JPH0512551Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512551Y2
JPH0512551Y2 JP10499288U JP10499288U JPH0512551Y2 JP H0512551 Y2 JPH0512551 Y2 JP H0512551Y2 JP 10499288 U JP10499288 U JP 10499288U JP 10499288 U JP10499288 U JP 10499288U JP H0512551 Y2 JPH0512551 Y2 JP H0512551Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
pair
tool
hose
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10499288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227089U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10499288U priority Critical patent/JPH0512551Y2/ja
Priority to US07/383,152 priority patent/US4951363A/en
Publication of JPH0227089U publication Critical patent/JPH0227089U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0512551Y2 publication Critical patent/JPH0512551Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、特に実公昭52−第14511号公報に示
すホースクランプを前提として、この従来クラン
プに積極的な改良を加えたものである。
「従来の技術」 上記の従来ホースクランプは、第5図に示す如
く、所定形状に切断加工された1枚の弾性平板材
からなるクランプ本体1を、円環状の締付リング
部2と、該リング部2の両端部に互いに逆方向に
延設されて立上がる一対のグリツプ部3a,3b
とで構成する一方、該一対のグリツプ部3a,3
bを弾性力に抗して接近させた状態に保持できる
断面逆U字状を呈するホルダー4を別に備える構
成となつている。
そして、実際の使用に際しては、具体的には図
示しないが、接近する一対のグリツプ部3a,3
bに上記逆U字状のホルダー4を外嵌し、該各グ
リツプ部3a,3bの接近状態を一時的に保持し
て、円環状の締付リング部2を予め拡径してお
く。
次いで、拡径している締付リング部2内に対す
るゴムホースの挿入状態を得て、ゴムホースを接
続パイプの端部に嵌め込んだ後、今度は逆U字状
のホルダー4の両側壁をプライヤー等の挟持工具
で挟持しながら、ホルダー4を一対のグリツプ部
3a,3bから取り除いて、該一対のグリツプ部
3a,3bの接近状態を開放することにより、締
付リング部2を弾性力で自動的に縮径させて、ゴ
ムホースをパイプに対して確実に締付固定するも
のである。
「考案が解決しようとする課題」 然し乍ら、従来のホースクランプにあつて、一
対のグリツプ部3a,3bからホルダー4を取り
除く場合には、必ずプライヤー等の挟持工具で、
ホルダー4の両側壁を強固に挟持しながら、所定
方向に引き抜かなければならない訳であるが、こ
のプライヤー等の挟持工具を用いた作業は、挟持
力と引抜力が同時に要求されるので、実際にはか
なりの労力が必要となつて、作業が自ずと大変と
なる嫌いがあつた。
しかも、特に狭溢な作業現場において、多くの
小型ホルダー4を対象として行なうような場合に
は、上記作業性の問題は一層顕著となる。
「課題を解決するための手段」 而して、本考案は、斯る従来の課題を有効に解
決するために開発されたもので、クランプ本体
を、円環状の締付リング部と、該リング部の拡径
を掌る一対のグリツプ部とで構成し、一対のグリ
ツプ部に両側壁を有するホルダーを外嵌して、該
一対のグリツプ部を接近させた状態に保持できる
構成のホースクランプを前提として、上記ホルダ
ーの少なくとも一方の側壁に、工具類の先端部を
係入できる係入孔を形成し、該係入孔に自身の先
端部を係入した工具類の回転で、ホルダーを一対
のグリツプ部から取り除く構成を採用した。
「作用」 依つて、本考案にあつては、従来の如くプライ
ヤー等の挟持工具を用いて、ホルダーの両側壁を
挟持しながら引き抜くかなりの労力が要求される
作業を行なわなくとも、ドライバー等の簡易工具
類の先端部を、ホルダーの一方の側壁に形成され
ている係入孔に係入して、後は該簡易工具類を単
にいずれか一方に回転させれば、ホルダー自体も
同一方向に追随しながら回転して、一対のグリツ
