JPH05171347A - 冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼 - Google Patents

冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼

Info

Publication number
JPH05171347A
JPH05171347A JP35484291A JP35484291A JPH05171347A JP H05171347 A JPH05171347 A JP H05171347A JP 35484291 A JP35484291 A JP 35484291A JP 35484291 A JP35484291 A JP 35484291A JP H05171347 A JPH05171347 A JP H05171347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft
steel
cold forgeability
hardness
soft nitriding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35484291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yatsuka Takada
八束 高田
Isao Sumita
庸 住田
Hironori Ohashi
浩典 大橋
Yoshimi Aoyama
善美 青山
Makoto Sumitomo
誠 住友
Taisuke Miyamoto
泰介 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aichi Steel Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Aichi Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Aichi Steel Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP35484291A priority Critical patent/JPH05171347A/ja
Publication of JPH05171347A publication Critical patent/JPH05171347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は圧延後の硬さがHv200以下であ
って、軟窒化性と冷間鍛造性が優れた軟窒化用鋼を提供
する。 【構成】 重量比にしてC;0.05〜0.25%、S
i;0.50%以下、Mn;0.55%以下、Cr;
0.50〜2.00%、V;0.02〜0.35%、A
l;0.005〜0.050%を含有し、必要に応じて
Nb;0.02〜0.35%を含有し、残部がFeおよ
び不純物元素からなることを冷間鍛造性に優れた軟窒化
用鋼。 【効果】 軟窒化処理により表面硬さをHv600以
上、有効硬化深さを0.2mm以上とすることができ、
また、圧延後の硬さHvが200以下になり、フェライ
ト+パーライトの2相組織とすることができ、ベイナイ
トの生成を阻止して、軟窒化性と併せて冷間鍛造性を確
保できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧延後の硬さがHv20
0以下であって、軟窒化性と併せて冷間鍛造性にも優れ
た軟窒化用鋼に関する。
【0002】
【従来の技術】軟窒化処理は、500〜580℃に加熱
した青酸塩の塩浴に鉄鋼を浸漬して表面硬化させる方法
であって、塩浴に酸素を供給することにより、生成した
シアン酸塩が分解し、NとCOとを生じ窒化と浸炭が同
時に行われる。
【0003】軟窒化法がガス窒化法と異なる点は、窒化
層に窒素の他に少量の炭素を含むことと、窒化層に脆い
ζ相(Fe2N)を含まず、軟らかく靱性に富んでいる
ことである。また、ガス窒化が50〜100時間を要す
るのに、軟窒化は僅かに90〜120分の短い時間で処
理を終わることができる上に、軟窒化は炭素鋼の疲れ強
さを上昇させるので、機械構造用部品の表面硬化および
改質処理として、好んで用いられている。
【0004】また、ガス窒化法では使用鋼材はこの目的
で作られた窒化鋼に限定されるが、軟窒化に応用し得る
鋼は、非常に範囲が広く鉄系合金であれば殆ど全ての材
料に適用できる。例えば、従来軟窒化用鋼として、SC
M435やSACM645が多く使用されている。しか
し、SCM435鋼の場合、軟窒化処理後の有効硬化深
さが浅くしかも表面硬さが低く、疲労強度、耐摩耗性の
点で充分でなく、またSACM645鋼では表面硬さは
高くなるものの有効硬化深さが浅く、硬化部の剥離が起
こり易いので、耐ピッチング性、耐スポーリング性に劣
る。
【0005】そのため、軟窒化用鋼として多くの提案が
なされているが、例えば、特公平1−37472号公報
の軟窒化用鋼の発明においては、表面硬さを得るために
CrおよびAlの添加量を調整すると共に、Vを添加し
Si量を制限することにより硬化深さを大きくし、N量
を特定することにより芯部硬さを向上し、疲労強度、耐
摩耗性、耐ピッチング性および耐スポーリング性に優れ
た軟窒化用鋼を得ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来か
ら提案されている軟窒化用鋼は、前記の特公平1−37
472号公報の発明をはじめとして、窒化層の有効硬化
深さの改善を目指したものであって、軟窒化性と併せて
冷間鍛造性を考慮したものは無かった。
【0007】そのため、前記軟窒化用鋼においても、圧
延後の硬さがHv250前後となり、組織もフェライト
とパーライトに混じってベイナイトが生成するために、
冷間鍛造性に劣るという欠点があった。
【0008】本発明は従来の軟窒化用鋼が冷間鍛造性に
劣るという問題点を解決すべくなされたものであって、
所望の有効硬化深さが得られて軟窒化性を具備すると共
に、必要な冷間鍛造性が確保された冷間鍛造性に優れた
軟窒化用鋼を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】発明者等は軟窒化用鋼に
おいて必要な冷間鍛造性を確保するために鋭意検討を重
ねた。その結果、圧延後の硬さHvを200以下にする
と共に、フェライト+パーライトの2相組織とすること
により、前記課題を解決できることを突き止めた。
【0010】そこで、通常の軟窒化処理条件の下で、
0.2mm以上の有効硬化深さを得るべく、Cr、V、
Al等を含有させた軟窒化用鋼において、圧延後の硬さ
Hvを200以下にすると共に、フェライト+パーライ
トの2相組織とするために、各元素の含有量について、
研究を重ねた。
【0011】その結果、Cを0.05〜0.25%に規
制することにより、圧延後の硬さHvが200以下にな
り、フェライト+パーライトの2相組織とすることがで
き、Mnを0.55%以下に低減することにより、ベイ
ナイトの生成を阻止して、フェライト+パーライトの2
相組織とすることができ、Siを0.50%以下に規制
することにより、軟窒化性と併せて冷間鍛造性を確保で
きることを新たに知見して本発明を完成した。
【0012】本発明の冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼
は、重量比にしてC;0.05〜0.25%、Si;
0.50%以下、Mn;0.55%以下、Cr;0.5
0〜2.00%、V;0.02〜0.35%、Al;
0.005〜0.050%を含有し、残部がFeおよび
不純物元素からなることを要旨とする。
【0013】本発明においては、必要に応じてNb;
0.02〜0.35%を含有せしめることにより、さら
に軟窒化性を改善することができる。また、本発明にお
いては圧延後の硬さをHv200以下とすることによ
り、さらに冷間鍛造性および軟窒化性を改善することが
できる。
【0014】
【作用】本発明の軟窒化用鋼は、Cr;0.50〜2.
00%、V;.02〜0.35%、Al;0.005〜
0.050%、Nb;0.02〜0.35%を含有せし
めたので、通常の軟窒化処理条件の下において、表面硬
さをHv600以上、有効硬化深さを0.2mm以上と
することができる。
【0015】Cを0.05〜0.25%に規制すること
により、圧延後の硬さHvが200以下になり、フェラ
イト+パーライトの2相組織とすることができ、Mnを
0.55%以下に低減することにより、ベイナイトの生
成を阻止して、Siを0.50%以下に規制することに
より、軟窒化性と併せて冷間鍛造性を確保できる。
【0016】本発明において成分組成を限定した理由に
ついて以下に説明する。 C;0.05〜0.25% Cは鋼の芯部の硬さを確保し強度を付与するに必要な元
素である。0.05%未満では圧延放冷時の硬さが低く
なり強度が不足するので下限を0.05%とした。0.
25%を越えると圧延放冷時の硬さがHv200を越
え、フェライトとパーライトにベイナイトの混じった3
相組織となり、冷間鍛造性を阻害するので、上限を0.
25%とした。
【0017】Si;0.50%以下 Siは通常脱酸剤として添加されるが、軟窒化性を阻害
すると共に冷間鍛造性にも有害であるので、必要な冷間
鍛造性および軟窒化性を確保するために0.50%以下
とした。なお、望ましくは上限を0.020%とするこ
とが好ましい。
【0018】Mn;0.55%以下 Mnは製鋼時に脱酸剤として添加され、強度および靱性
を付与し焼入れ性を向上させる元素であるが、本発明の
場合フェライト+パーライト組織にして、冷間鍛造性を
確保するために、上限を0.55%とした。
【0019】Cr;0.50〜2.00% Crは軟窒化処理において浸入するNと結合して窒化層
を形成し、表面硬度を高め、窒化層の硬化深さを深くす
る。前記硬化により必要な軟窒化性を得るためには少な
くとも0.50%以上を含有させる必要がある。しか
し、2.00%を越えると焼入れ性の関係で圧延後の硬
度が上がり冷間鍛造性が劣化し、軟窒化性が却って阻害
されるので、上限を2.00%とした。
【0020】V;0.02〜0.35% Vは軟窒化により浸入するNおよびCと結合し、表面硬
さを向上させまた有効硬化深さを向上させる元素であ
る。前記効果を得るためには少なくとも0.02%含有
させる必要がある。しかし、0.35%を越えて含有さ
せると、炭窒化物の生成により冷間鍛造性を阻害するの
で、上限を0.35%とした。
【0021】Al;0.005〜0.050% Alは浸入するNと結合して表面硬さを高めるので、軟
窒化性の向上に必要な元素である。前記効果を得るため
にはすくなくとも0.005%以上含有させる必要があ
る。しかし、0.050%を越えて含有させると、Nの
拡散が却って阻害されて軟窒化性が悪くなり、また酸化
物系の介在物の増加により冷間鍛造性が阻害されるの
で、上限を0.050%とした。
【0022】Nb;0.02〜0.35% Nbは軟窒化により浸入するNおよびCと結合し、表面
硬さを向上させまた有効硬化深さを向上させる元素であ
る。前記効果を得るためには少なくとも0.02%含有
させる必要がある。しかし、0.35%を越えて含有さ
せると、炭窒化物の生成により冷間鍛造性を阻害するの
で、上限を0.35%とした。
【0023】
【実施例】本発明の実施例を従来例および比較例と比べ
て説明し、本発明の特徴を明らかにする。本発明の実施
例、従来例および比較例として、表1に示す化学成分の
供試鋼を溶製した。なお、表1においてA〜H鋼は発明
鋼で、A〜D鋼はNbを含有しない発明鋼、E〜H鋼は
Nbを含有する発明鋼である。また、I〜L鋼は比較鋼
であって、I鋼はC含有量が本発明の組成範囲より高
く、J鋼はSi含有量が本発明の組成範囲より高く、K
鋼はMn含有量が本発明の組成範囲より高く、L鋼はV
含有量が本発明の組成範囲より高い比較鋼である。M鋼
は特公平1−37472号公報の発明鋼に相当する従来
鋼である。
【0024】
【表1】
【0025】得られた供試鋼を950℃で圧延し、直径
30mmの丸棒とした後放冷した。なお、放冷時の冷却
速度は800〜250℃の間で2℃/sec以下であっ
た。得られた丸棒からφ20mm×20mmの試験片を
作製し、芯部硬度を測定することにより、冷間鍛造性を
評価した。
【0026】続いてこれら試験片を580℃に加熱した
アンモニアガス+RXガス中で、3時間の軟窒化処理を
施した。軟窒化処理後、これら試験片の有効硬化深さ
(Hv400以上の深さmm)および表面硬さ(Hv)
を測定し、軟窒化性を評価した。得られた結果は、表2
にまとめて示した。
【0027】
【表2】
【0028】表2から明らかなように、比較鋼であるI
鋼はC含有量が本発明の組成範囲より高かったので、圧
延放冷時の硬さがHv200を越え冷間鍛造性に劣り、
有効硬化深さが0.19mmであって軟窒化性に劣る。
Si含有量が本発明の組成範囲より高い比較鋼であるJ
鋼は、同様に芯部硬さがHv208であり、有効硬化深
さは0.17mmであって、冷間鍛造性および軟窒化性
に劣る。
【0029】比較鋼であるK鋼はMn含有量が本発明の
組成範囲より高かったため、圧延放冷時の硬さがHv2
11となり冷間鍛造性に劣る。比較鋼であるL鋼はV含
有量が本発明の組成範囲より高く、冷間鍛造性に劣る。
なお、従来鋼Mは有効硬化深さは0.24mmであって
軟窒化性に優れるが、芯部硬度がHv263であって冷
間鍛造性に劣る。
【0030】これに対して本発明鋼であるA〜H鋼は、
圧延放冷時の芯部硬さがHv100〜196であって、
冷間鍛造性に優れ、また有効硬化深さは0.20〜0.
27mmであって、冷間鍛造性と併せて軟窒化性にも優
れていることが判明し、本発明の効果を確認することが
できた。
【0031】
【発明の効果】本発明の冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼
は以上詳述したように、Cr;0.50〜2.00%、
V;0.02〜0.35%、Al;0.005〜0.0
50%、Nb;0.02〜0.35%を含有せしめたの
で、通常の軟窒化処理条件の下において、表面硬さをH
v628以上、有効硬化深さを0.2mm以上とするこ
とができる。その上、Cを0.05〜0.25%に規制
することにより、圧延後の芯部硬さHvが200以下に
なり、フェライト+パーライトの2相組織とすることが
でき、Mnを0.55%以下に低減することにより、ベ
イナイトの生成を阻止して、Siを0.50%以下に規
制することにより、軟窒化性と併せて冷間鍛造性を確保
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大橋 浩典 愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地 愛知製 鋼株式会社内 (72)発明者 青山 善美 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 住友 誠 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 宮本 泰介 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量比にしてC;0.05〜0.25
    %、Si;0.50%以下、Mn;0.55%以下、C
    r;0.50〜2.00%、V;0.02〜0.35
    %、Al;0.005〜0.050%を含有し、残部が
    Feおよび不純物元素からなることを特徴とする冷間鍛
    造性に優れた軟窒化用鋼。
  2. 【請求項2】 重量比にしてC;0.05〜0.25
    %、Si;0.50%以下、Mn;0.55%以下、C
    r;0.50〜2.00%、V;0.02〜0.35
    %、Al;0.005〜0.050%、Nb;0.02
    〜0.35%を含有し、残部がFeおよび不純物元素か
    らなることを特徴とする冷間鍛造性に優れた軟窒化用
    鋼。
JP35484291A 1991-12-18 1991-12-18 冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼 Pending JPH05171347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35484291A JPH05171347A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35484291A JPH05171347A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05171347A true JPH05171347A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18440277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35484291A Pending JPH05171347A (ja) 1991-12-18 1991-12-18 冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05171347A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0790490A (ja) * 1993-09-13 1995-04-04 Yamaha Motor Co Ltd 窒化用合金鋼
JPH09279295A (ja) * 1996-04-16 1997-10-28 Nippon Steel Corp 冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼
JPH09324241A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 軟窒化用鋼材、軟窒化部品及びその製造方法
WO1999005333A1 (fr) * 1997-07-22 1999-02-04 Nippon Steel Corporation Acier cemente particulierement capable d'empecher la recristallisation secondaire des particules pendant la cementation, procede de fabrication, et matiere brute formee pour pieces cementees
JP2005171331A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Jfe Steel Kk 成形性に優れる軟窒化用鋼板およびその製造方法
WO2012053541A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 住友金属工業株式会社 冷鍛窒化用鋼、冷鍛窒化用鋼材および冷鍛窒化部品
WO2012105405A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 住友金属工業株式会社 窒化用鋼および窒化部品
JP2012177167A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Jfe Steel Corp 軟窒化処理用鋼板およびその製造方法
JP2013018999A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 冷鍛窒化用鋼材
JP2013019001A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 冷鍛窒化用鋼材
JP2013159794A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 冷鍛窒化用圧延鋼材
JP2013185186A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 冷鍛窒化用鋼、冷鍛窒化用鋼材および冷鍛窒化部品
WO2014002288A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 Jfeスチール株式会社 軟窒化処理用鋼板およびその製造方法
EP2868764A4 (en) * 2012-06-27 2016-04-06 Jfe Steel Corp STEEL PLATE FOR SOFT NITRATION AND METHOD FOR THE MANUFACTURE THEREOF
US9574256B2 (en) 2012-04-02 2017-02-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Steel for cold forging/nitriding, steel material for cold forging/nitriding, and cold-forged/nitrided component
US10301698B2 (en) 2012-01-31 2019-05-28 Jfe Steel Corporation Hot-rolled steel sheet for generator rim and method for manufacturing the same
JPWO2018151321A1 (ja) * 2017-02-20 2019-11-21 日本製鉄株式会社 窒化処理部品及びその製造方法

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0790490A (ja) * 1993-09-13 1995-04-04 Yamaha Motor Co Ltd 窒化用合金鋼
JPH09279295A (ja) * 1996-04-16 1997-10-28 Nippon Steel Corp 冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼
JPH09324241A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 軟窒化用鋼材、軟窒化部品及びその製造方法
WO1999005333A1 (fr) * 1997-07-22 1999-02-04 Nippon Steel Corporation Acier cemente particulierement capable d'empecher la recristallisation secondaire des particules pendant la cementation, procede de fabrication, et matiere brute formee pour pieces cementees
US6660105B1 (en) 1997-07-22 2003-12-09 Nippon Steel Corporation Case hardened steel excellent in the prevention of coarsening of particles during carburizing thereof, method of manufacturing the same, and raw shaped material for carburized parts
JP2005171331A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Jfe Steel Kk 成形性に優れる軟窒化用鋼板およびその製造方法
WO2012053541A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 住友金属工業株式会社 冷鍛窒化用鋼、冷鍛窒化用鋼材および冷鍛窒化部品
JP2012087361A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Sumitomo Metal Ind Ltd 冷鍛窒化用鋼、冷鍛窒化用鋼材および冷鍛窒化部品
US20130273393A1 (en) * 2010-10-20 2013-10-17 Hideki Imataka Steel for cold forging/nitriding, steel material for cold forging/nitriding, and cold-forged/nitrided component
US9994944B2 (en) 2010-10-20 2018-06-12 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Steel for cold forging/nitriding, steel material for cold forging/nitriding, and cold-forged/nitrided component
WO2012105405A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 住友金属工業株式会社 窒化用鋼および窒化部品
JP2012158812A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 窒化用鋼および窒化部品
US10370747B2 (en) 2011-02-01 2019-08-06 Nippon Steel Corporation Nitrided component
JP2012177167A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Jfe Steel Corp 軟窒化処理用鋼板およびその製造方法
JP2013019001A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 冷鍛窒化用鋼材
JP2013018999A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 冷鍛窒化用鋼材
US10301698B2 (en) 2012-01-31 2019-05-28 Jfe Steel Corporation Hot-rolled steel sheet for generator rim and method for manufacturing the same
JP2013159794A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 冷鍛窒化用圧延鋼材
JP2013185186A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 冷鍛窒化用鋼、冷鍛窒化用鋼材および冷鍛窒化部品
US9574256B2 (en) 2012-04-02 2017-02-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Steel for cold forging/nitriding, steel material for cold forging/nitriding, and cold-forged/nitrided component
WO2014002288A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 Jfeスチール株式会社 軟窒化処理用鋼板およびその製造方法
EP2868764A4 (en) * 2012-06-27 2016-04-06 Jfe Steel Corp STEEL PLATE FOR SOFT NITRATION AND METHOD FOR THE MANUFACTURE THEREOF
US10077485B2 (en) 2012-06-27 2018-09-18 Jfe Steel Corporation Steel sheet for soft-nitriding and method for manufacturing the same
US10077489B2 (en) 2012-06-27 2018-09-18 Jfe Steel Corporation Steel sheet for soft-nitriding and method for manufacturing the same
JPWO2018151321A1 (ja) * 2017-02-20 2019-11-21 日本製鉄株式会社 窒化処理部品及びその製造方法
EP3584343A4 (en) * 2017-02-20 2020-11-11 Nippon Steel Corporation NITRURED COMPONENT AND ITS MANUFACTURING PROCESS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05171347A (ja) 冷間鍛造性に優れた軟窒化用鋼
JP5449626B1 (ja) 軟窒化用鋼およびこの鋼を素材とする軟窒化部品
JP2007077411A (ja) 疲労強度および摩耗特性にすぐれた機械構造部品とその製造方法
JP4962695B2 (ja) 軟窒化用鋼及び軟窒化部品の製造方法
JP3792341B2 (ja) 冷間鍛造性及び耐ピッチング性に優れた軟窒化用鋼
JP3381738B2 (ja) 機械的強度に優れた機械構造部品の製造方法
JP4291941B2 (ja) 曲げ疲労強度に優れた軟窒化用鋼
JPH11124653A (ja) 窒化処理用鋼およびその窒化処理方法
JP5477248B2 (ja) 被削性に優れた窒化用鋼及び窒化処理部品
JPH0559488A (ja) 機械加工性の優れた析出硬化型高強度軟窒化用鋼
JP2894184B2 (ja) 軟窒化用鋼
JPH08176733A (ja) 軟窒化用鋼
JP2906996B2 (ja) 冷間鍛造性及び疲労特性に優れた窒化鋼部材の製造方法
JP2000160287A (ja) 非調質窒化鍛造部品およびその製造方法
JP2008280598A (ja) 軟窒化処理用鋼板およびその製造方法
JPH0488148A (ja) 迅速浸炭可能な高強度歯車用鋼及び高強度歯車
JP3467929B2 (ja) 高周波焼入れ用高靱性熱間鍛造非調質鋼
JPH10147814A (ja) 熱処理歪みの少ない肌焼鋼製品の製法
JP2000008141A (ja) 非調質軟窒化鋼鍛造部品およびその製造方法
JPH0570925A (ja) 歪の小さい高強度歯車の浸炭窒化熱処理方法
JP6477614B2 (ja) 軟窒化用鋼および部品ならびにこれらの製造方法
JP3340016B2 (ja) 軟窒化用構造用鋼
JP4526440B2 (ja) 軟窒化用鋼及び軟窒化部品
JPH0227408B2 (ja)
JPH07138701A (ja) 窒化用鋼