JPH05126238A - 自動変速機のセレクトシヨツク軽減装置 - Google Patents

自動変速機のセレクトシヨツク軽減装置

Info

Publication number
JPH05126238A
JPH05126238A JP3315526A JP31552691A JPH05126238A JP H05126238 A JPH05126238 A JP H05126238A JP 3315526 A JP3315526 A JP 3315526A JP 31552691 A JP31552691 A JP 31552691A JP H05126238 A JPH05126238 A JP H05126238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
select
range
hydraulic pressure
time
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3315526A
Other languages
English (en)
Inventor
Naonori Iizuka
尚典 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Corp
Original Assignee
JATCO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Corp filed Critical JATCO Corp
Priority to JP3315526A priority Critical patent/JPH05126238A/ja
Priority to DE4236790A priority patent/DE4236790A1/de
Priority to US07/969,072 priority patent/US5249483A/en
Publication of JPH05126238A publication Critical patent/JPH05126238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/061Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using electric control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H2059/385Turbine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/42Input shaft speed
    • F16H2059/425Rate of change of input or turbine shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6807Status of gear-change operation, e.g. clutch fully engaged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0488Smoothing ratio shift during range shift from neutral (N) to drive (D)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/065Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using fluid control means
    • F16H61/067Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using fluid control means using an accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/08Timing control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 故障の場合であっても、自動変速機のセレク
トショックが大きくならないようにする。 【構成】 セレクト操作が行なわれた場合、タービン回
転速度の低下からフォワードクラッチの締結開始が判断
され、クラッチ供給圧が低下させられる。このタービン
回転速度の低下の検出とは独立に、セレクト操作から所
定時間が経過したときはクラッチ供給圧を低下させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動変速機のセレクト
ショック軽減装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の自動変速機のセレクトショック軽
減装置としては、特開平1−105050号公報に示さ
れるようなものがある。これに示される自動変速機のセ
レクトショック軽減装置は、発進用摩擦締結要素の締結
を制御するアキュムレータと、発進用摩擦締結要素の締
結開始を検知する締結開始検知手段と、レンジ切換えか
ら発進用摩擦締結要素の締結開始までの間、アキュムレ
ータの背圧を上昇させるアキュムレータ背圧制御手段
と、を有している。中立レンジに位置していたマニアル
バルブを走行レンジに切換えてから締結開始検知手段が
発進用摩擦締結要素の締結開始を検知するまでの間、ア
キュムレータ背圧制御手段はアキュムレータの背圧を高
く維持している。すなわち、発進用摩擦締結要素に作用
