JPH0516301A - 防水シート - Google Patents

防水シート

Info

Publication number
JPH0516301A
JPH0516301A JP3196993A JP19699391A JPH0516301A JP H0516301 A JPH0516301 A JP H0516301A JP 3196993 A JP3196993 A JP 3196993A JP 19699391 A JP19699391 A JP 19699391A JP H0516301 A JPH0516301 A JP H0516301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
yarn
waterproof sheet
polyacrylic
plain weave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3196993A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumasa Ono
勝正 小野
Kunio Kano
邦雄 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Plastics Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Plastics Co Ltd filed Critical Kuraray Plastics Co Ltd
Priority to JP3196993A priority Critical patent/JPH0516301A/ja
Publication of JPH0516301A publication Critical patent/JPH0516301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2枚の片面貼りの防水シートを高周波ウェル
ダーで接着する時、高い接着強力が得られると共に十分
使用に耐えられる引裂強力も得られる。 【構成】 本発明の防水シートは、基布がポリアクリル
繊維と綿との混紡糸で平織に織布され、更にポリエステ
ル繊維の紡績糸で粗く平織に織布されていて、該基布の
片面に、軟質ポリ塩化ビニルフイルムをポリウレタン系
接着剤で接着されているものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波ウェルダー接着
性に優れると共に引裂強力も高い片面貼りの防水シー
ト、特に合羽、スキーウェアー、レジャーウェアーなど
に使われる片面貼りの防水シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、高周波ウェルダー接着性の優れた
片面貼りの防水シートとしては、ポリアクリル繊維とポ
リエステル繊維又は綿とからなる混紡糸で織布された平
織りの基布の片面に、軟質ポリ塩化ビニルフイルム又は
ポリウレタンフイルムを接着した防水シートが出願され
ている(特願平3−103844)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような防水シート
においては、図1に示す如くAシートの端末の基布面側
2とBシートの端末のフイルム面側3とを重ねて高周波
ウェルダーで接着するという通常の方法で接着して片面
貼り合羽に縫製することが出来るが、防水シートの引裂
強力が低いので着用時に破損事故を起こし易い。そこで
本発明は、優れた高周波ウェルダー接着強力を確保した
まま、十分な引裂強力を持つ防水シートを提供すること
を目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、繊維基布の片
面に軟質ポリ塩化ビニル層またはポリウレタン層を接着
した防水シートにおいて、該基布がポリアクリル繊維と
他の繊維との混合糸で平織に織布され、更に前記混合糸
の引張強力より高い引張強力をもつ糸条で前記平織より
も低い織密度で平織に織布されていることを特徴とする
防水シートを提供するものである。
【0005】本発明の防水シートは、図2の斜視図及び
図2のA−A断面図である図3に示すように、基布2の
片面にフイルム3を接着剤4で接着したシートである。
更に図2の基布面側の表面の面積BCDEを矢印方向か
ら見た拡大図を図4に示す。ここで6はポリアクリル繊
維と他の繊維との混合糸である。7は、ポリアクリル繊
維と他の繊維との混合糸の引張強力よりも高い引張強力
を持つ糸条であり、ポリエステル繊維、ポリアラミド繊
維、ポリアリレート繊維、ナイロン繊維またはビニロン
繊維などの紡績糸またはフィラメント糸が含まれる。ま
た、図4に示すように7で平織に織った織密度は、6で
平織に織った織密度よりも低い。
【0006】ポリアクリル繊維はアクリルニトリルの重
合体あるいはアクリルニトリルと塩化ビニルの共重合体
からなるもので、後者の場合、アクリルニトリルと塩化
ビニルの共重合比率は48:52が好適に使用される。
【0007】一方、ポリアクリル繊維と混合される他の
繊維としては高周波ウェルダーによる接着加工時にほと
んど溶融、軟化せず、基布自体の形態と強力をある程度
以上、保持するようなものでなくてはならない。このよ
うな繊維としてはポリエステル繊維や綿が有効である。
【0008】又、ポリアクリル繊維とポリエステル繊維
又は綿からなる混合糸の混合率はポリアクリル繊維10
〜60%、ポリエステル繊維又は綿90〜40%が望ま
しい。ポリアクリル繊維が61%以上では、高周波ウェ
ルダー接着部の接着強度は高いが、シート本体の引裂強
力が低くなる。また、ポリアクリル繊維が9%以下では
シート本体の引裂強力は高いが高周波ウェルダー接着部
の接着強力が低くなる。好ましくはポリアクリル繊維:
ポリエステル繊維または綿の混合比が25〜35:75
〜65のものである。前述の如く、ポリアクリル繊維は
高周波接着部の接着強度に寄与し、ポリエステル繊維又
は綿はシートの引裂強力に寄与する。併し、何れにして
も該混合糸からなる平織だけではシートの引裂強力が不
十分である。
【0009】その解決策としてリップストップの方法を
採用する(図4参照)。即ち、ポリアクリル繊維とポリ
エステル繊維または綿からなる混紡糸で平織に織り、更
に、ポリアクリル繊維とポリエステル繊維又は綿からな
る混紡糸の引張強力よりも高い引張強力を有する糸条を
使用し、更に ポリアクリル繊維とポリエステル繊維ま
たは綿からなる混紡糸で平織に織った織密度よりも少な
い織密度で平織に織る。ここで、上記 の糸条としては
具体的には、ポリエステル繊維(例えば、商品名、帝人
社のテトロン)、ポリアラミ繊維(例えば、商品名、デ
ュポン社のケブラー)、ポリアクリレート繊維(例え
ば、商品名、クラレ社のベクトラン)、ナイロン繊維
(例えば、商品名、東レ社のナイロン66)またはビニ
ロン繊維(例えば、商品名、クラレ社のビニロン)など
の紡績糸またはフィラメント糸が好適に使用され、これ
らの紡績糸またはフィラメント糸の引張強力としては、
1.5kg以上が望ましい。また、上記 の織密度とし
ては、ポリエステル繊維の30sの紡績糸を使用した場
合、3〜15本/inが望ましい。3本/in未満では
糸間隔が開きすぎてリップストップの効果が少なくな
