JPH05160292A - 多層パッケージ - Google Patents

多層パッケージ

Info

Publication number
JPH05160292A
JPH05160292A JP4139006A JP13900692A JPH05160292A JP H05160292 A JPH05160292 A JP H05160292A JP 4139006 A JP4139006 A JP 4139006A JP 13900692 A JP13900692 A JP 13900692A JP H05160292 A JPH05160292 A JP H05160292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor layer
layer
conductor
connection point
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4139006A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Hirano
尚彦 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4139006A priority Critical patent/JPH05160292A/ja
Priority to US07/893,807 priority patent/US5309024A/en
Priority to DE69232012T priority patent/DE69232012T2/de
Priority to EP92109550A priority patent/EP0517247B1/en
Publication of JPH05160292A publication Critical patent/JPH05160292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/49527Additional leads the additional leads being a multilayer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49534Multi-layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49822Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Abstract

(57)【要約】 【目的】多層パッケージの電源用又は接地用の導体層の
電流密度分布を均一化させ、インダクタンスを減少させ
て出力バッファにおける出力信号の遅延を少なくし、同
時スイッチングノイズの発生を防止して他の回路の誤動
作をなくす。 【構成】ICチップ14に電源電位VDD又は接地電位V
SSを供給するための導体層11において、インナーリー
ド5の一端が導体層11の内側において当該導体層11
に接続され、アウターリード4の一端が導体層11の外
側において当該導体層に接続されている。導体層11と
インナーリード5との第1の接続点、及び、導体層11
とアウターリード4との第2の接続点が、少なくとも隣
り合う2つの第1の接続点の間隔をC1 、隣り合う2つ
の第2の接続点の間隔をC2 、上記第1の接続点から上
記第2の接続点までの最短距離をhとした場合に、C1
/h、及び、C2 /hが、共に3/8以下である関係を
満たして配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック・フラット
・パッケージやセラミック・ピン・グリッド・アレイ・
パッケージなどの多層セラミック・パッケージ、及び、
多層プラスチックリードフレーム・パッケージに用いる
電源VDD用または接地VSS用の導体層の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、多層セラミック・パッケージや多
層プラスチックリードフレーム・パッケージなどのパッ
ケージにおいて、当該パッケージに搭載されるICチッ
プへ電源電位VDDまたは接地電位VSSを供給するための
導体層(以下、単に導体層という。)が多く用いられて
いる。
【0003】この導体層は、例えば図25に示すような
構成をしている。つまり、導体層11は、正方形のフィ
ルム状の導電体からなる。導体層11の中央部には、正
方形の穴が形成されている。そして、ICチップは、そ
の穴の中央部に配置されている。導体層11と、ICチ
ップ上に設けられる電源VDD用または接地VSS用のボン
ディングパッドとは、インナーリード(例えばボンディ
ングワイヤ)によって、互いに電気的に接続される。
【0004】しかし、この場合、導体層11とインナー
リードの接続点12,12…は、導体層11の内側の端
部に不規則的に配置され、隣接する接続点12,12…
相互の間隔がまちまちとなる欠点がある。これは、IC
チップ上のボンディングパッドの位置が不規則的に配置
されていることに起因する。
【0005】一方、導体層11の外側の端部には、アウ
ターリード(電源用又は接地用ピン)に接続される接続
点13,13…が形成されている。この接続点13,1
3…は、他のアウターリード(信号用ピン)の位置との
関係で、やはり不規則的に配置されている。従って、隣
接する接続点13,13…相互の間隔は、接続点12,
12…の場合と同様に、まちまちとなる欠点がある。
【0006】このように、従来の多層パッケージでは、
導体層11の大きさや形状とは無関係に、接続点12
…,13…の位置や数が決められている。つまり、従来
は、接続点12…,13…の配置方法や、リード数の設
定方法に関するルールが存在していない。
【0007】このような一定のルールが存在しない状態
において、パッケージ内部のICチップ14に形成され
る複数の出力バッファが同時にオン又はオフ状態になる
場合を考える。この場合、当該複数の出力バッファの充
電又は放電のため、大きな電流が短時間のうちに当該I
Cチップへ供給されることになる。しかし、従来のパッ
ケージでは、この充放電時に、導体層11における電流
密度分布が不均一となるため、インダクタンスが増大
し、当該出力バッファの出力信号の遅延が大きくなる欠
点がある。
【0008】また、このような導体層11における電流
密度分布の不均一は、電源電位VDDまたは接地電位VSS
の大きな変動をもたらす。そして、この変動は、いわゆ
る同時スイッチング・ノイズとなるため、入力バッファ
やロジック回路の誤動作を招く欠点がある。なお、図2
6は、従来のパッケージにおいて、接地VSS用の導体層
11の電流密度分布を示すものである。図26におい
て、Dは、電流の集中している密度の高い領域である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来は、
