JPH0511337Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511337Y2
JPH0511337Y2 JP1988162893U JP16289388U JPH0511337Y2 JP H0511337 Y2 JPH0511337 Y2 JP H0511337Y2 JP 1988162893 U JP1988162893 U JP 1988162893U JP 16289388 U JP16289388 U JP 16289388U JP H0511337 Y2 JPH0511337 Y2 JP H0511337Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
bottom wall
bottomed container
fuel tank
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988162893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0283367U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988162893U priority Critical patent/JPH0511337Y2/ja
Publication of JPH0283367U publication Critical patent/JPH0283367U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511337Y2 publication Critical patent/JPH0511337Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は燃料ポンプユニツトに係り、車両用燃
料タンクの作業穴に取付ける密閉蓋に吊下げると
共に約半周を取巻いて末端部に燃料タンクの内底
に接近した出入口を形成して実質的にはサブタン
クの機能を持つ筒形有底容器の内部に燃料ポンプ
を固定し、該容器内にリターンチユーブを臨ませ
ると共に、一端を燃料タンクの底部に開口する吸
込チユーブの他端を前記リターンチユーブに連結
し、該リターンチユーブの燃料流により吸込チユ
ーブを介して燃料タンクの燃料を有底容器中に吸
引するポンプ機構を設け、さらに所要部にチエツ
クバルブを設ける等により在来サブタンクとして
使用されている有底容器に新しい使用分野を与え
たものである。
(従来の技術) 従来、殆んどの燃料ポンプの吸込口を燃料タン
クの内底面に固定したサブタンクに挿入し、その
燃料ポンプをブラケツトを介して車両用燃料タン
クの作業口の口縁部、或は該作業口を密閉する密
閉蓋に取付けていた。このため車両の走行時の振
動などにより燃料ポンプの吸込口に設けるフイル
ターがサブタンクと摩擦して摩耗するなどのトラ
ブルがあつた。また、リターンチユーブの燃料流
により燃料タンクの底部の燃料をサブタンク内に
吸い込むもの、サブタンクが持つ燃料通路壁によ
り行う構成であつて、燃料タンクの燃料欠乏のと
きの対策として充分に機能させることができない
欠点があつた。
(考案が解決しようとする問題点・本考案の目
的) 本考案は従前の構成による前記の欠点を除いた
もので、実質上サブタンクの機能を持つ筒形有底
容器を燃料タンクの上面部の密閉蓋に吊下げ、該
容器に燃料ポンプを取付け、有底容器中に還流さ
れるリターン燃料の流れによりポンプ作動を生じ
て、燃料タンクの底部の燃料を吸引チユーブによ
り筒形有底容器に吸引できるようにすると共に、
有底容器を二重底にして形成して燃料ポンプの吸
込口を臨ませる間隔内の燃料が、燃料タンクに戻
されないチエツクバルブを設置するなどにより燃
料ポンプユニツトを構成し、従来のトラブル発生
を無くすることを解決すべき問題点とし、本考案
の目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記した目的に合致させたもので、車
両用燃料タンク1の密閉蓋3から吊下げると共
に、約半周を取巻いて外端部に燃料タンク1の底
に接近した出入口6を設け、同基端部に連通口7
を設けたほぼ水平の燃料通路壁5を形成した筒形
の有底容器4に、第1底壁8と第2底壁9とを上
下二重に設け、燃料ポンプ14を上側の第1底壁
8または該第1底壁8より上で有底容器4に固定
