JPH05153238A - オーダワイヤ回線のマルチ接続方法 - Google Patents

オーダワイヤ回線のマルチ接続方法

Info

Publication number
JPH05153238A
JPH05153238A JP3312918A JP31291891A JPH05153238A JP H05153238 A JPH05153238 A JP H05153238A JP 3312918 A JP3312918 A JP 3312918A JP 31291891 A JP31291891 A JP 31291891A JP H05153238 A JPH05153238 A JP H05153238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
maintenance
order wire
wire line
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3312918A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kono
久雄 河野
Hiroyo Masuda
浩代 増田
Yukio Hatakeyama
行雄 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3312918A priority Critical patent/JPH05153238A/ja
Publication of JPH05153238A publication Critical patent/JPH05153238A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 例えば、無線基地局の保守者が、交換局およ
び保守局の保守者と共に、保守作業を行う際に使用する
オーダワイヤ回線に関し、簡単な構成でオーダワイヤ回
線のマルチ接続が可能となる様にすることを目的とす
る。 【構成】 無線基地局と交換局および保守局が設けられ
ており、該無線基地局の保守用電話機TEL-a を用いて、
該交換局および保守局と通話する自動車電話システムに
おいて、該無線基地局に、一端が自局の保守用電話機に
接続され、他端がオーダワイヤ回線を介して、直接、該
交換局と保守局の対応する電話機TEL-ea,TEL-maに接続
されるオーダワイヤ回線接続手段2,3を設け、該無線
基地局, 交換局, 保守局のうちの、何れか一つの電話機
をオフフックすることにより、オフフックした局と残り
の局との間で、同時に、オーダワイヤ回線の接続が行わ
れるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、無線基地局の
保守者が、交換局および保守局の保守者と共に、保守作
業を行う際に使用するオーダワイヤ回線に関するもので
ある。
【0002】一般に、自動車電話システムは、無線基地
局との接続制御及び固定網との相互接続機能を持つ交換
局と、移動機と対向して無線通信を行う無線基地局と、
移動機とから構成されているが、このシステムの運用が
正常に行われる様にする為に定期的に保守作業が行われ
る。
【0003】保守作業は、無線基地局及び交換局と保守
局にいる保守員がオーダワイヤ回線を用いて相互に連絡
を取りながら進めて行くが、この時、簡単な構成でオー
ダワイヤ回線のマルチ接続が可能となる様にすることが
必要である。
【0004】
【従来の技術】図4は従来例の構成図で、(A) は2点間
接続の場合、(B) は分配・合成部分を使用するマルチ接
続の場合、(C) はセレクト部分を使用するマルチ接続の
場合である。
【0005】図おいて、(A) の場合は、無線基地局の保
守用電話機TEL-a と保守局内の電話機TEL-m とを1:1
で直結することにより、無線基地局と保守局との間にオ
ーダワイヤ回線を設け、これらの局間の直接通話を可能
にしたものである。
【0006】(B) の場合は、交換局に分配・合成部分1
1, 12を縦続接続し、縦続接続した分配・合成部分の一
端を、線路を介して自局の配下の無線基地局に設けた保
守用電話機TEL-a, TEL-b及び他の交換局に属する無線基
地局の保守用電話機TEL-c に接続する。また、他端を保
守局に設けた分配・合成部分13の一端に接続する。
【0007】なお、縦続接続した分配・合成部分には電
話機TEL-e が接続され、分配・合成部分13には、他交換
局よりの保守用電話機及び自局の電話機TEL-m が接続さ
れている。
【0008】この様に接続することにより、オーダワイ
ヤ回線がマルチ接続され、無線基地局、交換局、保守局
の保守員は同時通話が可能となる。(C) の場合は、一端
が無線基地局内の保守用電話機TEL-a, TEL-b, TEL-c に
接続された線路の、他端をセレクト部分14の中の対応す
る端子に接続する。
【0009】セレクト部分14には、保守用電話機のオフ
フックを検出するオフフック検出部分( 図示せず) を有
しているので、オフフックした保守用電話機に接続され
た線路を自動的にセレクトして保守局内のセレクト部分
15に接続する。
【0010】そこで、セレクト部分15は、上記と同様な
動作をして、セレクト部分14がセレクトしたオーダワイ
ヤ回線をセレクトするので、例えば、電話機TEL-a, TEL
-e,TEL-m を用いて3者の同時通話が可能となる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記の様に、図4(A)
はオーダワイヤ回線がマルチ接続されていない。図4
(B), (C)はオーダワイヤ回線がマルチ接続されている
が、前者は中継ごとに分配・合成部分が必要となるの
で、無線基地局数が多い場合には、分配・合成部分の数
が増加して構成が複雑になる。
【0012】また、後者は、交換局及び保守局にそれぞ
れセレクト部分14,15を設け、ここで、オフフックした
電話機が接続されたオーダワイヤ回線をセレクトするの
で、構成が複雑になる。
【0013】即ち、オーダワイヤ回線をマルチ接続にす
ると構成が複雑になる。そこで、構成を簡単にしようと
すると1:1接続になり、マルチ接続構成にならないと
云う問題がある。
【0014】本発明は、簡単な構成でオーダワイヤ回線
のマルチ接続が可能となる様にすることを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理構成
