JPH0511691Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511691Y2
JPH0511691Y2 JP1987120486U JP12048687U JPH0511691Y2 JP H0511691 Y2 JPH0511691 Y2 JP H0511691Y2 JP 1987120486 U JP1987120486 U JP 1987120486U JP 12048687 U JP12048687 U JP 12048687U JP H0511691 Y2 JPH0511691 Y2 JP H0511691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
lid
fully closed
tilt
shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987120486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6425921U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987120486U priority Critical patent/JPH0511691Y2/ja
Publication of JPS6425921U publication Critical patent/JPS6425921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511691Y2 publication Critical patent/JPH0511691Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案は自動車用のサンルーフ装置に関する
ものである。
(従来の技術) 従来、クーペタイプの如くルーフの面積が狭い
サンルーフ装置にあつては、ルーフ内側にリツド
収納用の空間スペースを確保するのが難しいため
に、例えば、特開昭58−198922号公報記載の如く
リツドを前後に分割したものがある。この分割タ
イプのリツドにおいて、換気を図る場合には分割
された各リツドの後端側を同時にチルトアツプさ
せる。また、スライド開口にあつては、分割され
た各リツドをチルトアツプさせた後、チルトアツ
プ姿勢のままルーフ開口の後端縁まで一杯に移動
させるようになつている。
(考案が解決しようとする問題点) 前記した如く複数に分割されたリツドは、同時
にチルトアツプ制御が図られる構造となつている
ため、換気を図る場合でも各リツドは同時にチル
トアツプするようになる。このために、換気時に
おいてルーフ開口が大きく開口しすぎる面がある
ことと併せて、日射しが車室内に直接入り込む等
の不具合が起きるようになる。また、複数のリツ
ドが同時にチルトアツプするため見栄えの面でも
あまり望ましくなかつた。
そこで、この考案は複数のリツドを備えたサン
ルーフ装置において、日射しが車室内に直接入り
込む不具合をなくすと共に換気効率を落すことな
く各リツドを独立してチルト制御が出来るように
し、しかも、支持剛性の面でも好ましいサンルー
フ装置を提供することを目的としている。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するために、この考案にあつて
は、前後にロツク孔を有するガイドレールが設け
られた車体のルーフ開口に、前後の各リツドをそ
れぞれ設け、前方のリツドを、回動支持点となる
スライド可能な摺動子とフロント昇降機構とによ
つて、後方のリツドを、回動支持点となるスライ
ド可能な摺動子とリヤ昇降機構とによつてそれぞ
れ支持し、フロント昇降機構を、ほぼ水平な全閉
ガイド部と、全閉ガイド部から上昇傾斜したチル
トアツプガイド部とから成るガイド溝を有し、駆
動手段によりガイドレールに沿つて前後動可能な
第1移動シユーと、一端を少なくとも前記ガイド
レールの前側のロツク孔内を上下動するガイドロ
ツクピンを介して前記第1移動シユーのガイド溝
とスライド自在に連繋し、他端を前方のリツドに
枢支した昇降アームとで構成し、前記第1移動シ
ユーのチルトアツプガイド部に、前方のリツドの
チルトアツプ完了後、ガイドロツクピンを前側の
ロツク孔の外へ脱出させる領域を設け、さらに全
閉ガイド部に、後方のリツドのチルトアツプ完了