する油圧を高くしている。これにより発進用摩擦締結要
素の締結開始を早くすることができる。発進用摩擦締結
要素が締結を開始すると、これを検知する締結開始検知
手段からの信号によりアキュムレータ背圧制御手段はア
キュムレータの背圧を通常の低い値に戻す。したがっ
て、アキュムレータは発進用摩擦締結要素の締結油圧を
低い状態で緩やかに上昇させることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の自動変速機のセレクトショック軽減装置に
おいては、締結開始検知手段が故障した場合、発進用摩
擦締結要素が締結開始したことを検知することができ
ず、締結油圧をいつまでも低下させることができないこ
とになって、セレクトショックが悪化するという問題点
があった。また、締結開始検知手段は、タービン回転速
度が低下したことにより発進用摩擦締結要素が締結開始
したことを検知するようにしてあるため、走行中にセレ
クトしたときのようにタービン回転速度が低下しない場
合には、発進用摩擦締結要素が締結開始したことを検知
することは不可能であり、上述と同様にセレクトショッ
クが悪化することになる。本発明はこのような課題を解
決することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、セレクト操作
が行なわれてからあらかじめ設定した時間が経過したと
きは発進用摩擦締結要素への供給圧を強制的に低油圧状
態にすることにより、上記課題を解決する。すなわち、
本発明の自動変速機のセレクトショック軽減装置は、図
1に示すように、セレクトレンジを検知するセレクトレ
ンジ検知手段(後述の実施例では、セレクトポジション
スイッチ304)と、発進用摩擦締結要素(同、フォワ
ードクラッチ22)の締結開始を検知する締結開始検知
手段(同、ステップ162)と、発進用摩擦締結要素に
供給する油圧を調整する摩擦締結要素供給圧制御手段
(ライン圧ソレノイド44)と、セレクトレンジを中立
レンジから走行レンジに切換えてから締結開始検知手段
が発進用摩擦締結要素の締結開始を検知するまでは摩擦
締結要素供給圧制御手段に高油圧を指令するとともに締
結開始検知手段が発進用摩擦締結要素の締結開始を検知
した後は摩擦締結要素供給圧制御手段に低油圧を指令す
るセレクト時油圧指令手段(同、ステップ164及び1
66)と、を有するものを前提とするものであり、セレ
クトレンジ検知手段が中立レンジから走行レンジへの切
換えを検知したときから時間計測を開始してあらかじめ
設定した時間が経過したとき信号を出力するセレクト後
経過時間計測手段(同、ステップ160)と、セレクト
後経過時間計測手段が信号を出力したときには締結開始
検知手段からの信号にかかわらずセレクト時油圧指令手
段を低油圧指令状態とする低油圧切換手段(同、ステッ
プ162)と、を有することを特徴としている。
【0005】
【作用】セレクトレンジ検知手段によってセレクトレン
ジの走行用レンジへの切換えが検知されると、セレクト
後経過時間計測手段及びセレクト時油圧指令手段にそれ
ぞれ信号が出力され、これによりセレクト後経過時間計
測手段はセレクト操作からの経過時間の計測を開始し、
またセレクト時油圧指令手段は、発進用摩擦締結要素へ
供給する油圧をあらかじめ設定された高い値に上昇させ
る。発進用摩擦締結要素が締結動作を開始すると、締結
開始検知手段は、これを検知してセレクト時油圧指令手
段に信号を出力する。セレクト後経過時間計測手段も、
あらかじめ設定された時間が経過すると、セレクト時油
圧指令手段に信号を出力する。セレクト時油圧指令手段
は、締結開始検知手段及びセレクト後経過時間計測手段
から出力される両信号のうち、先に到着した信号に基づ
いて、摩擦締結要素供給圧制御手段に信号を出力し、発
進用摩擦締結要素供給油圧を高い値から通常値に低下さ
せる。これにより、締結開始検知手段が故障の場合に
も、自動変速機のセレクトショックを小さくすることが
できる。すなわち、設定時間が経過すれば必ず低油圧に
切換えられることになり、万一締結開始検知手段が故障
して信号を出力しなくなったとしても、セレクト時油圧
指令手段は、セレクト後経過時間計測手段からの信号に
基づいて発進用摩擦締結要素供給油圧を高い値から通常
値に低下させることができるので、いつまでも油圧が高
いままに保持されるような不具合は発生しない。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面の図2〜1
0に基づいて説明する。図2に、オーバドライブ付き前
進4速後退1速の自動変速機の動力伝達機構を骨組図と
して示す。この動力伝達機構は、トルクコンバータ10
を介してエンジン出力軸12からの回転力が伝えられる
入力軸13、ファイナルドライブ装置へ駆動力を伝える
出力軸14、第1遊星歯車組15、第2遊星歯車組1
6、リバースクラッチ18、ハイクラッチ20、フォワ
ードクラッチ22、オーバランニングクラッチ24、ロ
ーアンドリバースブレーキ26、バンドブレーキ28、
ローワンウェイクラッチ29、及びフォワードワンウェ
イクラッチ30を有している。フォワードクラッチ22
が締結されると前進可能状態となり、リバースクラッチ
18及びローアンドリバースブレーキ26が締結される
と、後進可能状態となるので、これらが発進用摩擦締結
要素を構成する。なお、トルクコンバータ10はロック
アップクラッチ11を内蔵している。第1遊星歯車組1
5は、サンギアS1と、インターナルギアR1と、両ギ
アS1及びR1と同時にかみ合うピニオンギアP1を支
持するキャリアPC1とから構成されており、また遊星
歯車組16は、サンギアS2と、インターナルギアR2
