JPH05142543A - 液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPH05142543A
JPH05142543A JP30468291A JP30468291A JPH05142543A JP H05142543 A JPH05142543 A JP H05142543A JP 30468291 A JP30468291 A JP 30468291A JP 30468291 A JP30468291 A JP 30468291A JP H05142543 A JPH05142543 A JP H05142543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
substrate
alignment film
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30468291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3086732B2 (ja
Inventor
Noriko Oogoshi
のり子 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP30468291A priority Critical patent/JP3086732B2/ja
Publication of JPH05142543A publication Critical patent/JPH05142543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086732B2 publication Critical patent/JP3086732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】液晶表示素子の製造工程における歩留まりを向
上し生産性向上を図る。 【構成】液晶表示素子の製造方法では、電極基板1およ
びCF基板8などの透明基板の不用基板6を含むほぼ全
面に配向膜7が形成され、布などによってこの配向膜7
全面がラビングされる。すると、両基板の液晶充填領域
5の配向膜7には均一な溝状の凹凸部が形成されて、こ
の液晶充填領域5では、液晶分子の配向方向を良好に得
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示素子の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、液晶表示素子の製造過程の1
つとして、透明基板に形成された配向膜を布などにより
一方向に擦り配向処理を行う、いわゆるラビングはよく
知られている。ここで、ラビングとは、液晶分子の配向
方向を得るために透明基板上に配向膜を形成し、この配
向膜に溝状の凹凸部を所定方向に形成することである。
このラビングの結果によって液晶表示素子の表示品位の
善し悪しが決まり、製造工程における液晶表示素子の歩
留りが決定される。このため、このラビング処理には、
配向膜面に対して均一な溝状の凹凸部を形成することが
望まれている。ところで、従来の液晶表示素子の製造方
法では、ラビングの前に、図5に示すように、CF(カ
ラーフィルタ)基板51および電極基板52などの各透
明基板上の表示領域53よりも少し大きめな領域に配向
膜54が形成される。この領域を液晶充填領域55(斜
線部)と称する。その後、この配向膜54にラビングす
る。
【0003】ところで、図6示すように、例えばCF基
板51上を布などを用いて所定の方向、例えば斜め方向
(矢印)にラビングすると、液晶充填領域55の配向膜
54とセル形成時に切断される液晶充填領域55の外側
に延在する基板部分56との境界およびその近傍部分で
ラビングによる押圧力の差が生じる。さらに、この押圧
差の生じる部分を配向膜上に分布線Cを引いて区分する
と、配向膜54の中央部57(押圧力のほぼ一定な部
分)と配向膜周縁部58(押圧力の強い部分)とに分け
られる。この場合、分布線Cは、表示領域53内にかか
ることがある。
【0004】このような状況で、例えば布などを用いて
連続的に配向膜54をラビングした場合、配向膜周縁部
58(押圧力の強い部分)を擦る布などのへたり方およ
び汚れ方などが変わってくる。すなわち、配向膜周縁部
58では、布の使い初めは溝状の凹凸部の深さが深くな
り、布がへたってくると溝状の凹凸部の深さが浅くなる
など凹凸部の形状が不安定になる。例えば分布線Cの表
示領域53にかかった部分で凹凸部が浅くなると、その
部分に充填された液晶材料の液晶分子は配向不良を起こ
し、完成した液晶表示素子の表示は、表示領域53の周
辺部が薄くなるといった表示不良(表示むら)を起こ
す。この結果、液晶表示素子の製造工程では歩留まりが
低下することになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように上述した従
来の液晶表示素子の製造方法では、各透明基板の液晶充
填領域に配向膜を形成しこの配向膜をラビングすると、
表示領域に配向不良が生じることがあり、液晶表示素子
の製造工程の歩留まりが低下するという問題があった。
【0006】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、各透明基板の少なくとも表示領域には
均一な押圧力でラビングでき、この結果、液晶表示素子
の製造工程の歩留まりが向上し、生産性向上を図ること
のできる液晶表示素子の製造方法を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するために、少なくともラビングするときには、表
示領域の外側に透明基板が延在する液晶表示装置の製造
方法において、前記透明基板のほぼ全面に配向膜を形成
し、この配向膜全面にラビングすることを特徴としてい
る。
【0008】
【作用】この発明の液晶表示素子の製造方法では、少な
くともラビングするときには、表示領域外に透明基板が
