JP2001345887A - 転送機能付通信端末装置 - Google Patents

転送機能付通信端末装置

Info

Publication number
JP2001345887A
JP2001345887A JP2000161469A JP2000161469A JP2001345887A JP 2001345887 A JP2001345887 A JP 2001345887A JP 2000161469 A JP2000161469 A JP 2000161469A JP 2000161469 A JP2000161469 A JP 2000161469A JP 2001345887 A JP2001345887 A JP 2001345887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
line
communication terminal
touch button
transfer destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000161469A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Yoshikawa
弘康 吉川
Masaki Kotani
正樹 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000161469A priority Critical patent/JP2001345887A/ja
Publication of JP2001345887A publication Critical patent/JP2001345887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 転送のための操作を簡便・容易に行い得る転
送機能付通信端末装置を提供する。 【解決手段】 呼び出し信号が入り、通話中にワンタッ
チボタンが押下されると(ST1〜ST4)、応答後転
送の番号を送出し、“応答後転送を×××番にしまし
た。”を表示する(ST5、ST6)。回線開放中に、
ワンタッチボタンが押下されると、現在は交換機が“自
動転送”ステイタスONか否か判定し(ST1、ST
8、ST9)、“ステイタスONでない”場合は、回線
を閉結し、自動転送開始指示番号をダイヤルし(ST1
0)、ステイタスONの場合は、回線を閉結し、自動転
送終了指示番号をダイヤルする(ST13)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、転送機能付きの
通信端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電話やファックスの転送機能を持
たせるのに、NTTボイスワープサービスがある。この
ボイスワープサービスでは、着信応答(受話器を上げ
る)後に転送したい場合は、フッキングして転送先の番
号をダイヤルし、転送先が応答した後、受話器を置けば
転送ができる。また、着信に所定時間応答しない場合
は、交換機が自動的に予め設定された転送先に転送する
無応答転送機能がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来システム
の転送機能付通信端末装置では、着信後転送では、フッ
キング後、転送先の番号をダイヤルしなければならず、
受話器の上げ下げを必要とし、また交換機への自動転送
設定もダイヤル信号により設定するので、操作が面倒で
あった。その上、転送後転送と自動転送とは異なる操作
となり、操作上煩瑣であった。
【0004】この発明は上記問題点に着目してなされた
ものであって、転送のための操作を簡便、容易になし得
る転送機能付通信端末装置を提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】この出願の請求項1に係
る発明の転送機能付通信端末装置は、自動ダイヤル部
と、転送先番号記憶部と、ワンタッチボタンと、回線捕
捉中に前記ワンタッチボタンを押下すると回線を所定時
間開放し、前記転送先番号記憶部に記憶する転送先番号
を回線に送出する制御部とを備えている。
【0006】この転送機能付通信端末装置では、回線捕
捉中、つまり通話中に受信者が転送したい場合、ワンタ
ッチボタンを押下する。この押下操作により、回線が所
定時間に亘り開放され、転送先番号記憶部に記憶してい
る転送先番号を回線に自動的に送出する。転送先の応答
により、転送が完了する。
【0007】また、請求項2に係る発明の転送機能付通
信端末装置は、自動ダイヤル部と、転送先番号記憶部
と、ワンタッチボタンと、回線捕捉中に前記ワンタッチ
ボタンを押下すると回線を所定時間開放し、前記転送先
番号記憶部に記憶する転送先番号を回線に送出し、回線
開放中に前記ワンタッチボタンを押下すると交換機に自
動転送を指示する制御部とを備えている。
【0008】この転送機能付通信端末装置においては、
回線捕捉中にワンタッチボタンが押下されると、この押
下操作に応答し、回線が所定時間に亘り開放され、転送
番号記憶部に記憶している転送先番号を回線に自動的に
送出する。転送先の応答により、転送が完了する。ま
た、回線開放中にワンタッチボタンが押下されると、交
換機に自動転送を指示する信号が送出される。
【0009】また、請求項3に係る発明の転送機能付通
信端末装置は、請求項2に係るものにおいて、さらに回
線開放中に交換機が自動転送機能状態にある時、ワンタ
ッチボタンを押下すると、交換機に自動転送を終了させ
る信号を送出するようにしている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態により、この発
明をさらに詳細に説明する。図1は、この発明の一実施
形態ファクシミリ装置(通信端末装置)が適用される通
信システムの機器構成を示すブロック図である。図1で
は、ファクシミリ装置11を有するユーザに発信元13
から交換機12を介して、ファックスあるいは電話を受
けた場合に、交換機12を介して転送先14に受信情報
を転送する場合を想定している。
【0011】ファクシミリ装置11は、図2に示すよう
に、NCU1と、モデム2と、画像メモリ3と、RAM
4と、ROM5と、主制御部(CPU)6と、表示部7
と、操作部8と、読み取り部9と、記録部10とを備え
ている。
【0012】NCU1は、電話回線21との接続を制御