と、両ギアS2及びR2と同時にかみ合うピニオンギア
P2を支持するキャリアPC2とから構成されている。
キャリアPC1はハイクラッチ20を介して入力軸13
と連結可能であり、またサンギアS1は、リバースクラ
ッチ18を介して入力軸13と連結可能である。キャリ
アPC1はフォワードクラッチ22及びこれに直列に連
結されたフォワードワンウェイクラッチ30を介して、
又はフォワードクラッチ22及びフォワードワンウェイ
クラッチ30に並列に配置されたオーバランニングクラ
ッチ24を介してインターナルギアR2とも連結可能で
ある。サンギアS2は入力軸13と常に連結されてお
り、またインターナルギアR1及びキャリアPC2は出
力軸14と常に連結されている。ローアンドリバースブ
レーキ26はキャリアPC1を固定することが可能であ
り、またバンドブレーキ28はサンギアS1を固定する
ことが可能である。ローワンウェイクラッチ29は、キ
ャリアPC1の正転(エンジン出力軸12と同方向の回
転)は許すが逆転(正転と逆方向の回転)は許さない向
きに配置してある。
【0007】上記動力伝達機構は、クラッチ18、2
0、22及び24、ブレーキ26及び28を種々の組み
合わせで作動させることによって遊星歯車組15及び1
6の各要素(S1、S2、R1、R2、PC1、及びP
C2)の回転状態を変えることができ、これによって入
力軸13の回転速度に対する出力軸14の回転速度を種
々変えることができる。クラッチ18、20、22及び
24、及びブレーキ26及び28を図3のような組み合
わせで作動させることにより、前進4速後退1速を得る
ことができる。なお、図3中〇印は作動しているクラッ
チ及びブレーキを示し、α1及びα2はそれぞれインタ
ーナルギアR1及びR2の歯数に対するサンギアS1及
びS2の歯数の比であり、またギア比は出力軸14の回
転数に対する入力軸13の回転数の比である。
【0008】図4、5及び6に上記動力伝達機構の作動
を制御する油圧制御装置を示す。この油圧制御装置は、
プレッシャレギュレータバルブ40、プレッシャモディ
ファイアバルブ42、ライン圧ソレノイド44(摩擦締
結要素供給圧制御手段)、モディファイア圧アキュムレ
ータ46、パイロットバルブ48、トルクコンバータリ
リーフバルブ50、ロックアップコントロールバルブ5
2、第1シャトルバルブ54、ロックアップソレノイド
56、マニアルバルブ58、第1シフトバルブ60、第
2シフトバルブ62、第1シフトソレノイド64、第2
シフトソレノイド66、サーボチャージャバルブ68、
3−2タイミングバルブ70、4−2リレーバルブ7
2、4−2シークエンスバルブ74、ファーストレデュ
ーシングバルブ76、第2シャトルバルブ78、オーバ
ランニングクラッチコントロールバルブ80、オーバラ
ンニングクラッチソレノイド82、オーバランニングク
ラッチレデューシングバルブ84、1−2アキュムレー
タ86、2−3アキュムレータ88、3−4アキュムレ
ータ90、N−Dアキュムレータ92、アキュムレータ
コントロールバルブ94、フィルタ96などを有してお
り、これらは互いに図示のように接続されており、また
前述のトルクコンバータ10(なお、これにはロックア
ップクラッチ11のアプライ室11a及びレリーズ室1
1bが形成されている)、フォワードクラッチ22、ハ
イクラッチ20、バンドブレーキ28(なお、これには
2速用アプライ室28a、3速用レリーズ室28b、及
び4速用アプライ室28cが形成されている)、リバー
スクラッチ18、ローアンドリバースブレーキ26、及
びオーバランニングクラッチ24とも図示のように接続
されており、更にフィードバックアキュムレータ32を
備えた可変容量ベーン型のオイルポンプ34、オイルク
ーラ36、前部潤滑回路37、及び後部潤滑回路38と
も図示のように接続されている。これらのバルブについ
ての詳細な説明は省略する。説明を省略した部分につい
ては特開昭63−2516521に記載されているもの
と同様である。
【0009】図7、8及び9にソレノイド44、56、
64、66及び82の作動を制御するコントロールユニ
ット300を示す。コントロールユニット300は、入
力インターフェース311、基準パルス発生器312、
CPU(中央処理装置)313、ROM(リードオンリ
メモリ)314、RAM(ランダムアクセスメモリ)1
5及び出力インターフェース316を有しており、これ
らはアドレスバス319、データバス320によって連
絡されている。このコントロールユニット300には、
エンジン回転速度センサ301、車速センサ302、ス
ロットル開度センサ303、セレクトポジションスイッ
チ304(セレクトレンジ検知手段)、キックダウンス
イッチ305、アイドルスイッチ306、フルスロット
ルスイッチ307、油温センサ308、タービンの回転
速度を検出する入力軸回転速度センサ309、オーバド
ライブスイッチ310などからの信号が入力されてい
る。一方、シフトソレノイド64及び66、オーバラン
ニングクラッチソレノイド82、ロックアップソレノイ
ド56、及びライン圧ソレノイド44に信号が出力され
る。
【0010】セレクト操作時の制御に関しては、図10
に示すフローに従って行なわれる。まず、入力軸回転速
度センサ309からタービンの回転速度Ntを読み取る
(ステップ152)。次いで、セレクトポジションが中
立レンジ(N又はPレンジ)からこれ以外の走行用レン
ジに切換えられたかどうかが判定される(ステップ15
4)。切換えが行なわれない場合には、ライン圧制御用
のソレノイド44の駆動デューティ比Dを所定の値D1
にし(ステップ166)、制御を終了する(ステップ1