し、該ポンプ14の吸込口15を第1底壁8と第
2底壁9の間の間隔10内に突出させ、第1底壁
8に前記の間隔10に通ずる透孔13を設け、燃
料通路壁の前記連通口7を前記間隔10に連通さ
せて設けると共に、前記有底容器4の内部にリタ
ーンチユーブ18を臨ませ、前記有底容器4に設
けて一端を前記燃料タンク1の底部に開口する吸
込チユーブ19の他端を、前記のリターンチユー
ブ18に連結し、該連結部に、リターンチユーブ
18の燃料流により吸込チユーブ19を介して燃
料タンク1の底部の燃料を有底容器4の第1底壁
8上に吸引するポンプ機構24を設け、前記の間
隔10と燃料通路壁の連通口7との間に、前記透
孔13を通つて間隔10及び連通口7への燃料流
出を防ぐチエツクバルブ25を設置したことを特
徴とする燃料ポンプユニツトに係るものである。
(実施例) 本考案の好適な実施例を次に説明する。
図中1は車両用燃料タンク、2は該タンクの頂
部に設けた作業口、3は該作業口に密閉して施し
た密閉蓋である。密閉蓋3には裏面のブラケツト
4aにより円筒形の有底容器4を吊下げて支持す
る。
有底容器4には第3図に示しているように、約
半周を取巻いて外端部に燃料タンク1の底部に接
近した出入口6を設け、基端部に連通口7を設け
たほぼ水平の燃料通路壁5を底方部に形成してな
るもので、上方の第1底壁8と下方の第2底壁9
とを二重に設け、燃料ポンプ14を第1底壁8に
設けた取付開口11の上縁部にガスケツト12を
介して取付け、吸込口15とフイルター16とを
第1底壁8と第2底壁9の間の間隔10に突出す
る。第1底壁8には取付開口11に隣り合わせて
前記の間隔10に通ずる透孔13を設け、燃料通
路壁5の連通口7を間隔10の側面部に臨ませ
る。
17は燃料ポンプ14の吐出口に連結した送給
チユーブ、18はエンジンに供給した過剰の燃料
を有底容器4に還流するリターンチユーブであつ
て、いずれも密閉蓋3に通す。
有底容器4の外周(若しくは内部)に燃料タン
ク1の底部に開口20する吸込チユーブ19を接
着するか一体形成して設け、有底容器4の上方部
で該容器の内部にベンチユリー部22を設けたポ
ンプ構成チユーブ21に、容器4の外面(若しく
は内部)で連結する。ポンプ構成チユーブ21の
ベンチユリー部22の中心上方にはリターンチユ
ーブ18の端末のリターン燃料吐出チユーブ23
を挿入してジエツトポンプ作用のポンプ機構24
を構成する。
間隔10内には燃料通路壁の連通口7との間に
透孔13、間隔10及び連通口7への燃料流出を
防ぐチエツクバルブ25を設けて燃料ポンプユニ
ツトを構成する。
第6図に示すように有底容器4を燃料タンク1
の車巾方向の中心部にすることができない場合
は、吸込チユーブ19の開口20に、燃料タンク
1の中心部に開口するチユーブ26を連結して燃
料ポンプユニツトを構成する。
このチユーブ26の開口位置は燃料タンクの中
心部であつて、車両が走行中に傾斜し、若しくは
傾斜地に停車しても燃料タンクの液位が余り変わ
らない位置であるから燃料ポンプ14が燃料切れ
になつて吸込不能になるのを遅くする。
(作用) 車両が左回転すると燃料タンク1の燃料Fを第
4図のように遠心力により右に片寄せる。このた
め図示のように吸込チユーブ19が有底容器4の
左側にあるときで、燃料Fが少ない時には吸込チ
ユーブ19の開口20が燃料タンク1の燃料面よ
り上になつて有底容器4にはリターンチユーブ1
8からのリターン燃料(通常は燃料ポンプ14に
よる補給量の70%前後に設定されている。)のみ
となり、それでも前記容器内4内の燃料ポンプ1
4に供給できる燃料Faの面は燃料タンク1の燃
料Fの面より高くなる。他方燃料通路壁5の出入
口6が第3図のように右にあり連通口7とチエツ
クバルブ25とが左にあると、チエツクバルブ2
5が精密でなくても燃料の漏れは少なく、さらに
出入口6が連通口7より高いので燃料の燃料タン
ク1への流出が抑制されてエンジンへの燃料補給
時間を延長できる。停車のため車両を右下がりの
傾斜地に止めるときはリターンチユーブ18から
のリターン燃料が有底容器4に補給されなくて
も、該容器4の燃料量Faによりエンジン運転を
再開することができる。
車両が右回転すると燃料タンク1の燃料Fを第
5図のように遠心力により左に片寄せる。このた
め図示のように吸込チユーブ19が有底容器4の
左側にあるときで、燃料タンク1の燃料Fが少な
い時でも、吸込チユーブ19の開口20からと、
