JPH05163510A - 希土類磁石合金粉末の製造法 - Google Patents

希土類磁石合金粉末の製造法

Info

Publication number
JPH05163510A
JPH05163510A JP3349934A JP34993491A JPH05163510A JP H05163510 A JPH05163510 A JP H05163510A JP 3349934 A JP3349934 A JP 3349934A JP 34993491 A JP34993491 A JP 34993491A JP H05163510 A JPH05163510 A JP H05163510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
hydrogen
alloy
ingot
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3349934A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Nakayama
亮治 中山
Takuo Takeshita
拓夫 武下
Yoshinari Ishii
義成 石井
Tamotsu Ogawa
保 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP3349934A priority Critical patent/JPH05163510A/ja
Priority to DE69210563T priority patent/DE69210563T2/de
Priority to EP92311174A priority patent/EP0546799B1/en
Priority to KR1019920023863A priority patent/KR930012157A/ko
Priority to CN92113705A priority patent/CN1033623C/zh
Publication of JPH05163510A publication Critical patent/JPH05163510A/ja
Priority to US08/319,465 priority patent/US5417773A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0573Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes obtained by reduction or by hydrogen decrepitation or embrittlement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/023Hydrogen absorption

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安定して優れた磁気特性を有する水素処理法
による希土類磁石合金粉末の製造法を提供する。 【構成】 均質化処理した希土類磁石合金インゴットを
750〜950℃の高温で水素吸蔵処理したのち脱水素
処理し、ついで冷却したのち粉砕することにより希土類
磁石合金粉末を製造する方法において、上記水素吸蔵処
理および脱水素処理を真空管状炉内で行ない、かつ上記
脱水素処理の吸熱反応に伴う温度低下を−50℃以内に
抑えることを特徴とする希土類磁石合金粉末の製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、安定して優れた磁気
特性を有する希土類磁石合金粉末の製造法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】Yを含む希土類元素(以下、Rで示す)
とFeあるいはFeの一部をCoで置換した成分(以
下、Tで示す)とBを主成分とする合金を溶解してイン
ゴットを作製し、このインゴットを温度:600〜12
00℃に保持して均質化処理を行ない、上記均質化処理
したインゴットを蓄熱材と共に加熱保持炉に装入し、加
熱保持炉内の雰囲気を水素雰囲気としたのち室温から5
00℃まで昇温保持して水素を吸蔵させ、さらに750
〜950℃の範囲内の所定の温度に昇温保持して水素を
吸蔵させ、引き続いて750〜950℃の範囲内の真空
雰囲気中に保持することにより水素を強制的に放出させ
る水素処理を施し、ついで冷却し、粉砕することにより
R−T−B系磁石合金粉末を製造する方法は知られてい
る(必要ならば特開平2−4901号公報、特開平3−
146608号公報参照)。
【0003】上記水素処理の工程で750〜950℃の
真空雰囲気中に保持し水素を強制的に放出させると相変
態が吸熱反応のため、インゴットの温度低下が起こり磁
気特性の低下をもたらし、これを避けるために上述のよ
うに従来は蓄熱材を入れて温度低下を防止していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の蓄
熱材と共に水素処理する方法は、(a) 蓄熱材とイン
ゴットが接触して加熱処理炉に装入されているときは、
インゴットの温度低下を防止することができるが、イン
ゴットの全ての面を蓄熱材と接触させることは困難で、
蓄熱材と離れているインゴットが存在すると、このイン
ゴットの温度低下は避けられず、磁気特性が低下する、
(b) 蓄熱材を入れるために加熱処理炉の容積を大き
くする必要があるが、加熱処理炉の容積を大きくすると
水素雰囲気から真空雰囲気へ雰囲気変換のための時間が
かかりすぎる上にインゴットの処理量に対する設備規模
が大きくなり、生産性が向上しない、(c) 蓄熱材と
インゴットをインゴット粉砕前に分離する必要がある
が、分離工程中に蓄熱材の破片がインゴットに付着混入
することがあり、上記蓄熱材破片の混入は磁気特性の低
下をもたらす、などの課題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
かかる観点から蓄熱材を使用せずに少ないスペースで効
率よく水素雰囲気から真空雰囲気に迅速交換し、得られ
た磁石粉末の磁気特性のバラツキがなく常に優れた磁気
特性を保持させるべく研究を行った結果、(a) 加熱
処理炉として真空管状炉を用いると処理物の温度追従性
がよく、温度制御が容易に行えるので蓄熱材を使用しな
くても温度低下を抑えることができる、(b) 脱水素
の工程は、ほぼ真空雰囲気であるが、インゴットに脱水
