JPH049796A - 原子炉の燃料集合体 - Google Patents

原子炉の燃料集合体

Info

Publication number
JPH049796A
JPH049796A JP2112719A JP11271990A JPH049796A JP H049796 A JPH049796 A JP H049796A JP 2112719 A JP2112719 A JP 2112719A JP 11271990 A JP11271990 A JP 11271990A JP H049796 A JPH049796 A JP H049796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
rods
uranium
core
plutonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2112719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3037717B2 (ja
Inventor
Toru Yamamoto
徹 山本
Takeshi Kiyono
清野 赳
Ritsuo Yoshioka
律夫 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2112719A priority Critical patent/JP3037717B2/ja
Priority to BE9100387A priority patent/BE1006761A3/fr
Priority to DE4113729A priority patent/DE4113729C2/de
Publication of JPH049796A publication Critical patent/JPH049796A/ja
Priority to US08/042,443 priority patent/US5377247A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3037717B2 publication Critical patent/JP3037717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C5/00Moderator or core structure; Selection of materials for use as moderator
    • G21C5/02Details
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/326Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements comprising fuel elements of different composition; comprising, in addition to the fuel elements, other pin-, rod-, or tube-shaped elements, e.g. control rods, grid support rods, fertile rods, poison rods or dummy rods
    • G21C3/328Relative disposition of the elements in the bundle lattice
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はプルトニウムとウランの混合燃料(以下MOX
燃料という)を充てんした燃料棒(以下MOX燃料棒と
いう)を装荷した軽水型原子炉の燃料集合体(以下MO
X燃料集合体という)に関する。 (従来の技術と発明が解決しようとする課題)使用済燃
料を再処理して得られるプルトニウム(Pu)を軽水型
原子炉の燃料として用いることにより、資源の有効利用
や原子力発電所の燃料経済性の向上をはかることができ
る。 プルトニウムを燃料として使用する場合、その核的特性
がウランと異なることから、ウラン燃料のみによるその
炉心と炉心特性において差が生じる。 プルトニウムとウランの核特性上の差は、(1)プルト
ニウムのうち核分裂性物質であるPu−239やPu−
241の熱中性子吸収断面積が、ウランのうち核分裂性
物質であるU−235のものより2倍程度大きい。 (2)プルトニウムのうちPu−240には共鳴領域(
中性子が共鳴吸収されるエネルギー領域)にかなり大き
な中性子吸収ピークがある。 などの理由から生じる。これにより、プルトニウムを燃
料として炉心に装荷した場合、 (1)熱群の中性子束が減少し、共鳴領域や高速群の中
性子束が増加する(いわゆる、中性子スペクトルが硬化
する)。 (2)共鳴領域での中性子吸収が増加することから、減
速材密度係数(減速材密度の変化による炉心反応度の変
化で、沸騰水型原子炉(以下BWRという)ではボイド
係数(加圧水型原子炉では減速材温度係数で代表される
)の絶対値が大きくなる。 これによる炉心特性上の影響は (1)冷温時における炉心反応度が増加し、炉停止余裕
が減少する。この問題が生じる理由を第14図に模式的
に示す。 (2)可燃性毒物(例えばガドリニア(Gd203)。 ボロン(B)など)や制御棒の反応度制御能力の減少に
より炉停止余裕が減少する。 (3)特に炉心軸方向に減速材密度が大きく変化するB
WRの場合、炉心軸方向出力分布の歪みがウラン燃料の
みによる炉心に比べ大きくなり、熱的余裕が減少する。 この理由を第15図に模式的に示す。 などである。 本発明上記の点を考慮してなされたものであり、MOX
燃料集合体を装荷した炉心の熱的余裕や炉停止余裕など
の炉心性能上の問題を解決し、かつ炉心反応度の増加等
による燃料経済性を向上でき、また資源の有効活用の図
れるMOX燃料集合体を提供することを目的とする。 〔発明の構成〕 (課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するための手段として、 (1)燃料集合体を構成する燃料棒の核分裂性物質や可