時まで昇降アームを空走させる遊び領域を設ける
一方、リヤ昇降機構を、ほぼ水平な全閉ガイド部
と、全閉ガイド部から上昇傾斜したチルトアツプ
ガイド部とから成るガイド溝を有し、駆動手段に
よりガイドレールに沿つて前後動可能な第2移動
シユーと、一端を少なくとも前記ガイドレールの
後側のロツク孔内を上下動するガイドロツクピン
を介して前記第2移動シユーのガイド溝とスライ
ド自在に連繋し、他端を後方のリツドに枢支した
昇降アームとで構成し、前記第2移動シユーのチ
ルトアツプガイド部に、後方及び前方の各リツド
のチルトアツプ完了時に、ガイドロツクピンを後
側のロツク孔の外へ脱出させる領域を設けてあ
る。
(作用) かかるサンルーフ装置によれば、各リツドは、
摺動子と、昇降機構とによつてそれぞれ独立して
支持されるようになる。また、駆動手段による初
期駆動時において、フロント昇降機構は、ガイド
溝の遊び領域によつて非作動状態におかれると共
に、リヤ昇降機構が上昇を開始し、後方のリツド
は、後端側が上昇しチルトアツプ状態が得られ
る。したがつて、リツドの支持剛性が向上すると
共に日射しが車室内に直接入りこむこともなくな
る。また、見栄えの面でも好ましいものとなる。
一方、後方のリツドのチルトアツプ状態から、
さらに駆動手段による駆動が継続されると、フロ
ント昇降機構が上昇して、前方のリツドのチルト
アツプ状態が同時に得られる。この前後のリツド
がチルトアツプした状態から、さらに駆動が継続
されると、チルトアツプしたまま、前後のリツド
は後方へスライドし、各リツドが重なり合う状態
でルーフ開口の後端に寄るようになる。この結
果、開口面積の大きなスライド開口状態が得られ
る。
(実施例) 以下、第1図乃至第12図の図面を参照しなが
らこの考案の一実施例を詳細に説明する。
図中1はインナパネル3とアウタパネル5とか
ら成るルーフを示しており、ルーフ1にはルーフ
開口7が設けられている。
ルーフ開口7には該ルーフ開口7を開閉する前
方のリツド9と後方のリツド11がそれぞれ設け
られ、前後のリツド9,11には取付ブラケツト
13,13が設けられている。前方のリツド9の
取付ブラケツト13は、第1の摺動子15に、後
方のリツド11の取付ブラケツト13は、第2の
摺動子17にそれぞれピンP,P1を介して回転
自在に枢支されている。第1、及び第2の摺動子
17はルーフ開口7に沿つて設けられたガイドレ
ール19にスライド自在に装着され、第2の摺動
子17には排水用の樋部21が設けられている。
第1の摺動子15の後部には駆動手段となるギ
ヤードケーブル23によつて前後に移動する第1
移動シユー25が設けられると共に、側壁にはガ
イド溝27が設けられている。第1移動シユー2
5のガイド溝27は後述する昇降アーム29とで
フロント昇降機構28を構成するものであり、歯
簿水平な全閉ガイド部27aと全閉ガイド部27
aから前方へ上昇傾斜するチルトアツプガイド部
27bとから成り、チルトアツプガイド部27b
の上昇端が後述するガイドピン33をロツク孔3
5から脱出させる領域となつている。
第1移動シユー25のガイド溝27には昇降ア
ーム29の一端に設けられたガイドピン31が係
合し、昇降アーム29の他端は取付ブラケツト1
3にピンP2を介して回転自在に枢支されている。
また、昇降アーム29のほぼ中間部位にはチルト
アツプガイド部27b内に位置することで前方の
リツド9を上昇させるガイドロツクピン33が設
けられている。ガイドロツクピン33は前方ガイ
ド溝27内に係合し、前方のリツド9の全閉時、
ガイドピン31とガイドロツクピン33は全閉ガ
イド部27aに位置すると共にガイドロツクピン
33はガイドレール19に設けられたロツク孔3
5内に対して係脱自在に係合している。これによ
り、前後方向の動きが拘束されるようになる。
一方、第2の摺動子17の後部にはガイド溝3
7を有する第2移動シユー39が設けられてい
る。
ガイド溝37は後述する昇降アーム41とでリ
ヤ昇降機構38を構成するものであり、ほぼ水平
な全閉ガイド部37aと全閉ガイド部37aから
前方へ上昇傾斜する一段上げ用のチルトアツプガ
イド部37b及び二段上げ用のチルトアツプガイ
ド部37cとを有している。二段上げ用のチルト
アツプガイド部37cは、標準のチルトアツプ開
口量が得られるよう設定され、一段上げ用のチル
トアツプガイド部37bは、標準のチルトアツプ
開口量より小さくなるよう設定されている。
ガイド溝37には昇降アーム41の一端に設け
られたガイドピン43が係合し、昇降アーム41
の他端は取付ブラケツト13にピンP3を介して
回転自在に枢支されている。また、昇降アーム4
1のほぼ中間部位は一段又は二段上げ用のチルト
アツプガイド部37b,37cに位置することで
後方のリツド11を上昇させるガイドロツクピン
45が設けられている。ガイドロツクピン45
は、前記ガイド溝37内に係合し、後方のリツド
11の全閉時、ガイドピン43とガイドロツクピ
ン45は全閉ガイド部37aに位置すると共にガ
イドレール19に設けられたロツク孔47に対し
て係脱自在に係合している。これにより前後方向
の動きが拘束されるようになる。
第2移動シユー39のガイド溝37の二段上げ
用のチルトアツプガイド部37cは、ガイドロツ
クピン45を、ロツク孔47から上方へ脱出させ
る領域Dを有している。また、全閉ガイド部37
aは、第1移動シユー25のガイド溝27の全閉
ガイド部27aより遊びL分短く設定されてい
る。これによい、第1・第2移動シユー25,3
9の初期作動時において、第1移動シユー25側
のガイドロツクピン33は、遊びLの領域内にお
いて、全閉ガイド部27aをスライドするため、
第2移動シユー39側のガイドロツクピン45が
チルトアツプ部37bへ移動するのに対し、遊び
L分、タイムラグが確保されるようになつてい
る。
第2移動シユー39の後端部には、ガイドレー
ル19に設けられた係合孔49と係脱自在に係合
し合うフツク部51aを有するフツクアーム51
がピンP4を介して回転自在に枢支され、フツク
部51aは付勢ばね53によつて係合孔49側へ
向けて常時付勢されている。
係合孔49は後方のリツド11がルーフ開口7
の後端縁7aまで一杯にスライド移動した時にフ
ツクアーム51のフツク部51aが係合し合う位
置に設けられている。
また、フツクアーム51には連結ピン55を介
して第3の摺動子57が係脱自在に連結してお
り、ギヤードケーブル23によつて前後にスライ
ド可能となつている。
連結ピン55はフツクアーム51のフツク部5
1aに設けられ、フツクアーム51の非作動時
(第1図実線)に第3の摺動子57の係合溝59
と係合し合うと共に、フツクアーム51のフツク
部51aが係合孔49に落ち込んだ作動時(第1
0図実線)に係合溝59との係合が解除されよう
になつている。
なお、ギヤードケーブル23は図外の駆動モー
タによつて移動自在に制御されるようになつてい
る。
次に、動作について説明する。まず、全閉状態
にある前後のリツド9,11は各昇降アーム2
9,41のガイドロツクピン33,45がガイド
レール19のロツク孔35,47内に係合してい
るため前後方向の動きが拘束されている。次に、
全閉状態から換気を図るには、ギヤードケーブル
23によつて第1・第2移動シユー25,39を
駆動する。このギヤードケーブル23の初期駆動
時に第1・第2移動シユー25,39は後方へ移
動する。この時、第1移動シユー25側のフロン
ト昇降機構28は、遊びLによつて非作動状態に
おかれると共に第2移動シユー39側のガイドロ
ツクピン45は全閉ガイド部37aから一段上げ
用のチルトアツプ部37bに位置する。これによ
り、第4図に示す如く後方のリツド11はピン
P1を支点として後端側が小さくチルトアツプす
る。したがつて、ルーフ開口7の開口量は少なく
抑えられると共に換気時に日射しが車室内に直接
入り込むことがなくなる。
次に、さらに続けてギヤードケーブル23を作
動すると、第1移動シユー25側のガイドロツク
ピン33は全閉ガイド部27aからチルトアツプ
ガイド部27bに位置する。これにより、第7図
に示す如く前方のリツド9の後端側はピンPを支
点としてチルトアツプする。同時に、第2移動シ
ユー39側のガイドロツクピン45は二段上げ用
のチルトガイド部37cに至り、さらに後方のリ
ツド11の後端側を上昇させる。この前後のリツ
ド9,13のチルトアツプ時、ガイドロツクピン
33,45は、まだ、ロツク孔35,47内に臨
み拘束状態が確保されると共に確実な支持状態が
得られる。この状態で、さらにギヤードケーブル
23の牽引が続くと、各ガイドロツクピン33,
45はロツク孔35,47より上昇した係合解除
状態となるため、第1、第2、第3の摺動子1
5,17,57及び第1、第2移動シユー25,
39は後方へ移動し、フツクアーム51のフツク
部51aが係合孔49に落ち込むようになる。こ
れにより、第2移動シユー39と第3の摺動子5
7の連結が外れ、ルーフ開口7の後端縁側で拘束
される。と同時に前方のリツド9は後方へ移動し
続け、第2の摺動子17に第1移動シユー25が
当接して停止する。これにより、各リツド9,1
1が重なり合う状態のスライド開口状態が得られ
るようになる。なお、全閉状態とするには前記と
は逆の操作を行なうことで達成し得るようにな
る。
[考案の効果] 以上、説明したように、この考案のサンルーフ
装置によれば、前後の各リツドを摺動子と昇降機
構とによつて支持できるため、チルトアツプ時の
リツドの支持剛性を高めることができる。また、
各移動シユー側に設けられたガイド溝によつて、
後方のリツドのチルトアツプ状態と、前後のリツ
ドを独立して同時にチルトアツプさせる組合せた
チルトアツプ状態が得られる。したがつて、日射
しが車室内に直接入り込む不具合をなくすと共
に、しかも、見栄えの面でも好ましいものとな
る。また、チルトアツプ状態の各リツドを無理な
く後方へスライドオープンできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のリツド全閉時のサンルーフ
装置の切断側面図、第2図と第3図はリツド全閉
時の第1・第2移動シユーの説明図、第4図は最
後方のリツドが小さくチルトアツプした状態の切
断側面図、第5図と第6図は後方のリツドがチル
トアツプした時の第1・第2移動シユーの説明
図、第7図は前後のリツドがチルトアツプした状
態の切断面図、第8図と第9図はリツドチルトア
ツプ時の第1・第2移動シユーの説明図、第10
図、第11図はスライド開口時の動作説明図、第
12図は第2図の−線断面図である。 7……ルーフ開口、9,11……リツド、1
5,17……摺動子、19……ガイドレール、2
3……ギヤードケーブル(駆動手段)、25……
第1移動シユー、27……ガイド溝、27a……
全閉ガイド部、27b……チルトアツプガイド
部、28……フロント昇降機構、29……昇降ア
ーム、33……ガイドロツクピン、L……遊び領
域、35,47……ロツク孔、37……ガイド
溝、37a……全閉ガイド部、37a,37c…
…チルトアツプガイド部、38……リヤ昇降機
構、39……第2移動シユー、41……昇降アー
ム、45……ガイドロツクピン、D……領域。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後にロツク孔を有するガイドレールが設けら
    れた車体のルーフ開口に、前後の各リツドをそれ
    ぞれ設け、前方のリツドを、回動支持点となるス
    ライド可能な摺動子とフロント昇降機構とによつ
    て、後方のリツドを、回動支持点となるスライド
    可能な摺動子とリヤ昇降機構とによつてそれぞれ
    支持、フロント昇降機構を、ほぼ水平な全閉ガイ
    ド部と、全閉ガイド部から上昇傾斜したチルトア
    ツプガイド部とから成るガイド溝を有し、駆動手
    段によりガイドレールに沿つて前後動可能な第1
    移動シユーと、一端を少なくとも前記ガイドレー
    ルの前側のロツク孔内を上下動するガイドロツク
    ピンを介して前記第1移動シユーのガイド溝とス
    ライド自在に連繋し、他端を前方のリツドに枢支
    した昇降アームとで構成し、前記第1移動シユー
    のチルトアツプガイド部に、前方のリツドのチル
    トアツプ完了後、ガイドロツクピンを前側のロツ
    ク孔の外へ脱出させる領域を設け、さらに全閉ガ
    イド部に、後方のリツドのチルトアツプ完了時ま
    で昇降アームを空走させる遊び領域を設ける一
    方、リヤ昇降機構を、ほぼ水平な全閉ガイド部
    と、全閉ガイド部から上昇傾斜したチルトアツプ
    ガイド部とから成るガイド溝を有し、駆動手段に
    よりガイドレールに沿つて前後動可能な第2移動
    シユーと、一端を少なくとも前記ガイドレールの
    後側のロツク孔内を上下動するガイドロツクピン
    を介して前記第2移動シユーのガイド溝とスライ
    ド自在に連繋し、他端を後方のリツドに枢支した
    昇降アームとで構成し、前記第2移動シユーのチ
    ルトアツプガイド部に、後方及び前方の各リツド
    のチルトアツプ完了時に、ガイドロツクピンを後
    側のロツク孔の外へ脱出させる領域を設けたこと
    を特徴とするサンルーフ装置。