多層パッケージの電源VDD用または接地VSS用の導体層
とインナーリードとの接続点の配置、及び、当該導体層
とアウターリードとの接続点の配置が、それぞれ不規則
的に決められている。このため、導体層内の電流密度分
布が不均一となり、インダクタンスが増大し、同時スイ
ッチングノイズが発生する、という欠点がある。
【0010】本発明は、上記欠点を解決すべくなされた
もので、その目的は、多層パッケージの電源VDD用また
は接地VSS用の導体層の電流密度分布を均一化させ、イ
ンダクタンスを減少させて出力バッファにおける出力信
号の遅延を少なくすること、及び、同時スイッチングノ
イズの発生を防止して他の回路の誤動作をなくすことで
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の多層パッケージは、半導体装置と、上記半
導体装置に電源電位VDD又は接地電位VSSを供給するた
めの導体層と、それぞれ一端が上記導体層の内側におい
て当該導体層に接続され、それぞれ他端が上記半導体装
置に接続される複数のインナーリードと、それぞれ一端
が上記導体層の外側において当該導体層に接続される複
数のアウターリードとを有する。また、上記導体層と各
々のインナーリードとの第1の接続点、及び、上記導体
層と各々のアウターリードとの第2の接続点が、少なく
とも次の関係、すなわち隣り合う2つの第1の接続点の
間隔をC1 とし、隣り合う2つの第2の接続点の間隔を
2とし、上記第1の接続点から上記第2の接続点まで
の最短距離をhとした場合に、C1 /h、及び、C2
hが、共に3/8以下である関係を満たして配置されて
いる。
【0012】また、上記第1の接続点の数と上記第2の
接続点の数が等しい。上記第1の接続点の一つと上記第
2の接続点の一つはペアを構成し、さらにそのペアを構
成する第1の接続点と第2の接続点は最短距離で対向す
るように配置されている。
【0013】上記各々のインナーリードの一端は、上記
導体層の内側の端部において当該導体層に接続されてい
る。上記各々のアウターリードの一端は、上記導体層の
外側の端部において、又は、上記導体層の外側の端部か
ら一定距離だけ内側に入り込んだ位置において、当該導
体層に接続されている。
【0014】上記導体層は、板状の絶縁基板と、上記絶
縁基板上に形成される導電膜とから構成されている。こ
の場合、上記板状の絶縁基板及び上記導電膜は、共に、
四角形状を有している。また、上記導電膜の中央部に
は、半導体装置が搭載される。なお、上記板状の絶縁基
板及び上記導電膜の中央部には、四角形状の穴が形成さ
れていてもよい。
【0015】上記導電層は、板状の導電体から構成され
ている。この場合、当該導電体は、四角形状を有してい
る。また、上記導電体の中央部には、半導体装置が搭載
される。なお、上記板状の導電体の中央部には、四角形
状の穴が形成されていてもよい。
【0016】上記導電層は、複数の部分から構成され、
各々の部分は、上記半導体装置の周囲に形成されてい
る。この場合、各々の部分は、互いに絶縁されていて
も、又は、互いに短絡されていてもよい。例えば、各々
の部分は、上記半導体装置を取り囲むようにして配置さ
れる。
【0017】上記多層パッケージは、上記アウターリー
ドを300本以上有する。また、上記半導体装置は、周
波数が50[MHz]以上の出力信号を出力する出力バ
ッファを有し、上記導体層は、その出力バッファに電源
電位DD及び接地電位VSSを供給する。
【0018】
【作用】上記構成によれば、多層パッケージの電源VDD
用または接地VSS用の導体層の電流密度分布を均一化さ
せることができる。従って、インダクタンスを減少させ
て出力バッファにおける出力信号の遅延を少なくするこ
とが可能となる。また、同時スイッチングノイズの発生
を防止して他の回路の誤動作をなくすことが可能とな
る。
【0019】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明の一実施
例について詳細に説明する。
【0020】図1は、本発明の一実施例に係わる多層セ
ラミック・パッケージの分解斜視図を示している。ま
た、図2は、図1のパッケージの断面図を示している。
このパッケージは、A〜Gの7つの層から構成されてい
る。それぞれの層は、絶縁体である板状のセラミック基
板1a〜1gと、そのセラミック基板1a〜1g上に形
成される導電膜2a〜2gから構成されている。
【0021】A層は、その表面がパッケージの表面の一
部を構成する層である。基板1aには、多数のビアホー
ル3が形成されている。そのビアホール3内及びビアホ
ール3上には、当該ビアホールに対応して、それぞれ導
電膜2aが形成されている。導電膜2a上には、アウタ
ーリード(信号用ピン、電源用ピン、接地用ピンなど)
4が形成されている。
【0022】B層及びD層は、それぞれ信号配線層であ
る。基板1b,1d上には、所定の配線のパターンを有
する導電膜2b,2dが形成されている。また、基板1
a,1dには、ビアホール3が形成されている。ビアホ
ール3内及びビアホール3上には、当該ビアホールに対
応して、それぞれ導電膜2b,2dが形成されている。
【0023】C層は、接地SS用の導体層である。基板1
c上には、導電膜2cが形成されている。導電膜2c
は、中央部に四角形状の穴が開けられ、かつ、四角形状
を有している。また、基板1cには、ビアホール3が形
成され、当該ビアホール上にも導電膜2cが形成されて
いる。なお、導電膜2cの内側の端部には、インナーリ
ード(ボンディングワイヤ)5との接続点12が設けら
れている。また、導電膜2cの外側の端部には、アウタ
ーリード(接地用ピン)4との接続点13が設けられて
いる。この接続点12,13の配置についての詳細な説
明は、後述する。
【0024】E層は、電源DD用の導体層である。基板1
e上には、導電膜2eが形成されている。導電膜2e
は、中央部に四角形状の穴が開けられ、かつ、四角形状
を有している。また、基板1eには、ビアホール3が形
成され、当該ビアホール上にも導電膜2eが形成されて
いる。なお、導電膜2eの内側の端部には、インナーリ
ードとの接続点が設けられている。また、導電膜2eの
外側には、アウターリードとの接続点が設けられてい
る。この接続点の配置についての詳細な説明は、後述す
る。
【0025】F層は、電源DD用の導体層である。F層の
構成は、E層の構成とほぼ同じであるが、導電膜2fが
四角形状を有している点でE層と異なる。また、導電膜
2fの中央部には、ICチップ14が搭載されている。
【0026】G層は、接地SS用の導体層である。G層の
構成は、C層の構成とほぼ同じであるが、導電膜2gが
四角形状を有している点、及び、基板1gの表面がパッ
ケージの表面の一部を構成している点において、C層と
異なる。
