JPH05130362A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPH05130362A
JPH05130362A JP3291401A JP29140191A JPH05130362A JP H05130362 A JPH05130362 A JP H05130362A JP 3291401 A JP3291401 A JP 3291401A JP 29140191 A JP29140191 A JP 29140191A JP H05130362 A JPH05130362 A JP H05130362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
telephone
called
facsimile
facsimile equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3291401A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiko Hayashi
元日古 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3291401A priority Critical patent/JPH05130362A/ja
Publication of JPH05130362A publication Critical patent/JPH05130362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 専用の操作キーを設けることなく、ポーリン
グ機能を実行する。 【構成】 電話機2を用いて被呼側ファクシミリ装置に
発呼し、回線接続後、被呼側ファクシミリ装置から送信
される信号音を確認し、被呼側ファクシミリ装置が自動
受信モードであることを確認する。その後、電話機2の
ダイヤルキー16を操作し、予め設定されたキー操作、
たとえば「5*」を入力する。このキー入力が信号検出
回路10によって検出されると、制御回路6は被呼側フ
ァクシミリ装置に対してNSC信号などの送信要求信号
を送出する。これによって被呼側ファクシミリ装置はセ
ットされた原稿の読取りを行い、画像信号を発呼側ファ
クシミリ装置1に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1本の電話回線を電話
機と共用するファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置には被呼局側ファクシ
ミリ装置に画像信号の送信を指示し、発呼局側で被呼局
側から送信される画像信号の受信を行うポーリング機能
が設けられた装置がある。通常、このポーリング機能の
実行を指示するために、専用の操作キーが設けられてい
る。
【0003】したがって、相手側ファクシミリ装置にセ
ットされている原稿を送信してもらう場合、発呼局側か
ら相手側ファクシミリ装置に発呼し、回線接続後、いわ
ゆる「ポーリング」キーを押すことによって予め定めら
れる送信要求信号を送信し、自動受信モードに設定され
ている相手側ファクシミリ装置を自動送信モードへと設
定変更することができる。これによって、相手側ファク
シミリ装置は装置にセットされた原稿の読取りを行い、
画像信号を発呼側ファクシミリ装置に送信する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】家庭用・個人用ファク
シミリ装置では、操作の簡便性の観点から操作キーの数
を必要最小限とする傾向がある。このため、利用頻度の
低いポーリング機能が装備されていないファクシミリ装
置も多い。しかしながら、近年ファクシミリ装置の普及
に伴い、ファクシミリによる情報交換の機会が増加し、
また、ポーリング機能を利用する機会も増加してきてい
る。
【0005】本発明の目的は、新たなキーを付設するこ
となく、ポーリング機能を実行することができるファク
シミリ装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、電話回線に接
続され、画像信号の送信および受信を行うファクシミリ
通信手段と、前記電話回線に接続される電話機と、前記
電話機からの予め定めるプッシュボタン信号またはダイ
ヤルパルスを検出する信号検出手段と、前記信号検出手
段の出力に応答し、被呼側ファクシミリ装置との接続後
に、画像信号の発呼側への送信を指示する送信要求信号
を被呼側ファクシミリ装置に送信し、電話回線をファク
シミリ通信手段に接続する制御手段とを含むことを特徴
とするファクシミリ装置である。
【0007】
【作用】本発明に従えば、電話機を用いて被呼側ファク
シミリ装置を呼出し、その後、電話機のダイヤルを操作
して予め定めるプッシュボタン信号またはダイヤルパル
スを発生させると、制御手段は画像信号の発呼側への送
信を指示する送信要求信号を被呼側ファクシミリ装置に
送信し、その後、電話回線をファクシミリ通信手段に接
続する。その後、被呼側ファクシミリ装置から送信され
る画像信号はファクシミリ通信手段によって受信され
る。
【0008】したがって、従来の技術で述べたように専
用の操作キーを設けることなくポーリング機能を実行す
ることができ、ファクシミリ装置の利便性が向上する。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の一実施例であるファクシミ
リ装置1の基本的構成を示すブロック図である。ファク
シミリ装置1には、一般に市販されている電話機2が接
続されている。電話回線3は、ファクシミリ装置1の回
線網制御回路4に接続され、また前記電話機2も回線網
制御回路4に接続される。