JP1987120486U 1987-08-07 1987-08-07 Expired - Lifetime JPH0511691Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987120486U JPH0511691Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987120486U JPH0511691Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6425921U JPS6425921U (ja) 1989-02-14
JPH0511691Y2 true JPH0511691Y2 (ja) 1993-03-24

Family

ID=31366638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987120486U Expired - Lifetime JPH0511691Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511691Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5598282B2 (ja) * 2010-11-22 2014-10-01 アイシン精機株式会社 車両用ルーフ装置
JP5631944B2 (ja) * 2012-08-22 2014-11-26 八千代工業株式会社 サンルーフ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128922A (ja) * 1982-01-28 1983-08-01 フオ−ド・モ−タ−・カンパニ− 自動車用の摺動屋根
JPS58198922A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Hitachi Ltd 半導体集積回路によるd/a変換回路

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127227U (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 マツダ株式会社 自動車のスライドル−フ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128922A (ja) * 1982-01-28 1983-08-01 フオ−ド・モ−タ−・カンパニ− 自動車用の摺動屋根
JPS58198922A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Hitachi Ltd 半導体集積回路によるd/a変換回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6425921U (ja) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428816Y2 (ja)
JPS6071327A (ja) 自動車のサンルーフ開閉装置
JPH023729B2 (ja)
JPH0517298Y2 (ja)
JP2002103977A (ja) 車両のサンルーフ装置
JPH0511691Y2 (ja)
JP3851081B2 (ja) サンルーフ装置
JP4411985B2 (ja) サンルーフ装置
JPH0326007Y2 (ja)
JPH082371Y2 (ja) リッド開閉装置
JPH0426254Y2 (ja)
JPH0556540U (ja) サンルーフ装置
JPH022729B2 (ja)
JPS6171216A (ja) 自動車のサンル−フ開閉装置
JPH0420809B2 (ja)
JP2680102B2 (ja) サンルーフの開閉装置
JPS6368423A (ja) サンル−フ装置
JPH0341938Y2 (ja)
JPS6160321A (ja) 車両用スライドル−フ装置
JP3533556B2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPH0139220Y2 (ja)
JPH0513849B2 (ja)
JPH0427046B2 (ja)
JPH0780422B2 (ja) 自動車のサンル−フ装置
JPH1029433A (ja) サンルーフ装置