するとともに、相手先の電話番号(=対応したダイヤル
信号)の送出及び着信を検出するための機能を備えてい
る。モデム2は、ITU−T勧告T.30に従ったファ
クシミリ伝送制御手順に基づいて、V.17、V.27
ter、V29等に従った送受信データの変調及び復調
を行う。画像メモリ3は受信画像データや読み取り部9
で読み取られた画像データを一時的に記憶する。RAM
4はファクシミリ装置に関する各種情報を一時的に記憶
する。ROM5は装置全体を制御するためのプログラム
を記憶する。主制御部6は、CPUで構成され、ROM
5に記憶されたプログラムに従い、装置を構成する各部
を制御する。表示部7は、装置の動作状態等の各種情報
の表示を行う。操作部8はテンキー、ワンタッチキー、
スタートキー、その他のキーで構成される。読み取り部
9は原稿上の画像データを読み取って、白黒2値のイメ
ージデータを出力する。記録部10は電子写真式のプリ
ンタよりなり、受信画像データやコピー動作において、
読み取り部9で読み取られた原稿の画像データを記録紙
上に記録する。
【0013】もっとも、ここに示す実施形態ファクシミ
リ装置11のハード構成は、特に新規なものではなく、
各回路構成自体は、既によく知られたものである。この
実施形態ファクシミリ装置の新規な特徴事項は、ROM
5に格納されるシステムプログラムにより、主制御部6
が実行する処理により、達成される機能にある。
【0014】RAM4には、図3に示すワンタッチ登録
テーブルを備えている。このワンタッチ登録テーブルに
はワンタッチボタン毎に、応答後転送指示番号等、自動
転送開始指示番号及び自動転送終了指示番号を記憶して
いる。ここに示すワンタッチ登録テーブルのデータ中の
Fはフッキングを、Pはポーズを示している。
【0015】次に、この実施形態通信端末装置の処理機
能の特徴及び処理動作を図4に示すフロー図を参照して
説明する。
【0016】動作開始で、先ずステップST1におい
て、「呼出信号有りか」を判定する。呼び出し信号有り
の場合は、ステップST2に移行する。一方、呼び出し
信号なしの場合は、ステップST8に移行する。ステッ
プST8においては、ワンタッチボタンが押下されたか
否かを判定する。押下されていない場合は、ステップS
T1に戻る。呼び出し信号も検出されず、ワンタッチボ
タンも押下されない場合は、いずれかが検出されるま
で、このステップST1、ST8で初期の待機状態とな
る。ワンタッチボタンが押下されると、ステップST9
へ移行する。
【0017】ステップST2においては、オフフックか
否かが判定される。オフフックの場合は、つまり受話器
を上げた状態の場合は、ステップST3へ移行する。一
方、オフフックでない場合は、ステップST1に戻る。
そして、呼び出し信号がなくなるか、オフフックとなる
まで、ステップST1、ST2の処理を繰り返し、待機
する。
【0018】ステップST3においては、発信者との通
話中となる。通話中においては、ステップST4でワン
タッチボタンが押下されたか否かを判定する。ワンタッ
チボタンが押下された場合は、ステップST5へ移行す
る。一方、ワンタッチボタンが押下されない場合は、ス
テップST7へ移行する。ステップST7においては、
オフフックか否かを判定する。受話器を降ろしていない
オフフック状態では、ステップST3に戻る。通話中に
ワンタッチボタンも押下されず、オフフックが続く限
り、ステップST3、ST4、ST7の処理が繰り返さ
れ、発信者との間で通常の通話が続けられる。
【0019】ステップST5においては、通話中にワン
タッチボタンが押下された状態であり、回線にワンタッ
チ登録テーブルに登録してある応答後転送の番号等を送
出する。そして、ステップST6へ移行する。ステップ
ST6においては、表示部7に“応答後転送を××番に
しました。”と表示する。次に、ステップST7へ移行
する。ステップST7においては、オフフックか否かを
判定する。受話器を降ろしており、オフフックでないと
処理を終了する。もし、まだオフフックであると、ステ
ップST3へ戻る。
【0020】ステップST8においては、ワンタッチボ
タンが押下されたか否か判定する。押下されていると、
ステップST9へ移行する。ステップST9において
は、現在は交換機“自動転送ステイタス”ONか否かを
判定する。ステイタスONでないと、ステップST10
へ移行する。一方、ステイタスONであると、ステップ
ST13へ移行する。
【0021】ステップST10においては、回線を開放
し、図3のテーブルの自動転送開始指示番号をダイヤル
する。次にステップST11へ移行する。ステップST
11においては、“自動転送状態”ステイタスをONに
し、ステップST12へ移行する。ステップST12に
おいては、“自動転送ON状態”を表示部7に表示し、
処理動作を終了する。
【0022】ステップST13においては、回線を閉結
し、図3のテーブルの自動転送終了指示番号をダイヤル
する。そして、ステップST14へ移行する。ステップ
ST14においては、“自動転送状態”ステイタスをO
FFにし、ステップST15へ移行する。ステップST
15においては、“自動転送OFF状態”を表示部7に
表示し、処理動作を終了する。ステップST1、ST8
〜ST12のルーチンは、回線開放中におけるワンタッ
チボタンの押し下げで、交換機の自動転送を設定する処
理を示している。また、ステップST1、ST8、ST
13〜ST15のルーチンは、回線開放中におけるワン
タッチボタンの押下で交換機の自動転送の設定を解除す
る処理を示している。
【0023】なお、転送開始指示番号・転送終了指示番
号はワンタッチ毎に対応して記憶させ、交換機に自動転
送の転送先をワンタッチ毎に異ならせて指定するように
してもよい。また、ワンタッチ毎でなく、共通のメモリ
に転送開始指示番号・転送終了指示番号を記憶させても
よい。また、開始(転送先選択を含む)はワンタッチ毎
とし、終了は共通メモリにしてもよい。
【0024】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、回線捕捉
中にワンタッチボタンを押下すると、回線を所定時間開
放して転送先番号を回線に送出するので、通話中にワン
タッチ操作で転送ができ、転送のための操作が容易とな
る。
【0025】また、請求項2に係る発明によれば、回線
捕捉中にワンタッチボタンを押下すると、回線を所定時
間開放して転送先番号を送出し、回線開放中にワンタッ
チボタンを押下すると、交換機に自動転送を指示する信