燃性毒物の濃度を燃料棒軸方向に分布させる。 (2)燃料集合体の減速材が占有する領域と燃料が占め
る領域の面積の比(以下水対燃料比という)を増加させ
る。 (3)可燃性毒物燃料棒の集合体当たりの本数及び可燃
性毒物の濃度を最適化する。 (4)プルトニウムと混合するウランの多様化を採用す
る。 これらの概要を以下に述べる。 1、燃料集合体軸方向分布 MOX燃料集合体の軸方向分布の基本的な考え方を以下
に示す。 (1)核分裂性物質 炉心反応度の向上の観点から、集合体上端あるいは下端
あるいは両端の核分裂性物質(U−235、Pu−23
9、Pu−241等)の濃度を低くし、その分、集合体
中央領域での核分裂性物質の濃度を高める。これにより
、熱中性子束が高い炉心中央部での熱中性子利用率が高
まり、炉心全体として熱中性子利用率が向上する。 また、炉停止余裕向上の観点がら、集合体上部での核分
裂性物質の濃度を中央部に比べ低める場合がある。軽水
型原子炉では炉心軸方向上部の減速材密度が下部に比べ
高いことがら、燃焼度が進んだ炉心では炉心上部のPu
の蓄積が大きくなる。 このため冷温時での軸方向出力分布は上部ピークとなる
。この特性から、炉心上部の反応度を予め低くしておく
ことで冷温時の炉心反応度を減少し、よって炉停止余裕
を向上させることができる。 また、炉心軸方向に減速材密度の変化が特に大きいBW
Rの炉心の場合、減速材密度の高い炉心下部で反応度が
高まり、軸方向出力分布が炉心下部で歪み、熱的余裕が
小さくなるので、本発明では炉心下部の核分裂性物質の
濃度を集合体中央より低める場合がある。これにより炉
心下部の出力の歪みを押え熱的余裕を大きくすることが
できる。 以上述べた核分裂性物質の濃度の軸方向分布のさせ方は
、全てそれぞれ独立に効果を発揮するものであるから、
かならずしも全てを組合わせる必要はなく、その一部だ
け採用するものでも良い。 また、上記の考え方による軸方向の分布の概念を第16
図に示すものよりさらに細分化したものでも良い。 (2)可燃性毒物 炉心反応度向上の観点から、集合体上下端の可燃性毒物
の濃度を中央部に比べ低めるか、あるいは零にする。ま
た、集合体上部の可燃性毒物の濃度を中央部に比べて低
める場合がある。 炉心上下端は、もともと中性子束が低く可燃性毒物の燃
焼が進まない。したがって、可燃性毒物の濃度を、予め
集合体上下端で可燃性毒物の濃度を低めておけば、炉心
のサイクル末期において可燃性毒物が燃え残って炉心の
反応度を減少させる量(反応度損失ff1)を低めるこ
とができる。また、炉心軸方向上部の減速キイ密度が下
部に比べ高いことから、熱中性子束が比較的小さい。軽
水炉で使用される可燃性毒物は主に熱中性子吸収体であ
ることから、炉心軸方向上部では可燃性毒物の燃焼が進
みにくい。したがって、予め集合体上部の可燃性毒物の
濃度を低めておくことで可燃性毒物による反応度損失量
を低めることができる。 また、「(1)核分裂性物質」で述べた、炉心下部の出
力の歪みを押え熱的余裕を大きくするための手段として
、集合体下部の可燃性毒物の濃度を中央部に比べ高める
場合がある。あるいは、可燃性毒物を混入した燃料棒本
数を多くしておいたり、これを濃度を高めることと組合
せる場合がある。 これらの手段は、炉心下部の反応度を下げ、炉心下部の
出力の歪みを押えるのに効果がある。 また、「(1)核分裂性物質」で述べた炉停止余裕を向
上する手段として、集合体上部において可燃性毒物を混
入した燃料棒本数を多くしておく場合がある。これによ
り、冷温時の炉心反応度を下げ、炉停止余裕を向上させ
ることができる。 上記の考え方による軸方向の分布の概念を第17図に示
す。 2、水対燃料比 従来のBWR燃料では燃料集合体当たり2本捏度までの
ウォータロッドを設け、そこに沸騰しない水がながれる
ようにしていた。MOX燃料を従来の燃料に装荷した場
合、例えば集合体中の約50%をMOX燃料棒とした場
合、減速材密度係数が約20%大きくなる。これは先に
述べたようにウランとプルトニウムの核特性の差による
ものである。 また、出力運転時と冷温時の反応度差は、減速材密度係
数の絶対値の増加に比例して大きくなる。 出力運転時の炉心実効増倍率は1.0近傍である(炉心
反応度−〇の臨界状態)ため、減速材密度係数の絶対値
の増加は冷温時の炉心反応度の増加を生じることになり
、炉停止余裕が小さくなる(第14図参照)e。 さらに、プルトニウム燃料を装荷した場合、先に述べた
ように熱中性子束か減少するため、熱中性子の強吸収材
である可燃性毒物や制御棒の中性子吸収材の効果が減少
し、炉停止余裕が小さくなる。 これを解決する手段として、燃料集合体中の燃料棒をウ
ォータロッドで置き換える割合を大きくし、そしてウォ
ータロッドには沸騰しない水が流れるようにする。これ
により水対燃料比を従来燃料より大きくし、前記の問題
点を解消する。第18図にBWRの8×8格子を例に取
り、ウォータロッドにより置換する燃料棒の本数割合と
ボイド反応度係数の絶対値の関係を示す。 本発明では、全燃料棒の6%以上の燃料棒をウォータロ
ッドで置換える。これにより約20%のボイド反応度係
数絶対値を小さくすることができ、集合体中の燃料棒を
約50%MOX燃料棒とした場合でも、ボイド反応度係
数を従来燃料でウラン燃料のみの燃料集合体の場合と同
程度とすることができ、炉停止余裕を十分確保すること
ができる。 以上、BWRの例を中心に述べたが、加圧水型原子炉の
燃料集合体であっても基本的に同じである。この場合は
特に燃料棒を除くことでも効果が得られる。 3、可燃性毒物の量について 前記のようにMOX燃料集合体を装荷した炉心では、ウ
ラン燃料集合体のみを装荷した炉心に比べ、中性子スペ
クトルの差により、主に熱中性子の強吸収体である可燃
性毒物の効果が小さくなる一方、可燃性毒物の燃焼速度
が小さくなる。第19図にガドリニアを可燃性毒物とし
てウラン燃料棒に混入した場合で、ガドリニアの濃度及
