JPH0496603A - 電動車両における衝突防止装置 - Google Patents

電動車両における衝突防止装置

Info

Publication number
JPH0496603A
JPH0496603A JP2209483A JP20948390A JPH0496603A JP H0496603 A JPH0496603 A JP H0496603A JP 2209483 A JP2209483 A JP 2209483A JP 20948390 A JP20948390 A JP 20948390A JP H0496603 A JPH0496603 A JP H0496603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
obstacle
motor
sensor
brake
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2209483A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Minesawa
峯沢 幸弘
Mutsumi Kawamoto
睦 川本
Eiko Inagaki
稲垣 英光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2209483A priority Critical patent/JPH0496603A/ja
Priority to US07/741,949 priority patent/US5251680A/en
Publication of JPH0496603A publication Critical patent/JPH0496603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • B60L3/0015Prevention of collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/0008Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including means for detecting potential obstacles in vehicle path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/22Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger initiated by contact of vehicle, e.g. bumper, with an external object, e.g. another vehicle, or by means of contactless obstacle detectors mounted on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/22Microcars, e.g. golf cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/28Four wheel or all wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control
    • B60T2201/022Collision avoidance systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0026Lookup tables or parameter maps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/802Longitudinal distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、車輪が電動モータにより駆動される電動車両
に関し、特に電動車両の前方に障害物があるときにその
障害物に電動車両が衝突するのを防止する電動車両にお
ける衝突防止装置に関するものである。
[従来の技術] 近低 環境の改善、化石燃料依存からの脱紙あるいはエ
ネルギの多様化等により、電動モータを駆動源とする電
動車両が開発されている。この電動車両としては、例え
ばフォークリフトやゴルフカート等を始め種々の車両が
ある。
ところで、このような電動車両を制動する場合、通常の
内燃機関を駆動源とする車両と異なり、電気ブレーキに
より制動を働かせることができる。
しかし、この電気ブレーキによる制動では車両を完全に
あるいは急激に停止させることができない。
そこで、油圧による摩擦ブレーキと電気ブレーキとを併
用している場合が多い。
一方、車両前方に障害物があるときは、一般に運転者は
、フットブレーキを作動させて車両を減速または停止さ
せるカベ あるいはステアリングハンドルを操作して車
両を操舵させるかして、その障害物に衝突しないように
している。しかしながら、運転者がそのような障害物に
気付かなかったり、その障害物がすぐ前を走る車両であ
る場合にはその車両との相対速度や車間距離の目測を誤
りたすすることがあり、その結果 車両がその障害物に
衝突してしまうことがある。
