JPH05183137A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH05183137A
JPH05183137A JP3356761A JP35676191A JPH05183137A JP H05183137 A JPH05183137 A JP H05183137A JP 3356761 A JP3356761 A JP 3356761A JP 35676191 A JP35676191 A JP 35676191A JP H05183137 A JPH05183137 A JP H05183137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state image
image pickup
pickup device
pickup element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3356761A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Nishimura
芳郎 西村
Hideo Yamamoto
秀男 山本
Hiroshi Suzushima
浩 鈴島
Takashi Nakayama
高志 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP3356761A priority Critical patent/JPH05183137A/ja
Publication of JPH05183137A publication Critical patent/JPH05183137A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐湿性を向上させ高信頼性,長寿命の小型固
体撮像装置を提供する。 【構成】 外部リード端子2を備えたセラミック基板1
に固体撮像素子3を接着し、その内部電極パッド部と基
板1の電極部とをボンディングワイヤ4で接続し、固体
撮像素子3の受光面に光学部品5を透明接着剤6で貼り
合わせる。次いで、透明接着剤6の露出部,ボンディン
グワイヤ4及びその接続部,固体撮像素子3及び光学部
品5の側面部に、常温液状ガラスを塗布し硬化させてガ
ラス被膜7を形成し、固体撮像素子3及び光学部品5の
周辺部を封止樹脂8で封止して固体撮像装置を構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電子内視鏡の先端部
などの微小部分に配置される耐湿性を向上させた固体撮
像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、固体撮像装置を撮像手段として用
いた電子内視鏡が種々提案されている。かかる電子内視
鏡の微小な先端部に固体撮像装置を組み込むためには、
固体撮像装置をいかに小型化するかが重要となってい
る。
【0003】従来、小型化を計るため不要部分を極力除
いた図4又は図5に示すような構成のものが、特開昭6
3−273338号や特開昭63−303580号等で
提案されている。図4及び図5において、101 は外部リ
ード端子102 を備えたセラミック基板で、該セラミック
基板101 上には固体撮像素子103 がダイボンドにより固
着され、固体撮像素子103 の電極とセラミック基板101
の電極部とがボンディングワイヤ104 により接続されて
いる。そして固体撮像素子103 の表面にカラーフィルタ
ー105 又はプリズム106 等の光学部品を透明接着剤107
で貼り付けたのち、周辺部を樹脂108 で封止して固体撮
像装置を構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来提案の
固体撮像装置においては、樹脂のみで封止を行っている
ため、一般的なセラミックパッケージの気密封止に比
べ、信頼性、特に耐湿性が著しく劣る。また従来の固体
撮像装置においては、小型実装とするため封止樹脂を充
分に厚くすることは不可能であり、したがって水分が容
易に透明接着剤の側面に到達し内部に侵入する。その結
果、透明接着剤そのものが容易に変質すると共に、カラ
ーフィルター等の光学部品と固体撮像素子の界面に水分
が侵入することにより、カラーフィルターの光学的特性
が劣化し、更には固体撮像素子そのものの劣化を生じさ
せ、装置の信頼性において大きな問題となる。
【0005】本発明は、従来の固体撮像装置の上記問題
点を解消するためになされたもので、小型構成において
も信頼性、特に耐湿性を向上させることの可能な固体撮
像装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】上記問題点を解
決するため、本発明は、固体撮像素子の受光面に光学部
品を貼り合わせ、固体撮像素子のパッド部に電気的導出
部を接続した固体撮像装置において、少なくとも前記固
体撮像素子と光学部品との貼り合わせ露出部に、常温液
状ガラスを被覆して形成したガラス被膜を設けるもので
ある。
【0007】このように構成した固体撮像装置において
は、固体撮像素子と光学部品との貼り合わせ露出部及び
電気的接続部が、常温液状ガラスで形成した耐湿性のよ
いガラス被膜で覆われるため、外部雰囲気より密閉さ
れ、水分等の侵入が阻止される。これにより固体撮像素
子及び光学部品の特性劣化が防止され、耐湿性が高く高
信頼性の小型固体撮像装置が実現できる。
【0008】
【実施例】次に実施例について説明する。図1は、本発
明に係る固体撮像装置の第1実施例を示す断面図で、図
2は、図1の円で囲んだ部分の拡大図である。図におい
て、1は外部リード端子2を備えたセラミック基板で、
該セラミック基板1に固体撮像素子3を接着し、ボンデ
ィングワイヤ4で固体撮像素子3の内部電極パッド部と
セラミック基板1の電極部とを接続する。次いで固体撮
像素子3の受光面に、カラーフィルター,ガラス板,プ
リズム等の光学部品5を透明接着剤6で貼り合わせる。
透明接着剤6としては、例えば紫外線硬化型,可視光硬
化型,熱硬化型のいずれか、又はそれらの組み合わせで
硬化するタイプのいずれかを用いることができる。
【0009】次いで、固体撮像素子3と光学部品5との
貼り合わせ部の透明接着剤6の露出部,ボンディングワ
イヤ4及びその接続部,固体撮像素子3及び光学部品5
の側面部に、常温液状ガラスを塗布し、200 ℃以下の温
度で硬化させ、耐湿性のよいガラス被膜7を形成する。
そして更に必要に応じ、固体撮像素子3及び光学部品5
の周辺部を封止樹脂8で封止する。これにより、透明接
着剤6の露出部,ボンディングワイヤ4及びその接続部
等が外部雰囲気より密閉され、水分等の侵入が阻止さ
れ、透明接着剤6,固体撮像素子3並びに光学部品5の
特性劣化が防止されると共に電気的接続部の劣化が防止
される。なお、上記実施例において、光学部品5を貼り
合わせる透明接着剤6を、固体撮像素子3及びボンディ
ングワイヤ4の接続部の保護材として共通に用いてもよ
い。
【0010】図3は、第2実施例を示す断面図で、更に
小型化を計った固体撮像装置に本発明を適用したもので
ある。すなわち、固体撮像素子3の内部電極パッド部と
TABテープ9のインナーリード部10とを位置合わせし
てボンディングする。そして固体撮像素子3の受光面に
透明接着剤6により光学部品5を接着し、透明接着剤6
の露出部及び固体撮像素子3とインナーリード部10との
ボンディング部のほか、固体撮像素子3の周囲全面及び
光学部品5の側面に、常温液状ガラスを塗布又は浸漬し
て硬化させ、ガラス被膜7を形成する。次いで必要に応
じ図示しないが、固体撮像素子3と光学部品5との貼り
合わせ部,TABテープ9のインナーリード部10等の周
辺部を樹脂で封止する。
【0011】この実施例においては、上記のように基板
やパッケージ等を用いていないため、更に小型化が可能
で、しかも固体撮像素子の周囲全面に亘ってガラス被膜
を形成し保護しているため、信頼性を更に向上させるこ
とができる。
【0012】
【発明の効果】以上実施例に基づいて説明したように、
本発明によれば、固体撮像素子と光学部品との貼り合わ
せ露出部を常温液状ガラスで形成したガラス被膜で覆っ
ているので、外部雰囲気より密閉されて水分等の侵入が
阻止され、これにより固体撮像素子及び光学部品の特性
劣化が防止され、耐湿性が高く高信頼性,長寿命の小型
固体撮像装置を容易に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る固体撮像装置の第1実施例を示す
断面図である。
【図2】図1に示した実施例の一部拡大図である。
【図3】第2実施例の断面図である。
【図4】従来の小型固体撮像装置の構成例を示す断面図
である。
【図5】従来の小型固体撮像装置の他の構成例を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 セラミック基板 2 外部リード端子 3 固体撮像素子 4 ボンディングワイヤ 5 光学部品 6 透明接着剤 7 ガラス被膜 8 封止樹脂 9 TABテープ 10 インナーリード部
フロントページの続き (72)発明者 中山 高志 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体撮像素子の受光面に光学部品を貼り
    合わせ、固体撮像素子のパッド部に電気的導出部を接続
    した固体撮像装置において、少なくとも前記固体撮像素
    子と光学部品との貼り合わせ露出部に、常温液状ガラス
    を被覆して形成したガラス被膜を設けたことを特徴とす
    る固体撮像装置。
JP3356761A 1991-12-26 1991-12-26 固体撮像装置 Withdrawn JPH05183137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356761A JPH05183137A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356761A JPH05183137A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05183137A true JPH05183137A (ja) 1993-07-23

Family

ID=18450642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3356761A Withdrawn JPH05183137A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05183137A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136487A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Fujinon Corp 電子内視鏡用撮像装置
JP2008078455A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Denso Corp 車載用カラーセンサおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136487A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Fujinon Corp 電子内視鏡用撮像装置
JP2008078455A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Denso Corp 車載用カラーセンサおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5375219B2 (ja) 撮像装置
US20020027284A1 (en) Solid-state image pickup device
JP2002373977A (ja) 固体撮像装置
JPH05115435A (ja) 固体撮像装置
JP2001238103A (ja) 撮像装置
JP2005295050A (ja) カメラモジュール
JP4179908B2 (ja) 撮像装置
JPH0728014B2 (ja) 固体撮像装置
JPH05183137A (ja) 固体撮像装置
JPH05121709A (ja) 撮像装置
JP2002016194A (ja) 半導体装置
JPH05183138A (ja) 固体撮像装置
JPS61134186A (ja) 固体撮像デバイス
JP2538556B2 (ja) 固体撮像装置
JPH10144898A (ja) 固体撮像装置
JP2878875B2 (ja) Ccdモジュール
JPH05259420A (ja) 固体撮像装置
JPH05343655A (ja) 固体撮像装置
JPH04317280A (ja) 固体撮像装置
JPH04250665A (ja) 固体撮像素子の実装方法
JPH0559857U (ja) 固体撮像装置
JPH1074865A (ja) 固体撮像素子用中空パッケージ
JPH0754974B2 (ja) 固体撮像素子
JPH0964330A (ja) 電子内視鏡用固体撮像装置
JPH05182999A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311