びガドリニアを混入した燃料棒の本数が同じMOX燃料
とウラン燃料の無限増倍率の燃焼変化を示す。 この図でA及びA′は燃焼初期におけるガドリニアの反
応度効果で主にガドリニア入り燃料棒の本数に依存する
。B及びB′はガドリニアの反応度効果の持続期間であ
る。図の比較で分るようにMOX燃料ではサイクル初期
での反応度効果が小さく、反応度の効果の持続期間が長
い。したがって、ウラン燃料と同一のガドリニア入り燃
料棒の本数の燃料では、燃焼初期の燃料の反応度が高く
なり、炉停止余裕を満足しなくなる、可能性がある。ま
た、出力運転時においてMOX燃料の出力が高く熱的余
裕が確保できない可能性がある。−方、MOX燃料でガ
ドリニアの濃度をウラン燃料と同一とした場合、ガドリ
ニアが燃え残り、反応度損失が生じ経済性が悪くなる。 以上により、本発明ではMOX燃料ではウラン燃料より
ガドリニア入り燃料棒の本数を増加しかつ濃度を下げる
。ガドリニア入り燃料棒の本数と濃度はMOX燃料の反
応度に依存するが、本発明のMOX燃料はウラン燃料集
合体の平均濃縮度3wt%から4vt%相当のものであ
る。この場合のガドリニア入り燃料棒に関する最適なパ
ラメータは、集合体中に含まれるMOX燃料棒の本数の
割合に依存する。第20A図に、MOX燃料棒の本数割
合に対する最適なガドリニア燃料棒の割合の関係を示す
。また、第20B図にガドリニア燃料棒の最適なガドリ
ニア濃度を示す。本発明では、MOX燃料棒の集合体中
に含まれる燃料棒に占める割合が0. 2〜0,50時
、ガドリニアを軸方向に80%以上混入した燃料棒の本
数の割合は、燃料集合体中の全燃料棒本数の0.15〜
0.23とし、また、MOX燃料棒の割合が0.5〜0
.8の時、ガドリニアを含む燃料棒は0.2〜0.25
である。また、ガドリニアの濃度は1.5〜4.0νt
%とする。この様にした本発明の燃料集合体の無限増倍
率を第21図に示す。 これにより、第21図に示すようにMOX入り燃料の反
応度特性をウラン燃料と同等にすることができ、炉停止
余裕や熱的余裕を十分確保できる。 4、プルトニウムと混合するウランの多様化プルトニウ
ムを混合するウランは通常天然ウランである。本発明で
は天然ウランを節約するため、ウラン濃縮時に出るU−
235の濃度0. 2〜0、 3vt%の劣化ウランま
たは使用済燃料を再処理して得られる回収ウランを使用
する。また、これらを混合したウランを使用する場合も
ある。また、これらを天然ウランと混合したものを使用
する場合もある。 これによりMOX燃料1こ使用する天然ウランを節約す
ることができる。 また、MOX燃料棒はウラン燃料棒よりFPガスの放出
率が高いことから、燃料棒の内圧が高くなる可能性があ
る。そこで本発明ではMOX燃料棒のプレナム部(燃料
棒内で燃料ベレットが充填されていない空間部)の長さ
をウラン燃料棒より長くする場合がある。これによりM
OX燃料棒の内圧をウラン燃料棒と同等にすることがで
きる。 (実施例) 本発明による燃料集合体の一実施例を第1図及び第2図
に基づいて以下に説明する。 本実施例の燃料集合体18は、BWR炉心用の取替燃料
の例であり、燃料棒19及びチャンネルボックス20、
ウォータロッド10及び図示されていないが、下部タイ
ブレート、上部タイブレート及びスペーサからなってい
る。燃料棒19及びウォータロッド10の上下端部は、
下部タイプレート及び上部タイブレートにて保持される
。スペーサは、燃料棒19の軸方向に幾つか配置され、
燃料棒19及びウォータロッド相互間の間隙を適切な状
態に保持している。チャンネルボックス20は、上部タ
イブレートに取付けられ、スペーサで保持された燃料棒
19の束の外周を取り囲んでいる。チャンネルファスナ
が、上部タイブレートに取付けられている。第1図にお
いて、符号21は制御棒である。 燃料棒19は、図示されていないが下部端栓及び上部端
栓にて両端を密封された被覆管内に多数の燃料ベレット
を装荷したものである。燃料ベレットは、燃料物質の酸
化物を焼結したものであり、核分裂性物質を含んでいる
。スプリングが被覆管内のガスプレナム内に配置され、
燃料ベレットを下方に押圧している。 ウォータロッド10は燃料棒19と同じ被覆管を用いて
いるが、燃料物質を装荷せず、被覆管の上部及び下部の
側面に孔(図示せず)を設け、内部を沸騰しない冷却材
が通過するようになっている。 BWR炉心は、燃料集合体4体に1体の割合で十字型の
制御棒21が挿入されている。この炉心には、挿入され
る制御棒に面する燃料集合体の側壁側に形成された水ギ
ャップの幅が、その反対側にあって制御棒に面しない燃
料集合体の側壁側に形成された水ギャップの幅よりも広
くなっている炉心(C格子炉心)と、制御棒に面する燃
料集合体中側壁側に形成された水ギャップの幅が、その
反対側にあって制御棒に面しない燃料集合体の側壁側に
形成された水ギャップの幅と等しい炉心(C格子炉心)
とがある。 本実施例の燃料集合体18は、C格子炉心に装荷される
燃料集合体である。燃料集合体18を構成する燃料棒1
9は、第2図及び第1表に示すように燃料棒11〜18
の8種類のものがある。これらの燃料棒]1〜18が、
第1図のようにチャンネルボックス20内で燃料集合体
横断面に配置されている。第2図及び第1表の下端は燃
料棒中の燃料物質充填領域(以下、燃料有効部という)
第  1 表 中段:プルトニウム重量率(νt%) 燃料棒11〜15はMOX燃料棒であり、燃料棒11に
は天然ウラン(U−235,0,71vt%)にプルト
ニウムを8. 0w1%の割合で混合している。同様に
、12.13,1.4.15には天然ウランにプルトニ
ウムをそれぞれ6. 5wt%、5、 0wt96.2
. 3wt%、1.Ow1%混合している。 燃料棒16,17.18は可燃性毒物を混入した燃料棒
である。これらの燃料棒の上端、下端にはそれぞれ、燃
料物質充填領域の長さ(燃料有効下部という)にはU−
235の濃縮度3.8vt%のウランにガドリニアを3
.0ν
【%混入した燃料いう)には濃縮度4.8vt%
のウランにガドリニwt%のウランにガドリニアを1.
Ovt%混入した燃料を充填している。同様に、燃料棒
17には、同様な領域分けで、下部は濃縮度3.8νt
%のウランにガドリニアを2. 0w1%、中央部は濃
縮度4.8wt%のウランにガドリニアを2. 0wt
%、上部は濃縮度3. 9wt%のウランにガドリニア
を1、○vt%混入した燃料を充填している。また、燃
料棒18には、同様な領域分けて、それぞれ下部は濃縮
度3. 8vt%のウランにガドリニアを3.0νt%
、中央部は濃縮度3. 8vt%のウランにガドリニア
を2. 0wt%、上部は濃縮度3.8vt%のウラン
にガドリニアを1.  Ovt%混入した燃料を充填し
ている。 本実施例ではプルトニウムを混入しない燃料棒のみに核
分裂性物質及び可燃性毒物の分布を設けている。これは
、MOX燃料の製造においてこれらの分布を持たせるこ
とが難しいことを配慮したものである。 また本実施例では、第1図に示すように燃料棒4本の領
域を占有するように大口径のウォータロッドを燃料集合
体中央に配置している。 本実施例で、燃料棒16,17.18の上下端合体軸方
向分布、(1)核分裂性物質」で述べたように、炉心全
体の熱中性子利用率を高めるためである。 本実施例では、燃料棒11〜15のMOX燃料棒につい
ては、MOX燃料棒の製造コストの観点から、軸方向に
分布がないものとしたが、第2表に示すように、MOX
燃料棒の上下端を天然ウラプルトニウムの量が約1割増
加し、熱中性子利用率がさらに向上する。 上段: U−235濃縮度(wt1%)中段:プルトニ
ウム重量率(vtX) 下段:可燃性毒物Gd2O3重量率(vtX)・U−2
357a縮度り、71WtXは天然ウランを意味する。 これらの実施例では、集合体上端・下端の核分裂性物質
の濃度を低める領域(以下ブランケット部という)の長
さは一ノードづつとしたが、この長さを増減させること
も考えられる。ブランケットを長くすれば、その分集合
体中央部の核分裂性物質の濃度が増加する一方、軸方向
の出力ビーキングが中央部で高くなり、熱的余裕が小さ
くなる。したがって、ブランケットの長さは熱的余裕と
の関係で決める必要があるが、炉心として熱的余裕が大
きい場合は、上端のブランケット長さを程度が熱的余裕
との関係がら適当である。 第3図、第4図、第3表および第4表に燃料棒変形例を
示す。 第22図に示すように上下端の天然ウランブランケット
の領域を増加させれば炉心の反応度が向上し、燃料経済
性が向上する一方、軸方向のピーキングが増加し熱的余
裕が減少する。また、軸方向ピーキングの増加に対する
経済性の向上の割合は、ブランケットの領域を増加する
につれて小さくなる。これより標準的なりWR炉心の場
合、上第  3 表 第  4 表 上段:U−235tfA縮度(wL%)中段:プルトニ
ウム重量率(wL@A)下段二可燃性毒物Gd2O3重
量率(vL%)・U−235濃縮度0.71vt%は天
然ウランを意味する。 上段:U−235濃縮度 中段:プルトニウム重量率 下段:可燃性毒物06203重量率 ・U−235濃縮度0.7hL%は天然ウランを表わす
。 本実施例の燃料集合体18は、C格子炉心に装荷される
燃F!集合体である。燃料棒31〜34及び37はMO
X燃料棒である。燃料棒37は他の燃料棒と異なり燃籾
白゛効長が短い燃料棒である。 燃料棒35と36は可燃性毒物を混入した燃料棒である
。 また、ブランケット部は天然ウランとする他、再処理回
収ウランや劣化ウランとすることも考えられる。この実
施例を第5表、第6表に示す。二の実施例は第1図、第
2図、第1表で示すものの変形例であり燃料の配置は第
1図と同じである。 このブランケットの効果は天然ウランによるものと同様
である。 / 第  5 表 中段:プルトニウム重量率(wL%) ・U−235濃縮度0.90wL%再処理回収ウランを
意味する。 第  6 表 以上の例では、燃料棒1.6,17.18の上端間し3
. 8wL9oとした。これは「]、燃料集合体軸方向
分n1(1)核分裂性物質」で述べたように炉停止1.
余裕を向上させることを目的としたか、この効果をさら
に高めるためにこの領域の濃縮度をさらに下げることや
この領域の長さを増やすことも考えられる。この実施例
を第7表及び第8表に示す。燃料の配置は第1図と同じ
である。 中段:プルトニウム重量率(wt%) ・U−235濃縮度0.25vt%は劣化ウランを意味
する。 第  7 表 第  8 表 上段:U−235濃縮度(irL%) 中段・プルトニウム重量率(vL%) 下段・可燃性毒物Gd2O3重量率(wL%)・U−2
35a縮度0.71vt%は天然ウランを意味する。 上段:L]−235濃縮度(vt%) 中段・プルトニウム重量率率(wt%)上段・nJ燃性
毒物G d 203重量率(vt%)・U−2′35濃
縮度0.71wt%は天然ウランを意味する。 また、炉停止余裕が十分余裕のあるプラントではこの領
域を中央部と同し濃縮度とする二とかできる。その実施
例を第9表に示す。この実施例は第1図、第2図、第1
表で示すものの変形例であり、燃料の配置は第1図と同
じである。 / / 中段、プルトニウム重量率(wtX) 下段:可燃性毒物Gd2O3重量率(wtX)以上の例
では、燃料棒16.17.1835゜ 36の下部24〜24の濃縮度を中央部□〜方向分布、
(1)核燃料物質」で述べたように、炉心軸方向出力分
布が炉心ド部に歪むのを解消し、熱的余裕を増加させる
ためである。この効Wを第23図に示す。下部と中央部
の境界は、−〜熱的余裕が十分ある場合はこの境界を設