このような問題に対処するために、従来、特開昭63−
32388号公報及び特開昭64−4611号公報によ
り、レーダ装置により障害物を検出してフットブレーキ
を作動させるものが提案されている。これらの公報に開
示されたものによれば、自動車が障害物に衝突すること
を未然に防止することができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、特開昭63−32388号公報に開示さ
れたものでは、自動的にブレーキを作動させるために、
大きな力を出すことのできるアクチュエータが必要とな
る。このため、装置が大掛かりとなるばかりでなく、高
価なものとなる。
また特開昭64−4611号公報に開示されたものでは
、自律走行に使用されているために、ブレーキ力をコン
トロールする制御装置は複雑なものとならざるを得ない
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、その目的は、電動モータを制御することにより障害
物との衝突を簡単かつ確実に防止することができるとと
もに、コンパクトに形成することができる電動車両にお
ける衝突防止装置を提供することである。
[課題を解決するための手段] 車輪が電動モータにより駆動されるとともに、前記電動
モータが制動される電動車両において、障害物センサと
、この障害物センサからの検出情報を処理するとともに
その処理結果が所定の条件にあるときブレーキ作動信号
を出力して前記電動モータに制動を働かせる制御装置と
を備えていることを特徴としている。
[作用および発明の効果] このように構成されている本発明の電動車両における衝
突防止装置によれば、障害物センサと、〔Jス 上 赤
 D〕 この障害物センサからの検出情報を処理するとともにそ
の処理結果が所定の条件にあるときブレーキ作動信号を
出力して前記電動モータに制動を働かせる制御装置とを
備えているので、障害物センサが障害物を検知するとと
もに障害物までの距離をを計測し、これらの情報を制御
装置に送る。制御装置はこれらの情報に基づいて演算処
理し、その結果が所定の条件にあるとき、制御装置は電
動モータに例えば回生ブレーキ等のブレーキをかけ、電
動車両を制動する。これにより、電動車両は減速あるい
は停止するので、電動車両が障害物に衝突することを未
然に防止することができる。
またその場合、電動モータの制御装置によりブレーキを
モータ制御の一貫として働かせるようになるので、ブレ
ーキ制御が簡単であるばかりでなく、常用ブレーキを作
動させるための大出力のアクチュエータ等の特別の部品
が不要となり、装置をコンパクトにすることができる。
更にブレーキとして回生ブレーキを用いるようにすれば
、エネルギを回収することができ、省エネルギ効果を発
揮することができる。
[実施例] 以下、図面を参照しつつ実施例を説明する。
第1図は本発明が適用される電動車両の一例を概略的に
示す図であり、同図(a)は各車輪毎に配設されたモー
タが配設された電動車両における電源装置、制御装置、
モータドライバおよびモータの配置の例を示す図、同図
(b)は電i装置、制御装置、モータドライバおよびモ
ータの接続状態を示す回路図である。図中、1は電動車
両、 11は前輪、 12は後輪、 13,14はモー
タ、 15は制御装置、 16.17は電源装置、 1
8.19はモータドライバ、20,21ば制御信号線、
 22.23,24.25は電力線、 26は手動ステ
アリング装置を示す。
本発明が適用される電動車両1においては、 4つの車
輪は、それぞtl、、4個の駆動用モータにより、動力
伝達装置等を用いることなく、直接に駆動されるように
なさね 各モータはそれぞれ別個に配設されたモータド
ライバにより駆動されるようになっている。このモータ
ドライバはモータを駆動するためのものであって、モー
タに回転方向トルクに応じて電力を供給するものである
。具体的には、右前輪11.にはモータ13.が搭載さ
ね左前輪112には第1図に図示されていないがモータ
132が搭載さね 右後輪12.にはモータ141が搭
載さね 左後輪122には第1図に図示されていないが
モータ142が搭載されている。そして、前輪111,
112を結ぶ線の近傍のほぼ中央には電源装置16が配
置さね 該電源装置16の上には、モータ13.を駆動
するためのモータドライバ187、およびモータ132
を駆動するためのモータドライバ182が配置されてい
る。また、後輪12、、 122′を結ぶ線の近傍のほ
ぼ中央には電源装置17が配置さね 該電源装置17の
上には、モータ14.を駆動するためのモータドライバ
19.、およびモータ142を駆動するためのモータド
ライバ192が配置されている。
制御装置15は、モータドライバ18.、 182゜1
9、.192に指示するモータ指令値を演算するもので
あり、例えば第1図(a)に示すように運転席の下に配
置される。
制御装置15で決定された各モータに対する指令値は、
それぞれ制御信号線を介してモータドライバに通知され
るが、第1図(b)に示すようにモータ13.に対する
駆動力は制御信号線20.を介してモータドライバ18
.に通知さね モータ132に対する駆動力は制御信号
線202を介してモータドライバ182に通知さ托 モ
ータ14.に対する駆動力は制御信号線21.を介して
モータドライバ19.に通知され。そしてモータ142