プ部から容易に取り除かれるので、従来と比較す
ると、ホルダーの取り除き作業が、安全面で有利
であると共に、省力化されて迅速に行なうこと可
能となる。
「実施例」 以下、本考案を図示する実施例に基づいて詳述
すれば、いずれの実施例に係るホースクランプ
も、図示する如く、従来クランプと同様に、1枚
の弾性平板材からなるクランプ本体11を、円環
状の締付リング部12と、該リング部12の拡径
を掌る一対のグリツプ部13a,13bとで構成
すると共に、一対のグリツプ部13a,13bを
ホルダー14を介して接近させた状態に保持する
構成を前提としている。
そして、第一実施例にあつては、第1図に示す
如く、ホルダー14自体を長寸の側壁14aと短
寸の側壁14bとを有する断面逆J字形状に成形
し、該長寸の側壁14aに対してのみ、例えばド
ライバーの+型先端部又は−型先端部を係入でき
る係入孔15を形成して、該係入孔15内に先端
部を係入したドライバー等の簡易工具類を回転す
ることにより、ホルダー14を一対のグリツプ部
13a,13bから容易に取り除けるように構成
したものである。
依つて、斯る構成のホースクランプを用いて、
ゴムホース16を接続パイプ17の端部に締付固
定する場合には、従来と同様に、第2図A,Bに
示す如く、接近する一対のグリツプ部13a,1
3bに逆J字状のホルダー14を外嵌して、締付
リング部12を強制的に拡径した後、該拡径リン
グ部12内にゴムホース16を挿入して、該ゴム
ホース16を接続パイプ17の端部に嵌め込み、
ホルダー14を一対のグリツプ部13a,13b
から取り除けば、該一対のグリツプ部13a,1
3bの接近状態が開放されて、締付リング部12
が自身の弾性力で自動的に縮径して、ゴムホース
16の外周を確実に締め付けるので、ホース16
が接続パイプ17の端部に確実に締付固定される
こととなる。
しかし、第一実施例にあつては、既述した如
く、一対のグリツプ部13a,13bからホルダ
ー14を取り除く場合には、従来の如くプライヤ
ー等の挟持工具を用いずに、ドライバー等の簡易
工具類Tの先端部をホルダー14の長寸側壁14
aの係入孔15内に係入して、該簡易工具類Tを
いずれか一方に回転させることにより、ホルダー
14を一対のグリツプ部13a,13bから取り
除くことを特徴としている。
従つて、プライヤー等の挟持工具を用いてホル
ダー14の両側壁14a,14bを挟持しながら
引き抜かなくとも、ドライバー等の簡易工具類T
の先端部を、ホルダー14の長寸側壁14aに形
成されている係入孔15に係入して、後は簡易工
具類Tを単に回転させて、第3図A,Bに示す如
く、ホルダー14自体を所定方向に回転させるだ
けで、該ホルダー14を一対のグリツプ部13
a,13bから容易に取り除けるので、従来と比
較すると、ホルダー14の取り除き作業に人的な
力をそれ程用いなくとも、該作業を安全且つ省力
化して迅速に行なうことが可能となる。
しかも、特に第一実施例にあつては、ホルダー
14の他方の側壁14bが短寸となつている関係
で、ホルダー14自体をある角度まで回転させる
と、該短寸側壁14bがグリツプ部から外れて、
ホルダー14の外嵌状態が直ちに解除できること
となる。
次ぎに、第二実施例を説明すると、第二実施例
に係るホースクランプは、上記第一実施例と異な
り、第4図A,Bに示す如く、ホルダー14を従
来と同様に逆U字形状に成形し、同寸の両側壁1
4c,14cに、ドライバー等の先端部を係入す
る係入孔15を夫々形成して、ホルダー14の両
側方向からドライバー等の簡易工具類Tを使用で
きるように構成したものである。
依つて、第二実施例にあつても、プライヤー等
の挟持工具を用いてホルダー14の両側壁14
c,14cを挟持しながら引き抜かなくとも、ド
ライバー等の簡易工具類Tを単に回転させるだけ
で、ホルダー14を一対のグリツプ部13a,1
3bから容易に取り除けるので、第一実施例と同
様に、ホルダー14の取り除き作業が、省力化さ
れると共に迅速に行なえることは勿論であるが、
ドライバー等の簡易工具類Tを使用する方向性
を、現場の状況等を考慮して適宜選択できるの
で、この点から作業がより一層至便となる。
「考案の効果」 以上の如く、本考案のホースクランプは、ホル
ダーの少なくとも一方の側壁に、工具類の先端部
を係入できる係入孔を形成し、該係入孔に自身の
先端部を係入した工具類の回転で、ホルダーを一
対のグリツプ部から取り除くことを特徴とするも
のであるから、従来の如くプライヤー等の挟持工
具を用いて、ホルダーの両側壁を挟持しながら引
き抜くかなりの労力が要求される作業を行なわな
くとも、ドライバー等の簡易工具類の先端部を、
ホルダーの一方の側壁に形成されている係入孔に
係入して、後は該簡易工具類を単に回転させれ
ば、ホルダー自体も同一方向に追随しながら回転
して、一対のグリツプ部から容易に取り除かれる
ので、従来と比較すると、人的な力をそれ程使用