延在しており、この透明基板のほぼ全面に配向膜を形成
すると、透明基板上はほぼ平坦な面になる。
【0009】この透明基板の配向膜全面をラビングする
と、透明基板の周縁部には、ラビングの押圧力に差が生
じて溝状の凹凸部が不均一に形成される。しかし、この
周縁部はセル形成時に切断される部分であり液晶表示素
子が完成したときには関係がなくなる。
【0010】一方、透明基板の表示領域よりも若干広い
液晶充填領域(中央部)には、ラビングの押圧力がほぼ
均一に加えられるのでこの領域の配向膜には均一な溝状
の凹凸部が形成される。そして、セル形成後、この領域
に液晶材料を充填すれば、この領域の液晶分子の配向方
向は良好に得られるようになる。
【0011】この結果、液晶表示素子の製造工程では、
表示不良が低減されて歩留まりが向上する。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係る一実施例の液晶表示素子
の製造方法を図面に基づいて説明する。図1、図2、図
3および図4はこの液晶表示素子の製造手順を示す図で
ある。
【0013】この実施例の製造方法では、図1に示すよ
うに、まず、透明基板(以下電極基板1と称す)上にTF
T アレイなどからなる表示領域2を形成し、この表示領
域2の周囲近傍にシール剤塗布部3と引き出し電極部4
を形成する。このシール剤塗布部3で囲まれた領域内に
液晶材料が充填されるのでこの領域を液晶充填領域5と
称する。したがって、この液晶充填領域5は表示領域2
よりも若干広くなる。続いて、電極基板1のシール剤塗
布部3と引き出し電極部4とを除き、電極基板1の液晶
充填領域5とこの外側に延在している基板部分(以下、
この基板部分はセル形成時に切断される不用部分である
ので不用基板6と称す)とを含むほぼ全面に印刷法など
によりポリイミドなどを用いて配向膜7を形成し、その
後、この電極基板1をおよそ 180゜Cで焼成する。な
お、シール剤塗布部3には、接着強度を保持するために
配向膜7は形成せず、引き出し電極部4には、他の基板
との電気的接続を行うために配向膜7は形成しない。
【0014】続いて、この電極基板1に対向配置される
CF(カラーフィルター)基板8のシール剤塗布部3と
電極基板1の引き出し電極部4とを除き、この基板の不
用基板6を含むほぼ全面に配向膜7を形成し、その後、
電極基板1と同様に焼成する。これにより、それぞれの
基板上はほぼ平坦な面になる。
【0015】次に、両基板の不用基板6を含む配向膜7
にラビング処理を施す。すなわち、図2に示すように、
CF基板8の配向膜7全面を布などによって所定の方
向、例えば斜め方向(矢印方向)に押圧しつつラビング
する。
【0016】このとき、不用基板6に形成された配向膜
7には、その周縁部Aに布の押圧力に差が生じてこの部
分に形成された溝状の凹凸部は、その形状(深さ)など
が不安定になる。
【0017】一方、液晶充填領域5の配向膜7には、布
などの押圧力がほぼ均一に加えられるため均一な溝状の
凹凸部が形成される。なお、電極基板1についてもラビ
ング処理を同様に行う。なお、TN型の場合、ラビング方
向は電極基板1とCF基板8とで直交させるようにす
る。
【0018】そして、図3に示すように、電極基板1と
CF基板8とを電気的に接続するためのトランスファー
9をCF基板8に塗布し、エポキシ樹脂などのシール剤
11を電極基板1に塗布し、互いの配向膜6を対向させ
るようにして両基板をスペーサビーズ12を介して貼り
合わせる。なお、このスペーサビーズ12は直径5 μm
程度のものが用いられる。
【0019】その後、図4に示すように、セルの有効外
形寸法線(トラスファー9の外側近傍の位置)Bより個
々の基板の不用基板6を切断し、図示しない注入口を形
成し、この注入口より液晶充填領域5内に液晶材料13
を充填し注入口を封止すれば、液晶分子の配向方向の良
好に得られた液晶セル14が形成される。つまり、不用
基板6は切断されるのでこの不用基板6に形成された溝
状の凹凸部がいかなる状態であろうとも完成した液晶セ
ル14には問題はない。
【0020】このように本実施例の液晶表示素子の製造
方法よれば、電極基板1とCF基板8とのほぼ全面に配
向膜7を形成しこの配向膜7全面をラビングすると、布
の押圧力に差の生じる部分は基板の周縁部Aに生じる
が、この周縁部Aは液晶セル14としては不要な部分で
あるため液晶セル14には問題は生じない。
【0021】一方、両基板の液晶充填領域5の配向膜7
には、均一な溝状の凹凸部が形成されるので液晶分子の
配向方向が良好に得られるようになる。
【0022】この結果、液晶表示素子の製造工程では、
表示不良などが低減されて液晶表示素子の歩留まりが向
上し、生産性向上が図られる。
【0023】なお、本発明は、例えば単純マトリクス液
晶表示素子およびアクティブマトリクス液晶表示素子な
どさまざまな液晶表示素子に用いることができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明の液晶表示素
子の製造方法によれば、透明基板のほぼ全面に配向膜が
形成され、この配向膜全面がラビングされるので透明基
板の少なくとも表示領域には、均一な溝状の凹凸部が形
成され液晶分子の配向方向が良好に得られる。
【0025】この結果、液晶表示素子の製造工程では、
歩留まりが向上して生産性向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の液晶表示素子の製造手順
の第1工程を示す図である。
【図2】この発明の一実施例の液晶表示素子の製造手順
の第2工程を示す図である。
【図3】この発明の一実施例の液晶表示素子の製造手順
の第3工程を示す図である。
【図4】この発明の一実施例の液晶表示素子の製造手順
の第4工程を示す図である。
【図5】従来の液晶表示素子の配向膜形成状態を示す平
面図である。
【図6】従来の液晶表示素子のラビング処理後の状態を
示す平面図である。
【符号の説明】