る。一方、15本/inを越えると高周波ウェルダーに
よる接着が難しくなる。
【0010】本発明の防水シートは防水層として、通常
の軟質ポリ塩化ビニル又はポリウレタンの層が形成され
たもので、例えば基布の片面に前記樹脂フイルムを接着
剤による接着法、加熱接着法、トッピング法にて接着し
て形成される。なお、接着剤が使用される場合の接着剤
にはポリウレタン系接着剤が好適に使われる。
【0011】
【作用】本発明の防水シートにおいては、基布構成糸中
のポリアクリル繊維と防水層のポリ塩化ビニル又はポリ
ウレタン層はそれらの誘電率が比較的高く、ウェルダー
加工するとき、容易に、かつ同程度の溶融あるいは軟化
状態となる。また、ポリアクリル繊維と防水層樹脂との
親和性があるため、ポリアクリル繊維と防水層樹脂の溶
融または軟化部分が互いに融着し、しかもポリアクリル
繊維が基布構成糸中の一部として組み込まれているため
十分な接合力が得られ、高周波ウェルダー接着部での高
い接着強力を示す。併し、アクリル繊維とポリエステル
繊維または綿との混紡糸の平織基布だけでは防水シート
の引裂強力が弱い。そこで更に、上記平織基布の間にポ
リエステル繊維などの紡績糸またはフィラメント糸をリ
ップストップとして粗く平織に織り込むことによって防
水シートの引裂強力が向上する。
【0012】〔実施例1〕先ず、アクリルニトリルの重
合体をベースにした1.7デニールのポリアクリルステ
ープルと、1.6デニールの綿とを29:71の混紡比
で29s(181デニール)の紡績糸とした。この混紡
糸の引張強力は1.0kgで織密度タテ40本/in、
ヨコ38本/inになるように平織に製織し更に、ポリ
エステルの紡績糸30sを、織密度タテ9本/in、ヨ
コ9本/inになるように平織に製織して、基布に使用
した。このとき使用したポリエステル紡績糸30sの引
張強力は2.2kgであった。次に上記の基布の片面に
軟質ポリ塩化ビニルフイルム(可塑剤量92PHR、厚
さ0.18mm)をポリウレタン系接着剤で接着して防
水シートとした。
【0013】〔実施例2〕実施例1のアクリルニトリル
の重合体の代わりにアクリルニトリル48%と塩化ビニ
ル52%との共重合体をベースにした1.7デニールの
ポリアクリルステープルを使用し、軟質ポリ塩化ビニル
フイルムの代わりにポリウレタンフイルム(エーテル
型、硬度85、厚さ0.15mm)を熱接着(温度15
0℃)した以外は実施例1に同じであった。
【0014】〔比較例〕比較例の場合はポリエステル紡
績糸30sの平織でのリップストップを行わない。それ
以外は実施例1に同じ。
【0015】次に実施例1、2及び比較例のそれぞれ
A、B2枚の防水シートを図1の如く20mmのラップ
の巾で高周波ウェルダー接着を行った。接着条件は電流
0.35A、通電時間3.5秒、冷却時間6.0秒、押
圧3kg/cm↑2である。接着強度の測定は、接着部
の巾3cm、剥離方法180°剥離、オートグラフの下
降速度200cm/分で行った。防水シートの引裂強力
の測定はJIS K6772、シングルタング法によっ
て行った。高周波ウェルダー接着部の接着強力、防水シ
ートの引裂強力を表1に示す。
【表1】 表1の如く実施例1、2の接着強力及び引裂強力、比較
例の接着強力は、合羽などの用途に充分耐えられる数字
である。しかし、比較例の引裂強力は合羽などの用途に
は不十分な数字である。
【0016】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明は、高周
波ウェルダー接着時に、ポリアクリル繊維と軟質ポリ塩
化ビニル層またはポリウレタン層とが溶融一体化するの
で接着部の接着強度が高い。また接着作業自身も簡単
で、単に2枚の防水シートを重ねただけで接着すれば良
い。さらに、ポリエステル繊維などの糸条を粗くし平織
に織りこむことにより引裂強力も高くなり、リップスト
ップの効果を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例及び比較例の高周波ウェルダー
接着方法を示す断面図である。
【図2】本発明の防水シートの斜視図である。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】図2の基布面側の表面の面積BCDEを矢印方
向から見た拡大図である。
【符号の説明】
1:防水シート 2:基布 3:フイルム 4:接着剤 5:高周波ウェルダーの電極 A:防水シートA B:防水シートB 6:ポリアクリル繊維と他の繊維との混合糸 7:ポリアクリル繊維と他の繊維との混合糸の引張強力
よりも高い引張強力をもつ糸条
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年9月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】その解決策としてリップストップの方法を
採用する(図4参照)。即ちポリアクリル繊維とポリエ
ステル繊維または綿からなる混紡糸で平織に織り、更に
ポリアクリル繊維とポリエステル繊維又は綿からなる
混紡糸の引張強力よりも高い引張強力を有する糸条を使
用し、更に ポリアクリル繊維とポリエステル繊維また
は綿からなる混紡糸で平織に織った織密度よりも少ない
織密度で平織に織る。ここで上記 の糸条としては具体
的にはポリエステル繊維(例えば商品名、帝人社のテト
ロン)、ポリアラミド繊維(例えば商品名、デュポン社
のケブラー)、ポリアリレート繊維(例えば商品名、ク
ラレ社のベクトラン)、ナイロン繊維(例えば商品名、
東レ社のナイロン66)またはビニロン繊維(例えば商
品名、クラレ社のビニロン)などの紡績糸またはフィラ
メント糸が好適に使用され、これらの紡績糸またはフィ
ラメント糸の引張強力としては600g以上が望まし
い。なお、紡績糸またはフィラメント糸の引張強力の測
定はJISL−1095、定速緊張形、つかみ間隔25
cm、引張速度30±2cm/分である。また、上記
の織密度としては、ポリエステル繊維の30Sの紡績糸
を使用した場合、3〜15本/inが望ましい。3本/
in未満では糸間隔が開きすぎてリップストップの効果
が少なくなる。一方、15本/inを越えると高周波ウ
エルダーによる接着が難しくなる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】〔実施例1〕先ず、アクリルニトリルの重
合体をベースにした1,7デニールのポリエステルステ
ープルと、1,6デニールの綿とを29:71の混紡比
で29S(181デニール)の紡績糸とした。この紡績
糸の引張強力は200gで織密度タテ40本/in、ヨ
コ38本/inになるように平織に製織し、更に、ポリ
エステルの紡績糸30Sを織密度タテ9本/in、ヨコ
9本/inになるように平織に製織して、基布に使用し
た。このとき使用したポリエステル紡績糸30Sの引張
強力は700gであった。次に上記の基布の片面に、軟
質ポリ塩化ビニルフィルム(可塑剤量92PHR、厚さ
0.18mm)をポリウレタン系接着剤で接着した防水
シートとした。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D03D 15/00 D 7199−3B A 7199−3B D06M 15/564 // D06M 101:28