図である。2,3は一端が自局の保守用電話機に接続さ
れ、他端がオーダワイヤ回線を介して、直接、該交換局
と保守局の対応する電話機に接続されるオーダワイヤ回
線接続手段である。
【0016】そして、無線基地局にオーダワイヤ回線接
続手段を設け、交換局, 保守局のうちの、何れか一つの
電話機をオフフックすることにより、オフフックした局
と残りの局との間で、同時通話回線が設定される様にし
た。
【0017】
【作用】本発明は、各無線基地局にオーダワイヤ回線接
続手段を設け、1回線のオーダワイヤ回線を複数回線、
例えば2回線に分岐して,交換局と保守局とに直接、接
続する様にした。これにより、無線基地局は保守用電話
機TEL-a を用いて、交換局と保守局との間の同時通話が
可能となる。
【0018】なお、交換局は他の交換局に属する無線基
地局と保守上の通話は行わないので、支配下にあるに無
線基地局とだけ通話可能にしてある。これにより、簡単
な構成でオーダワイヤ回線のマルチ接続が可能となる。
【0019】
【実施例】図2は本発明の実施例の構成図、図3は本発
明の別の実施例の構成図である。ここで、2回線オーダ
ワイヤ回線接続部分21, 31, 多重・分離部分22, 32はオ
ーダワイヤ回線接続手段2,3の構成部分で、オーダワ
イヤ終端部分51, 61はオーダワイヤ終端手段5,6の構
成部分を示す。
【0020】以下、無線基地局内の2回線オーダワイヤ
接続部分21, 31は、1回線のオーダワイヤ回線を2回線
のオーダワイヤ回線に分配するとして、図2,図3の説
明をする。
【0021】先ず、図2において、無線基地局A の保守
用電話機TEL-a からの音声信号は、2回線オーダワイヤ
回線接続部分21で2分配された後、多重・分離部分22で
多重化されて線路を介して交換局に送出される。
【0022】交換局の多重・分離部分41では分離して2
系列の音声信号を取り出し、1つは内部の電話機TEL-ea
に、他は保守局内の電話機TEL-maに送出する。一方、交
換局および保守局からの音声信号は、多重・分離部分41
で多重化された後、線路を介して無線基地局内の多重・
分離部分22に送られる。
【0023】多重・分離部分22は交換局と保守局の音声
信号に分離するが、これらの音声信号は2回線オーダワ
イヤ回線接続部分21で合成されて保守用電話機TEL-a に
送出される。
【0024】これにより、無線基地局A と交換局および
保守局との間で同時通話が可能となる。なお、無線基地
局B にある保守用電話機TEL-b に対しても、上記と同様
に交換局および保守局内の電話機TEL-eb, TEL-mbを介し
て同時通話が可能となる。
【0025】次に、図3において、交換局および保守局
にあるオーダワイヤ終端部分51, 61は、配下の無線基地
局の保守用電話機に対応したランプ付きスイッチ部分が
設けられていて、例えば、保守用電話機をオフフックす
ると対応するランプが点灯する様になっている。
【0026】そこで、保守員が点灯したランプのスイッ
チを手動で押すと、多重・分離部分41, 42の出力端のう
ち、対応する出力端がスイッチを介して電話機TEL-e, T
EL-mに接続される。
【0027】さて、無線基地局A の保守員は交換局およ
び保守局の保守員と打合せの為、保守用電話機TEL-a を
オフフックすると、上記の操作により、保守用電話機TE
L-aと交換局および保守局内の電話機TEL-e, TEL-mとが
2回線オーダワイヤ回線接続部分21, 多重・分離部分2
2, 41, オーダワイヤ終端部分51, 61を介して接続され
て、同時通話回線が設定される。
【0028】そこで、無線基地局の保守員は、交換局お
よび保守局内の保守員と同時通話を行うことが可能とな
る。即ち、簡単な構成でオーダワイヤ回線のマルチ接続
が可能となる。なお、固定バスである為に通話品質が良
く、構成が簡単であるから信頼性が高い。
【0029】
【発明の効果】以上詳細に説明した様に本発明によれ
ば、簡単な構成でオーダワイヤ回線のマルチ接続を可能
にすることができると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構成図である。
【図2】本発明の実施例の構成図である。
【図3】本発明の別の実施例の構成図である。
【図4】従来例の構成図で、(A) は2点間接続の場合、
(B) は分配・合成部分を使用するマルチ接続の場合、
(C) はセレクト部分を使用するマルチ接続の場合であ
る。
【符号の説明】
2,3 オーダワイヤ回線接続手段 5,6 オーダワイヤ終端手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線基地局と交換局および保守局が設け
    られており、該無線基地局の保守用電話機を用いて、該
    交換局および保守局と通話する自動車電話システムにお
    いて、 該無線基地局に、一端が自局の保守用電話機に接続さ
    れ、他端がオーダワイヤ回線を介して、直接、該交換局
    と保守局の対応する電話機に接続されるオーダワイヤ回
    線接続手段(2, 3)を設け、 該無線基地局, 交換局, 保守局のうちの、何れか一つの
    電話機をオフフックすることにより、オフフックした局
    と残りの局との間で、同時に、オーダワイヤ回線の接続
    が行われる様にしたことを特徴とするオーダワイヤ回線
    のマルチ接続方法。
JP3312918A 1991-11-28 1991-11-28 オーダワイヤ回線のマルチ接続方法 Withdrawn JPH05153238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312918A JPH05153238A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 オーダワイヤ回線のマルチ接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312918A JPH05153238A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 オーダワイヤ回線のマルチ接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05153238A true JPH05153238A (ja) 1993-06-18