リターンチユーブ18からのリターン燃料の合計
量が燃料量となり、燃料ポンプ14によりエンジ
ンへの燃料供給量を豊富にする。またチエツクバ
ルブ25が精密でないときは燃料漏れがあり、出
入口6が右側にあるときは燃料通路壁5を経て燃
料流出があるが、前記の吸込チユーブ19からの
燃料補給があるため無視できる。停車のため車両
を左下がりの傾斜地に止めるときはリターンチユ
ーブ18からのリターン燃料が有底容器4に補給
されなくても、該容器4の燃料量Fbによりエン
ジン運転を再開することができる。
(効果) 本考案は、約半周を取巻いて外端部に燃料タン
ク1の底に接近した出入口6を設け、同基端部に
連通口7を設けたほぼ水平の燃料通路壁5を形成
した筒形の有底容器4に、第1底壁8と第2底壁
9とを上下二重に設け、燃料ポンプ14を上側の
第1底壁8または該第1底壁8より上で有底容器
4に固定し、該ポンプ14の吸込口15を第1底
壁8と第2底壁9の間の間隔10内に突出させ、
第1底壁8に前記の間隔10に通ずる透孔13を
設け、燃料通路壁の前記連通口7を前記間隔10
に連通させて設けると共に、前記有底容器4の内
部にリターンチユーブ18を臨ませ、前記有底容
器4に設けて一端を前記燃料タンク1の底部に開
口する吸込チユーブ19の他端を、前記のリター
ンチユーブ18に連結し、該連結部に、リターン
チユーブ18の燃料流により吸込チユーブ19を
介して燃料タンク1の底部の燃料を有底容器4の
第1底壁8上に吸引するポンプ機構24を設け、
前記の間隔10と燃料通路壁の連通口7との間
に、前記間隔10から前記透孔13を通つて第1
底壁8上への燃料流出を防ぐチエツクバルブ25
を設置した構成にした燃料ポンプユニツトに係
り、有底容器4に第1底壁8と第2底壁9とを上
下二重に設け、両底壁の間に燃料ポンプ14の吸
込口15を突出する間隔10を設け、さらに第1
底壁8に前記の間隔10に通ずる透孔13を設け
た構成及び該透孔13と前記連通口7の間の間隔
10に燃料流出を抑制するチエツクバルブ25を
設ける構成は従来のサブタンクにない特異構成で
あり、さらに燃料タンク1の底部の燃料を有底容
器4の第1底壁8上に吸引するポンプ機構24を
設ける等、在来にない作用効果を生じさせる本考
案特有の構成作用をもつようにしたものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案の実施例を示し、第1図は縦
断正面図、第2図は同一部の拡大縦断正面図、第
3図は有底容器4を第2図A−A線で切断した平
面図、第4,5図は本考案の作用の一部を説明し
た縦断正面図、第6図は他の実施例の縦断正面図
である。 1……車両用燃料タンク、3……密閉蓋、4…
…有底容器、5……燃料通路壁、6……出入口、
7……連通口、8……第1底壁、9……第2底
壁、10……間隔、11……取付開口、13……
透孔、14……燃料ポンプ、15……吸込口、1
8……リターンチユーブ、19……吸込チユー
ブ、21……ポンプ構成チユーブ、22……ベン
チユリー部、24……ポンプ機構、25……チエ
ツクバルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両用燃料タンクの密閉蓋から吊下げると共
    に、約半周を取巻いて外端部に燃料タンクの内底
    に接近した出入口を設け同基端部に連通口を設け
    たほぼ水平の燃料通路壁を形成した筒形有底容器
    に、第1底壁と第2底壁とを上下二重に設け、燃
    料ポンプを上側の前記第1底壁または該第1底壁
    より上で有底容器に固定し、該ポンプの吸込口を
    第1底壁と第2底壁の間の間隔内に突出させ、第
    1底壁に前記の間隔に通ずる透孔を設け、燃料通
    路壁の前記連通口を前記間隔に連通させて設ける
    と共に、前記有底容器の内部にリターンチユーブ
    を臨ませ、前記筒形有底容器の外側に設けて一端
    を前記燃料タンクの底部に開口する吸込チユーブ
    の他端を、前記のリターンチユーブに連結し、該
    連結部に、リターンチユーブの燃料流により吸込
    チユーブを介して燃料タンクの底部の燃料を有底
    容器の第1底壁上に吸引するポンプ機構を設け、
    前記の間隔と前記燃料通路壁の連通口との間に、
    前記間隔から前記透孔を通つて間隔及び連通口へ
    の燃料流出を防ぐチエツクバルブを設置したこと
    を特徴とする燃料ポンプユニツト。