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維基布の片面に軟質ポリ塩化ビニル層
    またはポリウレタン層を接着した防水シートにおいて、
    該基布がポリアクリル繊維と他の繊維との混合糸で平織
    に織布され、更に前記混合糸の引張強力より高い引張強
    力をもつ糸条で前記平織よりも低い織密度で平織に織布
    されていることを特徴とする防水シート。
  2. 【請求項2】 ポリアクリル繊維がアクリルニトリルの
    重合体またはアクリルニトリルと塩化ビニルとの共重合
    体からなる請求項1に記載の防水シート。
  3. 【請求項3】 他の繊維がポリエステル繊維または綿で
    ある請求項1または2に記載の防水シート。
  4. 【請求項4】 ポリアクリル繊維と他の繊維との混合比
    が10〜60:90〜40である請求項1、2または3
    に記載の防水シート。
  5. 【請求項5】 ポリアクリル繊維と他の繊維からなる混
    合糸が混紡糸、混繊糸または交撚糸である請求項1、
    2、3または4に記載の防水シート。
  6. 【請求項6】 高い引張強力をもつ糸条がポリエステル
    繊維、ポリアラミド繊維、ポリアリレート繊維、ナイロ
    ン繊維、またはビニロン繊維などの紡績糸またはフィラ
    メント糸である請求項1、2、3、4または5に記載の
    防水シート。
JP3196993A 1991-07-10 1991-07-10 防水シート Pending JPH0516301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196993A JPH0516301A (ja) 1991-07-10 1991-07-10 防水シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196993A JPH0516301A (ja) 1991-07-10 1991-07-10 防水シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516301A true JPH0516301A (ja) 1993-01-26