【0027】図3は、本発明の他の実施例に係わる多層
プラスチック・パッケージの平面図を示している。ま
た、図4は、図3のパッケージの断面図を示している。
このパッケージは、A,Bの2つの層から構成されてい
る。A層は、電源DD用又は接地SS用の導体層である。B
層は、主として信号配線層に用いられる。
【0028】A層は、4つの板状の導電体20から構成
されている。ICチップ14は、これら導電体20によ
って取り囲まれている。各々の導電体20は、互いに絶
縁されていても、また、互いに短絡されていてもよい。
導電体20のICチップ側(内側)の端部には、インナ
ーリード(ボンディングワイヤ)5との接続点12が設
けられている。また、導電体20の外側の端部には、ア
ウターリード4との接続点13が設けられている。な
お、接続点12,13の配置についての詳細な説明は、
後述する。
【0029】図5及び図6は、それぞれ本発明の他の実
施例に係わる多層プラスチック・パッケージの平面図を
示している。また、図7は、図5及び図6のパッケージ
の断面図を示している。このパッケージは、A〜Cの3
つの層から構成されている。A層は、信号又は電源DD
接地SSリード層である。B層及びC層は、それぞれ電源
DD用又は接地SS用の導体層である。
【0030】B層は、例えば中央部に四角形の穴を有す
る四角形の板状の導電体20bから構成されている。I
Cチップ14は、当該穴の中央部に配置されている。導
電体20bのICチップ側(内側)の端部には、インナ
ーリード(ボンディングワイヤ)5との接続点12が設
けられている。また、導電体20bの外側の端部には、
アウターリード4との接続点13が設けられている。な
お、接続点12,13の配置についての詳細な説明は、
後述する。
【0031】C層は、例えば四角形の板状の導電体20
cから構成されている。ICチップ14は、当該導電体
20cの中央部に配置されている。導電体20cのIC
チップ側(内側)には、インナーリード(ボンディング
ワイヤ)5との接続点12が設けられている。また、導
電体20cの外側の端部には、アウターリード4との接
続点13が設けられている。なお、接続点12,13の
配置についての詳細な説明は、後述する。
【0032】次に、上記多層セラミック・パッケージの
電源DD用又は接地SS用の導体層上の接続点12…,13
…の配置、及び、上記多層プラスチック・パッケージの
電源DD用又は接地SS用の導体層上の接続点12…,13
…の配置について、詳細に説明する。
【0033】出力バッファにおける出力信号の遅延や、
同時スイッチング・ノイズの発生は、パッケージの電源
DD用または接地VSS用の導体層のインダクタンスの増
大が原因している。つまり、従来のパッケージでは、図
25に示すように、導体層11とインナーリードとの接
続点12…、及び、導体層11とアウターリードとの接
続点13…がそれぞれ不規則的に決められている。この
ため、導体層11内の電流密度分布が不均一となり、導
体層11のインダクタンスが増大している。
【0034】本発明は、導体層内における電流密度分布
がほぼ均一となるような多層構造のパッケージを提供す
るものである。つまり、本発明は、導体層内の電流分布
が均一化されたときに導体抵抗およびインダクタンスが
最小となる点に着目し、導体層内の電流密度分布を均一
に近い状態にしている。これにより、出力バッファにお
ける出力信号の遅延や同時スイッチング・ノイズが低減
される。
【0035】導体層内の電流密度分布を均一化するため
には、まず、リードの本数と導体層のインダクタンスと
の関係を検討する必要がある。図8は、リードの本数と
導体層のインダクタンスとの関係を示すものである。図
8からわかるように、リードの本数が増える(リードの
間隔が狭まる)に従い、インダクタンスが低下し、理論
値に近づく。上記検討結果を含めた電流密度分布の解析
結果から、導体層内の電流密度分布を均一化するための
条件として、以下の結論を得ることができる。
【0036】A)第1の条件 “インナーリード側の一つの接続点からアウターリード
側の一つの接続点までの距離が最短距離であること”つ
まり、インナーリード側の一つの接続点からアウターリ
ード側の一つの接続点までの距離をできるだけ近づけ、
電流経路を短くすることである。この条件は、導体層の
導体抵抗および自己インダクタンスが、インナーリード
側の一つの接続点からアウターリード側の一つの接続点
までの距離(電流経路の長さ)に比例して大きくなる、
という理由から導かれる。
【0037】B)第2の条件 “インナーリード側の接続点の数とアウターリード側の
接続点の数が等しく、かつ、これらが規則的に配置され
ていること”つまり、インナーリード側の接続点とアウ
ターリード側の接続点を対称的に配置することである。
この条件は、電流分布の局所的な集中,不均一という現
象が、接続点をランダムに配置するために生じる、とい
う理由から導かれる。
【0038】C)第3の条件 “インナーリード側の隣り合う2つの接続点の間隔が、
インナーリード側の一つの接続点からアウターリード側
の一つの接続点までの最短距離の3/8以下であるこ
と”同様に、“アウターリード側の隣り合う2つの接続
点の間隔が、インナーリード側の一つの接続点からアウ
ターリード側の一つの接続点までの最短距離の3/8以
下であること”
【0039】この条件は、以下の過程によって導くこと
ができる。まず、電気影像法によって、インナーリード
側の接続点とアウターリード側の接続点との中間点付近
における電流密度分布について検討する。この場合、式
(1)に示すように、当該導体層内においてほぼ均一な
電流密度分布を得るためには、インナーリード側又はア
ウターリード側の隣り合う2つの接続点からそれぞれ流
出する電流の電流密度が半分となるとき、当該電流が互
いに交わることが必要である。
【0040】 W={(4×h6 1/3 −h2 1/2 =0.766・h=(3/4)・h …(1) [但し、Wは、隣り合う2つの接続点の距離、hは、イ
ンナーリード側の一つの接続点からアウターリード側の
一つの接続点までの最短距離である。]
【0041】しかし、この場合、インナーリード側の接
続点とアウターリード側の接続点の中間点付近の電流密
度分布が均一化されたのであって、その中間点から離れ
るにしたがって当該電流密度分布は不均一となる。
【0042】そこで、測定及び解析の結果によれば、導
体層内において均一な電流密度分布を得るためには、電
流が均一に流れている領域が、導体層全体の1/2以上
の領域を占めていることが必要である。この条件を満た
す接続点の間隔は、電気影像法によれば、式(2)に示
すようになる。 W≦2×(3/4)×(1/2)×{(1/2)×h} ≦(3/8)・h …(2)
【0043】[但し、Wは、隣り合う2つの接続点の距
離、hは、インナーリード側の一つの接続点からアウタ
ーリード側の一つの接続点までの最短距離である。]こ