【0010】回線網制御回路4は、制御回路6からの制
御信号に応答し、電話回線3をファクシミリ装置1また
は電話機2に選択的に接続する。また回線網制御回路4
にはモデム5が接続される。モデム5は、電話回線3お
よび回線網制御回路4を介して受信した画像信号を復調
して制御回路6に与え、また制御回路6から与えられる
送信すべき画像信号を変調して回線網制御回路4に出力
する。
【0011】制御回路6には、操作部7、読取部8およ
び記録部9が接続される。操作部7は、原稿の送信開始
時あるいは原稿の複写時などのようにファクシミリ装置
1の動作の開始を指示するスタートキーや、ファクシミ
リ装置1の動作を停止させる停止キーなどを備え、ファ
クシミリ装置1を使用する際に操作者によって操作され
る。読取部8は、送信すべき原稿の原稿像を光学的に読
取って画像信号に変換して制御回路6に与える。記録部
9は、受信された画像信号および読取部8からの画像信
号の記録紙への印字出力を行う。
【0012】また前記回線網制御回路4には、電話機2
から送出されるプッシュボタン信号およびダイヤルパル
スを検出する信号検出回路10が接続される。信号検出
回路10は、予め定めるプッシュボタン信号およびダイ
ヤルパルスを検出したときに検出信号を制御回路6に出
力する。この予め定めるプッシュボタン信号およびダイ
ヤルパルスは、後述するポーリング実行時に電話機2か
ら送出される信号である。
【0013】電話機2は、ライン17によってファクシ
ミリ装置1の回線網制御回路4と接続されている。ライ
ン17には、通話回路11および呼出信号検出回路13
が接続される。通話回路11は、ハンドセット12を備
え、音声信号の送信および受信を行う。呼出信号検出回
路13は、図示しない交換機から送出される呼出信号を
検出して検出信号を制御回路14に与える。
【0014】制御回路14は、呼出信号検出回路13か
らの検出信号に応答し、図示しない出力回路を駆動して
呼出しベル音を出力するとともに、電話機2全体の制御
を行う。制御回路14には、フックスイッチ15および
ダイヤルキー16とが接続される。フックスイッチ15
は、ハンドセット12によってオン/オフが制御され
る。ダイヤルキー16は、置数キー、「*」キー、
「#」キーなどを含み、電話番号の入力や後述するポー
リング機能実行時に予め定めるキー操作の入力などを行
う。
【0015】本実施例では、いわゆる電話機分離型のフ
ァクシミリ装置に関連して説明する。すなわち、ファク
シミリ装置1にはダイヤルキーなどの電話番号入力のた
めのキーや、発呼および通話のための回路は備えられて
おらず、被呼局への発呼動作は電話機2を用いて行う。
【0016】つまり、電話機2を用いて被呼局への発呼
動作を行い、被呼局が電話機であればそのまま通話を行
い、被呼局が自動受信モードに設定されたファクシミリ
装置であれば、ファクシミリ装置1の操作部7に備えら
れるスタートキーを操作して電話回線3をファクシミリ
装置1側に接続し、被呼側ファクシミリ装置との間でプ
ロトコルを実行し、その後、読取部8にセットされた原
稿の読取りおよび読取った画像信号の被呼側ファクシミ
リ装置への送信を行う。
【0017】このとき、被呼局側が発呼側と同様にいわ
ゆる電話機分離型のファクシミリ装置の場合は、まず電
話機を用いて通話を行い、その後、それぞれの操作者が
手動で電話回線をファクシミリ装置側に切換え、画像信
号の送信および受信を行う。
【0018】また本実施例のファクシミリ装置1が被呼
局となる場合、発呼局が自動送信モードによるファクシ
ミリ送信の場合はファクシミリ装置1は自動的に被呼局
からの画像信号を受信する。発呼局が本実施例と同様に
電話機分離型のファクシミリ装置であり、手動ダイヤル
によるファクシミリ送信の場合、着信後、電話機2の呼
出ベル音などを出力して操作者に報知し、操作者がハン
ドセット12を取った場合は手動で電話回線3をファク
シミリ装置1に切換えて発呼局から送信される画像信号
を受信する。
【0019】電話に出なかった場合は、予め定める期間
経過後に自動的に電話回線3を接続し、被呼側操作者に
ファクシミリの送信を促すメッセージを送信し、その
後、発呼局からの画像信号を受信する。発呼局が電話機
の場合は、電話機2の呼出ベル音などが出力され、操作
者は電話機2のハンドセット12を取ることによって発
呼局との通話を行う。
【0020】図2は、ファクシミリ装置1を用いてポー
リング(発呼局受信)を実行するときの操作手順を示す
フローチャートである。ステップa1で電話機2のハン
ドセット12を取り、ステップa2でダイヤルキー16
を操作して被呼局の電話番号の入力を行う。ステップa
3では被呼局と接続されたかどうかが確認される。接続
された場合はステップa4に進み、接続されない場合は
ステップa7に進む。
【0021】ステップa4では被呼局から送信される応
答音の確認が行われる。すなわちポーリングを行う場
合、被呼局側ファクシミリ装置は読取部に原稿がセット
されてはいるものの装置自体は自動受信モードに設定さ
れている。したがって被呼側ファクシミリ装置からは予
め定める信号が出力されることになり、この信号が電話
機2のハンドセット12から送出される。操作者はこの
信号音を聞いて被呼局側が自動受信モードに設定された
ファクシミリ装置であることを確認する。
【0022】ステップa5では、電話機2のダイヤルキ
ー16から予め定めるキー入力、たとえば「5*」を入
力する。このキー入力操作によって後述するように電話
回線3がファクシミリ装置1に接続され、ファクシミリ
装置1から被呼局へ原稿の送信を指示する送信要求信号
を送出し、続いて被呼局側ファクシミリ装置から画像信
号が送信され、該画像信号がファクシミリ装置1によっ
て受信される。なおステップa5におけるキー入力後で
あれば電話回線3はファクシミリ装置1に接続されてい
