JPH05129253A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH05129253A
JPH05129253A JP28620091A JP28620091A JPH05129253A JP H05129253 A JPH05129253 A JP H05129253A JP 28620091 A JP28620091 A JP 28620091A JP 28620091 A JP28620091 A JP 28620091A JP H05129253 A JPH05129253 A JP H05129253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
protective film
etched
etching
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28620091A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Obara
治 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28620091A priority Critical patent/JPH05129253A/ja
Publication of JPH05129253A publication Critical patent/JPH05129253A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、半導体装置の製造方法に関し、被
エッチング層となる保護膜パターンのパターン寸法精度
を良好にすることができるとともに、下地の基板にダメ
ージを入り難くすることができる半導体装置の製造方法
を提供することを目的とする。 【構成】 下地の膜1上に被エッチング層2を形成する
工程と、次いで、該被エッチング層2上にマスク層3を
形成する工程と、次いで、該マスク層3を用い、該マス
ク層3下以外の領域の該下地の膜1上で該被エッチング
層2が部分的に残るように該被エッチング層(2)をド
ライエッチングする工程と、次いで、該マスク層3を除
去する工程と、次いで、該マスク層3下以外の領域の該
下地の膜1上に残された該被エッチング層2をウェット
エッチングする工程とを含むように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の製造方法
に係り、半導体基板上の誘電体保護膜を微細加工する方
法に適用することができ、特に、被エッチング層となる
保護膜パターンのパターン法精度を良好にすることがで
き、かつ下地の基板にダメージを入り難くすることがで
きる半導体装置の製造方法に関する。
【0002】近年の半導体装置の微細加工技術の進展に
伴い、製造工程における半導体表面保護膜の形成はサブ
ミクロン単位の精度が要求されている。このため、従来
使用されていたウェットエッチングではエッチング溶液
の拡散係数の違いにより、被エッチング層にサイドエッ
チングが入ってエッチングのむらが起こるため、寸法精
度良くエッチングすることができないという欠点があ
り、近年では各種反応性イオンを用いたエッチングむら
が起こり難く寸法精度が良好なドライエッチングが主流
となっている。
【0003】しかしながら、このドライエッチングを用
いる方法では、被エッチング層の下地の基板にダメージ
が入り易いという欠点を有する。このため、被エッチン
グ層のパターン寸法精度を良好にすることができ、しか
も、下地の基板にダメージを入り難くすることができる
半導体装置の製造方法が要求されている。
【0004】
【従来の技術】図2は従来の半導体装置の製造方法を説
明する図である。図示例はMOSトランジスタ、バイポ
ーラトランジスタ、及び光半導体等の半導体装置の製造
方法に適用することができる。図2において、31はIn
P等の基板であり、32はこの基板31上に形成された被エ
ッチング層となるSiO2 等の表面保護膜であり、33は
この保護膜32をエッチングする際のレジストマスクであ
る。
【0005】次に、その半導体装置の製造方法を説明す
る。ここでは、基板31上に保護膜32のパターンをエッチ
ングにより形成する場合について具体的に説明する。ま
ず、図2(a)に示すように、CVD法等によりInP
基板31上にSiO2 を堆積して保護膜32を形成する。次
いで、保護膜32上全面に感光性レジストを塗布し、パタ
ーン露光・現像によりレジストをパターニングしてエッ
チングマスクとなるレジストマスク33を形成する。
【0006】次に、図2(b)に示すように、レジスト
マスク33を用い、保護膜32をウェットエッチングのみで
エッチングして保護膜32のパターンを形成する。そし
て、レジストマスク33を溶剤やアッシング等により除去
することにより、図2(c)に示すような基板31上に保
護膜32のパターンを得ることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の半導体
装置の製造方法では、レジストマスク33を用いて保護膜
32をウェットエッチングのみでエッチングしていたた
め、下地の基板31にダメージを与えないように保護膜32
をエッチングすることができるという利点を有するが、
保護膜32にサイドエッチングが入り保護膜32のパターン
幅の寸法精度が悪くなってしまうという問題があった。
【0008】この保護膜32にサイドエッチングが入って
寸法精度が悪くなってしまう問題を解決する従来技術に
は、保護膜32をドライエッチングすればよいことが知ら
れている。しかしながら、保護膜32をドライエッッチン
グのみでエッチングすると、下地の基板31にダメージが
入り易いという問題があった。下地の基板31にダメージ
が生じるのは、基板31がエッチングされたり、イオンの
スパッタリングによって基板31表面を叩くことにより基
板31中に欠陥を生じたりすることによるものである。
【0009】そこで、本発明では、被エッチング層とな
る保護膜パターンのパターン寸法精度を良好にすること
ができるとともに、下地の基板にダメージを入り難くす
ることができる半導体装置の製造方法を提供することを
目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体装置
の製造方法は上記目的達成のため、下地の膜上に被エッ
チング層を形成する工程と、次いで、該被エッチング層
上にマスク層を形成する工程と、次いで、該マスク層を
用い、該マスク層下以外の領域の該下地の膜上で該被エ
ッチング層が部分的に残るように該被エッチング層をド
ライエッチングする工程と、次いで、該マスク層を除去
する工程と、次いで、該マスク層下以外の領域の該下地
の膜上に残された該被エッチング層をウェットエッチン
グする工程とを含むものである。
【0011】
【作用】本発明では、後述する図1に示すように、保護
膜2のパターン形成を、ウェットエッチングとドライエ
ッチングの2段階で行うようにしたため、従来のウェッ
トエッチングのみで行う場合よりも保護膜2パターンの
パターン寸法精度を良好にすることができ、しかも、従
来のドライエッチングのみで行う場合よりも保護膜2パ
ターン下の下地の基板1にダメージを入り難くすること
ができる。
【0012】
【実施例】図1は、本発明の一実施例に則した半導体装
置の製造方法を説明する図である。図示例はMOSトラ
ンジスタ、バイポーラトランジスタ、及び光半導体等の
半導体装置の製造方法に適用することができる。図1に
おいて、1はInP等の基板であり、2は基板1上に形
成された被エッチング層となるSiO2 等の表面保護膜
であり、3はこの保護膜2をエッチングする際のレジス
トマスクである。
【0013】次に、その半導体装置の製造方法を説明す
る。ここでは、基板1上に保護膜2のパターンをエッチ
ングにより形成する場合について具体的に説明する。ま
ず、図1(a)に示すように、CVD法等によりInP