の条件によれば、インナーリード側の接続点とアウター
リード側の接続点との中間点における電流密度分布が均
一化される。
【0044】上記第1〜第3の条件のうち、少なくとも
1つの条件を満たす多層パッケージによれば、電源VDD
用または接地VSS用の導体層内の電流密度分布を均一化
させることができる。これにより、導体層の導体抵抗お
よびインダクタンスが低減され、出力バッファにおける
出力信号の遅延や同時スイッチング・ノイズの発生が改
善される。
【0045】なお、本発明をセラミック・ピン・グリッ
ド・アレイ・パッケージに適用する場合には、ピン・ピ
ッチは50[mil]以下、ピン数は300以上とな
る。また、本発明をセラミック・フラット・パッケージ
に適用する場合には、リード・ピッチは25[mil]
以下、リード数は300以上となる。
【0046】図9〜図21は、それぞれ本発明の多層セ
ラミック・パッケージ又は多層プラスチック・パッケー
ジの導体層上の接続点の配置、及び、当該導体層の構成
例を具体的に示すものである。以下、順次説明する。
【0047】図9(a),(b)のパッケージは、上記
第1及び第3の条件を満たすように構成されている。す
なわち、隣り合う2つの接続点12の間隔C1 は、イン
ナーリード側の一つの接続点からアウターリード側の一
つの接続点までの最短距離hの3/8以下となってい
る。同様に、隣り合う2つの接続点13の間隔C2 は、
インナーリード側の一つの接続点からアウターリード側
の一つの接続点までの最短距離hの3/8以下となって
いる。
【0048】なお、図9(a),(b)において、11
は、導体層、12は、インナーリードと導体層との接続
点、C1 は、隣り合う2つの接続点12の間隔(但し、
角部を除く)である。また、13は、アウターリードと
導体層との接続点、C2 は、隣り合う2つの接続点13
の間隔(但し、角部を除く)である。
【0049】図10は、図9(a)に示す多層パッケー
ジの導体層11内における電流密度分布を示している。
図10において、Dが電流の集中している領域である。
同図からも明らかなように、本発明によれば、従来より
も導体層11内における電流密度分布が均一化される。
従って、導体層の導体抵抗およびインダクタンスが低減
でき、出力バッファにおける出力信号の遅延や同時スイ
ッチング・ノイズの発生が抑制される。
【0050】図11(a),(b)のパッケージは、上
記第1及び第3の条件を満たすように構成されている。
このパッケージの構成は、図9(a),(b)のパッケ
ージの構成とほぼ同じであるが、以下の点で図9
(a),(b)のパッケージと相違している。すなわ
ち、接続点13は、導体層11の外側の端部でなく、そ
の端部から内側へ一定距離だけ入り込んだ位置、例えば
パッケージごとに決められる許容範囲内において、でき
るだけ接続点12に近い位置に配置されている。
【0051】このような構成によれば、導体層11の角
部における接続点13の間隔C3 を狭めることができ
る。また、図9のパッケージと同様の効果が得られるこ
とに加え、電流経路が短縮されるという効果が得られ
る。これにより、導体層の導体抵抗およびインダクタン
スが一層低減され、出力バッファにおける出力信号の遅
延や同時スイッチング・ノイズの発生が抑制される。
【0052】図12(a),(b)のパッケージは、上
記第1〜第3の条件を満たすように構成されている。す
なわち、隣り合う2つの接続点12の間隔C1 は、イン
ナーリード側の一つの接続点からアウターリード側の一
つの接続点までの最短距離hの3/8以下となってい
る。同様に、隣り合う2つの接続点13の間隔C2 は、
インナーリード側の一つの接続点からアウターリード側
の一つの接続点までの最短距離hの3/8以下となって
いる。また、接続点12の数と接続点13の数が等しく
設定されている。
【0053】このパッケージは、一つの接続点12が、
一つの接続点13とペアを構成し、そのペアを構成する
接続点12,13は、互いに最短距離で対向して配置さ
れている。このような構成によれば、図9のパッケージ
と同様の効果が得られるに加えて、電位分布が対称化さ
れるため、電流密度分布の不均一が減少するという効果
が得られる。これにより、導体層の導体抵抗及びインダ
クタンスが低減され、出力バッファにおける出力信号の
遅延や同時スイッチング・ノイズの発生が抑制される。
【0054】図13(a),(b)のパッケージは、上
記第1〜第3の条件を満たすように構成されている。こ
のパッケージの構成は、図12(a),(b)のパッケ
ージの構成とほぼ同じであるが、以下の点で図12
(a),(b)のパッケージと相違している。すなわ
ち、接続点13は、導体層11の外側の端部でなく、そ
の端部から内側へ一定距離だけ入り込んだ位置、例えば
パッケージごとに決められる許容範囲内において、でき
るだけ接続点12に近い位置に配置されている。
【0055】このような構成によれば、導体層11の角
部における接続点13の間隔C3 を狭めることができ
る。また、図12のパッケージと同様の効果が得られる
ことに加え、電流経路が短縮されるという効果が得られ
る。これにより、導体層の導体抵抗およびインダクタン
スが一層低減され、出力バッファにおける出力信号の遅
延や同時スイッチング・ノイズの発生が抑制される。
【0056】図14(a),(b)のパッケージは、上
記第1及び第3の条件を満たすように構成されている。
すなわち、隣り合う2つの接続点12,13の間隔C2
は、全て、インナーリード側の一つの接続点からアウタ
ーリード側の一つの接続点までの最短距離hの3/8以
下となっている。
【0057】このような構成によれば、上記図9のパッ
ケージと同様の効果が得られることに加えて、電流密度
分布の均一領域が拡大されるという効果がある。これに
より、導体層の導体抵抗およびインダクタンスが低減さ
れ、出力バッファにおける出力信号の遅延や同時スイッ
チング・ノイズの発生が抑制される。
【0058】図15(a),(b)のパッケージは、上
記第1及び第3の条件を満たすように構成されている。
このパッケージの構成は、図14(a),(b)のパッ
ケージの構成とほぼ同じであるが、以下の点で図14
(a),(b)のパッケージと相違している。すなわ
ち、接続点13は、導体層11の外側の端部でなく、そ
の端部から内側へ一定距離だけ入り込んだ位置、例えば
パッケージごとに決められる許容範囲内において、でき
るだけ接続点12に近い位置に配置されている。これに
より、導体層の導体抵抗およびインダクタンスが低減さ
れ、出力バッファにおける出力信号の遅延や同時スイッ
チング・ノイズの発生が抑制される。
【0059】図16(a),(b)のパッケージは、上
記第1〜第3の条件を満たすように構成されている。す
なわち、隣り合う2つの接続点12の間隔C1 が、全
て、インナーリード側の一つの接続点からアウターリー
