JPH05117040A - β−サイアロン基焼結体の製造方法 - Google Patents

β−サイアロン基焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPH05117040A
JPH05117040A JP3310066A JP31006691A JPH05117040A JP H05117040 A JPH05117040 A JP H05117040A JP 3310066 A JP3310066 A JP 3310066A JP 31006691 A JP31006691 A JP 31006691A JP H05117040 A JPH05117040 A JP H05117040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sialon
powder
based sintered
beta
aln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3310066A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazusuke Minamizawa
一右 南澤
Norikazu Sashita
則和 指田
Tatsuya Shiogai
達也 塩貝
Kazunari Suzuki
一成 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Cement Co Ltd
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP3310066A priority Critical patent/JPH05117040A/ja
Publication of JPH05117040A publication Critical patent/JPH05117040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温域での強度が極めて高いβ−サイアロン
基焼結体の製造方法を提供すること。 【構成】 β−サイアロン粉末にAlN粉末とYb23
粉末とを、特定配合比(AlN/Yb23の重量比で4
/1〜1/3)で、しかも、特定添加量(合計で1〜15重量
部)添加し、成形後焼成すること。 【効果】 1300℃を超える高温域での強度が極めて高い
β−サイアロン基焼結体を製造することができる。そし
て、本発明により、各種耐火物材料、自動車エンジン部
材、セラミックス製ガスタ−ビンエンジン等の高温構造
材料として有用なβ−サイアロン基焼結体を提供するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、β−サイアロン基焼結
体の製造方法に関し、特に、1300℃を超える高温域での
強度が極めて高いβ−サイアロン基焼結体の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】β−サイアロン基焼結体は、機械的強度
が高く、耐磨耗性、耐熱性に優れているところから、各
種耐火物材料、自動車エンジン部材、セラミックス製ガ
スタ−ビンエンジン部材等の高温構造材料として有望視
されている材料である。ところで、β−サイアロンは、
窒化けい素(Si34)にアルミニウム(Al)及び酸
素(O)が固溶した化合物であり、一般式:Si6-Z
ZZ8-Z(0<Z≦4.2)で表される化合物である。
そして、このβ−サイアロンは、難焼結性であるところ
から、従来から稀土類酸化物等(代表的にはY23)の
各種焼結助剤を添加し、液相焼結する方法が一般に採用
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来法で作製され
た焼結体は、概ね1300℃以下の温度域で高強度を有し、
実用化されている。しかしながら、この種従来のβ−サ
イアロン基焼結体は、添加した焼結助剤等が粒界にガラ
ス相として残存しているものであり、このため、1300℃
を越えるような高温域では、この粒界ガラス相が軟化
し、その結果、強度が低下するという欠点があった。
【0004】そこで、本発明者等は、β−サイアロン基
焼結体の高温強度を向上させるため鋭意研究を重ねた結
果、本発明を完成したものであって、本発明の目的は、
β−サイアロン基焼結体の高温強度、特に1300℃を越え
る高温域での強度が極めて高いβ−サイアロン基焼結体
の製造方法を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】そして、本発明は、β−
サイアロン粉末にAlN及びYb23を添加することを
特徴とし、かつ、この両者を特定配合量比で、しかも、
特定量添加することを特徴とし、この混合粉末を常法に
従って成形し、焼成することにより、上記目的とするβ
−サイアロン基焼結体を製造するものである。即ち、本
発明は、β−サイアロン粉末にAlN粉末とYb23
末とを、AlN/Yb23の重量比で4/1〜1/3の割合
で、合計1〜15重量部添加し、成形した後焼成すること