ける必要がないので、第10表にその変形例を示す。世
事4捧の配置は第1図と同じである。この例では燃料棒
16,17.18の下部と中央部のcfA縮度は同じで
4.3wL%である。 上段:U−235濃縮度(し・t%> 中段:プルトニウム重量率(wtX) 下段、可燃性毒物Gd2O3重量率(wtX)・U−2
35濃縮度0.71wL%は天然ウランを意味する。 以上の例では、核分裂性物質の分布を燃料棒16,17
.18、′35,36.37のウラン燃料棒に設けたか
、これを一部または全部をMOX燃料棒に設けることに
より同様の効果を期待することかできる。この例を第1
1表に示す。燃料棒の配置は第1図に示すものと同しで
ある。 I3 表 / / / 上段:U−2”35濃縮度 中段ニブル)・ニウム重量率 ト段・口J燃性毒物Gd2O3重量率 天然ウランに対するプル]・ニウムの混入量を燃$4集
ご体軸方向分布、(2) 11J燃性毒物」に述べたよ
うに耐燃性毒物の燃え残りを減少させ、反応度損失を低
減することを目的としている。 また、燃料棒16,18. 35. 36の下部4、 
 ”3wLOoとしている。可燃性毒物の分6】は第1
図及び第2図、第1表に示すものと同しである。 燃料棒12により燃料集合体各断面の反応度は第1図、
第2図、第1表と同等となり前記と同様の効果を生しる
。 次に可燃性毒物の分布であるが、第1図、第2図、第1
表に示すように燃料棒16,17.18の濃度を1.w
t96大きくしている。これは「1.燃t4集合体軸方
向分布、(2)可燃性毒物」で述べたように、炉心下部
の出力の歪みを押さえることが目的である。第2図の実
施例で、燃料棒16と18は、可燃性毒物の分6召よ同
じであるが濃縮度の分缶が異なる。これは燃料棒18が
水ギャップの大きい側に近く、出力が高くなり易いため
、濃縮度を低くして、出力が高くならないようにしてい
る。同−燃料棒内て可燃性毒物の濃度が異なる領域があ
る場合、その境界では可燃性毒物の濃度の差を1%以上
とすることが製造上好ましいか、炉心下部の出力の歪み
を押える観点からは0.596程度が適当であるので、
燃料棒の種類を1617.18と3種類として、平均的
に0.5”o程度となるようにしている。 以上の実施例では、−1燃性毒物はウラン燃It棒に混
入しているが、M OX燃1−)棒に混入することも考
えられる。この実施例を第5図、第6図、第12表に示
す。第5図でウォータロッド10は燃料棒9木分を占存
するウォータロッドである。 / 第 ]2 表 上段:LI−235濃縮度 中段;プルトニウム重量率 ド段:ロJ燃性毒物G d 203重量率・U−235
の濃縮度Q、 71vtXは天然ウランを表わす。 第6図で燃料棒45は上端と上端の−が天然つ5.3ν
t%及び可燃性毒物であるガドリニアをンにプルトニウ
ムを5. 3vL%及びガドリニアを2、 5vL%混
入している。燃f4棒45は上端と下にプルトニウムを
5.3νt9++及びガドリニアを料棒の一部にプルト
ニウム混入量に分酊をつけた例である。 / / / / ラムを5.3νt%混入している。 さらに第7図、第8図、第13表及び第9図、第10図
、第14表に可燃性毒物をMOX燃料棒に混入した別の
実施例を示す。前者はnJ燃性毒物を混入した燃料棒と
、ブランケット部を除く領域でプルトニウムの混入量に
分布を持たせた燃料棒を別にした例、後者は、口■燃性
毒物を混入した燃第 表 慴→ ]4 表 上段: Ll−235濃縮度 中段:プルトニウム重量率 下段・可燃性毒物G d 20 、、重:串上段:U−
235濃縮度 中段;プルトニウム重量率 下段:可燃性毒物cd203重二率 ・U−235濃度0.71vL%は天然ウランを意味す
る。 以上、述べた実施例では従来燃料より水対燃料比を改善
するようにしている。例えば第1図の実施例では燃料棒
4本分の領域であり約69ciの燃料棒をウォータロッ
ドに置ぎ換えている。同しく第3図では約9%、第5図
では約1196となっている。「2.水対燃料比」で述
べたように、本発明の実施例によりMOX燃料を炉心に
装荷することによる炉停止1.余裕の悪化を押えること
かできる。 次に、可燃性毒物を混入した燃料棒の本数については、
BWRの従来の取替燃料では7〜9本であり、全燃料棒
中の割合は約]59o以下である。 一方第1図に示す本発明の例では、MOX燃1’l棒の
本数は46本であり、全燃料棒中の約7706を占め、
可燃性毒物燃料棒の本数は14本で約2390となって
いる。また、第3図の実施例では、MOX燃料棒の本数
は58本で全燃料棒中の約7690を占め、可燃性毒物
燃料棒の本数は18本で約24%となっている。第5図
の実施例ではMOX燃料棒の割合は100%で、可燃性
毒物燃料棒の本数は約2596である。第6図の実施例
てはMOX燃料棒の割合は] 0 (’) 96で、可
燃性毒物燃料棒の本数は約2490である。 また、ガドリニアの濃度は1〜3. 5wLooである
。以上述へた可燃性毒物の混人足の最適化により、反応
度特性をウラン燃料と同等とすることができ、炉停止1
余裕や、熱的余裕を十分確保てきる。 以上述べて来た実施例では、プルトニウムを混入するウ
ランは天然ウランであった。以下では、天然ウランの代
りに劣化ウランや回収ウランを使用する実施例を述べる
。第15表では劣化ウラン(U  235 濃度0. 
25wt96) ニプルトニウムを混合した実施例で燃
料棒の配置は第1図と同一である。燃料棒11〜15て
プルトニウムの濃度が約0.4wt9o増加されている
が、これはU235の濃度が0.71wt96から0.
