JPH0516941A - 収納容器 - Google Patents

収納容器

Info

Publication number
JPH0516941A
JPH0516941A JP17010091A JP17010091A JPH0516941A JP H0516941 A JPH0516941 A JP H0516941A JP 17010091 A JP17010091 A JP 17010091A JP 17010091 A JP17010091 A JP 17010091A JP H0516941 A JPH0516941 A JP H0516941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
frame
pallet
lock piece
lower frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17010091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741922B2 (ja
Inventor
Kenichi Takegami
賢一 竹上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Original Assignee
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gifu Plastic Industry Co Ltd filed Critical Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP17010091A priority Critical patent/JPH0741922B2/ja
Publication of JPH0516941A publication Critical patent/JPH0516941A/ja
Publication of JPH0741922B2 publication Critical patent/JPH0741922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パレット、胴体、蓋体の組み立て作業が簡単
で、確実に結合できる。 【構成】 パレット1の上面外端部に下枠2を立設し、
蓋体3の外端部から上枠4を垂設し、胴体5の上下端部
をそれぞれ上枠4と下枠2とに着脱自在に取付ける収納
容器である。下枠2に胴体下端部用のロック具13をス
ライド自在に取付けると共に上枠4に胴体上端部用のロ
ック具17をスライド自在に取付ける。ロック具13、
17にL字状のロック片29を突設する。胴体5の上端
部と下端部とにL字状の切欠部30を設ける。L字状の
切欠部30の入口側の溝幅をロック具13、17のロッ
ク片を挿入できる大きさとする。切欠部30の入口側か
らロック片29を挿入してL字状の切欠部30の溝奥縁
のロック片係止部31に係止自在とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家電製品や複写機、あ
るいはその他の種々の被梱包物を収納するための収納容
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からパレットに段ボール箱等を固定
したいわゆるコンテナのような収納容器が提案されてい
る。この種のものとして例えば特公平3ー35188号
公報が知られている。この従来例は、パレットの上面部
に段ボールにより形成される胴体の下端部の折り返し部
を釘打ちにより固着し、角筒状に形成した胴体の上開口
部に蓋体を被せるようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の従来
例にあっては、組み立てに当たって釘打ちにより胴体を
パレットに固着するので、組み立て作業が面倒であり、
また、上記の従来例においては蓋体は単に被せるだけで
あるので、被梱包物を収納して蓋体を被せると、更にそ
の後、蓋が外れないように紐等の結束具で固着したり、
大型のホッチキスなどで固着したりするため、これらの
作業が面倒であった。更にまた、梱包を解除する場合に
は結束具を切断したり、大型のホッチキス等を外したり
して蓋体を取り外すが、胴体はパレットに固着してある
ため取り外すことができず、胴体の上端開口部から内部
の被梱包物を取り出さなければならず、面倒であり、ま
た、胴体の上端開口部から被梱包物を取り出すのが面倒
な場合には胴体をカッターなどで切断して内部の被梱包
物を取り出す必要があり、収納容器の再使用ができない
という問題がある。
【0004】本発明は上記の従来例の問題点に鑑みて発
明したものであって、その目的とするところは、組み立
て作業が簡単で、しかも、パレット、胴体、蓋体を確実
に結合でき、また、内部の被梱包物の取り出しも胴体を
切断することなく簡単にでき、再使用を可能とする収納
容器を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の収納容器は、パ
レット1の上面外端部に下枠2を立設し、蓋体3の外端
部から上枠4を垂設し、胴体5の上下端部をそれぞれ上
枠4と下枠2とに着脱自在に取付ける収納容器であっ
て、下枠2に胴体下端部用のロック具13をスライド自
在に取付けると共に上枠4に胴体上端部用のロック具1
7をスライド自在に取付け、該ロック具13、17にL
字状のロック片29を突設し、胴体5の上端部と下端部
とにL字状の切欠部30を設け、L字状の切欠部30の
入口側の溝幅をロック具13、17のロック片29を挿
入できる大きさとし、L字状の切欠部30の溝奥縁のロ
ック片係止部31にL字状のロック片29を係止自在と
して成ることを特徴とするものであって、このような構
成を採用することで、上記した従来例の問題点を解決し
て本発明の目的を達成したものである。
【0006】
【作用】しかして、組み立てに当たっては胴体5の下端
部をパレット1の上に載せると共にパレット1の上面外
端部に立設した下枠2にスライド自在に取付けたロック
具17のL字状のロック片29を胴体5の下端部のL字
状の切欠部30の入口から内部に入れ、この状態でロッ
ク具17をスライドさせてロック片29を該切欠部30
の溝奥縁のロック片係止部31に係止し、また、胴体5
の上端部に蓋体3を被せると共に上枠4にスライド自在
に取付けたロック具17のL字状のロック片29を胴体
5の上端部のL字状の切欠部30の入口から内部に入
れ、この状態でロック具17をスライドさせてロック片
29を該切欠部30の溝奥縁のロック片係止部31に係
止することで組み立てて、パレット1と胴体5、胴体5
と蓋体3とを結合するものである。ここで、被梱包物を
収納するには、胴体5をパレット1に取付ける前に被梱
包物をパレット1上に載置し、その後胴体5を被せ、最
後に蓋体3を取付けてもよく、あるいは、胴体5をパレ
ット1に取付けた後に胴体5の上開口部から内部に被梱
包物を入れて収納し、最後に蓋体3を取付けてもよい。
【0007】このようにして被梱包物を収納した状態で
でフォークリフトの爪をパレット1に差し込んで商品を
上げ下ろししたり、移動したりするものである。一方、
中の被梱包物を取り出すにはロック具17、13をスラ
イドさせてロック片29とロック片係止部31との係止
を解除して蓋体3、胴体5を取外すことで簡単に内部の
被梱包物を取外すことができるものである。
【0008】
【実施例】以下本発明を添付図面に示す実施例に基づい
て詳述する。パレット1は合成樹脂により形成してあ
り、図1、図2に示すように各側面部にフォーク挿入用
孔部7が形成してあある。パレット1の上面部に図4、
図5、図11、図12に示すように紙のような防塵シー
ト35が取着してあり、更にパレット1の上面部の外端
部には下枠2が立設してある。ここで、添付図面に示す
実施例では下枠2を4つのコーナ下枠2aにより構成
し、コーナ下枠2aがそれぞれ平面視四角状をしたパレ
ット1の上面部の4つのコーナ部分に立設してある。コ
ーナ下枠2aは合成樹脂により形成してあり、図15、
図16に示すように平面視L字状をした縦板部8の内隅
側の下端部に上方に向けて開口した下はめ込み凹部9を
形成し、縦板部8の出隅側の上下方向の略中央部に下受
け片10が突設してある。この下受け片10はL字状の
コーナ部分の近傍が縦板部8の出隅側の上下方向の略中
央部の上部に位置し、コーナ部分から離れた部分は縦板
部8の出隅側の上下方向の略中央部の下部に位置し、両
者の中間部分が傾斜面11となっている。縦板部8のコ
ーナから離れた端部には係止凹部12が設けてある。ま
た、縦板部8には横方向にスライド自在な胴体下端部用
のロック具13が設けてある。この胴体下端部用のロッ
ク具13の詳細な構成については後述する。また、コー
ナ下枠2aの下面部には係止爪15が垂下してあり、コ
ーナ下枠2aをパレット1の上面部のコーナ部分に載置
し、係止爪15をパレット1に設けた孔(図示せず)に
係止することでパレット1にコーナ下枠2aを取付ける
ようにしてある。
【0009】蓋体3は合成樹脂により形成してあり、こ
の蓋体3の外端部の全周から下方に向けて上枠4が垂下
してある。上枠4はコーナ部分が垂下長さが短く、各片
の幅方向の中央部が垂下長さが長くなっており、上枠4
には上受け片16が設けてある。上枠4の中央部の垂下
長さが長くなった部分の側端部には後述の横方向にスラ
イド自在な下枠用のロック具14が設けてあり、また上
枠4のコーナ部分の垂下長さが短くなった部分には横方
向にスライド自在な胴体上端部用のロック具17が設け
てある。更に上枠4の内側には下方に向けて開口した上
はめ込み凹部31が設けてある。
【0010】胴体5は図1に示すように段ボールやある
いは段ボールに樹脂を含浸したような材料により形成し
てあり、角筒状をしており、各コーナ部が折れ線18と
なっているとともに相対向する2組の側片のうち一対の
側片の幅方向略中央部が折れ線19となっており、図9
に示すように折れ線18、19部分で折り畳むことがで
きるようになっている。そして、この胴体5を折り畳ん
だ状態ではパレット1の下枠2内に入る大きさとなって
いる。胴体5の各面のコーナ部分付近の上下はそれぞれ
L字状に切欠してあってL字状の切欠部30の溝奥縁が
後述のロック片29が係止されるロック片係止部31と
なっている。
【0011】上記した胴体下端部用のロック具13、下
枠用のロック具14、胴体上端部用のロック具17は基
本的な構造は同じである。ずなわち、上記ロック具1
3、14、17は下記のような構成となっている。図
6、図7、図13、図14等に示すように、下枠2の縦
板部8または上枠4に横方向に長い長孔20と長孔20
の両側方に解除側係止孔21aとロック側係止孔21b
とを設け、下枠2の縦板部8または上枠4の前面側に前
操作板22を配置するとともに背面側に後板23を配置
し、前操作板22の背面中央部に設けたスライド軸24
を長孔20にスライド自在に挿入し、スライド軸24の
先端を後板23の孔25にはめ込んで前操作板22と後
板23とを一体化し、後板23の一端部には略L字状を
したロック片29を設け、また、前操作板22の前面に
は操作用突起26を設けてあり、また前操作板22の背
面の両側にはそれぞれ解除側係止突起27、ロック側係
止突起28が設けて、操作用突起26を指で摘んで前操
作板22をスライドさせることで、解除側係止突起27
が解除側係止孔21aに係止されたり、あるいは、ロッ
ク側係止突起28がロック側係止孔21bに係止された
りするようになっている。
【0012】しかして、組み立て前は、図9に示すよう
に胴体5を折り畳んだ状態で、パレット1の上面の下枠
2に囲まれた部分に載せ、パレット1の上に蓋体3を被
せて下枠2に上枠4を合わせることでパレット1、下枠
2、蓋体3、上枠4により囲まれた空間である胴体収納
室6に胴体5を収納するものである。ここで、図10に
示すように下枠2の下受け片10に上枠4の上受け片1
6が当接されてピッタリと合わせられる。そして、上記
の折り畳み操作において、まず初めは、図14に示すよ
うに、下枠2に上枠4を合わせる前は上枠3に設けた下
枠用のロック具14の解除側係止突起27を解除側係止
孔21aに係止した状態にして下枠2に上枠4に合わ
せ、その後、下枠用ロック具14をスライドさせて図1
3に示すようにロック側係止突起28をロック側係止孔
21bに係止するものである。このロック側係止突起2
8をロック側係止孔21bに係止した状態ではロック片
29が下枠2の縦板部8の係止凹部12に係止されて上
枠4が下枠2から外れないようになっている。したがっ
て、組み立て前においては下枠ロック具14をロックす
ることで、図8に示すように胴体5を折り畳んで内部に
収納した状態でパレット1、胴体5、蓋体3をワンセッ
トでコンパクトにまとめておくことができるものであ
る。この状態でそれぞれワンセットごとコンパクトにま
とめたものを多段に積んでストックしていたり、使用場
所に運んだり、使用場所において積み上げておくもので
あるが、これらの積み上げ作業や移動作業等の場合には
下段のパレット1に設けたフォーク挿入用孔部7にフォ
ークリフトの爪を差し込んで積み重ねたまた一度におこ
なうものである。
【0013】使用に当たっては、パレット1の上に被梱
包物を載せた後に角筒状にした胴体5を被梱包物に被せ
るとともにパレット1の上に載せて胴体5の下端部を下
枠2に着脱自在に取付けるか、あるいはパレット1の上
に角筒状にした胴体5を載せて胴体5の下端部を下枠2
に着脱自在に取付け、その後に胴体5の上開口から内部
に被梱包物を入れたりするものである。その後、角筒状
の胴体5の上端部に蓋体3を被せ、蓋体3に設けた上枠
4に胴体5の上端部を着脱自在に取付けるものである。
ここで、下枠2に胴体5の下端部を着脱自在に取付ける
前及び上枠4に胴体5の上端部を着脱自在に取付ける前
は図7に示すように胴体下端部用のロック具13又、胴
体上端部用のロック具17を解除側係止突起27を解除
側係止孔21aに係止した状態にして胴体5の下端部を
下枠2の下はめ込み凹部9にはめ込み又は胴体5の上端
部を上枠4の上はめ込み凹部31にはめ込み、その後、
図6に示すように胴体下端部用のロック具13又は胴体
上端部用のロック具17をスライドさせてロック側係止
突起28をロック側係止孔21bに係止するものであ
る。このロック側係止突起28をロック側係止孔21b
に係止した状態では胴体5の下端部のL字状の切欠部3
0の溝奥縁のロック片係止部31に胴体下端部用のロッ
ク具13のロック片29が係止され、又、胴体5の上端
部のL字状の切欠部30の溝奥縁のロック片係止部31
に胴体上端部用のロック具17のロック片29が係止さ
れるものである。このようにロックすることで下枠2に
胴体5が取付けられ、上枠4に胴体5が取付けられるも
のである。このように被梱包体を収納した状態でフォー
クリフトの爪をパレット1に差し込んで商品を上げ下ろ
ししたり、移動したりするものである。
【0014】一方、中の被梱包物を取り出すには蓋体3
を取外し、胴体5を取外しことで簡単に内部の被梱包物
を取外すことができるものである。ここで、蓋体3を取
外したり、胴体5を取外したりするに当たっては、上記
とは逆に胴体下端部用のロック具13、胴体上端部用の
ロック具17をスライドさせてロック側係止突起28を
ロック側係止孔21bに係止を解除しておこなうもので
ある。
【0015】使用が終わると、胴体5を折り畳み、パレ
ット1の上面の下枠2に囲まれた部分に載せ、下枠2に
上枠4を合わせることでパレット1、下枠2、蓋体3、
上枠4により囲まれた空間である胴体収納室6に胴体5
を収納し、この状態で下枠用のロック具14をスライド
させてロック側係止突起28をロック側係止孔21bに
係止するものである。そして、この状態で搬送したり、
ストックしたりするものであって、再使用することがで
きる。
【0016】なお、上記実施例では胴体5を厚み15m
m程度の段ボールに樹脂を含浸したような材料で角筒状
に形成し、各コーナ部を折れ線18とすると共に相対向
する2組の側片のうち一対の側片の幅方向略中央部が折
れ線19となり、折れ線18、19部分で折り畳むこと
ができるようにした実施例につき説明したが、厚み15
mm程度のコ字状の段ボールや樹脂を含浸したコ字状の
段ボールを相対する向きに2組使用して角筒状をした胴
体5を形成してもよく、あるいは4枚組みからなる段ボ
ールや樹脂を含浸した段ボールよりなる側片を組み合わ
せて角筒状をした胴体5を形成してもよく、あるいは一
枚のシート状をした段ボール、樹脂を含浸した段ボー
ル、合成樹脂板で角筒状に構成して胴体5を形成しても
よい。そして、これらの側端部同士の当接部は例えば図
17に示すように相互の凹凸または蟻溝、蟻凸部に形成
して組み立ての際に一時的に連結効果が得られるように
すると胴体5の組み立て作業がし易くなる。
【0017】
【発明の効果】本発明にあっては、叙述のように、パレ
ットの上面外端部に下枠を立設し、蓋体の外端部から上
枠を垂設し、胴体の上下端部をそれぞれ上枠と下枠とに
着脱自在に取付ける収納容器であって、下枠に胴体下端
部用のロック具をスライド自在に取付けると共に上枠に
胴体上端部用のロック具をスライド自在に取付け、該ロ
ック具にL字状のロック片を突設し、胴体の上端部と下
端部とにL字状の切欠部を設け、L字状の切欠部の入口
側の溝幅をロック具のロック片を挿入できる大きさと
し、L字状の切欠部の溝奥縁のロック片係止部にL字状
のロック片を係止自在としてあるので、ロック具のスラ
イド操作により簡単にパレットと胴体、胴体と蓋体とを
着脱自在に係止でき、この結果、組み立て作業が簡単
で、しかも、パレット、胴体、蓋体を確実に結合でき、
また、内部の被梱包物の取り出しも胴体を切断すること
なく簡単にできて再使用を可能とするという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分解斜視図である。
【図2】同上の組み立て状態の斜視図である。
【図3】同上の一部省略正面図である。
【図4】図3のAーA線断面図である。
【図5】図3のBーB線断面図である。
【図6】図3のCーC線のロック状態の断面図である。
【図7】図3のCーC線のロック解除状態の断面図であ
る。
【図8】同上の折り畳み状態の斜視図である。
【図9】同上の分解斜視図である。
【図10】同上の一部省略正面図である。
【図11】図10のDーD線断面図である。
【図12】図10のEーE線の断面図である。
【図13】図10のFーF線のロック状態の断面図であ
る。
【図14】図10のFーF線のロック解除状態の断面図
である。
【図15】同上に用いる下枠の平面図である。
【図16】同上に用いる下枠の側面図である。
【図17】(a)、(b)はそれぞれ胴体の組み立て例
の他の実施例の斜視図である。
【符号の説明】
1 パレット 2 下枠 3 蓋体 4 上枠 5 胴体 13 ロック具 17 ロック具 29 ロック片 30 切欠部 31 ロック片係止部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 パレットの上面外端部に下枠を立設し、
    蓋体の外端部から上枠を垂設し、胴体の上下端部をそれ
    ぞれ上枠と下枠とに着脱自在に取付ける収納容器であっ
    て、下枠に胴体下端部用のロック具をスライド自在に取
    付けると共に上枠に胴体上端部用のロック具をスライド
    自在に取付け、該ロック具にL字状のロック片を突設
    し、胴体の上端部と下端部とにL字状の切欠部を設け、
    L字状の切欠部の入口側の溝幅をロック具のロック片を
    挿入できる大きさとし、L字状の切欠部の溝奥縁のロッ
    ク片係止部にL字状のロック片を係止自在として成るこ
    とを特徴とする収納容器。
JP17010091A 1991-07-10 1991-07-10 収納容器 Expired - Lifetime JPH0741922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17010091A JPH0741922B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17010091A JPH0741922B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 収納容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0516941A true JPH0516941A (ja) 1993-01-26
JPH0741922B2 JPH0741922B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=15898638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17010091A Expired - Lifetime JPH0741922B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741922B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734659U (ja) * 1993-12-07 1995-06-27 株式会社浅利研究所 イカ釣針
JP2006160317A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Sanko Co Ltd 蓋付き折り畳みコンテナー
JP2007168822A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナー
JP2007168801A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナー
JP2008308194A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Kawakami Sangyo Co Ltd 輸送用容器
JP2009107703A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Kawakami Sangyo Co Ltd 輸送用容器
WO2015029173A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 ミライアル株式会社 基板収納容器を梱包するための梱包構造
WO2016053172A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 Crossborder Technologies Ab Collapsible pallet container
JP2017503729A (ja) * 2014-01-13 2017-02-02 上海鴻研物流技▲術▼有限公司 容器カバーロック機構および容器

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734659U (ja) * 1993-12-07 1995-06-27 株式会社浅利研究所 イカ釣針
JP2006160317A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Sanko Co Ltd 蓋付き折り畳みコンテナー
JP4652222B2 (ja) * 2005-12-19 2011-03-16 三甲株式会社 折り畳みコンテナー
JP2007168801A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナー
JP2007168822A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナー
JP4689459B2 (ja) * 2005-12-20 2011-05-25 三甲株式会社 折り畳みコンテナー
JP2008308194A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Kawakami Sangyo Co Ltd 輸送用容器
JP2009107703A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Kawakami Sangyo Co Ltd 輸送用容器
WO2015029173A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 ミライアル株式会社 基板収納容器を梱包するための梱包構造
JP2017503729A (ja) * 2014-01-13 2017-02-02 上海鴻研物流技▲術▼有限公司 容器カバーロック機構および容器
US9938060B2 (en) 2014-01-13 2018-04-10 Shanghai Hongyan Returnable Transit Packagings Co., Ltd. Container and lid locking mechanism thereof
WO2016053172A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 Crossborder Technologies Ab Collapsible pallet container
CN106715280A (zh) * 2014-09-30 2017-05-24 跨界技术股份公司 可折叠的托盘容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741922B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007084087A (ja) 組立て式箱状体と板材連結構造
JPH0516941A (ja) 収納容器
JP2004508249A (ja) 隅強化体および複数部片トップ・レールを備えた通い箱
JPH0516940A (ja) 収納容器
JP2899593B2 (ja)
JP5661362B2 (ja) 段ボール箱
KR102286540B1 (ko) 이중 잠금 구조가 구비된 친환경 포장 박스
KR200457917Y1 (ko) 포장박스
KR200450029Y1 (ko) 포장용 상자
WO1993004934A1 (en) A box
JP4419277B2 (ja) 紙製包装用箱
KR200362247Y1 (ko) 손잡이를 구비한 조립식 포장상자
KR100405217B1 (ko) 컨테이너형 조립식 포장상자
JPH0433257Y2 (ja)
JP2549500B2 (ja) 花の搬送容器
JPH09328125A (ja) 折畳み通い函
KR200339384Y1 (ko) 접철식 종이상자
JPS6344347Y2 (ja)
JPH08175530A (ja) カートン
JP2007176522A (ja) 梱包箱
JP4493155B2 (ja) 梱包構造体
JPS609180Y2 (ja) 床材の梱包用単位体
JP2001206366A (ja) 組立式コンテナ
JP2021031156A (ja) 梱包箱構造
JPH11198936A (ja) 運搬用パレット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19951031