を特徴とするβ−サイアロン基焼結体の製造方法であ
る。
【0006】以下、本発明を詳細に説明すると、本発明
におけるβ−サイアロン粉末原料としては、所望のZ値
を持つ単一相からなるβ−サイアロン粉末を使用するこ
とができる。その平均粒径は、2μm以下が好ましい。2
μmを越える粉末を用いると、β−サイアロン粉末自体
の焼結性が低下するので、好ましくない。
【0007】本発明は、上記β−サイアロン粉末原料に
AlN及びYb23を添加する点を特徴とするものであ
るが、この両者は、できるだけ細い粉末の使用が好適で
あり、具体的には、5μm以下の平均粒径の粉末を用い
るのが好ましい。平均粒径が5μmを越える粉末では、
β−サイアロン粉末との混合が不均一になりやすく、緻
密化を阻害する恐れがあるため、好ましくない。
【0008】また、本発明において、β−サイアロン粉
末に添加する上記AlN及びYb23の配合比が重要で
あり、この配合比は、AlN/Yb23の重量比で4/1
〜1/3の範囲が特に好適である。AlNの添加量が多
く、その割合が4/1を越えると、緻密化しにくくなり、
高温強度が低下するので好ましくない(後記比較例3参
照)。逆に、AlNの添加量が少なく、その割合が1/3
よりも小さくなると、粒界に残存するガラス相が多くな
り、同じく高温強度が低下するので好ましくない(後記
比較例4参照)。
【0009】更に、本発明において、AlNとYb23
の添加量についても重要であり、この添加量は、合計1
〜15重量部の範囲が特に好適である。添加量がこの範囲
よりも少ないと、緻密化に最低限必要な液相が生成せ
ず、好ましくない(後記比較例1参照)。一方、この範
囲よりも多いと、粒界相の量が多くなり、非晶質相が生
成しやすくなり、高温強度が低下するので好ましくない
(後記比較例2参照)。
【0010】本発明のβ−サイアロン基焼結体の製造方
法を具体的に説明すると、まず、β−サイアロン粉末に
AlNとYb23を上記範囲内で配合し、プラスチック
製のボ−ルミル等で十分混合する。次に、この混合粉末
を所望形状に成形し、これを炉内で焼成する。焼成手段
としては、常圧焼結法、ガス圧焼結法、HIP焼結法等
従来から用いられている焼結法のいずれをも採用するこ
とができ、そして、1600〜2000℃の温度で5〜180分間程
度保持することにより、目的とするβ−サイアロン基焼
結体を得ることができる。
【0011】
【作用】本発明の製造方法によって得られたβ−サイア
ロン基焼結体の粒界相には、α−サイアロンの生成が認
められる。これは、焼結途中では液相となり、そして、
緻密化を促進した成分が最終的には結晶化し、α−サイ
アロンが生成するものと考えられ、結果として、残存す
るガラス相が少なくなり、高温強度が向上する作用を奏
するものと考えられる。なお、従来法でガラス相として
残存する液相成分は、本発明の製造方法によれば、上記
したとおり、α−サイアロン化するものであり、これ
は、本発明の添加成分であるYbのイオン半径が0.85オ
ングストロ−ムと小さく、そのため、進入し、固溶しや
すいこと、並びに、本発明において、AlN/Yb23
の配合比を好適な範囲に限定したことによることによる
ものと推測することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と共に挙げ、
本発明をより詳細に説明する。 (実施例1〜6)β−サイアロン(日本セメント社製、
Z=0.5)にAlN(平均粒径1.2μm)とYb23(平
均粒径1.8μm)とを表1に示す配合割合で配合し、エ
タノ−ル中でボ−ルミルにより24時間混合し、その後乾
燥した。得られた乾燥粉末(混合粉末)を30×50×5m
mにプレス成形し、この成形体を同一組成の混合粉末中
に埋没させて炉内にセットし、この状態で焼成した。焼
成条件として、常圧窒素雰囲気下で1700℃、3時間保持
し、そして、緻密な焼結体を得た。得られた焼結体につ
いて、X線回析により生成相を同定した。また、JIS-16
01(ファインセラミックスの曲げ強さ試験方法)に従っ
て、該焼結体を切断し、研削加工して試験片を作製し、
1350℃での曲げ試験を行なった。その生成相(β−サイ
アロン以外の生成相)及び試験結果を表1に示した。
【0013】(比較例1〜10)比較のため、表1に示
すように、AlNとYb23の添加量を変えたもの、Y
23の代りにY23(イオン半径0.88オングストロ−
ム)又はNd23(イオン半径0.99オングストロ−ム)
を添加し、実施例と同一条件で焼結体を得た。得られた
焼結体について、実施例と同様の試験を行い、その結果
を表1に併記した。
【0014】
【表1】
【0015】表1から明らかなように、β−サイアロン
粉末にAlN及びYb23を、特定配合量比(AlN/
Yb23の重量比で4/1〜1/3)で、しかも、特定量
(1〜15重量部)添加し、成形後焼成した実施例1〜6
では、高温強度(1350℃強度、以下同じ)が600MPa
以上という極めて高い焼結体が得られることが理解でき
る。
【0016】これに対して、本発明で特定する配合量比
の範囲内であっても、その添加量が本発明で特定する範
囲(1〜15重量部)外である少量の0.7重量部(0.4+0.
