JPH0511331B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511331B2
JPH0511331B2 JP61141339A JP14133986A JPH0511331B2 JP H0511331 B2 JPH0511331 B2 JP H0511331B2 JP 61141339 A JP61141339 A JP 61141339A JP 14133986 A JP14133986 A JP 14133986A JP H0511331 B2 JPH0511331 B2 JP H0511331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
block
data
invalid
main memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61141339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62298850A (ja
Inventor
Yoshinari Nakasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP61141339A priority Critical patent/JPS62298850A/ja
Publication of JPS62298850A publication Critical patent/JPS62298850A/ja
Publication of JPH0511331B2 publication Critical patent/JPH0511331B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理装置に使用されるバツフアメ
モリ装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
バツフアメモリは主記憶の一部の情報を格納
し、高速アクセスを可能にするために高速記憶素
子で構成される記憶部である。その動作は、プロ
グラムの動的なメモリアクセスの特性として、微
小時間内のアクセス対象となるデータおよび命令
の格納領域が集中するという局所性に基づいてい
る。つまりこの特性を利用して繰り返しアクセス
される可能性が高い情報をバツフアメモリに格納
し高速にアクセスできるようにするとによつて、
主記憶のみで構成される記憶装置に比べて実効的
なアクセスが速い記憶装置を実現することができ
る。
バツフアメモリの管理方式にはセツトアソシヤ
テイブ方式、フルアソシヤテイブ方式などの方式
がある。いずれの方式においても複数語から成る
ブロツクを単位として主記憶とバツフアメモリ間
とのデータ転送を行う。
プロセツサからの書込みデータの扱いに関し
て、バツフアメモリと主記憶との間の制御方式に
は大別して、ライトスルー方式、コピーバツク方
式の2種類がある。ライトスルー方式はプロセツ
サからデータを書込むときに必ず主記憶に書込む
方式である。一方、コピーバツク方式は書込みは
バツフアメモリに対して行う。その後、必要な時
期に書込まれたブロツクを主記憶の対応するアド
レスに転送(コピーバツク)することによつてプ
ロセツサから主記憶へのデータ書込み操作が終了
する。上記の必要な時期の例としては、プロセツ
サからアクセス要求のあつたデータがバツフアメ
モリに存在しないことにより、主記憶からアクセ
ス要求のあつたブロツクをバツフアメモリに読出
すための新たなブロツク領域をバツフアメモリに
確保する時期がある。つまり、書込みが行われた
ブロツクの領域に新たなブロツク領域を確保する
場合である。
コピーバツクを行うためには、バツフアメモリ
からのブロツク読出し操作のためにバツフアメモ
リをその期間専有し、主記憶に書込む操作のため
に主記憶をその期間専有することになる。さらに
バツフアメモリと主記憶との間のデータパスを専
有することになる。したがつて、バツフアメモ
リ、主記憶およびデータパスの使用効率が高める
ためにはコピーバツクの頻度を可能な限り少なく
する必要がある。これらの使用効率を高めること
はプロセツサからの実効的なデータアクセス時間
を短くすることになり、プロセツサでの処理効率
向上のためには重要である。
プロセツサのアドレス空間の利用形態を従来の
コピーバツクでは十分に考慮していないので、コ
ピーバツク頻度が多くなつていた。一例としてス
タツクを実現する際のアドレス空間の利用があ
る。アドレス空間として論理アドレスあるいは物
理アドレスのいずれも適用できる。
第2図にスタツクの利用状態を図示する。スタ
ツクが伸びてきた時点での状態を第2図aに示
す。スタツク(図中、斜線領域で示す)が伸びて
いる先頭アドレス(TA)とスタツク領域として
許される限界のアドレスを示す終端アドレス
(EA)との間が無効領域であり、プロセツサには
利用されていない未使用状態である。さらにスタ
ツクが伸び、最も伸びた状態を第2図bに示す。
このときにはTAが最大のアドレスを示す。次
に、スタツクを縮めた状態を第2図cに示す。こ
の結果、第2図bのTAと第2図cのTAとの間
の領域は無効領域であり、かつ、第2図bの状態
でバツフアメモリ中に存在していた可能性が高い
ので、第2図cの状態でもバツフアメモリ中に残
存している可能性がある領域になる。
従来のコピーバツク方式では、この領域に含ま