基板1上にSiO2 を堆積して膜厚2500Å程度の保護膜
2を形成する。次いで、保護膜2上全面に感光性レジス
トを塗布し、パターン露光、現像によりレジストをパタ
ーンニングして、エッチングマスクとなるレジストマス
ク3を形成する。
【0014】次に、図1(b)に示すように、レジスト
マスク3を用い、レジストマスク3下以外の領域の基板
1上で保護膜2が 500Å程度の膜厚で部分的に残るよう
にCHF3 とH2 の混合ガス等により保護膜2を2000Å
程度ドライエッチングする。次に、図1(c)に示すよ
うに、レジストマスク3を溶剤やアッシング等により除
去する。
【0015】そして、レジストマスク3下以外の領域の
基板1上に残された保護膜2部分をフッ酸系エッチャン
ト等によりウェットエッチングすることにより、図1
(d)に示すような基板1上に保護膜2のパターンを得
ることができる。このように、本実施例では、保護膜2
のパターン形成を、ウェットエッチングとドライエッチ
ングの2段階で行うようにしたため、従来のウェットエ
ッチングのみで行う場合よりも保護膜2パターンのパタ
ーン寸法精度を良好にすることができ、しかも、従来の
ドライエッチングのみで行う場合よりも保護膜2パター
ン下の下地基板1にダメージを入り難くすることができ
る。
【0016】また、ドライエッチングされた保護膜2上
のレジストマスク3を除去した後、保護膜2をウェット
エッチングするようにしたため、レジストマスク3を除
去した際の基板1表面のレジスト残渣等を除去すること
ができる。このため、ウェットエッチング後、基板1上
に高温のエピタキシャル成長を行うような場合、基板1
上に良質なエピタキシャル層を形成することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、被エッチング層となる
保護膜パターンのパターン寸法精度を良好にすることが
できるとともに、下地の基板にダメージを入り難くする
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に則した半導体装置の製造方
法を説明する図である。
【図2】従来例の半導体装置の製造方法を説明する図で
ある。
【符号の説明】
1 基板 2 保護膜 3 レジストマスク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下地の膜(1)上に被エッチング層
    (2)を形成する工程と、 次いで、該被エッチング層(2)上にマスク層(3)を
    形成する工程と、 次いで、該マスク層(3)を用い、該マスク層(3)下
    以外の領域の該下地の膜(1)上で該被エッチング層
    (2)が部分的に残るように該被エッチング層(2)を
    ドライエッチングする工程と、 次いで、該マスク層(3)を除去する工程と、 次いで、該マスク層(3)下以外の領域の該下地の膜
    (1)上に残された該被エッチング層(2)をウェット
    エッチングする工程とを含むことを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
JP28620091A 1991-10-31 1991-10-31 半導体装置の製造方法 Withdrawn JPH05129253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28620091A JPH05129253A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28620091A JPH05129253A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05129253A true JPH05129253A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17701261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28620091A Withdrawn JPH05129253A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05129253A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307080A (ja) * 1996-05-02 1997-11-28 Lg Semicon Co Ltd 半導体素子のキャパシタ製造方法
JP2006100310A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307080A (ja) * 1996-05-02 1997-11-28 Lg Semicon Co Ltd 半導体素子のキャパシタ製造方法
JP2006100310A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP4736386B2 (ja) * 2004-09-28 2011-07-27 日産自動車株式会社 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010058774A (ko) 반도체 소자의 제조 방법
US20020037617A1 (en) Method for forming gate electrodes in a semicoductor device using formed fine patterns
JP3361918B2 (ja) 半導体集積回路装置の微細ホールの形成方法
JPH05129253A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003534659A (ja) 半導体装置の反射防止膜をドライエッチングにより除去する方法
KR0139072B1 (ko) 접촉구멍에 플러그를 형성하는 공정을 갖는 반도체 장치 제조방법
KR100301250B1 (ko) 반도체 소자의 소자분리막 형성 방법
KR100318272B1 (ko) 반도체 소자의 미세 패턴 형성방법
KR100256809B1 (ko) 반도체 소자의 콘택홀 형성방법
KR100912958B1 (ko) 반도체 소자의 미세 패턴 제조 방법
JPS63258020A (ja) 素子分離パタ−ンの形成方法
KR100504549B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
KR100481557B1 (ko) 더블 질화막 식각을 이용한 내로우 에스티아이 형성방법
KR100223772B1 (ko) 반도체장치의 콘택홀 형성방법
KR100186504B1 (ko) 반도체 소자의 폴리 플러그 제조방법
KR100516771B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 전극 형성방법
KR100458087B1 (ko) 반도체장치제조방법
KR100342392B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 형성 방법
KR100265340B1 (ko) 반도체소자 제조방법
KR100202657B1 (ko) 트랜지스터의 제조방법
KR100800868B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JPH0555218A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63211740A (ja) 半導体素子の配線パタ−ン形成方法
JPH05175159A (ja) 半導体素子の製造方法
KR0165417B1 (ko) 반도체 장치의 미세 패턴 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107