ja) * | 1990-11-01 | 1999-10-06 | 東海カーボン株式会社 | ゴム組成物 |
TW425484B (en) * | 1995-04-28 | 2001-03-11 | Toray Industries | A resin black matrix for liquid crystal display device |
ZA971498B (en) * | 1996-03-14 | 1997-08-28 | Ciba Sc Holding Ag | Resin systems filled with dispersive fillers. |
US5723531A (en) * | 1997-04-30 | 1998-03-03 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Rubber composition and tire having tread thereof |
EP1240256B1 (en) | 1999-12-02 | 2015-01-14 | Cabot Corporation | Carbon blacks useful in wire and cable compounds |
EP1297974B1 (en) * | 2000-07-03 | 2017-03-15 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire |
US20040043215A1 (en) * | 2002-08-28 | 2004-03-04 | Deepak Tandon | Trihaloperoxyacetic acid oxidation of carbonaceous materials |
US7000457B2 (en) * | 2003-04-01 | 2006-02-21 | Cabot Corporation | Methods to control and/or predict rheological properties |
US7776603B2 (en) * | 2003-04-01 | 2010-08-17 | Cabot Corporation | Methods of specifying or identifying particulate material |
US7776604B2 (en) * | 2003-04-01 | 2010-08-17 | Cabot Corporation | Methods of selecting and developing a particulate material |
US20040197924A1 (en) * | 2003-04-01 | 2004-10-07 | Murphy Lawrence J. | Liquid absorptometry method of providing product consistency |
US7776602B2 (en) * | 2003-04-01 | 2010-08-17 | Cabot Corporation | Methods of providing product consistency |
US20040214929A1 (en) * | 2003-04-24 | 2004-10-28 | Robert Bradley | Rubber composition containing a silica dispersion agent |
US7722713B2 (en) * | 2005-05-17 | 2010-05-25 | Cabot Corporation | Carbon blacks and polymers containing the same |
BRPI0810969A2 (pt) * | 2007-04-27 | 2015-01-27 | Echo Therapeutics Inc | Dispositivo de permeação da pele para a detecção de analito ou liberação transdermal de fármaco |
JP2013060549A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
JP5869376B2 (ja) * | 2012-03-05 | 2016-02-24 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
RU2640522C2 (ru) * | 2016-04-28 | 2018-01-09 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Воронежский государственный университет инженерных технологий" (ФГБОУ ВО "ВГУИТ"). | Способ изготовления наполненного высокоактивным техуглеродом каучука |
CN107177056A (zh) * | 2017-06-14 | 2017-09-19 | 陈丽 | 一种高抗撕胎胶 |
CN110655700A (zh) * | 2019-09-29 | 2020-01-07 | 江苏中煤电缆有限公司 | 一种光纤复合电缆用低压硫化氯丁橡胶及其制备方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61255946A (ja) * | 1985-05-09 | 1986-11-13 | Bridgestone Corp | 改良されたゴム組成物 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB910309A (en) * | 1958-07-22 | 1962-11-14 | Dunlop Rubber Co | Rubber compositions |
GB1498721A (en) * | 1975-02-17 | 1978-01-25 | Morganite Modmor Ltd | Production of carbon fibre |
SU802317A1 (ru) * | 1978-12-11 | 1981-02-07 | Волгоградский Политехническийинститут | Вулканизуема резинова смесьНА OCHOBE КАРбОцЕпНОгО КАучуКА |
US4504991A (en) * | 1982-06-07 | 1985-03-19 | Sealy, Incorporated | Fire-resistant mattress and high strength fire-retardant composite |
US4631304A (en) * | 1983-07-29 | 1986-12-23 | Phillips Petroleum Company | Novel carbon black and process for preparing same |
US4564647A (en) * | 1983-11-14 | 1986-01-14 | Idemitsu Kosan Company Limited | Process for the production of polyethylene compositions |
-
1985
- 1985-07-08 JP JP60149831A patent/JPS6218446A/ja active Granted
-
1986
- 1986-07-08 US US06/883,225 patent/US4721740A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61255946A (ja) * | 1985-05-09 | 1986-11-13 | Bridgestone Corp | 改良されたゴム組成物 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008120951A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面処理カーボンブラックの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6218446A (ja) | 1987-01-27 |
US4721740A (en) | 1988-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0518339B2 (ja) | ||
Phadke et al. | Studies of vulcanization of reclaimed rubber | |
Garbassi et al. | Dynamics of macromolecules: a challenge for surface analysis | |
EP0711805A1 (en) | Surface-treated carbon black and rubber composition containing same | |
ES8706762A1 (es) | Procedimiento de combinacion en solucion de un agente de curado quinoide para composiciones obturadoras | |
US6479582B1 (en) | Rubber composition | |
Kang et al. | A review: role of interfacial adhesion between carbon blacks and elastomeric materials | |
Su et al. | Comparison of cure, mechanical, electric properties of EPDM filled with Sm2O3 treated by different coupling agents | |
Kok | The effects of compounding variables on the reversion process in the sulphur vulcanization of natural rubber | |
CN110229428B (zh) | 一种纳米高导热复合橡胶及其制备方法 | |
US6020068A (en) | Process for the production of surface-treated carbon black for the reinforcement of rubbers | |
Poh et al. | Effect of blend ratio on Mooney scorch time of rubber blends | |
JP2001164053A (ja) | 変性カーボンブラック及びその製造方法、ゴム組成物並びにタイヤ | |
US3226312A (en) | Processes for the manufacture of natural and synthetic rubbers reinforced with fillers | |
JP2001106829A (ja) | 表面処理カーボンブラック及びその製造方法、ゴム組成物並びに空気入りタイヤ | |
JPS61255946A (ja) | 改良されたゴム組成物 | |
US3700757A (en) | Process for the preparation of gel-containing synthetic conjugated diene solution polymers | |
CN113698708A (zh) | 一种三元乙丙橡胶组合物及其制备方法 | |
JPH01289844A (ja) | ゴム組成物 | |
JP2004217713A (ja) | 変性カーボンブラック及びこれを用いたゴム組成物並びにタイヤ | |
JPS61255945A (ja) | 分散改良シリカを配合したゴム組成物 | |
JPH0987433A (ja) | ゴム補強用シリカおよびゴム組成物 | |
JP4090385B2 (ja) | ゴム組成物 | |
JPS62538A (ja) | 改良されたゴム組成物 | |
CN115011005A (zh) | 一种氨基改性氧化石墨烯/天然橡胶复合材料及其制备方法 |