70)。一方、走行用レンジへの切換えが行なわれた場
合には、回転速度Ntの変化量ΔNt(これは単位時間
あたりの変化量であるから変化率を示す)が算出される
(ステップ156)。次いで、変化量ΔNtが、あらか
じめ設定した値Aより大きいかどうかが判定される(ス
テップ158)。変化量ΔNtが設定値Aより大きい場
合には、上述のステップ166以下に進み、そうでない
場合にはタイマからセレクト後経過時間Tが読み込まれ
(ステップ160)、Tが、あらかじめ設定されたTa
より大きいかどうかが判定される(ステップ162)。
Tの方が大きい場合には上述のステップ166以下に進
み、そうでない場合にはデューティ比Dを所定の値D2
にし(ステップ164)、終了する(ステップ17
0)。なお、デューティ比DがD1ではフォワードクラ
ッチ22に供給される油圧は低い値となり、D2では高
い値となる。具体的には、ソレノイド44によって調整
される油圧によってアキュムレータコントロールバルブ
94が制御され、これによって得られる油圧がN−Dア
キュムレータ92の背圧として作用する。この背圧の高
低によってフォワードクラッチ22に供給される油圧の
高低が決定される。なお、ステップ158が締結開始検
出手段を構成し、ステップ164及び166がセレクト
時油圧指令手段を構成し、ステップ160がセレクト後
経過時間計測手段を構成し、またステップ162が低油
圧切換手段を構成する。上記制御フローによって、結
局、次のような制御が実行されることになる。セレクト
レバーを中立レンジ(例えばNレンジ)から走行用レン
ジ(例えばDレンジ)に操作すると、これがセレクトポ
ジションスイッチ304によって検知される。これによ
りセレクト後経過時間の計測が開始され、またライン圧
制御用のソレノイド44にフォワードクラッチ22に供
給する油圧をあらかじめ設定された高い値に上昇させる
信号が出力される。タイマに設定された設定時間が経過
すると、又はタービンの回転速度が所定以下に低下する
と、ソレノイド44はフォワードクラッチ22に供給す
る油圧を通常の値に低下させる信号を出力する。すなわ
ち、設定時間の経過を示す信号及びタービンの回転低下
を示す信号のうち、先に発生した信号に基づいてフォワ
ードクラッチ22に供給する油圧は高い値から通常値に
低下させられる。したがって、故障などによってタービ
ンの回転速度の低下が検出されない場合でも、タイマか
らの信号に基づいてライン圧を高い値から通常値に低下
させることができる。この低下したライン圧によってフ
ォワードクラッチ22が締結されるので、セレクトショ
ックが大きくなることはない。
【0011】フォワードクラッチ22などの締結タイミ
ングは、作動油の温度、セレクト時の車速、セレクトレ
バー時のエンジン負荷などによって影響を受けることが
あるので、タイマに設定する時間は、これらの少なくと
も1つ以上によって変わるようにすることもできる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
締結検開始知手段が故障した場合などでも、発進用摩擦
締結要素供給油圧がいつまでも高い状態に維持されるよ
うな事態の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成要素間の関係を示す。
【図2】自動変速機の骨組を示す。
【図3】各変速段で作用する要素の組み合わせを示す。
【図4】自動変速機の油圧回路の左半分を示す。
【図5】自動変速機の油圧回路の右半分を示す。
【図6】図4と図5との配置の関係を示す。
【図7】コントロールユニットの左半分を示す。
【図8】コントロールユニットの右半分を示す。
【図9】図7と図8との配置の関係を示す。
【図10】制御フローを示す。
【符号の説明】
22 フォワードクラッチ(発進用摩擦締結要素) 44 ライン圧ソレノイド(摩擦締結要素供給圧制御手
段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セレクトレンジを検知するセレクトレン
    ジ検知手段と、発進用摩擦締結要素の締結開始を検知す
    る締結開始検知手段と、発進用摩擦締結要素に供給する
    油圧を調整する摩擦締結要素供給圧制御手段と、セレク
    トレンジを中立レンジから走行レンジに切換えてから締
    結開始検知手段が発進用摩擦締結要素の締結開始を検知
    するまでは摩擦締結要素供給圧制御手段に高油圧を指令
    するとともに締結開始検知手段が発進用摩擦締結要素の
    締結開始を検知した後は摩擦締結要素供給圧制御手段に
    低油圧を指令するセレクト時油圧指令手段と、を有する
    自動変速機のセレクトショック軽減装置において、 セレクトレンジ検知手段が中立レンジから走行レンジへ
    の切換えを検知したときから時間計測を開始してあらか
    じめ設定した時間が経過したとき信号を出力するセレク
    ト後経過時間計測手段と、セレクト後経過時間計測手段
    が信号を出力したときには締結開始検知手段からの信号
    にかかわらずセレクト時油圧指令手段を低油圧指令状態
    に切換える低油圧切換手段と、を有することを特徴とす
    る自動変速機のセレクトショック軽減装置。
  2. 【請求項2】 セレクト後経過時間計測手段にあらかじ
    め設定される時間は、作動油の温度、セレクト時の車
    速、及びセレクト時のエンジン負荷の少なくとも1つ以
    上に応じて変化する請求項1記載の自動変速機のセレク
    トショック軽減装置。