に対する駆動力は制御信号線212を介してモータドラ
イバ192に通知される。
制御信号線201. 202. 211. 212とし
ては光ケーブルが使用され 制御装置15から各モータ
ドライバ18.,182,19.、 19□に指示され
るモータ指令値は光通信により行われる。
電源装置は二つに分割されており、一方の電源装置16
は前輪の駆動用モータ13..132のみを駆動するた
めに使用されるので、第1図(b)に示すように電力線
22..222を介してそれぞれモータドライバ181
,182に接続さね 他方の電源装置17は、後輪の駆
動用モータ141,142のみを駆動するために使用さ
れるので、電力線24、.242を介してそれぞれモー
タドライバ19、.192に接続されている。そして、
モータドライバ18.の出力は電力線231を介してモ
ータ131に供給さね モータドライバ182の出力は
電力線232を介してモータ132に供給さ托 モータ
ドライバ19.の出力は電力線25.を介してモータ1
41に供給さ札 モータドライバ192の出力は電力線
252を介してモータ142に供給される。
以上の構成によれば、モータドライバ18..182、
 191. 192は、制御装置15から通知されたモ
ータ指令値に基づいてスイッチング素子の開通状態を切
り換え、電源装置16または17から供給される電力を
制御して、それぞれ所定の電力をモータ13+、  1
32. 141,142に供給する。
第2図は各モータの制御回路のブロック図である。第2
図に示すように、この電動車両における各駆動モータ1
31 132. 141. 142へ供給する電流を制
御するためのモータトライバ18.。
182、 19+、  19.、は、 トランジスタ4
0及びダイオード41からなり、モータへの電流を制御
するブリッジ回路42を備えている。
次に、制御装置15か行う処理について説明する。
第3図は、本発明に係る電動車両の制御系統図である。
図中、30は障害物センサ、31は車速センサ、 32
は舵角センサ、 33は前後進指示スイッチ、 34は
アクセル開度センサ、35はブレーキセンサを示す。
第3図において、モータドライバ18..18□。
19、、 192からはそれぞれモータ131. 13
2゜14、.142の回転数が制御装置15に出力され
る。なお、モータ13+、  132. 141. 1
42の回転数は、図示しないレゾルバからの信号により
検出される。
障害物センサ30はマイクロ波やミリ波等を利用した電
波あるいはレーザ光等を用いた公知のセンサであり、車
両前方の障害物を検知すると共にその障害物までの距離
を計測するものである。
車速センサ31は車両における車輪の回転数を計測する
センサである。また、舵角センサ32はステアリングハ
ンドルの操舵角を検知するものであり、前後進指示スイ
ッチ33は車両を前進させるのか、あるいは後進させる
のかを運転手が指示するためのものである。更に、アク
セル開度センサ34はアクセルペダルの踏み込み量を検
知するためのものであり、ブレーキセンサ35はブレー
キペダルの踏み込み量を検知するためのものである。こ
れら各センサの出力は所定のタイミングで制御装置15
に取り込まFIA A/D変換器(図示せず)によりデ
ジタル化されて処理される。
そしてこれらの各センサおよびスイッチからの検出信号
が制御装置15に入力さね 制御装置15はこれらの検
出信号の基づいて処理演算し、その結果に基づいて各モ
ータドライバに駆動制御信号を出力する。
ところで、本発明では電動車両が、走行中において、車
両前方に障害物があってその障害物に車両が衝突するお
それがある場合に、駆動用モータに電気ブレーキをかけ
るように制御することにより、電動車両がその障害物に
衝突するのを未然に回避するようにしている。以下にそ
の制御について説明する。
第4図はこの制御を行うためのフローを示す図である。
第4図に示すように初期設定の後、 10m5ec毎に
測定が行われるように設定されており、 10m5ec
が経過すると、各センサからの検出信号が制御装置15
に入力される。その場合、電動車両が走行中に、例えば
車両直前で走行する車両等の障害物があると、その障害
物が障害物センサ30によって検知されるとともに、自
軍からその障害物までの距離が計測さね その検知信号
および距離信号が制御装置15に入力される。また、舵
角センサ32から操舵角信号および前後進指示スイッチ
33から電動車両が前進であるか、後進であるかの信号
がそれぞれ制御装置15に入力される。
制御装置15はこれらの入力信号の基づいて、相対速度
決定のサブルーチンにより障害物と自軍との相対速度を
演算する。第5図に示すように、前回に測定した自軍か
ら障害物までの距離Doと今回(すなわち10m5ec
経過後)測定した距離D1とから、V=D1−Doの式
から相対速度Vを演算する。その場合、測定時間間隔が
10m5ecに設定されてるので、演算はきわめて簡単
になる。
また、今回の測定距離D1を前回の測定距離り。
に入札 再び相対速度の新たな演算が行われる。
次にこのようにして演算された相対速度に基づいて、危
険判断サブルーチンを用いて危険判断処理が行われる。
第6図に示すように、今回の測定距離D1と舵角センサ
32からの舵角θとから自車が障害物に衝突するか否か
を判断する。この判断にあたっては、第7図に示すよう
な舵角および障害物との距離の関係から、車両が障害物