 25vto6に減少したのを、プルトニウムの濃度を
増加させることで反応度的に補償するためである。 表 上段:U−235濃縮度(wL%) 中段:プルトニウム重量率(vL%) 下段:可燃性毒物Gd2O3重量率(vL%)・U−2
35濃縮度0.71wL%は天然ウランを意味する。 ・U−235濃縮度0.25wt%は劣化ウランを意味
する。 部 表 上段:U−2354縮度(vt%) 11段:プルトニウム重量率(νt%)本実施例によれ
ば天然ウランを節約できる。また集合体当りのプルトニ
ウムを増加てき、〜10X燃料集合体の全体量を減らす
ことかできることから、輸送のため必要なコストを低減
できるメリットがある。 次に第16表では回収ウラン(本実施例ではU−235
の濃縮度0. 8νt06)を使用する実施例を示す。 この例ではM OX燃木1及びウラン燃料棒のブランケ
ット部及びMOX燃料棒のブルトニウム混人領域に回収
ウランを使用している。これにより天然ウランを節約で
き、紅済的に有利である。 / これらの例ではプルトニウムを混入するウランはすべて
劣化ウランか回収ウランにしたが、一部だけとしても効
果は同じである。 以上述べてきた実施例では一部の例を除き、MOX燃料
棒の燃料棒プレナム部の長さはウラン燃料棒と同一とし
た。 なお、第1図および第2図に示した実施例の変形例とし
て第17表に示すように、M OX燃料棒の技部の燃料
プレナム部をウラン燃料棒よりす る。これにより、燃焼が進んだ時点での燃料棒内圧をウ
ラン燃料と同′、9とすることができ、燃料の健全性を
確保することができる。 上段:U−235濃縮度 中段:プルトニウム重量率 *燃料のペレットを充填しない燃料プレナム部。 上段:U−235濃縮度 中段:プルトニウムff1ffl率 下段;ρJ燃性毒物Gd2O3重量率 上記の場合には燃料棒の上部の燃料プレナム部を長くし
たか、燃料上部のプレナム部を長くすることによっても
同様の効果を期待できる。 また、燃料プレナム部を長くすればそれたけ燃料棒内圧
を減少させることかできるか、燃料有効長か短くなる。 これは炉心に装荷する燃料の足か小さくなることになり
、燃料経済性を低下する。 また、熱的余裕も小さくなる傾向かある。これらのバラ
ンスを考えるとMOX燃料燃料燃籾プレナム部を長くす
る量はウラン燃料の有効長の一程度までが適当である。 以上はBWRの実施例を説明したが、加圧水型原子炉(
PWR)の燃料集合体についての実施例を第11図、第
12図、表18に示す。 二の実施例の燃料集合体18はPWR炉心用の取替燃料
の例であり、燃料棒19、計装用案内シンブル78、制
御棒案内ンンブル79及びウォータロッド10及び図示
されていないか下部ノズル、上部ノズル、支持格子から
なっている。燃料集合体18は24本の制御棒案内シン
プル7つと1本のス1装用案内シンプル78とそれに接
合した9個の支持格子によって支持開路を形成し、燃料
棒19及びウォータロッド10を挿入している。制御棒
案内ンンブル79と;1装用案内シンプル7つは上部ノ
ズル及び下部ノズルに固定している。第11図には燃料
集合体の−について燃料棒の配置を示しており、対称軸
(−点鎖線)にχ1して鏡面χ・1称となっている。燃
料棒 71,72 7”374の軸方向分量は第12図
、第17表に示している。第11図ではジルカロイ管で
てきたウォタロッドを設けており、管の上下端は燃料棒
と同じであるが、上下に穴をあけており、冷却材が流れ
るようにしている。第13図はその変形例で、ウォータ
ロッドを設けず単に燃料棒を除いた構造としている。こ
れらの実施例は前記したと同様の効果をもつ。燃料棒7
4は可燃性毒物としてガドリニアを混入しており、上下
端はガドリニアの濃度を零としている。これにより、上
下端でのガドリニアの燃え残りを減らしている。また、
第13図の変形例では上上端を天然ウランのプランケ・
ソトとし、集合体の反応の向上を図っている。燃料棒の
本数を減らすかまたはウォータロッドで置き換えている
ので、水対燃料比を改害することができる。 〔発明の効果〕 本発明によれば、MOX燃事世事炉心に装荷することに
よる炉心性能の悪化を角靭肖するとともに燃料の経済性
の向上及び資源の白゛効活用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はBWRに適用する本発明の好適な一実施例であ
る燃料集合体の横断面図、第2図は第1図に示す燃料集
合体を構成する燃料棒の濃縮度、プルトニウム濃度及び
ガドリニア分布を示す説明図、第3図、第5図、第7図
および第9図は本発明の他の実施例である燃料集合体を
示す(苗断面図、第4図は第3図の燃料集a体を構成す
る燃料棒の、第6図は第5図の燃料集合体を構成する燃
料棒の、第8図は第7図の燃料集合体を構成する世事」
棒の、第10図は第9図の燃料集合体を構成する燃相棒
のそれぞれ濃縮度、プル!・ニウム濃度及びガドリニア
分1′Iiを示す説明図、第11図はPWRに適用する
本発明の好適な一実施例である燃f4集合体の横断面図
、第12図は第11図に示す燃t1集合体を構成する燃
料棒の濃縮度、プルトニウム濃度及びガドリニア分布を
示す説明図、第13図は第11図に示した実施例の食形
例を示す横断面図、第14図及び第15図はMOX燃料
装荷による炉心特性悪化の理由の説明図、第16図及び
第17図は本発明の燃料集合体の濃縮度及びガドリニア
分布の概念を示す説明図、第18図はBWRにおけるウ
ォータロッドによる置換燃料棒本数割合とボイド反応度
係数の絶対値の関係を示す説明図、第19図はMOX燃
料とウラン燃料の無限増倍率の燃焼変化を示す模式図、
第20A図はMOX燃料集合体のガドリニア人燃料棒の
最適)々ラメータの説明図、第20B図はガドリニア燃
料棒の最適なガドリニア濃度を示す説明図、第21図は
MOX燃料とウラン燃料の無限増倍率の燃焼変化を示す
模式図、第22図は天然ウランプランケ・ソトの軸方向
長さに対する出力ピークの増加率と燃料経済性改善効果
との関係を示す特性図、第23図は集合体中央部と下部
に濃縮度差を設ける効果の説明図である。 1g、22.40.50,52.54・・・燃料集合体
、19・・燃料棒、10・・・ウオータロ・ソド、20
・・・チャンネルボックス、21・・・制御棒。 第1 図 出願人代理人  佐  藤  −雄 燃粁娼ら II 12131415 +61718第2
区 炉′f+ネ番号313233 ヌ3536 37第4図 第8図 第6図 第9図 炊N桿番号 薩 第10図 第11図 第12図 第14図 第13図 ウラλ燃料のθ衰荷炉心 一−−MOX燃料荻伺炉心 MOX燃料衿荷炉心で軸方向出力力匝歪か大きくなる理
由CBWRO例) 第15図 第16区 第17図 燃 娩 度 第19図 ウォータロッドLこよる遣簗燃料庫本坊漕IJ合y単1
8図 第20.A図 集合体中のMOX燃料燃料伺割合 第208図 MOX燃料とウラン燃料の無限増倍率 の燃焼変化(模式図) 第21図 第22図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ウラン・プルトニウム混合燃料を充てんした燃料棒
    を一部または全部に装荷した燃料集合体において、燃料
    棒の一部または全部について、U−235の濃縮度また
    はプルトニウムの濃度または両方を軸方向に分布させた
    ことを特徴とする燃料集合体。 2、ウラン・プルトニウム混合燃料を充てんした燃料棒
    を一部または全部に装荷した燃料集合体において、燃料
    棒の一部または全部について可燃性毒物の濃度を軸方向
    に分布したことを特徴とする燃料集合体。 3、燃料棒の一部または全部について、可燃性毒物の濃
    度を軸方向に分布させたことを特徴とする請求項1記載
    の燃料集合体。 4、前記燃料集合体において、U−235の濃縮度を軸
    方向に分布させた燃料棒はプルトニウムを含まないこと
    を特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項記載の燃
    料集合体。5、前記燃料集合体において可燃性毒物の濃
    度を軸方向に分布させた燃料棒はプルトニウムを含まな
    いことを特徴とする請求項2ないし3のいずれか1項記
    載の燃料集合体。 6、前記燃料集合体においてU−235の濃縮度を軸方
    向に分布させた燃料棒及び可燃性毒物の濃度を軸方向に
    分布させた燃料棒はプルトニウムを含まないことを特徴
    とする請求項3記載の燃料集合体。 7、前記燃料集合体においてMOX燃料棒以外は可燃性
    毒物を混入しないウラン燃料棒であり、そのウラン燃料
    棒の上端1/24及び下端1/24は天然ウランであり
    、これらの燃料棒中の一部または全部が、この上端、下
    端を除く濃縮部は3領域に分割され、上部と下部は中央
    部に比べ濃縮度が低く、可燃性毒物の濃度は上部、中央
    部、下部の順に高いことを特徴とする請求項1ないし6