Family

ID=18035037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3312918A Withdrawn JPH05153238A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 オーダワイヤ回線のマルチ接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05153238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08154133A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 N Ii C Terenetsuto Works Kk 打合回線終端装置
US6154536A (en) * 1997-05-15 2000-11-28 Nec Corporation Order wire accommodation system for interoffice communications

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08154133A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 N Ii C Terenetsuto Works Kk 打合回線終端装置
US6154536A (en) * 1997-05-15 2000-11-28 Nec Corporation Order wire accommodation system for interoffice communications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4533943A (en) Videocommunication network between videophone terminals and a picture bank
JPH09289675A (ja) 無線通信システム
JPH05153238A (ja) オーダワイヤ回線のマルチ接続方法
JP2000244637A (ja) 連接回線障害時における接続方法
US3714378A (en) Special service speech transfer equipment for telephone exchange systems
JPH10136122A (ja) 遠隔回線から電話呼を開始する方法
US4086446A (en) Emergency announcement system
JP2543189B2 (ja) 構内交換機の中継台制御方式
JPS6143057A (ja) 遠隔中継台方式
JPH09266509A (ja) 仮想専用線接続システム
JP3491051B2 (ja) 連絡用無線通信装置等のグループ通信方法
JPH0211061B2 (ja)
JPH0355949A (ja) 電話交換システム
GB2318261A (en) Concentrating transmultiplexer for cable telephony
JP3301302B2 (ja) 通信システム
KR960001086B1 (ko) 사설교환기의 가입자 통화 확인 방법
JPH02164166A (ja) オーダーワイヤ装置を備えた通信方式
GB2260876A (en) Cross connect switch
JPH05292129A (ja) ディジタル通信網
JPH01174184A (ja) 会議呼接続制御方法
JPH10262270A (ja) 異種シグナリング信号の相互変換機能を有するパッケージ、時分割多重化装置および音声系ネットワーク
JPS6369399A (ja) デイジタル交換方式
JPH0334642A (ja) 回線接続方式
JPS63193695A (ja) モジユ−ル形交換機
JPS60112392A (ja) 遠隔制御集線装置の自局内呼接続方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204