ド側の一つの接続点までの最短距離hの3/8以下とな
っている。同様に、隣り合う2つの接続点13の間隔C
2 が、全て、インナーリード側の一つの接続点からアウ
ターリード側の一つの接続点までの最短距離hの3/8
以下となっている。また、接続点12の数と接続点13
の数が等しく設定されている。
【0060】図17(a),(b)のパッケージは、上
記第1〜第3の条件を満たすように構成されている。こ
のパッケージの構成は、図16(a),(b)のパッケ
ージの構成とほぼ同じであるが、以下の点で図16
(a),(b)のパッケージと相違している。すなわ
ち、接続点13は、導体層11の外側の端部でなく、そ
の端部から内側へ一定距離だけ入り込んだ位置、例えば
パッケージごとに決められる許容範囲内において、でき
るだけ接続点12に近い位置に配置されている。
【0061】図18〜図21のパッケージは、それぞれ
導体層11が、互いに絶縁された四つの部分から構成さ
れているものである。その結果、それぞれの部分が、他
の部分に影響を与えることがなくなり、それぞれの部分
において電流密度分布の均一性が向上する。また、各々
の部分は、ボンディングワイヤ等により、互いに短絡さ
れていてもよい。
【0062】なお、図18(a)は、図9(a)の導体
層を四つの部分から構成したもの、図18(b)は、図
9(b)の導体層を四つの部分から構成したもの、図1
9(a)は、図11(a)の導体層を四つの部分から構
成したもの、図19(b)は、図11(b)の導体層を
四つの部分から構成したもの、図20(a)は、図12
(a)の導体層を四つの部分から構成したもの、図20
(b)は、図12(b)の導体層を四つの部分から構成
したもの、図21(a)は、図13(a)の導体層を四
つの部分から構成したもの、図21(b)は、図13
(b)の導体層を四つの部分から構成したものである。
【0063】図22は、リード・ピッチP1 が25[m
il]、リード数が300リード以上を有するセラミッ
ク・フラット・パッケージの電源VDD用の導体層を示し
ている。隣り合う2つの接続点12の間隔C1は、イン
ナーリード側の一つの接続点からアウターリード側の一
つの接続点までの最短距離hの3/8以下となるように
設定されている。同様に、隣り合う2つの接続点13の
間隔C2 は、インナーリード側の一つの接続点からアウ
ターリード側の一つの接続点までの最短距離hの3/8
以下となるように設定されている。なお、接続点12の
数と接続点13の数は等しい。
【0064】図23は、ピン・ピッチP2 が50[mi
l]、ピン数が300以上を有するセラミック・ピン・
グリッド・アレイ・パッケージの電源VDD用の導体層を
示している。隣り合う2つの接続点12の間隔C1 は、
インナーリード側の一つの接続点からアウターリード側
の一つの接続点までの最短距離hの3/8以下となるよ
うに設定されている。同様に、隣り合う2つの接続点1
3の間隔C2 は、インナーリード側の一つの接続点から
アウターリード側の一つの接続点までの最短距離hの3
/8以下となるように設定されている。なお、接続点1
2の数と接続点13の数は等しい。接続点13は、導体
層11の外側の端部でなく、その端部から内側へ一定距
離だけ入り込んだ位置、例えば導体層11の中央部に配
置されている。
【0065】図22及び図23の半導体装置によれば、
電位分布が対称化されるため、電流密度分布が均一化さ
れる効果がある。また、ピン数の増加により電流密度分
布がさらに均一化され、多数のピンを有するパッケージ
における出力バッファの信号遅延や同時スイッチング・
ノイズの発生が改善される。
【0066】なお、上記実施例において、接続点12の
間隔C1 は、例えば100[mil]以下であり、接続
点13の間隔C2 は、例えば100[mil]以下であ
る。インナーリード側の各々の接続点12は、インナー
・ボンディング・パッド又はボンディングパッドに接続
されるビア・ホールや、ボンディング・ワイヤ又はTA
Bと導体層との接続点などを含んでいる。アウターリー
ド側の各々の接続点13は、パッケージの外部ピン、パ
ッケージの外部リードと導体層との接続点や、ピン又は
リードに接続されるビア・ホールなどを含んでいる。
【0067】また、導体層11は、銅、タングステンな
どの導電性材料によって形成できる。導体層11には、
平板状、編み目状、積層状、薄膜状のものが用いられ
る。また、導体層11の形状としては、正方形、長方形
などが考えられる。本発明のパッケージは、出力バッフ
ァにおける出力信号の周波数が50[MHz]以上であ
るものについて、特に、出力信号の遅延を改善すること
ができる。
【0068】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の多層パ
ッケージによれば、次のような効果を奏する。
【0069】パッケージ内の導体層において、インナー
リードやアウターリードとの接続点が一定の条件を満た
すようにして配置されている。これにより、例えば図2
4に示すように、従来のパッケージに比べ、導体抵抗お
よびインダクタンスが20%以上低減され、出力バッフ
ァにおける出力信号の遅延や同時スイッチング・ノイズ
が改善される。なお、図24において、本発明に係わる
パッケージには、図9の導体層が使用され、従来のパッ
ケージには、図25の導体層が使用されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる多層セラミック・パ
ッケージの分解斜視図。
【図2】図1の多層セラミック・パッケージの断面図。
【図3】本発明の他の実施例に係わる多層プラスチック
・パッケージの平面図。
【図4】図3の多層プラスチック・パッケージの断面
図。
【図5】本発明の他の実施例に係わる多層プラスチック
・パッケージの平面図。
【図6】本発明の他の実施例に係わる多層プラスチック
・パッケージの平面図。
【図7】図5及び図6の多層プラスチック・パッケージ
の断面図。
【図8】リード数とインダクタンスとの関係を示す図。
【図9】本発明の多層パッケージの導体層における接続
点の配置関係を示す平面図。
【図10】図9の導体層内における電流密度分布を示す
図。