1…………電極基板 2…………表示領域 5…………液晶充填領域 7…………配向膜 8…………CF基板 14………液晶セル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともラビングするときには、表示
    領域の外側に透明基板が延在する液晶表示装置の製造方
    法において、 前記透明基板のほぼ全面に配向膜を形成し、この配向膜
    全面にラビングすることを特徴とする液晶表示素子の製
    造方法。
JP30468291A 1991-11-20 1991-11-20 液晶表示素子の製造方法 Expired - Fee Related JP3086732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30468291A JP3086732B2 (ja) 1991-11-20 1991-11-20 液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30468291A JP3086732B2 (ja) 1991-11-20 1991-11-20 液晶表示素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05142543A true JPH05142543A (ja) 1993-06-11
JP3086732B2 JP3086732B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=17935957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30468291A Expired - Fee Related JP3086732B2 (ja) 1991-11-20 1991-11-20 液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086732B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055353A (en) * 1997-06-05 2000-04-25 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber for optical amplification and optical amplifier using the optical fiber

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055353A (en) * 1997-06-05 2000-04-25 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber for optical amplification and optical amplifier using the optical fiber

Also Published As

Publication number Publication date
JP3086732B2 (ja) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11133438A (ja) 液晶表示素子とその製造法
JPH0820627B2 (ja) 液晶表示素子の製造法
JPH05232477A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPS588488B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH05142543A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2002040443A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS6054656B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR20050049393A (ko) 액정 장치의 제조 방법, 액정 장치 및 전자 기기
JPS62165622A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS62267720A (ja) 液晶素子の製造方法
JPH02216126A (ja) 液晶表示素子用スペーサー
JPH0359621A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS6132033A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP3383556B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3249626B2 (ja) ラビング処理方法
JP3671506B2 (ja) 液晶素子及びその製造方法
JPH02236527A (ja) 液晶セルの製造方法および液晶セル
JPS6132035A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH03116115A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS59116718A (ja) 液晶表示体
JPS634215A (ja) 液晶素子およびその製造方法
JPH08179336A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS63286818A (ja) 液晶セル
JPH03166516A (ja) カラー表示装置の製造方法
JPH0850294A (ja) 液晶素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000627

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees