JPS63250587A - 原子炉の燃料集合体 - Google Patents

原子炉の燃料集合体

Info

Publication number
JPS63250587A
JPS63250587A JP62084766A JP8476687A JPS63250587A JP S63250587 A JPS63250587 A JP S63250587A JP 62084766 A JP62084766 A JP 62084766A JP 8476687 A JP8476687 A JP 8476687A JP S63250587 A JPS63250587 A JP S63250587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel assembly
assembly
group
channel box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62084766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510565B2 (ja
Inventor
肇男 青山
練三 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62084766A priority Critical patent/JP2510565B2/ja
Priority to US07/178,902 priority patent/US4871510A/en
Publication of JPS63250587A publication Critical patent/JPS63250587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510565B2 publication Critical patent/JP2510565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/324Coats or envelopes for the bundles
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/322Means to influence the coolant flow through or around the bundles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、沸騰水型原子炉(以下、BWRと表す。)に
装荷される燃料集合体に関する。
〔従来の技術〕
従来の沸騰水型原子炉の炉心の構成を第2図に示す、炉
心は、格子状に等間隔に配置された多数の燃料集合体1
.燃料集合体1間に挿入される制御棒2及び炉内計装系
3とを有している。また第3図には、従来型の8×8燃
料燃料体の横断面図が示されている。燃料集合体は四角
筒のチャンネルボックス11と、このチャンネルボック
ス11の内部に収納された燃料バンドルからなる。燃料
バンドルは、正方格子状に規則正しく配列された複数本
の燃料体6と中性子減速棒である水ロッド7とから構成
される。一方チヤンネルボックス11の周囲には制御棒
であるいは中性子検出器計装管3が挿入できるよう飽和
水の領域であるギャップ水8が存在するようになってい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この様な現行の軽水冷却型原子炉においてウラン資源を
有効に活用する方法として、燃料集合体の燃料の平均濃
縮度を高め、取り出し燃焼度を増大し、経済性を向上す
ることが考えつける。しかし高濃縮度燃料で集合体を構
成すると、核分裂性物質に対する冷却材量が相対的に減
少するため、中性子の平均エネルギーが上昇し、ボイド
係数の絶対値が増大するとともに制御棒価値が減少する
これらは、原子炉の安定性を悪くするとともに、核分裂
性物質の有効利用の面からも好ましくない。
またボイド係数の増大に対応して冷温停止時に発生する
反応度が増加し、原子炉が安全に停止する能力があるか
どうかを示す指標として設けられた設計基準である炉停
止余裕が減少とするという問題点があった。
本発明の目的は、安定性、安全性、燃料経済性を向上さ
せた燃料集合体を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、沸騰水型原子炉の炉心部に、第1図に示す
ように、正方格子間隔Pで装荷されている燃料集合体に
おいて、チャンネルボックスの外幅、内幅の長さをそれ
ぞれD、Dとした時(p −L)10で定まる値を従来
になく大きくするとともに、従来よりも高濃縮度な燃料
を使用することによD、達成される。
〔作用〕
(P−L)/Dを従来になく大きく設定することは、炉
心にセットした状態にあってはチャンネルボックス間の
冷却材存在領域が従来になく大きくなD、これにより高
濃縮度な燃料集合体を使用した際に生じゃすいボイド係
数の増加による冷温時の反応度増加や制御棒価値減少を
チャンネルボックス周囲の大量な冷却材による中性子減
速を利用して反応度増加分を減少方向へ制御棒価値減少
を増加方向へ修正する。
〔実施例〕
本発明の実施例では、現行炉心の炉心構造物を変更する
必要がない高燃焼度燃料体を開発することもねらってい
るのであるが、炉心構造物の変更を行わないという前提
は、燃料集合体が装荷される間隔(装荷ピッチ)P(以
下燃料集合体ピッチと略記する)を変えないことにほか
ならない、現行BWRの燃料集合体ピッチは、大半は6
インチ(15,2am)となっておD、以下の説明もP
=6インチを例にとって行うが、P≠6インチの場合も
同様の効果が得られる。
第4図、第5図は、第3図に示す現行の集合体(L= 
13.8an、 K= 13.2cm)で平均濃縮度を
増加した場合の、冷温時反応度上昇及び冷温時制御棒価
値の変化を示したものである。現在、BWRの代表的な
取替燃料は、濃縮度3重量%。
平均取り出し燃焼度28GWd/lである。例えば、平
均取り出し燃焼度を1.5倍以上にするためには、4重
量%以上の濃縮度が必要となるが、冷温時の反応度上昇
が現行より約1%増大し、制御棒価値が約0.7%減少
する。その結果、原子炉が安全に停止する能力があるか
どうかを示す指標として設けられた設計基準である炉停
止余裕が約2%Δkeff減少することが予想される。
上述した核特性を本質的に改善するためには、減速材対
燃料比を増大し、中性子平均エネルギーを減少すれば良
い。本発明の実施例では、チャンネルボックス外に存在
する減速材(軽水)の効果に注目したものである。
現行BWRの炉心にバックフィツトすることを考えると
除熱の面及び圧損による安定性の面からチャンネルボッ
クス内の冷却材流路面積は現行と同程度確保することが
望ましい。冷却材流路面積を同じにして減速材対燃料比
を増大する方法としては、 (1)燃料装荷量を減少し、チャンネルボックス内部の
飽和水領域(水ロツド領域)を増大する。
(2)燃料装荷量を減少し、チャンネルボックス外部の
飽和水領域(ギャップ領域)を増大する。
の2つが考えられる。
第6図は、冷温時反応度上昇を減少する効果に対する雨
音の比較を示している。(2)の方が約1.3倍の効果
がある。これは、水ロツド領域よりギャップ水領域の方
が減速材の集中度が高く、燃料に吸収される以前に効果
よく中性子の減速が行われるためである。またその結果
、(2)の方法ではギャップ領域での熱中性子束が増大
し制御棒価値も増大する。一方(1)の方法では、水ロ
ッドを増加するに伴い燃料棒本数を減少しなければなら
ず、(2)の方法に比較し熱的余裕が減少することにな
る。
第7図、第8図は、炉心部での効果を示したもルボツク
ス内幅に対するギャップ水領域の厚さの伴い本発明の効
果が得られることが分かる1例えば4重量%以上の濃縮
度を有する燃料集合体で炉停止余裕を確保するためには
、水ロツド断面積に−L よらず□がo、12以上であることが必要である。第7
図においては、水ロンド断面積を2例に変えた場合につ
いて効果を示しているが。
−L □に対する感度は同じである。
以下本発明の各実施例をより具体的に説明する。
第9図に示す第1実施例は、燃料集合体の平均濃縮度が
6重量%程度の高燃焼度燃料体に本発明を適応した実施
例の燃料集合体の横断面である。
燃料ペレットとしては表1に示す21〜26を使用して
いる。27は十字形水ロッドで水ロツド領域断面積は約
9dで、現行の3aifより大きくしている。これは、
ギャップ水領域の増大による中性子束分布の歪みを解消
し、熱的余裕及び燃料経済性を向上する働きがある0本
発明においては、燃料集合体ピッチP=15.24cm
チャンネルボックスの外幅、内幅は、それぞれL”13
.6am。
0.125  となD、本実施例は、第7図、第8図よ
り濃縮度6 W / Oにおいても、炉停止余裕が確保
できることが分かる。つまD、濃縮度が6重量%に増加
することによD、増大した冷温時反応度上昇2.5%Δ
に/にと、減少した制御棒価値−L 1.5%Δに/kを、□の値を0.11 からO,12
5に増加することによD、冷温時反応度上昇を3.5%
Δに/k 減少し、制御棒価値を0.7%Δに/に増大
して解決した。また本実施例では、冷温時の反応度上昇
を従来と同程度にできるのと同様に、運転時のボイド係
数も現行と同程度の値にすることができる。そのため、
現行炉心の炉内構造物を何ら変更することなる現行取出
燃焼度を2倍以上延長できる高燃焼度炉心が実現できる
ことになる0本実施例の省ウラン効果は、現行燃料集合
体に比べ約20%、また再処理量は約40%減少できる
表  1 本発明の第2実施例は、燃料集合体の平均濃縮度が5重
量%程度の高燃焼度燃料体に本発明を適応した場合であ
る。第10図に本実施例の濃縮度分布を示す、燃料ペレ
ットとしては、表2に示す31〜35を使用している。
P、L、Dの値はP= 15.24am、 L= 13
.66an、D= 13.15−L ■で□40.12 である。本実施例においても、第7
〜8図よD、濃縮度5重量%の炉停止余裕が確保できる
ことが分かる。つまD、濃縮度が5重量%に増加して増
大した。冷温時反応度上昇表  2 1.7%Δに/k  と減少した制御棒価値1.I−L %Δに/kを、□の値を0.11から0.12に増加す
ることによD、冷温時反応度上昇を2.7%Δに/k 
減少し、制御棒価値を0.5%Δに/に増大して解決し
た。
使用済燃料の再処理が行われるようになれば、核分裂性
物質としてプルトニウム−239,プルトニウム−24
1を用いることになるが、プルトニウムはウランに比べ
核分裂断面積が大きく、濃縮度を高めた場合と同じ問題
が生じる。このような燃料体に対しても本発明により同
様の効果が得られる。
いずれの実施例にあっても、燃料集合体の上下両端部を
除いた中央部の80%の部分の集合体軸方向に垂直な断
面での核燃料物質に対する核分裂性物質の重量割合が4
%以上の燃料集合体において、燃料集合体を構成する四
角筒のチャンネルボックスの外幅D、内幅Lの長さを 0.12D≦P−L となるように設定して燃料集合体を構成することが高燃
焼度と安定性や安全性及び経済性において良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、燃料集合体ピッ
チに対する燃料集合体の大きさを小さくし、ギャップ水
領域を増大することによD、冷温時の反応時上昇の増大
、冷温時制御棒価値の低下を極力防止できるので、炉停
止余裕を確保できるほか、安定性の確保に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による燃料集合体の平断面図、第2図
は、従来型BWRの炉心平断面図、第3図は、従来の燃
料集合体の平断面図、第4図は、燃料濃縮度と冷温時反
応度上昇の関係を示すグラフ線図、第5図は、濃縮度と
制御棒価値の関係を示すグラフ線図、第6図、第7図、
第8図は、本発明燃料集合体の効果を示すグラフ線図、
第9図。 第10図は、本発明の各実施例における濃縮度分布を示
す図である。 1・・・燃料集合体、2・・・制御棒、3・・・炉内計
装系。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、核分裂性物質を含む燃料物質を内包する多数本の燃
    料棒の集合群を、断面形状として互いに向う合う少なく
    とも四辺を有し、内幅D_1、外幅L_1の中空筒上の
    チャンネルボックスで囲んで燃料集合体を構成し、前記
    燃料集合体の複数体を、冷却材として軽水を有する原子
    炉炉心内に装荷ピッチP_1で装荷される原子炉の燃料
    集合体において、前記燃料物質に対する核分裂性物質の
    平均重量割合を前記集合群における平均重量割合よりも
    増加して前記集合群をより一層高濃縮度な燃料集合群に
    構成し、前記チャンネルボックスを内幅D_2、外幅L
    _2にして高濃縮度燃料集合体を構成し、前記高濃縮度
    燃料集合体に関する前記装荷ピッチがP_2であつて、
    (P_1−L_1)/D_1よりも(P_2−L_2)
    /D_2が大きい値に成るように前記内幅D_2、外幅
    L_2、装荷ピッチP_2を設定したことを特徴とした
    原子炉の燃料集合体。 2、核分裂性物質を含む燃料物質を内包する多数本の燃
    料棒の集合群を、断面形状として互いに向い合う少なく
    とも四辺を有し、内幅D_1、外幅L_1の中空筒上の
    チャンネルボックスで囲んで燃料集合体を構成し、前記
    燃料集合体の複数体を、冷却材として軽水を有する原子
    炉炉心内に装荷ピッチPで装荷される原子炉の燃料集合
    体において、前記燃料物質に対する核分裂性物質の平均
    重量割合を前記集合群における平均重量割合よりも増加
    して前記集合群をより一層高濃縮度な燃料集合群に構成
    し、前記チャンネルボックスを内幅D_2、外幅L_2
    にして高濃縮度燃料集合体を構成し、前記内幅D_2、
    外幅L_2を、(P−L_1)/D_1よりも(P−L
    _2)/D_2が大きい値に成る関係に設定したことを
    特徴とした原子炉の燃料集合体。 3、核分裂性物質を含む燃料物質を内包する多数本の燃
    料棒の集合群を、断面形状として互いに向い合う少なく
    とも四辺を有し、内幅D、外幅Lの中空筒上のチャンネ
    ルボックスで囲んで燃料集合体を構成し、前記燃料集合
    体の複数体を、冷却材として軽水を有する原子炉炉心内
    に装荷ピッチPで装荷される原子炉の燃料集合体におい
    て、前記燃料物質に対する核分裂性物質の平均重量割合
    を前記集合群における平均重量割合よりも増加して前記
    集合群をより一層高濃縮度な燃料集合群に構成し、前記
    チャンネルボックスの前記内幅D、外幅Lの各値を、0
    .12≦(P−L)/Dが成立する関係に設定したこと
    を特徴とした原子炉の燃料集合体。
JP62084766A 1987-04-08 1987-04-08 原子炉の燃料集合体 Expired - Lifetime JP2510565B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62084766A JP2510565B2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08 原子炉の燃料集合体
US07/178,902 US4871510A (en) 1987-04-08 1988-04-07 Fuel assembly and reactor core