るので、ステップa6においてハンドセット12を電話
機2に置いても回線は切断されない。
【0023】ステップa7において、一定期間経過して
も被呼局と接続されない場合はハンドセット12を置い
て発呼動作を停止させる。
【0024】図3は、前述のポーリング実行時のファク
シミリ装置1および電話機2の動作を説明するフローチ
ャートであり、図4は発呼局と被呼局との間で授受され
る信号を示す図である。ステップb1では、電話機2の
制御回路14によってオフフック状態がどうかが判断さ
れる。すなわちハンドセット12が操作者によって取ら
れ、フックスイッチ15がオフとなったかどうかが判断
される。
【0025】ステップb2では電話機2のダイヤルキー
16から電話番号が入力されたかどうかが判断される。
電話番号が入力されるとステップb3において被呼局へ
の発呼動作が行われる。すなわち発呼局側(正確には交
換機)から呼出信号(図4参照)が被呼局へ送信され
る。
【0026】ステップb4では被呼側と接続されたかど
うかが判断される。接続された場合はステップb5に進
み、接続されない場合はステップb9に進む。
【0027】ステップb5では被呼側ファクシミリ装置
から送信される応答信号をハンドセット12から出力す
る。すなわちポーリング実行時において被呼側ファクシ
ミリ装置は自動受信モードに設定されているので、被呼
側ファクシミリ装置からは図4に示すように、CED信
号(被呼端末識別信号)、NSF信号(非標準機能識別
信号)およびDIS信号(デジタル識別信号)が送信さ
れる。これらの各種信号が電話機2のハンドセット12
から音響化されて送出される。
【0028】ステップb6では、電話機2によって予め
定めるキー入力が行われたかどうかがファクシミリ装置
1の信号検出回路10によって判断される。すなわち、
たとえば電話機2から「5*」に対応するプッシュボタ
ン信号またはダイヤルパルスがライン17を介してファ
クシミリ装置1に与えられると、これらの信号は信号検
出回路10によって検出され、信号検出回路10は検出
信号を制御回路6に出力する。
【0029】ステップb7では、前記信号検出回路10
からの検出信号に応答し制御回路6は回線網制御回路4
を制御し電話回線3をファクシミリ装置1に接続する。
【0030】その後、ステップb8では制御回路6から
送信要求信号が被呼側ファクシミリ装置に送信される。
すなわち図4に示すように、まず発呼局であるファクシ
ミリ装置1からNSC(非標準機能命令信号)およびD
TC(デジタル送信命令信号)を送信し、被呼局側ファ
クシミリ装置に画像信号の送信権を委譲する。続いて被
呼局側ファクシミリ装置からはNSS信号(非標準機能
設定信号)が送信され、これによって発呼局側であるフ
ァクシミリ装置1は、前記NSC信号またはNSF信号
で示される非標準機能が設定される。
【0031】続いて被呼局側ファクシミリ装置はTCF
信号(トレーニングチェック信号)を送信し、画像信号
を受信するモデム5のトレーニングを確かめ、この伝送
速度で画像信号を送信できるかどうかをチェックする。
発呼局側ファクシミリ装置1からはCFR信号(受信準
備確認信号)が被呼局側ファクシミリ装置に送信され、
このCFR信号に応答して被呼局側ファクシミリ装置は
画像信号PIXを発呼局側ファクシミリ装置1に送信す
る。ファクシミリ装置1では、受信した画像信号が記録
部9によって記録紙に印字出力される。
【0032】以上のように本実施例によれば、外設電話
機2からのダイヤルキー操作によってポーリング機能を
実行することができる。したがって、専用の操作キーを
設ける必要はなく、操作部7の大形化を抑制し、また利
便性が向上する。
【0033】本実施例では、いわゆる電話機分離型ファ
クシミリ装置に関連して説明したけれども、いわゆる電
話機内蔵型ファクシミリ装置に関連して実施してもよ
い。
【0034】また、信号検出回路10を設けずに、制御
回路6によって、電話機2からの予め定めるプッシュボ
タン信号およびダイヤルパルスを検出する構成であって
もよい。
【0035】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、電話機の
ダイヤルを操作して予め定めるプッシュボタン信号また
はダイヤルパルスを発生させると、制御手段は画像信号
の発呼側への送信を指示する送信要求信号を被呼側ファ
クシミリ装置に送信し、電話回線をファクシミリ通信手
段に接続し、被呼側ファクシミリ装置から送信される画
像信号はファクシミリ通信手段によって受信されるの
で、従来の技術で述べたように専用の操作キーを設ける
ことなくポーリング機能を実行することができ、ファク
シミリ装置の利便性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるファクシミリ装置1の
基本的構成を示すブロック図である。
【図2】ポーリング実行時の操作手順を説明するフロー
チャートである。
【図3】ポーリング実行時のファクシミリ装置1および
電話機2の動作を説明するフローチャートである。
【図4】ファクシミリ装置1によるポーリング実行時に
おいて発呼局と被呼局との間で授受される信号を示す図
である。
【符号の説明】
1 ファクシミリ装置 2 電話機 3 電話回線 4 回線網制御回路 5 モデム 6,14 制御回路 7 操作部 8 読取部 9 記録部 10 信号検出回路 11 通話回路 12 ハンドセット 13 呼出信号検出回路 15 フックスイッチ 16 ダイヤルキー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線に接続され、画像信号の送信お
    よび受信を行うファクシミリ通信手段と、 前記電話回線に接続される電話機と、 前記電話機からの予め定めるプッシュボタン信号または