    のいずれか1項記載の燃料集合体。 8、前記燃料集合体においてMOX燃料棒の燃料プレナ
    ム部長さが、ウラン燃料棒より最大約15cm長くした
    ことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項記載
    の燃料集合体。 9、前記燃料集合体は全燃料棒中の6%以上の燃料棒の
    領域をウォータロッドで置き換え、ウォータロッド内に
    は沸騰しない水が流れるようにするかまたは、その領域
    に燃料がなく、水が流れる請求項1ないし8のいずれか
    1項記載の燃料集合体。 10、前記燃料集合体中の可燃性毒物を混入した燃料棒
    の本数の全燃料棒本数に対する割合は、MOX燃料棒の
    全燃料棒の本数に対する割合が0.2〜0.5の時0.
    15〜0.22、0.5〜0.8の時0.18〜0.2
    5、0.8〜1.0の時0.2〜0.3であり軸方向の
    80%以上の可燃性毒物濃度は1.0〜4wt%である
    請求項1ないし9のいずれか1項記載の燃料集合体。 11、前記燃料集合体を構成するウラン・プルトニウム
    混合燃料を充てんした燃料棒において、プルトニウムと
    混合するウランはU−235のウラン中での重量率が天
    然ウランより低い劣化ウランであるか、または、天然ウ
    ランまたは再処理回収ウランまたは濃縮ウランである燃
    料棒またはこれらの燃料棒を組合せたものである請求項
    1ないし10のいずれか1項記載の燃料集合体。
JP2112719A 1990-04-27 1990-04-27 原子炉の燃料集合体 Expired - Fee Related JP3037717B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112719A JP3037717B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 原子炉の燃料集合体
BE9100387A BE1006761A3 (fr) 1990-04-27 1991-04-26 Assemblage de combustibles pour reacteur nucleaire.
DE4113729A DE4113729C2 (de) 1990-04-27 1991-04-26 Kernreaktor-Brennelement für einen Siedewasserreaktor
US08/042,443 US5377247A (en) 1990-04-27 1993-02-19 Fuel assembly of nuclear reactor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112719A JP3037717B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 原子炉の燃料集合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH049796A true JPH049796A (ja) 1992-01-14
JP3037717B2 JP3037717B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=14593810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2112719A Expired - Fee Related JP3037717B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 原子炉の燃料集合体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5377247A (ja)
JP (1) JP3037717B2 (ja)
BE (1) BE1006761A3 (ja)
DE (1) DE4113729C2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1068789A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Hitachi Ltd Mox燃料集合体及び炉心
US6710267B2 (en) 2000-04-05 2004-03-23 International Business Machines Corporation Input pen for touch panel, and input pen
JP2006300849A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Toshihisa Shirakawa 増殖炉になり得る高転換比のabwr炉心
JP2011133307A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Global Nuclear Fuel-Japan Co Ltd 沸騰水型原子炉用の燃料集合体および沸騰水型原子炉の炉心
JP2021113769A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 燃料集合体

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3531011B2 (ja) * 1993-10-12 2004-05-24 株式会社日立製作所 燃料集合体及び原子炉
JP3428150B2 (ja) * 1994-07-08 2003-07-22 株式会社日立製作所 軽水炉炉心及び燃料集合体
JP3186546B2 (ja) * 1995-10-11 2001-07-11 株式会社日立製作所 初装荷炉心
GB9619182D0 (en) * 1996-09-13 1996-10-23 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to nuclear fuel assemblies
GB9620569D0 (en) 1996-10-02 1996-11-20 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to fuels
US5822388A (en) * 1996-11-15 1998-10-13 Combustion Engineering Inc. MOX fuel arrangement for nuclear core
US6061416A (en) * 1997-02-13 2000-05-09 Hitachi, Ltd. Fuel assembly
US6404437B1 (en) * 1999-09-10 2002-06-11 General Electric Company Nuclear reactor core performance data visualization system
DE10038856B4 (de) * 2000-08-04 2005-03-31 Framatome Anp Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Leistungs-Kernreaktors, betriebsbereiter Kern undVerwendung eines Brennelementes für den Einsatz in einem solchen Kern
EP2447952B1 (en) * 2003-03-20 2014-05-14 Hitachi, Ltd. Boiling water reactor core and fuel assembly thereof
WO2005004167A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-13 Nuclear Fuel Industries, Ltd. 加圧水型原子炉用mox燃料集合体
US8953731B2 (en) * 2004-12-03 2015-02-10 General Electric Company Method of producing isotopes in power nuclear reactors
ES2264889B1 (es) * 2005-06-27 2008-05-16 Enusa Industrias Avanzadas, S.A. Elemento combustible para reactores nucleares de agua a presion, y metodo de carga de elementos combustibles en un nucleo de un reactor nuclear.