【図11】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図12】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図13】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図14】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図15】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図16】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図17】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図18】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図19】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図20】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図21】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図22】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図23】本発明の多層パッケージの導体層における接
続点の配置関係を示す平面図。
【図24】本発明の効果を示す図。
【図25】従来の多層パッケージの導体層における接続
点の配置関係を示す平面図。
【図26】図25の導体層内における電流密度分布を示
す図。
【符号の説明】
4 …アウターリード、 5 …インナーリード、 11…導体層、 12…インナーリード側の接続点、 13…アウターリード側の接続点、 14…ICチップ、 C1 …インナーリード側の隣り合う2つの接続点の間
隔、 C2 …アウターリード側の隣り合う2つの接続点の間
隔、 h …インナーリード側の1つの接続点からアウターリ
ード側の1つの接続点までの最短距離、 P1 …リード・ピッチ、 P2 …ピン・ピッチ。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体装置と、上記半導体装置に電源電
    位VDD又は接地電位VSSを供給するための導体層と、そ
    れぞれ一端が上記導体層の内側において当該導体層に接
    続され、それぞれ他端が上記半導体装置に接続される複
    数のインナーリードと、それぞれ一端が上記導体層の外
    側において当該導体層に接続される複数のアウターリー
    ドとを有し、 上記導体層と各々のインナーリードとの第1の接続点、
    及び、上記導体層と各々のアウターリードとの第2の接
    続点が、少なくとも次の関係、 すなわち隣り合う2つの第1の接続点の間隔をC1
    し、隣り合う2つの第2の接続点の間隔をC2 とし、上
    記第1の接続点から上記第2の接続点までの最短距離を
    hとした場合に、C1 /h、及び、C2 /hが、 共に3/8以下である関係を満たして配置されているこ
    とを特徴とする多層パッケージ。
  2. 【請求項2】 上記第1の接続点の数と上記第2の接続
    点の数が等しいことを特徴とする請求項1に記載の多層
    パッケージ。
  3. 【請求項3】 上記第1の接続点の一つと上記第2の接
    続点の一つはペアを構成しており、そのペアを構成する
    第1の接続点と第2の接続点は、最短距離で対向するよ
    うにして配置されていることを特徴とする請求項1に記
    載の多層パッケージ。
  4. 【請求項4】 上記各々のインナーリードの一端は、上
    記導体層の内側の端部において当該導体層に接続されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の多層パッケー
    ジ。
  5. 【請求項5】 上記各々のアウターリードの一端は、上
    記導体層の外側の端部において当該導体層に接続されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の多層パッケー
    ジ。
  6. 【請求項6】 上記各々のアウターリードの一端は、上
    記導体層の外側の端部から一定距離だけ内側に入り込ん
    だ位置において当該導体層に接続されていることを特徴
    とする請求項1に記載の多層パッケージ。
  7. 【請求項7】 上記導体層は、板状の絶縁基板と、上記
    絶縁基板上に形成される導電膜とから構成されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の多層パッケージ。
  8. 【請求項8】 上記板状の絶縁基板及び上記導電膜は、
    共に、四角形状を有していることを特徴とする請求項7
    に記載の多層パッケージ。
  9. 【請求項9】 上記導電膜の中央部には、半導体装置が
    搭載されることを特徴とする請求項8に記載の多層パッ
    ケージ。
  10. 【請求項10】 上記板状の絶縁基板及び上記導電膜
    は、共に、四角形状を有し、かつ、その中央部に四角形
    状の穴が形成されていることを特徴とする請求項7に記
    載の多層パッケージ。
  11. 【請求項11】 上記導電層は、板状の導電体から構成
    されていることを特徴とする請求項1に記載の多層パッ
    ケージ。
  12. 【請求項12】 上記板状の導電体は、四角形状を有し
    ていることを特徴とする請求項11に記載の多層パッケ
    ージ。
  13. 【請求項13】 上記導電体の中央部には、半導体装置
    が搭載されることを特徴とする請求項12に記載の多層
    パッケージ。
  14. 【請求項14】 上記板状の導電体は、四角形状を有
    し、かつ、その中央部に四角形状の穴が形成されている
    ことを特徴とする請求項11に記載の多層パッケージ。
  15. 【請求項15】 上記導電層は、複数の部分から構成さ
    れ、各々の部分は、上記半導体装置の周囲に形成されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の多層パッケー
    ジ。
  16. 【請求項16】 上記導電層を構成する複数の部分は、
    互いに絶縁されていることを特徴とする請求項15に記
    載の多層パッケージ。
  17. 【請求項17】 上記多層パッケージは、上記アウター
    リードを300本以上有することを特徴とする請求項1
    に記載の多層パッケージ。
  18. 【請求項18】 上記半導体装置は、周波数が50[M
    Hz]以上の出力信号を出力する出力バッファを有し、
    上記導体層は、上記出力バッファの電源電位VDD及び接
    地電位VSSを供給することを特徴とする請求項1に記載
    の多層パッケージ。
JP4139006A 1991-06-06 1992-05-29 多層パッケージ Pending JPH05160292A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4139006A JPH05160292A (ja) 1991-06-06 1992-05-29 多層パッケージ