素による吸熱反応があっても、真空管状炉は輻射熱の効
果が非常に大きく、その時のインゴットの温度低下を−
50℃以内(好ましくは−20℃以内)に抑えることに
より磁気特性の低下を防止することができる、などの知
見を得たのである。
【0006】この発明は、かかる知見にもとづいてなさ
れたものであって、インゴットを均質化処理し、水素吸
蔵および脱水素の水素処理し、冷却したのち粉砕するこ
とによりR−T−B系磁石粉末を製造する方法におい
て、上記水素処理を真空管状炉で行ない、かつ水素処理
の脱水素による温度低下を−50℃以内に抑える希土類
磁石合金粉末の製造法に特徴を有するものである。
【0007】この発明で用いる真空管状炉は、図1の断
面概略図に示されているように、管状ステンレス製チュ
ーブ1の外周に温度調整のできるヒータ2が取付けられ
ている。
【0008】昇温から750〜950℃で水素を吸蔵さ
せる工程までは、ヒーター2の温度調整は管状ステンレ
ス製チューブ1の外側にある熱電対9で行う。これはイ
ンゴット破砕角8が水素吸蔵を起こすと、急激な発熱で
温度上昇するため、正確な炉内温度制御が困難となるた
めである。
【0009】脱水素時のインゴット破砕角8の温度低下
防止のための制御は、インゴット破砕角8に接触して取
付けられているヒーター10の測定信号にもとづいてヒ
ーター2の出力を調整することにより行われる。脱水素
時のインゴット破砕角8の温度低下は上記管状ステンレ
ス製チューブ1の外側に設けられた熱電対9では正確に
測定することができないからである。上記管状ステンレ
ス製チューブ1にはパイプ6により真空ポンプ3および
水素ボンベ4が接続されており、管状ステンレス製チュ
ーブ1の内部はバルブ5の開閉により水素雰囲気または
真空雰囲気に交換または保持される。
【0010】なお、上記脱水素による温度低下を押える
には、真空管状炉の管状ステンレス製チューブ1の外側
に設けた熱電対9の温度パターンを工夫する(例えば脱
水素前後にヒーター2の制御温度を+α℃高めるように
設定する)ことにより可能ではあるが、しかし+α℃の
値はインゴット破砕角8の処理量、脱水素開始温度、合
金組成等により大きく左右されるので、上記の如くイン
ゴット破砕角8の脱水素時の温度制御はインゴット破砕
角8に接触して取付けられている熱電対10の温度測定
にもとづいて行う方が好ましい。また熱電対10は、1
ヶ所だけでなく数ヶ所に設置してヒーター2の温度調整
の精度を上げることができる。
【0011】上記方法で得られた磁石粉末をさらに必要
に応じて300〜1000℃の熱処理を行って磁気特性
を向上させることもできる。
【0012】
【実施例】高周波溶解炉において、Nd:12.6at
%、Co:17.2at%、B:6.5at%、Ga:0.
3at%、Zr:0.1at%、残部:Feおよび不可避不
純物からなる組成の合金を溶解し、鋳造してインゴット
を作製し、このインゴットをAr雰囲気中、温度:11
20℃、20時間保持の均質化処理を施し、ジョークラ
ッシャにて破砕し、直径約10〜15mmの寸法を有する
インゴット破砕角を作製した。
【0013】上記インゴット破砕角8を図1に示される
ようにボード7に充填し、ボード7と共に真空管状炉の
管状ステンレス製チューブ1に装入し、真空装置3によ
り真空引きしたのち、バルブ5を切替えて管状ステンレ
ス製チューブ1内を1気圧の水素雰囲気とし、さらにそ
の水素雰囲気圧力を保持しながらヒーター2に通電して
昇温し、表1に示される温度に1時間保持して第1水素
吸蔵処理し、さらに昇温して表1に示される温度に3時
間保持して第2水素吸蔵処理を施した。
【0014】引き続いて、表1に示す脱水素温度に設定
後真空装置3を作動させ、管状ステンレスチューブ1内
の水素の吸引排出を開始し、インゴット破砕角8の付近
にセットした熱電対10の温度が最大表1に示される温
度低下幅に抑制するようにヒーター2を出力調整し、1
×10-1Torr以下の真空雰囲気になるまで真空引きを行
った後、Ar雰囲気中で急冷し、本発明法1〜7および
比較法1〜2を行った。
【0015】さらに、比較のために、上記インゴット破
砕角を通常の真空ボックス内に蓄熱材から離して載置
し、脱水素時の温度低下を防止するようにして従来法を
行った。
【0016】上記本発明法1〜7、比較法1〜2および
従来法により水素処理したインゴット破砕角を400μ
m以下に粉砕して磁石粉末を製造し、この磁石粉末を
2.5wt%のエポキシ樹脂と混合し、20kOe の横磁場
中にて圧縮成形し、150℃、3時間保持の熱硬化処理
を施し、密度:5.95〜6.00g/cm3 の異方性ボ
ンド磁石を作製し、このボンド磁石の磁気特性を表1に
示した。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】表1の結果から、脱水素時の温度低下を
−50℃以内に抑える本発明法1〜7により作製した希
土類磁石合金粉末は、従来の蓄熱材を使用して温度低下
を抑える従来法により作製した希土類磁石合金粉末より
も磁気特性が優れており、また脱水素時の温度低下が−
50℃を越える比較法1〜2より作製された希土類磁石
合金粉末よりも磁気特性が大幅に優れていることがわか
る。
【0019】この発明の製造法によると、蓄熱材を使用
することなく希土類磁石粉末を製造することができるの
で、従来法の如く蓄熱材とインゴットを分離する必要が
なく、効率よく希土類磁石粉末を製造することができる
ので工業生産には優れた効果をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明で用いる真空管状炉の断面概略図であ
る。
【符号の説明】
1 管状ステンレス製チューブ 2 ヒーター 3 真空ポンプ 4 水素ボンベ 5 バルブ 6 パイプ 7 ボード 8 インゴット破砕角 9 熱電対 10 熱電対
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C22C 38/00 303 D 7325−4K H01F 1/053 1/06 (72)発明者 小川 保 埼玉県大宮市北袋町1−297 三菱マテリ アル株式会社中央研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Yを含む希土類元素(以下、Rで示す)
    とFeあるいはFeの一部をCoで置換した成分(以
    下、Tで示す)とBを主成分とする合金を、温度:60
    0〜1200℃に保持して均質化処理を行ない、 上記均質化処理したRとTとBを主成分とする合金を、
