JPH05144470A - リチウム電池用電解液 - Google Patents

リチウム電池用電解液

Info

Publication number
JPH05144470A
JPH05144470A JP3234703A JP23470391A JPH05144470A JP H05144470 A JPH05144470 A JP H05144470A JP 3234703 A JP3234703 A JP 3234703A JP 23470391 A JP23470391 A JP 23470391A JP H05144470 A JPH05144470 A JP H05144470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
electrolytic solution
battery
lithium
propylene carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3234703A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Hasegawa
勝昭 長谷川
Makio Kimura
牧男 木村
Akira Kawakami
章 川上
Fusaji Kita
房次 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP3234703A priority Critical patent/JPH05144470A/ja
Publication of JPH05144470A publication Critical patent/JPH05144470A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 炭素数2以上のパーフルオロアルカンスルホ
ン酸リチウムのプロピレンカーボネート、1,2−ジメ
トキシエタン及び脂肪族ニトリルの混合溶媒溶液を含む
リチウム電池用電解液。 【効果】 溶質としてパーフルオロアルカンスルホン酸
リチウムを用いて、従来の溶媒を用いては得られない高
い電導度が得られる。また、低温においてもリチウム塩
の溶解性が高いために、リチウム塩の析出が起こらな
い。したがって、安全性と放電特性に優れた電池を構成
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リチウム電池用電解液
に関し、特に溶質としてパーフルオロアルカンスルホン
酸リチウムを用いるリチウム電池の電解液の改良に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】リチウム金属、リチウムインターカレー
ト化合物又はリチウム合金を負極に用いたリチウム電池
は、高エネルギーを有し、かつ自己放電が少ないという
利点がある。そして、電解質としてLiClO4 がよく
用いられている[たとえば、T.Iwamaru, O. Kajii, Pra
ctical Litium Batteries, p 53(1988)]。
【0003】また、最近では、カメラ用電源として筒型
のリチウム−二酸化マンガン電池が普及しつつあり、近
年、この種の電池の適用分野の広がりに伴って、電池特
性の改善が要望されており、その中で特に低温放電特性
の向上及び過放電時の安全性が望まれている。
【0004】しかしながら、たとえば、筒型リチウム−
二酸化マンガン電池で、電解質としてLiClO4 を使
用した電解液を用いた場合、定電流放電を行うと、電池
が異常に発熱し、発火や破損に至ることがある。
【0005】これを改善するため、電解質にLiCF3
SO3を使用すると、通常の条件下では、異常発熱はほ
とんど生じなくなる。しかし、放電電流が大きくなる
と、やはり電池の異常発熱が生じるようになり、過放電
時の安全性向上に対しては十分とはいえない。
【0006】そのため、電解質としてパーフルオロアル
カンスルホン酸リチウム類(LiCn2n+1SO3 ;n
≧2)の使用が提案されているが、従来知られているプ
ロピレンカーボネートと1,2−ジメトキシエタンの混
合溶媒をこの溶質に用いた電解液は、電導度が低いた
め、電池を構成した場合、高率放電における放電電圧が
低くなるという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上のよう
な問題点を解決しようとしてなされたものであり、その
目的は前記パーフルオロアルカンスルホン酸リチウム類
を用いて、電導度特性に優れたリチウム電池用電解液を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明のリチ
ウム電池用電解液は、炭素数2以上のパーフルオロアル
カンスルホン酸リチウムを、プロピレンカーボネート、
1,2−ジメトキシエタン及び脂肪族ニトリルを含む混
合溶媒に溶解した溶液を用いるものである。
【0009】本発明において、溶質として用いる上記の
パーフルオロアルカンスルホン酸リチウムは、パーフル
オロアルカン部分が直鎖状、分岐状又は環状のいずれで
もよく、直鎖状又は分岐状ものは一般式LiCn2n+1
SO3 、環状のものは一般式LiCn2n-1SO3 (式
中、nは2以上の整数である)で表わされる。nの数、
つまり炭素数が大きくなると、電解液のイオン電導度が
低下し、nの数が大きくなりすぎると、溶媒の選択によ
っても、イオン伝導度を向上させることに限界が生じ
る。したがって、nが10以下のものを用いることが好
ましい。
【0010】脂肪族ニトリルはCm2m+1CN(mは1
以上の整数)で表わされ、これらのうち、m=1〜10
のものが好ましく、m=1〜3のものがさらに好まし
い。具体的には、アセトニトリル、プロピオニトリル、
ブチロニトリル、イソブチロニトリル、バレロニトリ
ル、トリメチルアセトニトリル、4−メチルバレロニト
リルウンデカニトリルなどが例示される。
【0011】本発明におけるプロピレンカーボネート、
1,2−ジメトキシエタン及び脂肪族ニトリルの混合比
は、それぞれの溶媒が、体積比で混合溶媒中の5〜90
%であることが好ましく、15〜50%がより好まし
い。この範囲を逸脱すると電導度が低下するからであ
る。
【0012】上記の3成分の溶媒に、他の溶媒を併用し
ても差支えない。併用可能な溶媒としては、ジメトキシ
メタン、ジメトキシプロパン、ジエトキシエタン、1,
3−ジオキソラン、4−メチル−1,3−ジオキソラ
ン、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラ
ンなどのエーテル系溶媒;エテレンカーボネート、ブチ
レンカーボネート、γ−ブチロラクトン、γ−バレロラ
クトンなどのエステル系溶媒;スルホランなどが例示さ
れる。これらの配合量は、溶媒全体の25容量%以下で
あることが好ましい。
【0013】また、混合溶媒中の溶質の濃度は、0.1
〜2.5モル/リットルが好ましく、0.2〜0.7モ
ル/リットルが特に好ましい。濃度が2.5モル/リッ
トルを超えても、また0.1モル/リットル未満でも電
導度が低下する。
【0014】
【発明の効果】溶媒としてプロピレンカーボネート、
1,2−ジメトキシエタン及び脂肪族ニトリルを含む混
合溶媒を用いることにより、溶質としてパーフルオロア
ルカンスルホン酸リチウムを用いつつ、従来のプロピレ
ンカーボネートと1,2−ジメトキシエタンの混合溶媒
を用いては得られない高い電導度が得られる。また、低
温においてもリチウム塩の溶解性が高いために、リチウ
ム塩の析出が起こらない。
【0015】本発明の電解液は、安全性と高い電導度を
有するので、リチウム電池用の電解液として用いたとき
に、安全性と放電特性に優れた電池を構成でき、きわめ
て有用である。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例によってよ
り具体的に説明する。本発明はこの実施例によって限定
されるものではない。なお、これらの実施例及び比較例
において、溶媒の混合比は体積比である。
【0017】実施例1 溶媒としてプロピレンカーボネート、1,2−ジメトキ
シエタン及びアセトニトリルを1:1:1の混合比で混
合した溶媒を用い、この混合溶媒に溶質としてノナフル
オロブタンスルホン酸リチウム(LiC49 SO3
を0.3モル/リットル溶解したものを電解液とした。
この電解液をAとする。この電解液Aの電導度を測定し
たところ、20℃において6.2mS/cm、−20℃
において3.1mS/cmと、高い電導度を示した。
【0018】実施例2 溶媒としてプロピレンカーボネート、1,2−ジンメト
キシエタン及びプロピオニトリルを1:1:1の混合比
で混合したほかは実施例1と同様にして、電解液Bを得
た。この電解液Bの電導度は、20℃において4.8m
S/cm、−20℃において2.9mS/cmであっ
た。
【0019】比較例 溶媒としてプロピレンカーボネート及び1,2−ジメト
キシエタンを1:2の混合比で混合した溶媒を用い、こ
の混合溶媒に溶質としてノナフルオロブタンスルホン酸
リチウム(LiC49 SO3 )を0.3モル/リット
ル溶解したものを電解液Cとした。この電解液Cの電導
度は、20℃において4.0mS/cm、−20℃にお
いて2.5mS/cmであった。
【0020】本発明による電解液A及びBは、比較電解
液Cに比べていずれも電導度特性が優れている。このこ
とから、本発明による電解液A又はBをリチウム電池に
用いることにより、放電特性に優れた電池を構成するこ
とができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川上 章 大阪府茨木市丑寅1丁目1番88号 日立マ クセル株式会社内 (72)発明者 喜多 房次 大阪府茨木市丑寅1丁目1番88号 日立マ クセル株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素数2以上のパーフルオロアルカンス
    ルホン酸リチウムのプロピレンカーボネート、1,2−
    ジメトキシエタン及び脂肪族ニトリルの混合溶液を含む
    リチウム電池用電解液。
JP3234703A 1991-09-13 1991-09-13 リチウム電池用電解液 Withdrawn JPH05144470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234703A JPH05144470A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 リチウム電池用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234703A JPH05144470A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 リチウム電池用電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05144470A true JPH05144470A (ja) 1993-06-11

