JPH0512197U - 曲面転写 - Google Patents

曲面転写

Info

Publication number
JPH0512197U
JPH0512197U JP8620691U JP8620691U JPH0512197U JP H0512197 U JPH0512197 U JP H0512197U JP 8620691 U JP8620691 U JP 8620691U JP 8620691 U JP8620691 U JP 8620691U JP H0512197 U JPH0512197 U JP H0512197U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
copy
sheet
image
transfer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8620691U
Other languages
English (en)
Inventor
博 高石
Original Assignee
博 高石
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 博 高石 filed Critical 博 高石
Priority to JP8620691U priority Critical patent/JPH0512197U/ja
Publication of JPH0512197U publication Critical patent/JPH0512197U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一画像を任意数だけ、さまざまな曲面上
に、フルカラーで濃淡鮮やかな画像を簡単な作業で得る
こと。 【構成】 セパレーター紙(1)の片面に再剥離処理
(2)をしその面に多糖類(3)をシート状に塗布し
て、転写用のフィルムを作製する。複写機で転写用フィ
ルムにコピーし、セパレーター紙(1)を剥した シー
トのコピー面(4)にベヒクルを、その裏面に冷水を粉
霧し、軟化したシートのコピー面(4)を被転写体
(5)に押圧、乾燥後、シートを温湯で洗い流してコピ
ー像(6)のみを転写する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、文字や画像などをいろいろな種類の材質、形状の曲面体表 面に転写する方法である。
【0002】
【従来の技術】
これまでの曲面への転写は、画像を印刷したフィルムを水面に浮かべ、 水溶性フィルムが溶解して水面上に浮遊する画面に、被転写物を押圧して 画像を転写するのであるが、この方法では転写する画像は墨流しの像のよ うに歪んだり、伸び縮みが激しく、二度と同じ画像を得ることはできずに 全く偶然にできる不規則な像のみに限られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこでこの考案では、それらの欠点を解消して、同一画像が任意の数だ け得られ、さまざまな曲面上に、手描き、写真プリントを問わず、フルカ ラーで、濃淡鮮やかな画像を、簡単な作業で、安値に得ることができる方 法を提供するものである。
【0004】
【考案の構成】 【課題を解決するための手段】
転写用フィルムの作製 転写用フィルムは、複写機に使用可能なフィルムにするため、ベースと なる紙に、複写面を持ったフィルムをラミネートして成る。セパレーター の紙(1)の片面を再剥離処理(2)し、その面に多糖類(3)をシート 状に塗布してコピー面(4)とする。多糖類(3)は耐冷水不溶解性に、 温湯溶解性を加味したものとし、厚みは50ミクロン以下が望ましい。
【0005】
【作用】 転写にあたっては、転写すべき像を転写用フィルムに写し取ることから 始まる。転写用フィルムに直接手描きをしても勿論よいが、このフィルム の効用は手描きでは表現できない、細密な部分や、微妙な色彩、濃淡等、 表現の困難なものを写し取ることに特徴があるので、その特性を生かすた めに複写機を活用する。
【0006】 転写フィルムを複写機に通して原稿をコピー面(4)に逆像にコピーす る。転写にあたっては、転写用フィルムのセパレーターの紙(1)を剥離 し多糖類(3)のシートのコピー面(4)を被転写体(5)に押圧する。 この時、コピーされた逆像は反転して被転写体(5)上に正像となって現 われる。コピーする時に正像にコピーすれば、転写した時に逆像になる。 なお、転写の際、シートコピー面(4)に顔料を固着させるベヒクルを、 反対の面には冷水を、それぞれ粉霧する。ベヒクルは、木、金属、ガラス 皮革、プラスチック、布など、それぞれに印刷する時に使用しているもの でよく、被転写体が何であるかによって、それに合ったベヒクルを選択す ればよい。反対面の冷水粉霧は、シート面が水分を含んで軟化し、対象物 の形状に添つて柔軟に伸張するので、曲面の複雑な形状にもフィットした 像を結ぶ働きをする。凸面にはシートを押圧するだけで済むが、凹面や凹 凸の入り組んだ面のようなときには液体を内包したシリコーンゴム製皮膜 袋をシート上に置き押圧することにより、凹面にも凸面にも圧力が加わり 液袋を取り除けば、シートは凹凸面に忠実に密着する。乾燥後シートに温 湯をかけて流水することにより、シートは溶解して洗い流され、コピー像 のみが転写されて残る。乾燥して完成となる。
【0007】
【実施例】
転写フィルムの作製 1.セパレーターの紙(1)に再剥離処理(2)をする。 2.再剥離処理(2)をした面に多糖類(3)をシート状に塗布する。 転写をする 1.転写フィルムに複写機を使って原稿を逆像にコピーする。 2.転写フィルムのセパレーターの紙(1)を剥離。 3.多糖類(3)シートのコピー面(4)にベヒクルを粉霧。 4.シートのコピー面(4)の裏側に冷水を粉霧。 5.被転写体(6)にシートコピー面(4)を押圧密着。 6.乾燥後、温湯流水でシートを溶解して洗い流す。 7.乾燥させて転写が完成。
【0008】
【考案の効果】
この考案の曲面転写は、これまでの曲面転写と異なり、手描きのものか ら、写真プリントまで、広範な像をフルカラーで転写可能にし、しかも数 量は一個から多数個まで、自在に簡単な作業で作製することができるので 製造にかかる費用を著しく低くすることができる。手軽に安値に多様な転 写ができるのである。
【0009】
【図面の簡単な説明】
【図1】 転写フィルム一部縦断面図
【図2】 被転写体に押圧した例の縦断面図
【符号の説明】
1………紙 2………再剥離処理 3………多糖類 4………コピー面 5………コピー像 6………被転写体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】セパレーターの紙(1)の片面に再剥離処
    理(2)をしたその面に多糖類(3)をシート状に塗布
    して、転写用フィルムを作製し、多糖類(3)シートの
    コピー面(4)に逆像にコピーした転写用フィルムのセ
    パレーター紙(1)を剥がし、コピー面(4)ベヒクル
    を、その裏面に冷水を、それぞれ粉霧し、軟化したシー
    トのコピー面(4)を被転写体(5)に押圧、乾燥後シ
    ートを温湯で洗い流してコピー像(6)のみを転写する
    ことを特徴とする曲面転写。
JP8620691U 1991-07-24 1991-07-24 曲面転写 Pending JPH0512197U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8620691U JPH0512197U (ja) 1991-07-24 1991-07-24 曲面転写