US07/893,807 US5309024A (en) 1991-06-06 1992-06-04 Multilayer package
DE69232012T DE69232012T2 (de) 1991-06-06 1992-06-05 Mehrschichtpackung
EP92109550A EP0517247B1 (en) 1991-06-06 1992-06-05 Multilayer package

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13461391 1991-06-06
JP3-134613 1991-06-06
JP4139006A JPH05160292A (ja) 1991-06-06 1992-05-29 多層パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05160292A true JPH05160292A (ja) 1993-06-25

Family

ID=26468670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4139006A Pending JPH05160292A (ja) 1991-06-06 1992-05-29 多層パッケージ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5309024A (ja)
EP (1) EP0517247B1 (ja)
JP (1) JPH05160292A (ja)
DE (1) DE69232012T2 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW238431B (ja) * 1992-12-01 1995-01-11 Stanford W Crane Jr
US5634821A (en) * 1992-12-01 1997-06-03 Crane, Jr.; Stanford W. High-density electrical interconnect system
US5338970A (en) * 1993-03-24 1994-08-16 Intergraph Corporation Multi-layered integrated circuit package with improved high frequency performance
JP3287673B2 (ja) * 1993-11-30 2002-06-04 富士通株式会社 半導体装置
US6111306A (en) 1993-12-06 2000-08-29 Fujitsu Limited Semiconductor device and method of producing the same and semiconductor device unit and method of producing the same
US5679978A (en) * 1993-12-06 1997-10-21 Fujitsu Limited Semiconductor device having resin gate hole through substrate for resin encapsulation
US5541449A (en) 1994-03-11 1996-07-30 The Panda Project Semiconductor chip carrier affording a high-density external interface
US5543586A (en) * 1994-03-11 1996-08-06 The Panda Project Apparatus having inner layers supporting surface-mount components
EP0973098A1 (en) 1994-03-11 2000-01-19 The Panda Project High density connector system
US5824950A (en) * 1994-03-11 1998-10-20 The Panda Project Low profile semiconductor die carrier
US5821457A (en) * 1994-03-11 1998-10-13 The Panda Project Semiconductor die carrier having a dielectric epoxy between adjacent leads
US6339191B1 (en) * 1994-03-11 2002-01-15 Silicon Bandwidth Inc. Prefabricated semiconductor chip carrier
GB2288286A (en) * 1994-03-30 1995-10-11 Plessey Semiconductors Ltd Ball grid array arrangement
US5576931A (en) * 1994-05-03 1996-11-19 The Panda Project Computer with two fans and two air circulation areas
TW276356B (ja) * 1994-06-24 1996-05-21 Ibm
US5654204A (en) * 1994-07-20 1997-08-05 Anderson; James C. Die sorter
US5461260A (en) * 1994-08-01 1995-10-24 Motorola Inc. Semiconductor device interconnect layout structure for reducing premature electromigration failure due to high localized current density
US6031723A (en) * 1994-08-18 2000-02-29 Allen-Bradley Company, Llc Insulated surface mount circuit board construction
US5483099A (en) * 1994-08-31 1996-01-09 Intel Corporation Standardized power and ground design for pin grid array packages
EP0706208B1 (en) * 1994-10-03 2002-06-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing of a semiconductor package integral with semiconductor chip.