れるバツフアメモリ中のブロツクがコピーバツク
対象になる。しかしながら、このブロツクは無効
領域にあり、主記憶に転送する必要がないブロツ
クである。このブロツクをコピーバツクすること
によつてバツフアメモリ、主記憶およびバツフア
メモリ−主記憶の間データパスの利用効率が低下
する問題点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的はこのような従来の問題点を除去
せしめて、バツフアメモリの中にあつて主記憶に
コピーバツクする必要がないブロツクをコピーバ
ツクしないことにより、コピーバツクの頻度を減
少させ、バツフアメモリ、主記憶およびバツフア
メモリ−主記憶間のデータパスの利用効率を高
め、情報処理装置全体の処理効率を高めることが
できるバツフアメモリ装置を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、主記憶に格納されているデータの一
部を複数のブロツクに分けて格納する高速小容量
のデータアレイと、このデータアレイ内の各ブロ
ツクに対応したアドレス情報を保持するアドレス
アレイとを有するバツフアメモリを備え、主記憶
をアクセスするためのアドレス情報の一部に基づ
き前記アドレスアレイを参照してアクセス対象デ
ータ位置が前記データアレイに存在するか否かを
判定し、存在していれば前記データアレイ内の位
置を特定することにより前記データアレイからア
クセス可能にし、主記憶中のデータに対してコピ
ーバツク方式が更新を行うバツフアメモリ装置に
おいて、 連続している無効なアドレス空間の先頭アドレ
スを保持する先頭アドレスレジスタと、 前記無効なアドレス空間の終端アドレスを保持
する終端アドレスレジスタと、 コピーバツクが必要な前記データアレイ中のブ
ロツクに対応するアドレスを生成する手段と、 前記手段によつて生成されたコピーバツク対象
アドレスが前記先頭アドレスレジスタで示される
ブロツクに続くブロツクから終端アドレスレジス
タで示されるブロツクの間の無効領域にあること
を検出する無効ブロツク検出器と、 コピーバツクの対象となつているブロツクが前
記無効ブロツク検出器によつて無効領域であるこ
とが検出されるとコピーバツクを省き、他のデー
タを格納するように制御するバツフア制御回路と
を備えたことを特徴としている。
〔作用〕
本発明は上述の手段により、従来技術の問題点
を解決した。
本発明によれば、バツフアメモリに存在してプ
ロセツサから書込みが行われたブロツクでも主記
憶にコピーバツクしないために、このブロツクを
含む連続した無効領域を検出できる機能を加えコ
ピーバツクの制御を行う。つまりバツフアメモリ
中のブロツクがコピーバツクの対象になつたとき
に、前記無効領域に含まれていればコピーバツク
することなく、そのブロツクが存在するバツフア
メモリ中の場所を他のブロツクの情報格納のため
に供するようにしている。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に用いて詳細に
説明する。
第1図は本発明の装置の一実施例を示すブロツ
ク図である。図中、10はデータを格納する主記
憶、11は主記憶10のデータの一部を格納し、
高速にアクセスできるようにするためのセツトア
ソシヤテイブ方式で実現されたバツフアメモリ、
12は主記憶10およびバツフアメモリ11をア
クセスするためのアドレス情報である。アドレス
情報12はローアドレス、カラムアドレスおよび
ブロツク内での位置を示すブロツクアドレスに分
けられる。
バツフアメモリ11は、主記憶10に存在する
データの一部を2つのカラムに格納し、複数ブロ
ツクで構成される高速小容量のデータアレイ50
と、データアレイ50の2つのカラム(カラム1
とカラム2)と各ブロツクに対応してアドレス情
報12のローアドレスのフイールドに表れた情報
を保持し、カラムアドレスをアドレスとしてアク
セスされるアドレスアレイ51と、アドレス情報
12のカラムアドレスによつて読み出されるアド
レスアレイ51中のローアドレス情報とアドレス
情報12のローアドレスとを比較して一致するか
否かをカラム1とカラム2について検出する一致
回路52,53と、一致回路52,53のいずれ
かにおいて一致が検出されると、アドレス情報1
2のカラムアドレスで参照されるデータアレイ5
0内のカラム1およびカラム2の出力の中で一致
が検出された側のカラムの出力を選択して参照デ
ータを送る選択回路54とで構成する。またアド
レス情報12による書込み処理の場合には、一致
回路52,53で一致を検出された側のデータア
レイ50内のカラムに書込みを行う。
第1図の13はコピーバツク対象ブロツクのア
ドレスを生成する手段であり、アドレス情報12
のカラムアドレスで参照されるアドレスアレイ5
1のカラム1、カラム2出力の中でコピーバツク
の対象となつているブロツクの情報を保持してい
るカラムを選択回路60で選択し、コピーバツク
対象ブロツクのローアドレスを出力する。この出
力とアドレス情報12のカラムアドレス情報とを
そのままカラムアドレスとして結合することによ
つて、コピーバツク対象ブロツクのアドレスを生
成する。14はアドレス空間の無効領域の始まり
を示す先頭アドレスレジスタ、15は無効領域の
終わりを示す終端アドレスレジスタである。16
はコピーバツクアドレス生成手段13の出力であ
るコピーバツク対象ブロツクのアドレスが以下の