JP3315526A 1991-11-01 1991-11-01 自動変速機のセレクトシヨツク軽減装置 Pending JPH05126238A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3315526A JPH05126238A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 自動変速機のセレクトシヨツク軽減装置
DE4236790A DE4236790A1 (ja) 1991-11-01 1992-10-30
US07/969,072 US5249483A (en) 1991-11-01 1992-10-30 Select shock reducing device of automotive automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3315526A JPH05126238A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 自動変速機のセレクトシヨツク軽減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05126238A true JPH05126238A (ja) 1993-05-21

Family

ID=18066408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3315526A Pending JPH05126238A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 自動変速機のセレクトシヨツク軽減装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5249483A (ja)
JP (1) JPH05126238A (ja)
DE (1) DE4236790A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011185384A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Jatco Ltd 自動変速機の制御装置
KR20170012465A (ko) 2014-07-09 2017-02-02 쟈트코 가부시키가이샤 무단 변속기의 제어 장치
US9939063B2 (en) 2014-07-09 2018-04-10 Jatco Ltd Control device for continuously variable transmission
US10364888B2 (en) 2014-07-09 2019-07-30 Jatco Ltd Control device for continuously variable transmission

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3140832B2 (ja) * 1992-02-18 2001-03-05 ジヤトコ・トランステクノロジー株式会社 自動変速機の制御装置
JP3401268B2 (ja) * 1992-03-06 2003-04-28 ジヤトコ株式会社 自動変速機のクラッチ制御方法及び装置
JP3260438B2 (ja) * 1992-08-24 2002-02-25 ジヤトコ・トランステクノロジー株式会社 自動変速機の制御装置
JP3563805B2 (ja) * 1995-02-06 2004-09-08 本田技研工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
DE69616127T2 (de) * 1995-04-03 2002-03-07 Honda Motor Co Ltd Schaltsteuereinrichtung für Automatikgetriebe
JP2828605B2 (ja) * 1995-05-12 1998-11-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の制御装置
JP2876107B2 (ja) * 1995-05-12 1999-03-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の制御装置
KR0158154B1 (ko) * 1995-05-26 1998-12-01 전성원 차량용 자동변속기의 유압 제어시스템
US5520586A (en) * 1995-06-06 1996-05-28 Ford Motor Company Adaptive control for automatic transmission engagement
JP3490250B2 (ja) * 1997-05-14 2004-01-26 ジヤトコ株式会社 自動変速機のセレクト制御装置
JP3620638B2 (ja) * 1999-04-30 2005-02-16 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置
GB2470016A (en) * 2009-05-05 2010-11-10 Gm Global Tech Operations Inc Method of reducing torque shock during a gear shift
MX2013015139A (es) * 2011-07-01 2014-03-31 Nissan Motor Dispositivo para controlar vehiculos hibridos.
JP6651686B2 (ja) * 2015-10-28 2020-02-19 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4820659B1 (ja) * 1970-02-16 1973-06-22
JPS4838574B1 (ja) * 1970-11-21 1973-11-19
JPS545471B2 (ja) * 1973-08-17 1979-03-16
US4346626A (en) * 1978-12-27 1982-08-31 Aisin-Warner K.K. Control device for automatic transmission
JPS59140946A (ja) * 1983-02-02 1984-08-13 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
JPS59155649A (ja) * 1983-02-21 1984-09-04 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
JPS59183153A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の制御装置
US4748870A (en) * 1985-09-05 1988-06-07 Nissan Motor Co., Ltd. Control system for automatic transmission
JPS6262047A (ja) * 1985-09-11 1987-03-18 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のショック軽減装置
US4631982A (en) * 1985-11-18 1986-12-30 Aisin-Warner K.K. Electronically controlled automatic transmission control system
JPS63251652A (ja) * 1987-04-03 1988-10-19 Japan Autom Transmission Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP2759945B2 (ja) * 1987-10-16 1998-05-28 日産自動車株式会社 自動変速機のセレクトショック軽減装置
JPH01229147A (ja) * 1988-03-07 1989-09-12 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
US5090270A (en) * 1988-05-12 1992-02-25 Nissan Motor Co., Ltd. Control system for automatic transmission
US4982622A (en) * 1988-07-12 1991-01-08 Aisin Aw Co., Ltd. Hydraulic pressure control device for automatic transmission
JP2888298B2 (ja) * 1988-12-09 1999-05-10 日産自動車株式会社 自動変速機のセレクトショック防止装置
KR920010906B1 (ko) * 1989-08-23 1992-12-21 마쯔다 가부시기가이샤 자동변속기의 라인압 제어장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011185384A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Jatco Ltd 自動変速機の制御装置
KR20170012465A (ko) 2014-07-09 2017-02-02 쟈트코 가부시키가이샤 무단 변속기의 제어 장치
EP3168501A4 (en) * 2014-07-09 2017-08-02 Jatco Ltd Control device for continuously variable transmission
US9939063B2 (en) 2014-07-09 2018-04-10 Jatco Ltd Control device for continuously variable transmission
US10252719B2 (en) 2014-07-09 2019-04-09 Jatco Ltd Control device for continuously variable transmission
US10364888B2 (en) 2014-07-09 2019-07-30 Jatco Ltd Control device for continuously variable transmission

Also Published As

Publication number Publication date
DE4236790A1 (ja) 1993-05-06
US5249483A (en) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05126238A (ja) 自動変速機のセレクトシヨツク軽減装置
JP3260438B2 (ja) 自動変速機の制御装置
US5075858A (en) Shift control system for automatic transmission
JP3140832B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP3155027B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH05203038A (ja) 自動変速機の制御装置
US5383820A (en) Control system for automotive automatic transmission
JPH0460267A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3037465B2 (ja) 自動変速機の変速時油圧制御装置
JPH05231515A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0684135B2 (ja) エンジン・自動変速機駆動系統の制御装置
JPH05231533A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0429666A (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JPH0446261A (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JP2956970B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3573816B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP3155599B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP3095517B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2945515B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2752261B2 (ja) 自動変速機のロックアップクラッチ制御装置
JP2742269B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3246761B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0460262A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2556496Y2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH04300457A (ja) 自動変速機の変速制御装置