JP1988162893U 1988-12-15 1988-12-15 Expired - Lifetime JPH0511337Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988162893U JPH0511337Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988162893U JPH0511337Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0283367U JPH0283367U (ja) 1990-06-27
JPH0511337Y2 true JPH0511337Y2 (ja) 1993-03-19

Family

ID=31447134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988162893U Expired - Lifetime JPH0511337Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511337Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4591783B2 (ja) * 2006-09-29 2010-12-01 株式会社デンソー 燃料ポンプモジュール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440328B2 (ja) * 1974-10-14 1979-12-03
JPS6023507U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 日本板硝子株式会社 パネル取付用具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440328U (ja) * 1977-08-25 1979-03-17
JPS60188635U (ja) * 1984-05-25 1985-12-13 株式会社小松製作所 燃料タンク
JPS63188223U (ja) * 1987-05-26 1988-12-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440328B2 (ja) * 1974-10-14 1979-12-03
JPS6023507U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 日本板硝子株式会社 パネル取付用具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0283367U (ja) 1990-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4597355B2 (ja) 自動車用の燃料供給モジュール
KR960000485B1 (ko) 연료여과기
JPH03185260A (ja) 車両用燃料タンクのエゼクタポンプ
JP3960147B2 (ja) 車輌用の燃料供給装置
JPH0737783B2 (ja) 燃料供給装置
JPH0511337Y2 (ja)
JP2508693B2 (ja) 車両用燃料供給装置
JP2850172B2 (ja) フューエルリザーバーを備えた燃料タンク
JP2003214274A (ja) 車輌用燃料タンク
JPS6213794A (ja) 自吸ポンプ
JPH0614071Y2 (ja) フユーエルポンプユニット
JPH0544537Y2 (ja)
JPS6283224A (ja) 燃料供給装置
JPH0737782B2 (ja) 燃料供給装置
JP3789160B2 (ja) 燃料タンクのサブタンク構造
JPH0511338Y2 (ja)
JP2556097B2 (ja) 車両用燃料供給装置
JPH0230971A (ja) 車両用燃料供給装置
JPH0686880B2 (ja) 車両用燃料タンク装置のエゼクタポンプ
JP3314909B2 (ja) 給油装置用ポンプユニット
JPH07196045A (ja) リザーバ
JPS643836Y2 (ja)
CN216742020U (zh) 一种真空引水罐及使用该真空引水罐的抽吸泵水装置
JPS631015Y2 (ja)
JPH0343410Y2 (ja)