Family

ID=16975076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3234703A Withdrawn JPH05144470A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 リチウム電池用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05144470A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1508934A1 (en) * 2003-08-20 2005-02-23 Samsung SDI Co., Ltd. Electrolyte for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery comprising the same
US7846588B2 (en) 2004-06-30 2010-12-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery comprising same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1508934A1 (en) * 2003-08-20 2005-02-23 Samsung SDI Co., Ltd. Electrolyte for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery comprising the same
JP2005072003A (ja) * 2003-08-20 2005-03-17 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池用電解液及びこれを含むリチウム二次電池
US7718322B2 (en) 2003-08-20 2010-05-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrolyte for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery comprising same
JP2010118355A (ja) * 2003-08-20 2010-05-27 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池用電解液及びこれを含むリチウム二次電池
JP4485289B2 (ja) * 2003-08-20 2010-06-16 三星エスディアイ株式会社 リチウム二次電池用電解液及びこれを含むリチウム二次電池
US7846588B2 (en) 2004-06-30 2010-12-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery comprising same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3439082B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP3304187B2 (ja) リチウム2次電池用電解液
JP2003203674A (ja) 非水電解質二次電池
JP3199426B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP4175792B2 (ja) 電気化学ディバイス用電解液またはゲル電解質並びに電池
JP3349399B2 (ja) リチウム二次電池
JP4281030B2 (ja) 非水電解質電池
JP2001319653A (ja) 非水二次電池
JP2548573B2 (ja) リチウム電池用電解液
US6461770B1 (en) Lithium battery comprising a positive electrode material of lithium-manganese complex oxide containing boron and phosphorus
JP2002319430A (ja) 非水電解質二次電池
WO2023236509A1 (zh) 一种电解液及其制备方法、锂离子电池
JP2000156224A (ja) 非水電解質電池
JP2003288939A (ja) 非水電解質電池
JP2001052752A (ja) リチウム二次電池
JPH08306386A (ja) 非水電解液二次電池
JP3229769B2 (ja) リチウム二次電池
JPH05144470A (ja) リチウム電池用電解液
JP4127890B2 (ja) 非水電解液電池
JPH05144469A (ja) リチウム電池用電解液
JP2002334703A (ja) リチウム電池
JP3519919B2 (ja) リチウム二次電池
JPS62271370A (ja) リチウム電池用電解液
JPH08190932A (ja) 非水溶媒電解液を有する二次電池
JP4104294B2 (ja) 電気化学ディバイス用電解質、その電解液または固体電解質並びに電池

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203