Family

ID=16367045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3196993A Pending JPH0516301A (ja) 1991-07-10 1991-07-10 防水シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516301A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05132876A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Toray Ind Inc 防水性防護布帛および作業衣ならびにライダースーツ
JPH06234345A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Toray Ind Inc エアバッグ
JP2003512536A (ja) * 1999-07-21 2003-04-02 フェペテクス ベー.フェー. 糸及び超吸収性繊維を含む糸の製造方法
KR100800525B1 (ko) * 2005-04-01 2008-02-04 주식회사 파비노 커버
JP2017082350A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 三菱レイヨン株式会社 アクリル繊維含有織編物
BE1027760B1 (nl) * 2019-12-02 2021-12-21 Taya Canvas Shanghai Company Ltd Verbindbaar milieuvriendelijk non-PVC reclamedoek gemaakt van een geweven structuur

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05132876A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Toray Ind Inc 防水性防護布帛および作業衣ならびにライダースーツ
JPH06234345A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Toray Ind Inc エアバッグ
JP2003512536A (ja) * 1999-07-21 2003-04-02 フェペテクス ベー.フェー. 糸及び超吸収性繊維を含む糸の製造方法
KR100800525B1 (ko) * 2005-04-01 2008-02-04 주식회사 파비노 커버
JP2017082350A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 三菱レイヨン株式会社 アクリル繊維含有織編物
BE1027760B1 (nl) * 2019-12-02 2021-12-21 Taya Canvas Shanghai Company Ltd Verbindbaar milieuvriendelijk non-PVC reclamedoek gemaakt van een geweven structuur

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4869947A (en) Laminated fabric for protective clothing
JP4615778B2 (ja) 側部用エアバッグ
WO1991016384A1 (en) Cloth adhesive tape for binding wire harness
JPH0516301A (ja) 防水シート
EP0045408B2 (en) Flexible coated abrasive sheet material
KR100459362B1 (ko) 체인 톱으로부터 보호하기 위한 직물
JPH0941208A (ja) 防水衣服
JP2853936B2 (ja) エアバッグ
JP2004149964A (ja) 融着糸および目崩れ防止布帛
JPS6411736B2 (ja)
JP3728030B2 (ja) 耐光性に優れた強化織物および織物製品
JPH04316632A (ja) 防水シート
JP3291079B2 (ja) フレキシブルコンテナ用基布
CN217073583U (zh) 一种强度高防破损的涤纶梭织坯布
JP7299237B2 (ja) フック状係合素子を有する織物製面ファスナー
WO2023166921A1 (ja) エアバッグクッション
JPH05139230A (ja) エアーバツグにおけるエプロンの接合方法
JPS59192559A (ja) フレキシブルシ−ト
CN214710887U (zh) 一种复合毛圈毛面粘扣带
JPS5891845A (ja) 粘着テ−プ用基布
JP3165275B2 (ja) 防水布帛およびその製造方法
WO2023163036A1 (ja) 接着加工品
CN217944582U (zh) 一种新型防静电塑料编织布
CN209051122U (zh) 一种防割牛津布
JP2897783B2 (ja) 樹脂被覆シートに用いる基布