状態であることを検出する無効ブロツク検出器で
ある。
状態:先頭アドレスレジスタの値<コピーバツク
対象ブロツクアドレス かつ コピーバツク対象ブロツクアドレス≦終端ア
ドレスレジスタの値 17は無効ブロツク検出器16の出力により、
コピーバツク対象ブロツクが無効領域に存在する
ことが検出されると、主記憶10へのコピーバツ
クを行わないようにしてバツフアメモリ11と主
記憶10との間のデータ転送を行わせるよう指示
するバツフア制御回路である。バツフア制御回路
17は、新しいブロツクをバツフアメモリ11に
格納するためにバツフアメモリ11内のどのブロ
ツクを利用させるかを決定する他、選択回路60
への制御信号を出力する。
次に本実施例の動作を、第3図に示すある動作
時点におけるアドレス空間の利用状況とそのとき
のアドレスアレイの状態に基づいて説明する。
アドレス空間の状態を第3図aに示す。スタツ
クの領域は先頭アドレス(TA)が“13,5
0,9”のアドレス位置まで伸びている。アドレ
ス表現はローアドレス、カラムアドレス、ブロツ
クアドレスの順で表記する。上記TAでは13,
50,9がそれぞれローアドレス、カラムアドレ
ス、ブロツクアドレスに対応している。スタツク
の限界を示す終端アドレス(EA)は“20,1
0,15”である。したがつて、このTAとEA
との間が無効領域である。また、この時点までに
スタツクが最も伸びて到達したアドレスは“1
8,80,6”である。
アドレスアレイ51の状態を第3図bに示す。
カラム1の60番地に第3図aで“16,60,−”
のアドレスで示されるブロツクが登録されてお
り、その内容はローアドレス“16”である。カ
ラム2の60番地には“25,60,−”のアドレ
スで示されるブロツクが登録されている。
第3図の状態において、“30,60,2”の
アドレス情報でアクセスすると、アドレスアレイ
51を参照する。カラムアドレス“60”によ
り、アドレスアレイ51の60番地の内容をカラム
1とカラム2から読出し、それぞれ“16”と
“25”が一致回路52,53に出力される。一
致回路52,53の他の入力はアドレス情報のロ
ーアドレス“30”であるので不一致が検出され
る。この不一致情報がバツフア制御回路17に入
力され、カラム1、カラム2のいずれのブロツク
を追い出すべきであるかを決定する。ここではカ
ラム1の“16,60,−”のブロツクを追い出
すことになつた場合について説明する。さらに
“16,60,−”のブロツクには書込みが行われ
ており、バツフア制御回路17では主記憶10へ
のコピーバツクの制御を開始する。選択回路60
ではバツフア制御回路17の指示によりカラム1
の出力“16”を選択する。さらにそのときのア
ドレス情報“30,60,2”のカラムアドレス
“60”を結合してコピーバツク対象ブロツクの
アドレス“16,60,−”を得る。このアドレ
ス“16,60,−”を無効ブロツク検出器16
へ入力し、同時に入力される先頭アドレスレジス
タ14と終端アドレスレジスタ15の内容とによ
つて、無効領域に含まれるか否かを判定する。こ
こで先頭アドレスレジスタ14の内容はスタツク
の先頭を示し“13,50,9”である。さらに
終端アドレスレジスタ15の内容はスタツクの限
界アドレスである“20,10,15”である。
この結果、無効ブロツク検出器16では、コピー
バツクブロツクアドレス“16,60,−”が、
無効領域(“13,50,9”と“20,10,
15”の間)に含まれることを検出する。この結
果をバツフア制御回路17に出力し、バツフア制
御回路では“16,60,−”のブロツクをバツ
フアメモリ11から追い出す際にはコピーバツク
を行わないように制御する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、スタツクにおけるメモリ利用
の例のように、バツフアメモリに格納されたブロ
ツクが無効領域に含まれる場合、このブロツクを
コピーバツクの対象にしないことにより、コピー
バツクの頻度を減少させることができる。この結
果、バツフアメモリ、主記憶およびバツフアメモ
リ−主記憶間のデータパスがコピーバツク処理の
ために専有される時間を減少させることができ、
これらの利用効率を高めることができる。これら
の改善により、情報処理装置全体の処理性能いの
向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図はスタツクにおけるアドレス空間利用状況
の一例を示す図、第3図はある動作時点における
アドレス空間の利用状況とそのときのアドレスア
レイの状態を示す図である。 10……主記憶、11……バツフアメモリ、1
2……アドレス情報、13……コピーバツクアド
レス生成手段、14……アドレス空間における無
効領域の一方の端のアドレスを保持する先頭アド
レスレジスタ、15……無効領域の他方の端のア
ドレスを保持する終端アドレスレジスタ、16…
…コピーバツク対象ブロツクが無効領域に含まれ
るか否かを検出する無効ブロツク検出器、17…
…コピーバツクの制御などを行うバツフア制御回
路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主記憶に格納されているデータの一部を複数
    のブロツクに分けて格納する高速小容量のデータ
    アレイと、このデータアレイ内の各ブロツクに対
    応したアドレス情報を保持するアドレスアレイと
    を有するバツフアメモリを備え、主記憶をアクセ
    スするためのアドレス情報の一部に基づき前記ア
    ドレスアレイを参照してアクセス対象データ位置
    が前記データアレイに存在するか否かを判定し、
    存在していれば前記データアレイ内の位置を特定
    することにより前記データアレイからアクセス可
    能にし、主記憶中のデータに対してコピーバツク
    方式で更新を行うバツフアメモリ装置において、 連続している無効なアドレス空間の先頭アドレ
    スを保持する先頭アドレスレジスタと、 前記無効なアドレス空間の終端アドレスを保持
    する終端アドレスレジスタと、 コピーバツクが必要な前記データアレイ中のブ
    ロツクに対応するアドレスを生成する手段と、 前記手段によつて生成されたコピーバツク対象
    アドレスが前記先頭アドレスレジスタで示される
    ブロツクに続くブロツクから終端アドレスレジス
    タで示されるブロツクの間の無効領域にあること
    を検出する無効ブロツク検出器と、 コピーバツクの対象となつているブロツクが前
    記無効ブロツク検出器によつて無効領域であるこ
    とが検出されるとコピーバツクを省き、他のデー
    タを格納するように制御するバツフア制御回路と
    を備えたことを特徴とするバツフアメモリ装置。
JP61141339A 1986-06-19 1986-06-19 バツフアメモリ装置 Granted JPS62298850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61141339A JPS62298850A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 バツフアメモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61141339A JPS62298850A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 バツフアメモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62298850A JPS62298850A (ja) 1987-12-25
JPH0511331B2 true JPH0511331B2 (ja) 1993-02-15

Family

ID=15289655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61141339A Granted JPS62298850A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 バツフアメモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62298850A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022746A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Renesas Electronics Corp キャッシュメモリのデータ入れ替え方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62298850A (ja) 1987-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1124888A (en) Integrated multilevel storage hierarchy for a data processing system with improved channel to memory write capability
JPS61195441A (ja) 自動更新する単純化キヤツシユ
US6938118B1 (en) Controlling access to a primary memory
JPH0511331B2 (ja)
JPH044617B2 (ja)
JPS6343774B2 (ja)
JPH0511333B2 (ja)
JPS6141024B2 (ja)
JPH1055308A (ja) キャッシュメモリ
JPS5818710B2 (ja) 記憶システム
JP2550493B2 (ja) 入出力制御装置
JP3074897B2 (ja) メモリ回路
JPS62226348A (ja) 主記憶装置兼主記憶制御装置
JPS61211752A (ja) ペ−ジ履歴メモリ装置
JPH0752410B2 (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPS63311548A (ja) キャッシュメモリ制御回路
JPS6243737A (ja) 割り込み制御方式
JPS6093562A (ja) 緩衝記憶制御装置
JPH0431136B2 (ja)
JPH0497459A (ja) キャッシュ一致処理方式
JPH04181343A (ja) キャッシュメモリシステム
JPS63200251A (ja) キヤツシユメモリ制御方法
JPH02219144A (ja) ライト・バックアクセス時間を短縮したキャッシュメモリ
JPH0628044B2 (ja) データ転送システム
JPH0332820B2 (ja)