せずとも、ホルダーの取り除き作業が、安全且つ
省力化されて迅速に行なうことが可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第一実施例に係るホースクラ
ンプを示す分解斜視図、第2図Aは締付リング部
が拡径している状態を示す断面図、同図Bは締付
リング部を縮径した状態を示す断面図、第3図
A,Bはホルダーを取り除く作業を示す要部説明
図、第4図Aは第二実施例に係るホースクランプ
を示す分解斜視図、同図Bは同ホルダーのみを示
す断面図、第5図は従来のホースクランプを示す
分解斜視図である。 11……クランプ本体、12……締付リング
部、13a,13b……グリツプ部、14……ホ
ルダー、14a,14b,14c……ホルダーの
側壁、15……係入孔、16……ゴムホース、1
7……接続パイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クランプ本体を、円環状の締付リング部と、該
    リング部の拡径を掌る一対のグリツプ部とで構成
    し、一対のグリツプ部に両側壁を有するホルダー
    を外嵌して、該一対のグリツプ部を接近させた状
    態に保持できる構成のホースクランプにおいて、
    上記ホルダーの少なくとも一方の側壁に、工具類
    の先端部を係入できる係入孔を形成し、該係入孔
    に自身の先端部を係入した工具類の回転で、ホル
    ダーを一対のグリツプ部から取り除くように構成
    したことを特徴とするホースクランプ。
JP10499288U 1988-08-09 1988-08-09 Expired - Lifetime JPH0512551Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10499288U JPH0512551Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09
US07/383,152 US4951363A (en) 1988-08-09 1989-07-19 Hose clamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10499288U JPH0512551Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0227089U JPH0227089U (ja) 1990-02-22
JPH0512551Y2 true JPH0512551Y2 (ja) 1993-03-31

Family

ID=31337208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10499288U Expired - Lifetime JPH0512551Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512551Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3026267U (ja) * 1995-12-25 1996-07-02 函館製網船具株式会社 遊泳施設

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227089U (ja) 1990-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4951363A (en) Hose clamp
JP2585357Y2 (ja) ホースクリップ
JPH0512551Y2 (ja)
JP3863698B2 (ja) ホースクランプ
JPH1030613A (ja) 導管操作治具
JPH09254048A (ja) 管継ぎ手の管体引抜工具
JPH017906Y2 (ja)
JPH0512552Y2 (ja)
JPH058395Y2 (ja)
JP2009002452A (ja) ホースクランプの保持具
US5848620A (en) Retainer puller
JP3002604U (ja) ボルトチャック保持具
JP3785446B2 (ja) 管継手予備締め治具
JP3499313B2 (ja) ネジ管の締付具
JPH0280798A (ja) 防水シートと吊鉄筋との固定構造
JPH0512550Y2 (ja)
JP2692570B2 (ja) 管固定具
JPH0634945Y2 (ja) レンチ取扱い用治具
JP2001271493A (ja) コンクリート型枠締付け金具の脱着工具
JPH0326758Y2 (ja)
JPH0444952Y2 (ja)
JPS6225590Y2 (ja)
JP3043832U (ja) ネジ回しに取り付ける補助具
JP2004050336A (ja) 管継手用レンチ
KR19980038340U (ko) 조립식 만능 바이스