US5714801A (en) * 1995-03-31 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor package
JP3432963B2 (ja) * 1995-06-15 2003-08-04 沖電気工業株式会社 半導体集積回路
JP2716005B2 (ja) * 1995-07-04 1998-02-18 日本電気株式会社 ワイヤボンド型半導体装置
US5629241A (en) * 1995-07-07 1997-05-13 Hughes Aircraft Company Microwave/millimeter wave circuit structure with discrete flip-chip mounted elements, and method of fabricating the same
US5623160A (en) * 1995-09-14 1997-04-22 Liberkowski; Janusz B. Signal-routing or interconnect substrate, structure and apparatus
MY123146A (en) * 1996-03-28 2006-05-31 Intel Corp Perimeter matrix ball grid array circuit package with a populated center
US5895977A (en) * 1996-08-08 1999-04-20 Intel Corporation Bond pad functional layout on die to improve package manufacturability and assembly
US5990545A (en) * 1996-12-02 1999-11-23 3M Innovative Properties Company Chip scale ball grid array for integrated circuit package
US5866949A (en) * 1996-12-02 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Chip scale ball grid array for integrated circuit packaging
KR100237328B1 (ko) * 1997-02-26 2000-01-15 김규현 반도체 패키지의 구조 및 제조방법
US7321485B2 (en) 1997-04-08 2008-01-22 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US9054094B2 (en) 1997-04-08 2015-06-09 X2Y Attenuators, Llc Energy conditioning circuit arrangement for integrated circuit
US7336468B2 (en) 1997-04-08 2008-02-26 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
JPH10303562A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Toshiba Corp プリント配線板
US6100853A (en) * 1997-09-10 2000-08-08 Hughes Electronics Corporation Receiver/transmitter system including a planar waveguide-to-stripline adapter
US6028354A (en) 1997-10-14 2000-02-22 Amkor Technology, Inc. Microelectronic device package having a heat sink structure for increasing the thermal conductivity of the package
US6133628A (en) * 1997-12-18 2000-10-17 Advanced Micro Devices, Inc. Metal layer interconnects with improved performance characteristics
US6169664B1 (en) * 1998-01-05 2001-01-02 Texas Instruments Incorporated Selective performance enhancements for interconnect conducting paths
JP3610221B2 (ja) * 1998-01-27 2005-01-12 キヤノン株式会社 多層プリント配線基板
US6078102A (en) * 1998-03-03 2000-06-20 Silicon Bandwidth, Inc. Semiconductor die package for mounting in horizontal and upright configurations
US6141869A (en) 1998-10-26 2000-11-07 Silicon Bandwidth, Inc. Apparatus for and method of manufacturing a semiconductor die carrier
US6664620B2 (en) * 1999-06-29 2003-12-16 Intel Corporation Integrated circuit die and/or package having a variable pitch contact array for maximization of number of signal lines per routing layer
GB2377080B (en) * 2001-09-11 2003-05-07 Sendo Int Ltd Integrated circuit package and printed circuit board arrangement
EP1376698A1 (en) * 2002-06-25 2004-01-02 STMicroelectronics S.r.l. Electrically erasable and programable non-volatile memory cell
JP4206885B2 (ja) * 2003-09-26 2009-01-14 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法
JP2008535207A (ja) 2005-03-01 2008-08-28 エックストゥーワイ アテニュエイターズ,エルエルシー 共平面導体を有する調整器
US8057240B2 (en) * 2010-03-23 2011-11-15 Tyco Electronics Corporation Circuit board for an electrical connector assembly

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161843A (ja) * 1983-03-07 1984-09-12 Hitachi Ltd 半導体装置
US4705917A (en) * 1985-08-27 1987-11-10 Hughes Aircraft Company Microelectronic package
JPS62216240A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 集積回路パツケ−ジ
JPH0777247B2 (ja) * 1986-09-17 1995-08-16 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JPH088321B2 (ja) * 1987-01-19 1996-01-29 住友電気工業株式会社 集積回路パツケ−ジ
US5066831A (en) * 1987-10-23 1991-11-19 Honeywell Inc. Universal semiconductor chip package
US4972253A (en) * 1988-06-27 1990-11-20 Digital Equipment Corporation Programmable ceramic high performance custom package
US4943845A (en) * 1988-08-02 1990-07-24 Northern Telecom Limited Thick film packages with common wafer aperture placement
JPH02239649A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Fujitsu Ltd ピン・グリッド・アレイディバイスとその搭載用基板
JPH02267947A (ja) * 1989-04-07 1990-11-01 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US4949453A (en) * 1989-06-15 1990-08-21 Cray Research, Inc. Method of making a chip carrier with terminating resistive elements
US5173766A (en) * 1990-06-25 1992-12-22 Lsi Logic Corporation Semiconductor device package and method of making such a package

Also Published As

Publication number Publication date
EP0517247B1 (en) 2001-08-22
US5309024A (en) 1994-05-03
EP0517247A2 (en) 1992-12-09
EP0517247A3 (ja) 1994-02-16
DE69232012D1 (de) 2001-09-27
DE69232012T2 (de) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05160292A (ja) 多層パッケージ
US7973391B2 (en) Tapered dielectric and conductor structures and applications thereof
US5471090A (en) Electronic structures having a joining geometry providing reduced capacitive loading
US5475264A (en) Arrangement having multilevel wiring structure used for electronic component module
JPH0521545A (ja) 集積回路の試験装置
EP0073149A2 (en) Semiconductor chip mounting module
JP2009239318A (ja) 高性能ボールグリッドアレイパッケージの最適回路設計レイアウト
JP2003273273A (ja) 半導体装置
US20090091019A1 (en) Memory Packages Having Stair Step Interconnection Layers
TW495940B (en) Method for forming a grid array packaged integrated circuit
US6762367B2 (en) Electronic package having high density signal wires with low resistance
JP2001007456A (ja) 配線回路基板
EP0344873A2 (en) Semiconductor integrated-circuit apparatus
KR100560571B1 (ko) 상호 연결체
JPH01225137A (ja) 半導体集積回路装置
JP2007150088A (ja) 配線基板およびその製造方法
JP2674553B2 (ja) 半導体装置
JPH067551B2 (ja) 半導体装置
JP3048205B2 (ja) マルチチップモジュール
JPH09321176A (ja) 半導体用パッケージ
JP2001168236A (ja) 半導体装置
US5786627A (en) Integrated circuit device and fabricating thereof
JPH05226500A (ja) 実装回路基板
JPH0685106A (ja) ハイブリッド半導体モジュール
KR950013048B1 (ko) 반도체 장치