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8620691U JPH0512197U (ja) 1991-07-24 1991-07-24 曲面転写

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512197U true JPH0512197U (ja) 1993-02-19

Family

ID=13880305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8620691U Pending JPH0512197U (ja) 1991-07-24 1991-07-24 曲面転写

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512197U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017134887A1 (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 株式会社サンリュウ 画像転写方法、画像転写装置、インクジェット用接着インクを用いた転写印刷方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360782A (ja) * 1986-09-02 1988-03-16 Dainippon Printing Co Ltd 水圧転写方式に利用される転写用シ−ト
JPH02252600A (ja) * 1989-03-27 1990-10-11 Sangoo:Kk 転写紙及びその転写方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360782A (ja) * 1986-09-02 1988-03-16 Dainippon Printing Co Ltd 水圧転写方式に利用される転写用シ−ト
JPH02252600A (ja) * 1989-03-27 1990-10-11 Sangoo:Kk 転写紙及びその転写方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017134887A1 (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 株式会社サンリュウ 画像転写方法、画像転写装置、インクジェット用接着インクを用いた転写印刷方法
JPWO2017134887A1 (ja) * 2016-02-01 2018-02-08 株式会社サンリュウ 画像転写方法、画像転写装置、インクジェット用接着インクを用いた転写印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5597956A (en) Kit for drawing design to fibers from transcription sheet and its use
JPH0541437B2 (ja)
JPH0512197U (ja) 曲面転写
US6539652B1 (en) Method of a new hand iron transfer technique
JPH0128932B2 (ja)
JPH0241025B2 (ja)
JPH0441660B2 (ja)
JP3055968B2 (ja) トナーを使用した転写印刷法及びそれに使用する転写シート
JPH08310105A (ja) カラーコピーの転写方法と該方法に用いるトナー処理剤及びカラーコピーの転写用シート
US4082593A (en) Printing on the sides of paper pads
JP2622366B2 (ja) 転写シート及びその転写方法
CA2062826A1 (en) Transferring an image to a backing
JP4352385B2 (ja) トナー画像への接着剤塗布方法
JP3018403U (ja) カラーコピーの転写方法に用いるトナー処理剤及びカラーコピーの転写用シート
US2122589A (en) Print lifter and method
JPH10193772A (ja) コピー剥離転写印刷法及びその印刷物
JPS6318015Y2 (ja)
JP2002361821A (ja) シルク印刷用刷版の製造方法
JPH0334480B2 (ja)
JP3096778B2 (ja) カラー画像作成方法
US807272A (en) Photomechanical printing.
JPS6232089A (ja) 電子複写機利用によるトナ−像転写法
TR2023004258A2 (tr) Bi̇r baski yapilanmasi
JP3012402U (ja) 布および家庭用アイロン適応型布用転写シート
JPS58203087A (ja) 転写シ−ト用ベ−スシ−ト