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62084766A JP2510565B2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08 原子炉の燃料集合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63250587A true JPS63250587A (ja) 1988-10-18
JP2510565B2 JP2510565B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=13839801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62084766A Expired - Lifetime JP2510565B2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08 原子炉の燃料集合体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4871510A (ja)
JP (1) JP2510565B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004301831A (ja) * 2003-03-20 2004-10-28 Hitachi Ltd 沸騰水型軽水炉炉心及び燃料集合体
JP2009198517A (ja) * 2003-03-20 2009-09-03 Hitachi Ltd 沸騰水型軽水炉炉心及び燃料集合体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988476A (en) * 1988-09-09 1991-01-29 Hitachi, Ltd. Method of and apparatus for evaluating deformation of channel box of fuel assembly for use in nuclear reactor
JP3779866B2 (ja) * 2000-08-30 2006-05-31 株式会社日立製作所 沸騰水型原子炉の制御棒及び制御棒用ユニット並びに沸騰水型原子炉の制御棒の製造方法
DE60305182T2 (de) * 2003-10-01 2007-03-08 Framatome Anp Brennstabbündel für einen Druckwasserkernreaktor mit Brennstäben mit zwei Gadoliniumgehalten
US10128003B2 (en) 2012-12-28 2018-11-13 Terrapower, Llc Fuel assembly
CN109585038A (zh) * 2017-09-28 2019-04-05 华龙国际核电技术有限公司 一种可燃毒物组件和堆芯

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561386A (en) * 1979-06-18 1981-01-09 Hitachi Ltd Nuclear reactor core structure
JPS58135989A (ja) * 1982-02-08 1983-08-12 株式会社日立製作所 沸騰水型原子炉燃料集合体
ES8502276A1 (es) * 1982-03-22 1984-04-16 Gen Electric Conjunto de combustible para nucleo de reactor.
US4629599A (en) * 1982-03-22 1986-12-16 General Electric Company Burnable absorber arrangement for fuel bundle
DE3309449A1 (de) * 1983-03-16 1984-09-20 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Brennelement mit quadratischem querschnitt fuer wassergekuehlte kernreaktoren
JPS60242392A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 株式会社日立製作所 燃料集合体
US4652426A (en) * 1984-08-20 1987-03-24 Westinghouse Electric Corp. Water tubes arranged in cross-like pattern in a fuel assembly
US4664882A (en) * 1984-09-26 1987-05-12 Westinghouse Electric Corp. Segmented fuel and moderator rod
JPS61278788A (ja) * 1985-06-05 1986-12-09 株式会社日立製作所 燃料集合体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004301831A (ja) * 2003-03-20 2004-10-28 Hitachi Ltd 沸騰水型軽水炉炉心及び燃料集合体
JP2009198517A (ja) * 2003-03-20 2009-09-03 Hitachi Ltd 沸騰水型軽水炉炉心及び燃料集合体
JP2009198516A (ja) * 2003-03-20 2009-09-03 Hitachi Ltd 沸騰水型軽水炉炉心及び燃料集合体
JP2009198515A (ja) * 2003-03-20 2009-09-03 Hitachi Ltd 沸騰水型軽水炉炉心及び燃料集合体

Also Published As

Publication number Publication date
US4871510A (en) 1989-10-03
JP2510565B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777016A (en) Fuel assembly
Hibi et al. Conceptual designing of reduced-moderation water reactor with heavy water coolant
JP2772061B2 (ja) 燃料集合体
JPS63250587A (ja) 原子炉の燃料集合体
US6434210B1 (en) Fuel assembly
US4148687A (en) Method for savings in nuclear reactors by using beryllium rods in fuel bundles
JP3514869B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JPH0588439B2 (ja)
JP3339768B2 (ja) 軽水型原子炉炉心
JPS63127190A (ja) 原子炉燃料集合体
JP2942622B2 (ja) 原子炉用燃料集合体
JP3318210B2 (ja) Mox燃料集合体及び炉心
JP2510559B2 (ja) 原子炉の炉心
JP2942529B2 (ja) 燃料集合体
JP2610254B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP2507408B2 (ja) 燃料集合体
JPH0631744B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP3314382B2 (ja) 燃料集合体
JPH0886894A (ja) Mox燃料集合体
JP3135644B2 (ja) 原子炉の炉心
JPH0827370B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP2510565C (ja)
JP3063247B2 (ja) 燃料集合体
JPS63188794A (ja) 十字型制御棒
JPS63234192A (ja) 原子炉用燃料集合体