号を送出するので、通話中は着信転送、開放中は自動転
送の指示としてワンタッチボタンを使用でき、転送のた
めの操作が簡便となる。
【0026】また、請求項3に係る発明によれば、回線
開放中で、交換機に自動転送機能が設定されている状態
でワンタッチボタンを押下すると、自動転送機能の設定
を解除するので、自動転送設定の解除もワンタッチ操作
で行うことがてでき、転送設定解除のための操作が容易
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態である通信端末装置が適
用される通信システムの機器構成を示すブロック図であ
る。
【図2】この発明の一実施形態である通信端末装置のハ
ード構成を示すブロック図である。
【図3】同実施形態通信端末装置のRAMに備えられる
テーブルを説明する図である。
【図4】同実施形態通信端末装置の処理動作を説明する
ためのフロー図である。
【符号の説明】
1 NCU 2 モデム 3 画像メモリ 4 RAM 5 ROM 6 主制御部 7 表示部 8 操作部 9 読み取り部 10 記録部 21 電話回線 22 データバス 23 電話機

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動ダイヤル部と、転送先番号記憶部と、
    ワンタッチボタンと、回線捕捉中に前記ワンタッチボタ
    ンを押下すると回線を所定時間開放し、前記転送先番号
    記憶部に記憶する転送先番号を回線に送出する制御部と
    を備えた転送機能付通信端末装置。
  2. 【請求項2】自動ダイヤル部と、転送先番号記憶部と、
    ワンタッチボタンと、回線捕捉中に前記ワンタッチボタ
    ンを押下すると回線を所定時間開放し、前記転送先番号
    記憶部に記憶する転送先番号を回線に送出し、回線開放
    中に前記ワンタッチボタンを押下すると交換機に自動転
    送を指示する制御部とを備えた転送機能付通信端末装
    置。
  3. 【請求項3】前記制御部は、回線開放中に再度前記ワン
    タッチを押下すると前記交換機に自動転送を終了させる
    信号を送出することを特徴とする請求項2記載の転送機
    能付通信端末装置。
JP2000161469A 2000-05-31 2000-05-31 転送機能付通信端末装置 Pending JP2001345887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161469A JP2001345887A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 転送機能付通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161469A JP2001345887A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 転送機能付通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001345887A true JP2001345887A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18665489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000161469A Pending JP2001345887A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 転送機能付通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001345887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141590A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Nakayo Telecommun Inc タグ読取転送機能を有する電話システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141590A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Nakayo Telecommun Inc タグ読取転送機能を有する電話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001345887A (ja) 転送機能付通信端末装置
US8135118B2 (en) Communication apparatus and method of controlling same
JP3738193B2 (ja) 通信装置
JP3295189B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3702896B2 (ja) 通信端末装置
JP3731449B2 (ja) 通信端末装置
KR100444572B1 (ko) 원웨이 스피커폰 기능을 구비한 통신기기 및 그 제어방법
JP3661352B2 (ja) 通信装置
JP3738192B2 (ja) 通信装置
JP3697571B2 (ja) 通信端末装置
JP3690243B2 (ja) 通信端末装置
JP2001339531A (ja) 通信端末装置
JPH07226810A (ja) 電話機
JPH06217038A (ja) ファクシミリ着信規制機能付き電話機
JP2004064522A (ja) 通信端末装置
JP2004072689A (ja) 通信端末装置
KR19980065938A (ko) 팩시밀리에서 팩스/전화 구분 수신방법
JPH089064A (ja) 電話機付ファクシミリ装置
JPH0556248A (ja) フアクシミリ装置
JPH04343567A (ja) ファクシミリ装置
JPH11122456A (ja) ファクシミリ装置
JPH1032660A (ja) ファクシミリ装置の送信方法
JP2000101739A (ja) 通信機
JPH04242364A (ja) ファクシミリの自動切替方法
JP2001339479A (ja) 転送機能付通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601