JPH0518218B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518218B2
JPH0518218B2 JP60251634A JP25163485A JPH0518218B2 JP H0518218 B2 JPH0518218 B2 JP H0518218B2 JP 60251634 A JP60251634 A JP 60251634A JP 25163485 A JP25163485 A JP 25163485A JP H0518218 B2 JPH0518218 B2 JP H0518218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode ray
ray tube
resin
photosensitive
explosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60251634A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62113334A (ja
Inventor
Takashi Ishii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP25163485A priority Critical patent/JPS62113334A/ja
Publication of JPS62113334A publication Critical patent/JPS62113334A/ja
Publication of JPH0518218B2 publication Critical patent/JPH0518218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、陰極線管の発光スクリーンの前面
に、爆縮に対する危険防止のための保護ガラス
板、あるいは目の疲労軽減のための反射防止板な
どを取り付けた防爆形陰極線管の製造方法に関す
る。
[従来の技術] 従来の陰極線管の保護ガラス板は、第1図〜第
5図に示される工程にしたがつて製造されてい
る。
第1図は陰極線管の平面図、第2図は該陰極線
管の正面図、第3図〜第5図は第2図のA−
A′断面における製造工程図を示す。
まず第2図に示されるように、陰極線管1のフ
エースパネル2の前面2aの4隅に所定の高さを
有するスペーサ4を1個ずつ配置する。つぎに第
3図に示されるように、スペーサ4の上方に陰極
線管1のフエースパネル2の前面2aとほぼ同じ
大きさと曲率を有する前面プレート5を配置する
とともにフエースパネル2と前面プレート5の間
に注入口部材6と空気抜き部材7とを設ける。さ
らにフエースパネル2に対する前面プレート5の
位置合わせを行なつた後にスペーサ4に前面プレ
ート5を圧着する。
この状態で第4図に示すように、フエースパネ
ル2の外周部2bから前面プレート5にかけて、
ポリエステルテープ8を巻きつける。このときポ
リエステルテープ8の前面プレート5の凸側には
み出た部分は、前面プレート5の凸側に折り曲げ
ておく。そして、巻きつけたポリエステルテープ
8における、注入口部材6と空気抜き部材7とを
覆う部分を除去して、注入口部材6から第5図に
示すように、フエースパネル2と前面プレート5
との間の空隙部に接着用樹脂9を注入し充填す
る。
そののち、注入口部材6と空気抜き部材7をふ
さぎ、接着用樹脂9を紫外線照射により硬化さ
せ、さいごにポリエステルテープ8の前面プレー
ト5の凸側に折り曲げられた部分を除去し、前面
プレート5の表面を洗浄することにより、防爆形
陰極線管が製造される。
上記のように、従来の防爆形陰極線管は前面プ
レート5がスペーサ4の高さに相当する間隔でフ
エースパネル2に接着用樹脂9で張り合わせられ
ているので、陰極線管1を補強できるとともに、
仮りに陰極線管1が破損しても、爆縮時のガラス
の破片による災害を防止することができるもので
ある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上記のような従来の防爆形陰極線
管の製造に用いられる紫外線硬化樹脂は、いわゆ
る光重合性組成型と呼ばれるタイプのもので主と
してメタクリル酸メチルなどのモノマー、ポリビ
ニルアルコールなどの結合剤高分子(プレポリマ
ー)およびベンゾインエーテルなどの重合開始剤
から構成されている。ところが、紫外線照射によ
つて重合開始剤が光分解してラジカルを発生して
モノマーが重合するために紫外線照射によつて樹
脂の密度が大きくなり、硬化後には樹脂は収縮す
る。その結果フエースパネルとの接着性がわるい
周辺部では収縮によるひずみで前面プレートと接
着用樹脂との間で剥離が発生するという欠点があ
つた。
そこで本発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので製造上のネツクとなつてい
た前面プレートと接着用樹脂との間で発生する剥
離のない優れた防爆形陰極線管の製造方法を提供
することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は陰極線管の発光スクリーンの前面に紫