US8842802B2 (en) * 2006-10-16 2014-09-23 Global Nuclear Fuel-Americas, Llc. Fuel rods for nuclear reactor fuel assemblies and methods of manufacturing thereof
JP4516085B2 (ja) * 2007-02-28 2010-08-04 株式会社日立製作所 軽水炉
US8953736B2 (en) * 2010-04-08 2015-02-10 Global Nuclear Fuel—Americas, LLC Exposure boost zone for boiling water reactor nuclear bundles
KR102143850B1 (ko) 2010-09-03 2020-08-12 아토믹 에너지 오브 캐나다 리미티드 토륨을 함유하는 핵연료 다발 및 그것을 포함하는 원자로
US9899107B2 (en) 2010-09-10 2018-02-20 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Rod assembly for nuclear reactors
KR102249126B1 (ko) 2010-11-15 2021-05-06 아토믹 에너지 오브 캐나다 리미티드 재생된 감손 우라늄을 함유하는 핵연료, 핵연료 다발 및 그것을 포함하는 원자로
RO129195B1 (ro) 2010-11-15 2019-08-30 Atomic Energy Of Canada Limited Combustibil nuclear conţinând un absorbant de neutroni
JP2012122770A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料棒および燃料集合体
US20140133619A1 (en) * 2012-04-17 2014-05-15 Babcock & Wilcox Mpower, Inc. Extended operating cycle for pressurized water reactor
JP5878442B2 (ja) * 2012-08-31 2016-03-08 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 燃料集合体及び原子炉の炉心
CN108550405A (zh) * 2018-03-23 2018-09-18 中山大学 Mox燃料棒、mox燃料组件及展平轴向功率的方法
US20220375632A1 (en) * 2021-05-19 2022-11-24 Westinghouse Electric Company Llc Variable fuel rod diameter

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4251321A (en) * 1967-12-15 1981-02-17 General Electric Company Nuclear reactor utilizing plutonium
US3844886A (en) * 1968-05-02 1974-10-29 Gen Electric Nuclear reactor utilizing plutonium in peripheral fuel assemblies
US3933582A (en) * 1968-09-26 1976-01-20 General Electric Company Plutonium fuel adjacent burnable poison
US3910818A (en) * 1969-10-30 1975-10-07 Gen Atomic Co Method for increasing the burn-up capability of boiling water nuclear reactors containing plutonium-bearing fuel assemblies
US3745069A (en) * 1969-10-30 1973-07-10 United Nuclear Corp Fuel assemblies containing uo2 and puo2-uo2 for water cooled nuclear reactors
US3799839A (en) * 1971-01-07 1974-03-26 Gen Electric Reactivity and power distribution control of nuclear reactor
US4293380A (en) * 1977-11-25 1981-10-06 Robbins Thomas R Reactor and fuel assembly design for improved fuel utilization in liquid moderated thermal reactors
SE500900C2 (sv) * 1982-03-22 1994-09-26 Gen Electric Bränslepatron för kokvattenreaktor innehållande neutronabsorberande material
US4629599A (en) * 1982-03-22 1986-12-16 General Electric Company Burnable absorber arrangement for fuel bundle
JPS59184885A (ja) * 1983-04-06 1984-10-20 株式会社日立製作所 燃料集合体
US4668468A (en) * 1984-06-01 1987-05-26 Electric Power Research Institute, Inc. Reactivity control of nuclear fuel pellets by volumetric redistribution of fissile, fertile and burnable poison material
JPH065320B2 (ja) * 1986-10-24 1994-01-19 株式会社東芝 沸騰水型原子炉用燃料集合体
DE8630859U1 (de) * 1986-11-18 1988-06-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Druckwasserkernreaktor
US4863680A (en) * 1987-04-02 1989-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel assembly
DE3844595C2 (ja) * 1987-08-27 1991-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki, Kanagawa, Jp
JPH07101237B2 (ja) * 1989-05-10 1995-11-01 株式会社東芝 燃料集合体及び原子炉
US5089210A (en) * 1990-03-12 1992-02-18 General Electric Company Mox fuel assembly design
JPH07119818B2 (ja) * 1990-03-14 1995-12-20 株式会社日立製作所 燃料集合体および原子炉

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1068789A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Hitachi Ltd Mox燃料集合体及び炉心
US6710267B2 (en) 2000-04-05 2004-03-23 International Business Machines Corporation Input pen for touch panel, and input pen
JP2006300849A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Toshihisa Shirakawa 増殖炉になり得る高転換比のabwr炉心
JP2011133307A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Global Nuclear Fuel-Japan Co Ltd 沸騰水型原子炉用の燃料集合体および沸騰水型原子炉の炉心
JP2021113769A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 燃料集合体

Also Published As

Publication number Publication date
DE4113729A1 (de) 1991-10-31
BE1006761A3 (fr) 1994-12-06
JP3037717B2 (ja) 2000-05-08
US5377247A (en) 1994-12-27
DE4113729C2 (de) 1995-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH049796A (ja) 原子炉の燃料集合体
US4968479A (en) Fuel assembly for nuclear reactor
US5337337A (en) Fuel assembly
JP3788045B2 (ja) 燃料集合体
JP3874466B2 (ja) 燃料集合体
JP4040888B2 (ja) 燃料集合体
JP4088735B2 (ja) 核燃料集合体及び沸騰水型原子炉の炉心
JPS63250587A (ja) 原子炉の燃料集合体
JP3916807B2 (ja) Mox燃料集合体
JP3075749B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JPS63127190A (ja) 原子炉燃料集合体
JP4351798B2 (ja) 燃料集合体および原子炉
JP2610254B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP3070756B2 (ja) 燃料集合体
JP4198397B2 (ja) 原子炉炉心
JPS59147295A (ja) 燃料集合体
JP2966877B2 (ja) 燃料集合体
JP3884192B2 (ja) Mox燃料集合体及び原子炉の炉心並びに原子炉の運転方法
JP3788170B2 (ja) 燃料集合体及び原子炉炉心
JP2942529B2 (ja) 燃料集合体
JPS60242391A (ja) 燃料集合体
JP3314382B2 (ja) 燃料集合体
JPH07113672B2 (ja) 原子炉用燃料集合体
JP2635694B2 (ja) 燃料集合体
JP2000258574A (ja) 燃料集合体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees