JPH0512919Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512919Y2
JPH0512919Y2 JP1985092686U JP9268685U JPH0512919Y2 JP H0512919 Y2 JPH0512919 Y2 JP H0512919Y2 JP 1985092686 U JP1985092686 U JP 1985092686U JP 9268685 U JP9268685 U JP 9268685U JP H0512919 Y2 JPH0512919 Y2 JP H0512919Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
internal lead
envelope
lead rod
annular fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985092686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621361U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985092686U priority Critical patent/JPH0512919Y2/ja
Publication of JPS621361U publication Critical patent/JPS621361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0512919Y2 publication Critical patent/JPH0512919Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、フイラメントのサポート構造の改良
に関し、さらに詳述すれば、外囲器1の底部より
内部リード棒2を複数本立設し、内部リード棒2
の先端部分を環状に曲成してフイラメント3を固
着するための環状固着部4とし、フイラメント3
を環状固着部4に挿通してかしめ固着し、環状固
着部4より延出せる内部リード棒2の自由端部5
を外囲器1の内側壁8に当接又は近接させて成る
事を特徴とするフイラメントのサポート構造に係
るものである。
従来のフイラメントのサポート構造にあつて
は、第5図に示すように外囲器1′内にて長短2
本の内部リード棒2′の基部を石英片11′で熔着
挾持し、内部リード棒2′を平行に立設し、内部
リード棒2′間にフイラメント3′を架設してい
た。内部リード棒2′の立設に当たり、外囲器
1′の下端を加熱してピンチシールする時、モリ
ブデン金属箔9′と内部リード棒2′との関係から
後述するように内部リード棒2′がモリブデン金
属箔9′の面に対して直角方向に倒れようとする
が、内部リード棒2′の倒れを規制する手段がな
く、ピンチシールすると内部リード棒2′が若干
傾斜するというような問題があつた。又、単にフ
イラメント3′を内部リード棒2′にスポツト熔接
するだけであつたので、熔接の出来具合によつて
はフイラメント3′の剥脱という事故もあつた。
本考案はかかる従来例の欠点に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、フイラメント
の剥脱が全くなく、内部リード棒の倒れもなく、
組み立て作業の簡便化を図ることの出来るフイラ
メントのサポート構造を提供するにある。
以下、本考案を図示実施例に従つて詳述する。
第1図は本考案の第1実施例の斜視図で、外囲器
1の底部のピンチシール部7より2本のリードが
立設されている。内部リード棒2の下端は外囲器
1の下部に形成されたピンチシール部7内に埋設
されており、ピンチシール部7内のモリブデン金
属箔9に熔接してある。このモリブデン金属箔9
には外部リード棒を熔接してあり、ピンチシール
部7から導出されている。内部リード棒2の先端
はいずれも水平方向に折曲され、この部分を水平
折曲部10とする。水平折曲部10の先端から水
平方向にて鍵状に自由端部5を延出してある。こ
の自由端部5と水平折曲部10との内隅を環状に
形成してあり、この部分を環状固着部4とする。
この自由端部5の延出方向は第1図からわかるよ
うにモリブデン金属箔9を含む面(換言すれば、
ピンチシール部7を含む面)に対してほぼ垂直方
向である。環状固着部4は外囲器1の中心軸上に
位置しており、自由端部5は外囲器1の内側壁8
に当接又は近接させており、ピンチシール時の内
部リード棒2の倒れを防止している。この点を詳
述すると、内部リード棒2はモリブデン金属箔9
の一面に熔接されているため、内部リード棒2の
中心線とモリブデン金属箔9の肉厚の中心とが一
致しない。この状態でピンチシールを行うと、モ
リブデン金属箔9が、加熱されて軟化した外囲器
1の内側面に挾持されて、ピンチシール部7の中
心に位置するようになる。これに対し、内部リー
ド棒2の熔接端はモリブデン金属箔9に押されて
一方の内側面に押し込まれるようになり、その結
果第6図のように、内部リード棒2′がモリブデ
ン金属箔9′の面に対して直角な方向に若干倒れ
ることになるのである。ところが本考案では自由
端部5が外囲器1の内側面に当接又は近接させて
いるため、内部リード棒2の倒れが規制され、ピ
ンチシール後も垂直状態が保たれることになるの
である。フイラメント3は長短2本の内部リード
棒2の環状固着部4間に架設されており、フイラ
メント3の端部は環状固着部4に挿通され、かし
め固着されているものである。
第1図〜第3図は内部リード棒2と外部リード
棒との接続にモリブデン金属箔を使用したタイプ
を示しているが、勿論、これに限られるものでな
く、外囲器1をアルミノシリケートグラスとし、
内外のリード棒を一体化したものを用いても良い
ものである。又、第4図に示すように内部リード
棒2の環状固着部4の部分をプレスして平板状に
形成し、フイラメント3の固着をより完全に行う
ようにしても良いものである。
而してピンチシール部7に金属口金を装着し、
例えばリフレクタのような凹面反射灯具に取付け
られて使用されるものである。
第3図は本考案の第2実施例で水平折曲部10
と自由端部5とのなす角度を180°とした例であ
り、この場合も自由端部5は外囲器1の内側面に
当接するものであり、フイラメント3はやはり環
状固着部4にてかしめ固着されるものである。
本考案は叙上のように、フイラメントを環状固
着部に挿通してかしめ固着してあるので、スポツ
ト熔接のような冶金的方法でなく、物理的方法に
よる固着であるため、より均一且つ確実な固着が
可能となると同時に自動化工程にかけやすくな
り、コストダウンと製品の均質化を図ることが出
来るという利点がある。さらに内部リード棒の自
由端部を外囲器の内側面に当接又は近接させてあ
るので、何等の付加手段を必要とする事なく、ピ
ンチシール時の内部リード棒の倒れを防止するこ
とができる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図…本考案の一実施例の斜視図、第2図…
第1図の横断面図、第3図…本考案の内部リード
棒の第2実施例の部分平面図、第4図…本考案の
環状固着部の他の実施例の部分斜視図、第5図…
従来例の斜視図、第6図…従来例の縦断面図。 1……外囲器、2……内部リード棒、3……フ
イラメント、4……環状固着部、5……自由端
部、6……支柱部、7……ピンチシール部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 外囲器の底部のピンチシール部より一対の内
    部リード棒を立設し、各内部リード棒の先端部
    をそれぞれ水平方向に折曲すると共に各水平軸
    部の一部を環状に曲成してフイラメントを上下
    方向に固着するための環状固着部を設け、フイ
    ラメントをこれらの環状固着部に挿通してかし
    め固着し、上記各水平軸部の環状固着部より延
    出せる自由端部を、ピンチシール部を含む面と
    交差する面内に互いに逆方向に折曲し、かつ外
    囲器の内側壁に当接又は近接させて成る事を特
    徴とするフイラメントのサポート構造。 (2) 上記交差角が90°である請求項1記載のフイ
    ラメントのサポート構造。
JP1985092686U 1985-06-18 1985-06-18 Expired - Lifetime JPH0512919Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985092686U JPH0512919Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985092686U JPH0512919Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS621361U JPS621361U (ja) 1987-01-07
JPH0512919Y2 true JPH0512919Y2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=30649708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985092686U Expired - Lifetime JPH0512919Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512919Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS481962U (ja) * 1971-05-25 1973-01-11
JPS4819475B1 (ja) * 1969-08-07 1973-06-13
JPS5638967B2 (ja) * 1972-08-04 1981-09-10

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4819475U (ja) * 1971-07-14 1973-03-05
JPS5638967U (ja) * 1979-09-04 1981-04-11

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4819475B1 (ja) * 1969-08-07 1973-06-13
JPS481962U (ja) * 1971-05-25 1973-01-11
JPS5638967B2 (ja) * 1972-08-04 1981-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621361U (ja) 1987-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0512919Y2 (ja)
JPH0410301A (ja) 自動車用ヘッドランプおよびこのヘッドランプ用の反射体
JPS6114131Y2 (ja)
JPH0334047Y2 (ja)
JPH09320544A (ja) 自動車用電球
JPS6310617Y2 (ja)
JPS604361Y2 (ja) 管球
JPH0338765Y2 (ja)
JPH0438456Y2 (ja)
JPS6310614Y2 (ja)
JPH0511647Y2 (ja)
JPH0353410Y2 (ja)
JPS58109143U (ja) マグネトロンの陰極支持構体
JPS605499Y2 (ja) 冷陰極放電管用電極
JPH0525170Y2 (ja)
JPS6160537B2 (ja)
JPS6211049Y2 (ja)
JPH043392Y2 (ja)
JPH0439664Y2 (ja)
JPS6335254U (ja)
JPH0545017Y2 (ja)
JPS6348144B2 (ja)
JPS606337U (ja) 水晶振動子用保持器
JPH0780485B2 (ja) チユ−ブ容器底部のシ−ル方法
JPH049732Y2 (ja)