外線硬化型の樹脂を使用して防爆のための保護ガ
ラス板を貼り合せる方法において、紫外線硬化型
樹脂が、感光基としてシンナモイル基を有するビ
スフエノールA系エポキシ樹脂、または感光基と
してスチリルピリジニウムエチレン基を有するポ
リビニルアルコールであることを特徴とする防爆
形陰極線管の製造方法に関する。
[作用] 本発明の感光基としてシンナモイル基を有する
ビスフエノールA系エポキシ樹脂、または感光基
としてスチリルピリジニウムエチレン基を有する
ポリビニルアルコールは、紫外線照射によつて感
光基が活性化され、この活性化された感光基の部
分で架橋効果を起こす。しかしながら従来のよう
なモノマーが重合して高分子化合物を形成して硬
化する接着用樹脂と比べ、高分子化合物どうしの
架橋反応であるため硬化前後の密度の差は著しく
小さく、したがつて樹脂自体の収縮は非常に小さ
い。
[実施例] つぎに本発明の防爆形陰極線管の製造方法を詳
細に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限
定されるものではない。
実施例 1 紫外線硬化樹脂としてエピクロルヒドリンとビ
スフエノールAを縮重合させてえられたエポキシ
樹脂のOH基をケイ皮酸でエステル化して樹脂に
感光性を有するシンナモイル基をペンダントさせ
た式: の構造を有する感光性ビスフエノールA系エポキ
シ樹脂をえた。
えられた感光性ビスフエノールA系エポキシ樹
脂をケミカルランプを用いて波長250〜400nmの
紫外線を60分間照射して該感光性ビスフエノール
A系エポキシ樹脂を硬化させた。
硬化した感光性エポキシ樹脂の収縮率を樹脂の
密度差から求めたところ、1.0%でり、また、前
面プレートとの境界面での剥離は全く発生しなか
つた。
実施例 2 感光基として式: で表わされるスチリルピリジニウムエチレン基を
有するポリビニルアルコールを紫外線硬化樹脂と
して用いてケミカルランプで波長250〜400nmの
紫外線を30分間照射して該感光性ポリビニルアル
コールを硬化させた。
硬化した感光性ポリビニルアルコールの収縮率
を樹脂の密度差から求めたところ、0.7%であり、
また前面プレートとの境界面での剥離は全く発生
しなかつた。
比較例 1 メタクリル酸メチルモノマー80部、ポリビニル
アルコールプレポリマー15部および重合反応開始
剤としてベンゾインエーテル5部からなる従来の
紫外線硬化樹脂を用いたほかは実施例1と同様に
して防爆形陰極線管を製造した。
硬化した感光性樹脂の収縮率を求めたとろ4.7
%であり、またスペーサとの境界面で剥離が発生
し、次第に該剥離は拡がり、商品価値が全くない
ものとなつた。
比較例 2 実施例2で用いたスチリルピリジニウムエチレ
ン基を有するポリビニルアルコールのかわりに、
メタクリル酸メチルモノマー70部、ポリビニルア
ルコールプレポリマー7.5部および重合開始剤と
してアゾビスイソブチロニトリルからなる従来の
紫外線硬化樹脂を用いたほかは実施例2と同様に
して防爆形陰極線管を製造した。
硬化した感光性樹脂の収縮率を求めたとろ4%
であり、またスペーサとの境界面および感光性樹
脂の注入口部材との境界面から剥離が生じ、前面
プレートを貼り合わせることができなかつた。
なお、上記実施例では防爆のための安全用保護
プレートを貼り合わせるばあいについて示した
が、保護プレート前面に反射防止膜を設けた、い
わゆる反射防止プレートを貼り合わせるばあいに
も全く同様の効果を奏することはいうまでもな
い。
[発明の効果] 以上のように本発明の防爆形陰極線管の製造方
法によれば、紫外線硬化樹脂の収縮率を1%以下
に抑制することができるので、前面プレートとの
境界面での剥離は生じない。したがつて前面プレ
ートを高効率で貼り合わせることが可能となり防
爆形陰極線管を安価でしかも大量に生産すること
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は陰極線管の平面図、第2図は該陰極線
管の正面図、第3図〜第5図は第2図のA−
A′断面における製造工程図である。 (図面の符号)、1:陰極線管、2:フエース
パネル、2a:フエースパネルの前面、2b:フ
エースパネルの外周部、3:フアンネル、4:ス
ペーサ、5:前面プレート、6:注入口部材、
7:空気抜き部材、8:ポリエステルテープ、
9:紫外線硬化樹脂。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 陰極線管の発光スクリーンの前面に紫外線硬
    化型の樹脂を使用して防爆のための保護ガラス板
    を貼り合せる方法において、紫外線硬化型樹脂
    が、感光基としてシンナモイル基を有するビスフ
    エノールA系エポキシ樹脂、または感光基として
    スチリルピリジニウムエチレン基を有するポリビ
    ニルアルコールであることを特徴とする防爆形陰
    極線管の製造方法。
JP25163485A 1985-11-08 1985-11-08 防爆形陰極線管の製造方法 Granted JPS62113334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25163485A JPS62113334A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 防爆形陰極線管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25163485A JPS62113334A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 防爆形陰極線管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62113334A JPS62113334A (ja) 1987-05-25
JPH0518218B2 true JPH0518218B2 (ja) 1993-03-11

Family

ID=17225739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25163485A Granted JPS62113334A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 防爆形陰極線管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62113334A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63314746A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Mitsubishi Electric Corp カラ−ブラウン管の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58172851A (ja) * 1982-04-01 1983-10-11 Mitsubishi Electric Corp 前面ガラス接着型陰極線管
JPS6093427A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Nippon Kayaku Co Ltd 感光性樹脂の硬化方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58172851A (ja) * 1982-04-01 1983-10-11 Mitsubishi Electric Corp 前面ガラス接着型陰極線管
JPS6093427A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Nippon Kayaku Co Ltd 感光性樹脂の硬化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62113334A (ja) 1987-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0408763B1 (en) Optical disk and method of manufacturing the same
CN101657755B (zh) 制备用于液晶显示器件的隔件的方法,具有由该方法制备的隔件的液晶显示器件的基板和具有该基板的液晶显示器件
JPH0518218B2 (ja)
EP0635864B1 (en) Method of producing a cathode-ray tube
CN103333620A (zh) 胶粘组件的制备方法
JPH0338091B2 (ja)
JPS6129821A (ja) 液晶表示素子
JPH06304933A (ja) フレネルレンズの製造方法
JP2006319247A (ja) 電磁波シールドフィルム、シールドフィルタ及びそれらの製造方法
JPH11109384A (ja) 液晶セル用シール材及び封孔材
JP2736561B2 (ja) 樹脂金型用エポキシ樹脂組成物及びそれから得られる樹脂金型
JPH0522327B2 (ja)
JP3380914B2 (ja) 陰極線管の製造方法
JPS6252829A (ja) 防爆形陰極線管の製造方法
JPH10245431A (ja) 非接触icカード用モジュール封止剤及びそれを用いたモジュールの予備封止体
JP3345925B2 (ja) プラスチック硬化物の製造方法
JPH05109482A (ja) 封止板付き薄膜elパネルの製造方法及びその封止板 付き薄膜elパネル
JP3437793B2 (ja) 電磁波シールド板
JPS60116151A (ja) 電子部品の封止法
JPS63314746A (ja) カラ−ブラウン管の製造方法
JPH05119201A (ja) 複合型光学素子の製造方法
JP3466963B2 (ja) 電磁波シールド材及びその製造方法
JPH05265012A (ja) 液晶電気光学装置の製造方法
JPS5917809B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS62275176A (ja) 硝子用接着剤