3)を添加した比較例1では、緻密化しなかった。ま
た、多量の15.75重量部(9.0+6.75)を添加した比較例
2では、高温強度が380MPaにすぎなかった。また、
本発明で特定する添加量の範囲内であっても、その配合
量比が本発明で特定する範囲(AlN/Yb23の重量
比で4/1〜1/3)外である5.3/1(=8.0/1.5)の比較
例3では、緻密化しなかった。また、1/4(=2.0/8.
0)の比較例4では、高温強度が410MPaにすぎなかっ
た。
【0017】更に、Yb23及びAlNを単独添加した
比較例5及び同6では、その添加量が1〜15 重量部の範
囲内であっても、本発明の実施例1〜6に比して高温強
度が低く、また、本発明のYb23に代えてY23又は
Nd23をAlNと併用した比較例7、同8又は比較例
9、同10では、その高温強度が260MPa以下という
結果が得られた。以上、表1からみて、本発明は、Al
N及びYb23を添加すること、並びに、この両者を特
定配合量比で、しかも、特定量添加することを組合わせ
ることによって、初めて目的とする1300℃を超える高温
域での強度が極めて高いβ−サイアロン基焼結体が得ら
れることが理解できる。
【0018】
【発明の効果】本発明は、以上詳記したとおり、β−サ
イアロン粉末にAlN及びYb23を添加することを特
徴とし、かつ、このこの両者を特定配合量比で、しか
も、特定量添加することを特徴とするものであり、これ
によって、特に、1300℃を超える高温域での強度が極め
て高いβ−サイアロン基焼結体を製造することができる
効果が生ずる。そして、本発明により、各種耐火物材
料、自動車エンジン部材、セラミックス製ガスタ−ビン
エンジン等の高温構造材料として有用なβ−サイアロン
基焼結体を提供することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 β−サイアロン粉末にAlN粉末とYb
    23粉末とを、AlN/Yb23の重量比で4/1〜1/3
    の割合で、合計1〜15重量部添加し、成形した後焼成す
    ることを特徴とするβ−サイアロン基焼結体の製造方
    法。
JP3310066A 1991-10-30 1991-10-30 β−サイアロン基焼結体の製造方法 Pending JPH05117040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310066A JPH05117040A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 β−サイアロン基焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310066A JPH05117040A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 β−サイアロン基焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05117040A true JPH05117040A (ja) 1993-05-14

Family

ID=18000760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3310066A Pending JPH05117040A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 β−サイアロン基焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05117040A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005035832A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Taiheiyo Cement Corp サイアロン焼結体および半導体製造装置用部品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005035832A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Taiheiyo Cement Corp サイアロン焼結体および半導体製造装置用部品
JP4500515B2 (ja) * 2003-07-14 2010-07-14 太平洋セメント株式会社 半導体製造装置用部品および測長用ミラー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0255263A (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPH0680470A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JP3454994B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP3454993B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP3426823B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP3208181B2 (ja) 窒化ケイ素系焼結体
JP3810183B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP3034100B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH05117040A (ja) β−サイアロン基焼結体の製造方法
JP2980342B2 (ja) セラミックス焼結体
JP3124865B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP2687632B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPH1179848A (ja) 窒化珪素質焼結体
JP2534213B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JP2746761B2 (ja) 窒化珪素−炭化珪素質複合焼結体の製造方法
JP3318466B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP2710865B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製法
JPH10279360A (ja) 窒化珪素質構造部品およびその製造方法
JPH06287066A (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製法
JP2746759B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JPH10212167A (ja) 窒化珪素質複合焼結体およびその製造方法
JP2736427B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP3124862B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JP3207065B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP2671539B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法