JPH0514433Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0514433Y2
JPH0514433Y2 JP1987005312U JP531287U JPH0514433Y2 JP H0514433 Y2 JPH0514433 Y2 JP H0514433Y2 JP 1987005312 U JP1987005312 U JP 1987005312U JP 531287 U JP531287 U JP 531287U JP H0514433 Y2 JPH0514433 Y2 JP H0514433Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
point metal
metal body
low melting
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987005312U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63112732U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987005312U priority Critical patent/JPH0514433Y2/ja
Publication of JPS63112732U publication Critical patent/JPS63112732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0514433Y2 publication Critical patent/JPH0514433Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は基板型温度ヒユーズの改良に関するも
のである。
<従来の技術> 基板型温度ヒユーズは、絶縁基板の片面上に一
対の電極を設け、電極間に低融点金属体を橋設
し、低融点金属体上にフラツクス層を設け、絶縁
基板片面の全体を樹脂絶縁体で被覆せる構成であ
る。而して、保護すべき電気機器に密着して使用
し、当該電気機器が過電流により発熱すると、そ
の発生熱により低融点金属体が溶融し、該溶融金
属が既に溶融したフラツクスとの共存下、第2図
に示すように表面張力により分断球形化が進行し
ていき、分断間隔dが使用電圧に対する絶縁距離
に達すると、電気機器への通電が完全に遮断され
る。
<解決しようとする問題点> 従来、合金型温度ヒユーズ(ヒユーズエレメン
トに低融点金属体を使用した温度ヒユーズ)にお
いて、低融点金属体を橋設するリード線の少なく
とも、低融点金属体との接続部の外周面を粗面に
し、低融点金属体が溶融したとき、その溶融金属
をリード線側にその粗面の毛細管現象によつて流
させ、ヒユーズ作動時の分断球状化の促進を図る
ことが提案されている(実開昭58−82746号)。
しかしながら、上記の基板型温度ヒユーズにお
いて、低融点金属体近傍の電極部分の表面を粗面
にすると、低融点金属体上にフラツクスを塗布す
るときに、電極面が粗面であるために、塗布フラ
ツクス電極面側に上記溶融金属の場合と同様に毛
細管現象によつて流れて、低融点金属体端部のフ
ラツクス層厚さが薄くなつてしまい、上記球状化
分断をかえつて阻害する畏れがある。
本考案の目的は、上記低融点金属体端部上のフ
ラツクス層厚みを容易に厚くし得る基板型温度ヒ
ユーズを提供することにある。
<問題点を解決するための技術的手段> 本考案に係る基板型温度ヒユーズは、絶縁基板
上に一対の電極を設け、電極間に低融点金属体を
橋設し、低融点金属体上にフラツクス層を設け、
絶縁基板上に絶縁層を設けた温度ヒユーズにおい
て、低融点金属体端部の表面を粗面にしたことを
特徴とする構成である。
<実施例> 以下、図面により本考案を説明する。
第1図Aは本考案に係る基板型温度ヒユーズを
示す上面説明図、第1図Bは第1図Aにおけるb
−b断面説明図である。
第1図A並びに第1図Bにおいて、1は耐熱性
並びに熱良導伝性の絶縁基板であり、例えばセラ
ミツクス板を用いることができる。2,2は絶縁
基板の片面上に設けた一対の電極であり、導電性
ペーストの塗布、焼付けによつて形成することが
できる。3,3は各電極2,2に接続せるリード
導体である。4は電極2,2間に橋設せる低融点
金属体であり、断面形状は通常、長方形である。
40,40は低融点金属体4の端部上面に施した
粗面加工である。5は低融点金属体4上に設けた
フラツクス層であり、ロジンを主成分とする組成
物を加熱溶融下で滴下することによつて成形でき
る。6は絶縁基板1上に設けた絶縁層であり、通
常、常温硬化性樹脂(例えばエポキシ樹脂)のモ
ールドにより成形する。
本考案は基板型の抵抗付温度ヒユーズにも適用
できる。而して、絶縁基板の片面に低融点金属体
と抵抗体(例えば膜状抵抗)とを設け、低融点金
属体上にフラツクス層を設け、絶縁基板片面の全
体に絶縁層を設けるか、または絶縁基板の片面に
低融点金属体を、他面に抵抗体をそれぞれ設け、
その低融点金属体上にフラツクス層を設け、絶縁
基板両面に絶縁層を設ける基板型抵抗付温度ヒユ
ーズにおいて、低融点金属体端部の表面を粗面に
することができる。
<考案の効果> 本考案に係る基板型温度ヒユーズは上述した通
りの構成であり、低融点金属体の端部上面を粗面
にしてあるから、低融点金属体端部上面の塗布フ
ラツクスの流延をよく阻止でき、低融点金属体端
部上のフラツクス層厚みを厚くできる。従つて、
基板型温度ヒユーズ作動時(低融点金属体溶融
時)での低融点金属体端部を核とする球形化を迅
速に行なわせしめ得、基板型温度ヒユーズの作動
迅速性をよく向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本考案に係る基板型温度ヒユーズを
示す上面説明図、第1図Bは第1図Aにおけるb
−b断面説明図、第2図は従来の基板型温度ヒユ
ーズの作動状態を示す説明図である。 図において、1は絶縁基板、2,2は電極、4
は低融点金属体、40,40は低融点金属体端部
の粗面、5はフラツクス層、6は絶縁層である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁基板上に一対の電極を設け、電極間に低融
    点金属体を橋設し、低融点金属体上にフラツクス
    層を設け、絶縁基板上に絶縁層を設けた温度ヒユ
    ーズにおいて、低融点金属体端部の表面を粗面に
    したことを特徴とする基板型温度ヒユーズ。
JP1987005312U 1987-01-16 1987-01-16 Expired - Lifetime JPH0514433Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987005312U JPH0514433Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987005312U JPH0514433Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63112732U JPS63112732U (ja) 1988-07-20
JPH0514433Y2 true JPH0514433Y2 (ja) 1993-04-16

Family

ID=30786778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987005312U Expired - Lifetime JPH0514433Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514433Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622092B2 (ja) * 1989-03-17 1994-03-23 三菱マテリアル株式会社 基板型温度ヒューズ及びその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5882746U (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 温度ヒユ−ズ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63112732U (ja) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6344633B1 (en) Stacked protective device lacking an insulating layer between the heating element and the low-melting element
KR100478316B1 (ko) 보호소자
JPH0514433Y2 (ja)
JPH0723863Y2 (ja) 温度ヒューズ
JPH0719075Y2 (ja) 基板型温度ヒューズ
JP2507073Y2 (ja) 基板型温度ヒユ−ズ・抵抗体
JPH0312192Y2 (ja)
JPH0514438Y2 (ja)
JPS6322599Y2 (ja)
JPH031880Y2 (ja)
JPH0514439Y2 (ja)
JPH0436025Y2 (ja)
JPH0436530Y2 (ja)
JPH0514430Y2 (ja)
JPH0787129B2 (ja) 基板型抵抗・温度ヒユ−ズ合成体
JPH0515698Y2 (ja)
JP2799996B2 (ja) 温度センサー
JPH0436022Y2 (ja)
JPH0436030Y2 (ja)
JPH0436021Y2 (ja)
JPS6239568Y2 (ja)
JP2872525B2 (ja) 回路保護用素子
JPH0229652Y2 (ja)
JPH0436034Y2 (ja)
JPH0436528Y2 (ja)