    室温から500℃まで水素雰囲気中で昇温保持して合金
    に水素を吸蔵させ、さらに750〜950℃の範囲内の
    所定の温度まで昇温後保持して合金に水素を吸蔵させて
    相変態を促し、引き続いて750〜950℃の範囲内の
    真空雰囲気中に保持することにより上記水素吸蔵合金か
    ら強制的に水素を放出させて相変態を促す水素処理を施
    し、 ついで冷却し、粉砕することにより微細な強磁性相の再
    結晶集合組織を有する希土類磁石合金粉末を製造する方
    法において、 (a) 上記水素処理を真空管状炉内で行うこと、 (b) 上記750〜950℃の範囲内の真空雰囲気中
    に保持することにより強制的に水素を放出させる際に、
    吸熱反応による合金の温度低下を−50℃以内におさえ
    ること、を特徴とする希土類磁石合金粉末の製造法。
  2. 【請求項2】 上記吸熱反応による合金の温度低下を−
    20℃以内におさえることを特徴とする請求項1記載の
    希土類磁石合金粉末の製造法。
JP3349934A 1991-12-10 1991-12-10 希土類磁石合金粉末の製造法 Pending JPH05163510A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3349934A JPH05163510A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 希土類磁石合金粉末の製造法
DE69210563T DE69210563T2 (de) 1991-12-10 1992-12-08 Verfahren zur Herstellung von magnetischem Pulver aus Seltenerdmetalle
EP92311174A EP0546799B1 (en) 1991-12-10 1992-12-08 Method for producing rare earth alloy magnet powder
KR1019920023863A KR930012157A (ko) 1991-12-10 1992-12-10 희토류자석합금분말의 제조법
CN92113705A CN1033623C (zh) 1991-12-10 1992-12-10 生产稀土合金磁粉的方法
US08/319,465 US5417773A (en) 1991-12-10 1994-10-06 Method for producing rare earth alloy magnet powder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3349934A JPH05163510A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 希土類磁石合金粉末の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05163510A true JPH05163510A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18407098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3349934A Pending JPH05163510A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 希土類磁石合金粉末の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5417773A (ja)
EP (1) EP0546799B1 (ja)
JP (1) JPH05163510A (ja)
KR (1) KR930012157A (ja)
CN (1) CN1033623C (ja)
DE (1) DE69210563T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643491A (en) * 1992-12-28 1997-07-01 Aichi Steel Works, Ltd. Rare earth magnetic powder, its fabrication method, and resin bonded magnet
DE19607747A1 (de) * 1996-02-23 1997-09-04 Aichi Steel Works Ltd Herstellungsverfahren, Herstellungsvorrichtung und Wärmebehandlungsvorrichtung für anisotropisches Magnetpulver
US5851312A (en) * 1996-02-26 1998-12-22 Aichi Steel Works, Ltd. Production method, production apparatus and heat treatment apparatus for anisotropic magnet powder
US6113846A (en) * 1997-12-22 2000-09-05 Aichi Steel Works, Ltd. Production apparatus for rare earth anisotropic magnet powders
US6444052B1 (en) 1999-10-13 2002-09-03 Aichi Steel Corporation Production method of anisotropic rare earth magnet powder
WO2004064085A1 (ja) * 2003-01-16 2004-07-29 Aichi Steel Corporation 異方性磁石粉末の製造方法
KR101382234B1 (ko) * 2013-03-15 2014-04-10 한국기계연구원 에이치디디알공법 중 수소방출및재결합단계 제어방법 및 수소방출및재결합단계를 실시하여 제조된 희토류-철-보론계 희토류자성분말
WO2014058218A1 (ko) * 2012-10-10 2014-04-17 한국기계연구원 에이치디디알공법 중 수소방출및재결합단계 제어방법과, 수소방출및재결합단계를 포함하는 희토류-철-보론계 희토류자성분말의 제조방법 및 이에 따라 제조된 희토류-철-보론계 희토류자성분말