    ダイヤルパルスを検出する信号検出手段と、 前記信号検出手段の出力に応答し、被呼側ファクシミリ
    装置との接続後に、画像信号の発呼側への送信を指示す
    る送信要求信号を被呼側ファクシミリ装置に送信し、電
    話回線をファクシミリ通信手段に接続する制御手段とを
    含むことを特徴とするファクシミリ装置。
JP3291401A 1991-11-07 1991-11-07 フアクシミリ装置 Pending JPH05130362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3291401A JPH05130362A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3291401A JPH05130362A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05130362A true JPH05130362A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17768421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3291401A Pending JPH05130362A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05130362A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200870A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Toshiba Corp フアクシミリ装置の回線切換方式
JPS6468065A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Fujitsu Ltd Facsimile equipment
JPH0258956A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Mita Ind Co Ltd ファクシミリ装置
JPH02146886A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Canon Inc 通信機能を有する画像表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200870A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Toshiba Corp フアクシミリ装置の回線切換方式
JPS6468065A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Fujitsu Ltd Facsimile equipment
JPH0258956A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Mita Ind Co Ltd ファクシミリ装置
JPH02146886A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Canon Inc 通信機能を有する画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3430654B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3046603B2 (ja) ファクシミリ装置およびその伝送制御方法
JP2529549B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH05130362A (ja) フアクシミリ装置
JPH04238452A (ja) 複合型画像通信装置
JP2606696B2 (ja) 有線・無線両用フアクシミリ装置
JP2661204B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH07105850B2 (ja) 通信装置
JP2602985B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3055364B2 (ja) ファクシミリ装置
US6408057B1 (en) Telephone line interfacing circuit used for both voice and non-voice terminals and method for controlling the same
JP2925178B2 (ja) データ通信装置
JP2665034B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH07226810A (ja) 電話機
JPH0720186B2 (ja) 通信装置
JPH0491552A (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JPH04314253A (ja) ファクシミリ装置
JPH0685987A (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JPH02264564A (ja) ファクシミリ装置
JPH04220055A (ja) 電話機付ファクシミリ装置
JP2001345887A (ja) 転送機能付通信端末装置
JP2000101739A (ja) 通信機
JPS62256571A (ja) フアクシミリ装置
JPH089064A (ja) 電話機付ファクシミリ装置
JPH09312698A (ja) ファクシミリ装置