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07106110A (ja) * 1993-10-06 1995-04-21 Yasunori Takahashi ボンド磁石製造用粉末組成物、磁気異方性永久磁石及び磁気異方性永久磁石の製造法
GB2316541B (en) * 1994-06-09 1998-11-18 Chipscale Inc Resistor fabrication
CN1059367C (zh) * 1995-03-20 2000-12-13 中国核动力研究设计院 氢化法生产锆和锆-2合金粉末的制备工艺
JP2881409B2 (ja) * 1996-10-28 1999-04-12 愛知製鋼株式会社 異方性磁石粉末の製造方法
CN1060700C (zh) * 1996-11-26 2001-01-17 宁波科宁达工业有限公司 低温破碎稀土永磁合金锭的方法
US6403024B1 (en) * 1999-02-19 2002-06-11 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Hydrogen pulverizer for rare-earth alloy magnetic material powder using the pulverizer, and method for producing magnet using the pulverizer
US6955729B2 (en) * 2002-04-09 2005-10-18 Aichi Steel Corporation Alloy for bonded magnets, isotropic magnet powder and anisotropic magnet powder and their production method, and bonded magnet
JP4840544B2 (ja) 2009-07-31 2011-12-21 日立金属株式会社 希土類系磁石用原料合金の水素粉砕粉の回収方法及び回収装置
CN102189264A (zh) * 2010-03-18 2011-09-21 Tdk株式会社 稀土合金粉末的制造方法、稀土合金粉末和永磁体
CN102294471A (zh) * 2010-06-24 2011-12-28 曹水秀 Nd-Fe-B永磁体的制造方法
BR112015031725A2 (pt) 2013-06-17 2017-07-25 Urban Mining Tech Company Llc método para fabricação de um imã permanente de nd-fe-b reciclado
US9336932B1 (en) 2014-08-15 2016-05-10 Urban Mining Company Grain boundary engineering

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0304054B1 (en) * 1987-08-19 1994-06-08 Mitsubishi Materials Corporation Rare earth-iron-boron magnet powder and process of producing same
DE69009335T2 (de) * 1989-07-31 1994-11-03 Mitsubishi Materials Corp Seltenerdpulver für Dauermagnet, Herstellungsverfahren und Verbundmagnet.

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643491A (en) * 1992-12-28 1997-07-01 Aichi Steel Works, Ltd. Rare earth magnetic powder, its fabrication method, and resin bonded magnet
DE19607747A1 (de) * 1996-02-23 1997-09-04 Aichi Steel Works Ltd Herstellungsverfahren, Herstellungsvorrichtung und Wärmebehandlungsvorrichtung für anisotropisches Magnetpulver
DE19607747C2 (de) * 1996-02-23 1998-03-12 Aichi Steel Works Ltd Herstellungsverfahren, Herstellungsvorrichtung und Wärmebehandlungsvorrichtung für anisotropisches Magnetpulver
US5851312A (en) * 1996-02-26 1998-12-22 Aichi Steel Works, Ltd. Production method, production apparatus and heat treatment apparatus for anisotropic magnet powder
US6113846A (en) * 1997-12-22 2000-09-05 Aichi Steel Works, Ltd. Production apparatus for rare earth anisotropic magnet powders
US6444052B1 (en) 1999-10-13 2002-09-03 Aichi Steel Corporation Production method of anisotropic rare earth magnet powder
WO2004064085A1 (ja) * 2003-01-16 2004-07-29 Aichi Steel Corporation 異方性磁石粉末の製造方法
US7138018B2 (en) 2003-01-16 2006-11-21 Aichi Steel Corporation Process for producing anisotropic magnet powder
WO2014058218A1 (ko) * 2012-10-10 2014-04-17 한국기계연구원 에이치디디알공법 중 수소방출및재결합단계 제어방법과, 수소방출및재결합단계를 포함하는 희토류-철-보론계 희토류자성분말의 제조방법 및 이에 따라 제조된 희토류-철-보론계 희토류자성분말
KR101382234B1 (ko) * 2013-03-15 2014-04-10 한국기계연구원 에이치디디알공법 중 수소방출및재결합단계 제어방법 및 수소방출및재결합단계를 실시하여 제조된 희토류-철-보론계 희토류자성분말

Also Published As

Publication number Publication date
KR930012157A (ko) 1993-07-20
CN1073384A (zh) 1993-06-23
DE69210563D1 (de) 1996-06-13
DE69210563T2 (de) 1996-11-28
CN1033623C (zh) 1996-12-25
EP0546799A1 (en) 1993-06-16
US5417773A (en) 1995-05-23
EP0546799B1 (en) 1996-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05163510A (ja) 希土類磁石合金粉末の製造法
JPS6187825A (ja) 永久磁石材料の製造方法
EP0516264A1 (en) Producing method for high coercive rare earth-iron-boron magnetic particles
JPH06151132A (ja) 異方性磁石材料粉末の製造方法およびその製造方法により得られた異方性磁石材料粉末を用いた磁石の製造方法
JPH04245403A (ja) 希土類−Fe−Co−B系異方性磁石
WO2021135142A1 (zh) 一种r-t-b系永磁材料、原料组合物、制备方法、应用
JP3368295B2 (ja) 永久磁石用異方性希土類合金粉末の製造方法
JP3368294B2 (ja) 永久磁石用異方性希土類合金粉末の製造方法
EP2645381A2 (en) R-T-B-based rare earth magnet particles, process for producing the R-T-B-based rare earth magnet particles, and bonded magnet
JPH1041113A (ja) 優れた磁気特性を有する希土類磁石材料粉末およびその製造方法
JPH10172850A (ja) 異方性永久磁石の製造方法
JP4288637B2 (ja) 永久磁石用希土類系合金粉末の製造方法
JP3634565B2 (ja) 永久磁石用異方性希土類合金粉末の製造方法
JP2010255098A (ja) 希土類合金粉末及びその製造方法、並びに異方性ボンド磁石用コンパウンド及び異方性ボンド磁石
JP3423965B2 (ja) 永久磁石用異方性希土類合金粉末の製造方法
JPH10256014A (ja) 磁気異方性に優れた希土類磁石粉末の製造方法
JPH09162054A (ja) R−t−b系異方性ボンド磁石の製造方法
JP2827643B2 (ja) 希土類−Fe−B系磁石合金粉末の製造法
JP3097387B2 (ja) 希土類磁石材料粉末の製造方法
JPH11106803A (ja) 優れた磁気特性を有する希土類磁石粉末の製造方法
JP2691034B2 (ja) 微構造を制御した希土類元素−鉄−窒素系磁性材料の製造方法
JP4032561B2 (ja) 永久磁石用希土類系合金粉末の製造方法および製造装置
JPH06151137A (ja) 異方性に優れた希土類磁石材料粉末
JPH08288113A (ja) 希土類磁石材料粉末および希土類磁石の製造方法
JPH08176617A (ja) 磁気異方性に優れた希土類−Fe−B系合金磁石粉末の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990202