に衝突することなく旋回することができる領域を安全と
して設定し、また車両が旋回したとしても障害物に衝突
するおそれがある領域を危険として設定したマツプを制
御装置15内のメモリに予め記憶させておく。そして、
制御装置15は今回の測定距離D1と舵角センサ32か
らの舵角θとから、自軍かマツプのいずれの領域にある
かを判断する。
危険と’t’ll断されると、相対速度Vと今回の測定
距離D1とから自軍が障害物に衝突するか否かを判断す
る。この判断にあたっては、第8図に示すような障害物
との相対速度Vおよび障害物との距離D1の関係から、
車両が障害物に衝突するおそれがない領域を安全として
設定し、また車両が障害物に衝突するおそれがある領域
を危険として設定したマツプを予め制御装置15内のメ
モリに予め記憶させておく。その場合、現在の車両の運
転状況が危険領域にある時はその危険度合に応じていく
つかの段階を設定している(本実施例では4段階)。す
なわち、安全領域に近い危険段階1が危険度合の最も小
さい危険状態であり、危険段階の数字が大きくなるにつ
れて危険度合が大きくなるように設定されている。そし
て、制御装置15は今回の測定距離D1と相対速度Vと
から、自軍がマツプのいずれの領域にあるかを判断する
。危険と判断されると、制御装置15は測定側1ilI
D1と相対速度Vとから車両の現在の危険度合に応じた
、換言すれば車両が衝突することのない大きさの制動力
を決定する。その場合、制動力を決定するにあたっては
、予め作成さね 記憶されているマツプに基づいて最適
な制動力が決定される。このマツプとして、例えば車両
と障害物との相対距離が比較的小さい場合には、その相
対距離と制動力との関係が第9図(a)に示すような関
係となるマツプが作成されると共に、車両と障害物との
相対距離が比較的大きい場合には、その相対距離と制動
力との関係が第9図(b)に示すような関係となるマツ
プが作成される。同時に、危険フラグがセットされる。
また、舵角と今回の測定距離とからの危険状態の判断お
よび相対速度と今回の測定距離とからの危険状態の判断
において、それぞれ安全であると判断されると、制御装
置15は危険フラッグをリセットする。
次に、危険フラッグがセットされているか、またはリセ
ットされているかが判断される。危険フラッグがリセッ
トされていると判断されると、制御装置15は通常のモ
ータのトルク制御を行う。
すなわち、制御装置15は前後進指示スイッチ33から
のモータの回転方向、アクセル開度センサ34からのか
らのアクセルペダル踏み込み量およびブレーキセンサ3
5からのブレーキペダル踏み込み量に基づいて駆動力ま
たは制動力(換言するとモータのトルク)を、予め作成
されたマツプから決定する。次いで、制御装置15は、
駆動用モータがこの決定されたトルクとなるようにモー
タドライバへ制御信号を出力する。
一方、危険フラッグがセットされていると判断されると
、制御装置15はモータに危険判断処理で決定した制動
力の制動をかけるためにモータドライバにブレーキ信号
を出力する。モータドライバにおいてはそdブリッジ回
路内の各トランジスタのスイッチが制御されることによ
り、モータにブレーキがかけられる。このブレーキとし
ては、回生ブレーキや発電ブレーキ等の電気的ブレーキ
が用いられる。特に回生ブレーキを採用すれば、エネル
ギの回収を行うことができるので、省エネルギ効果を発
揮することができる。
こうして、電動車両は減速されて前方の障害物との相対
速度が小さくさね その障害物に衝突するおそれが低減
する。そして、再び10 m5ec毎に各センサからの
検出信号が制御装置15に入力さ托 前述と同様の処理
および制御が行われる。
このようにして、第4図に示す制御フローが繰り返され
ることにより、電動車両が前方にある障害物に衝突する
ことが未然に回避される。
以上のように本発明によれば、電動車両の前方に障害物
があり、電動車両がその障害物に衝突するおそれがある
ときは、電動車両の駆動用モータに自動的にブレーキが
かけられるので、電動車両が障害物に衝突することが確
実に防止さね 安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電動車両における衝突防止装置が
適用される電動車両を概略的に示し、 (a)は各構成
部材の配置図、 (b)は各モータ、各モータドライバ
、電i装置および制御装置の接続状態を示す図、第2図
はモータ制御回路のブロック図、第3図は電気制御系統
を示す図、第4図は衝突防止制御を行うための制御フロ
ーを示す図、第5図は相対速度を決定するためのサブル
ーチンを示す図、第6図は危険判断処理を行うためのサ
ブルーチンを示す図、第7図は舵角および障害物との距
離の関係における安全領域と危険領域とを設定するマツ
プを示す図、第8図は障害物との相対速度および障害物
との距離の関係における安全領域と危険領域とを設定す
るマレプを示す図、第9図は障害物との相対速度に対す
る制動力を決定するためのマツプを示し、 (a)は障
害物との距離が比較的小さい場合のためのマツプを示す
図。 (b)障害物との距離が比較的大きい場合のためのマツ
プを示す図である。 1・電動車両、11..112・・・前輪、12+、1
22・・・後輪、 131. 132. 141. 1
42・・・駆動用モータ(電動モータ)、 15・・・
制御装置、 16,17・・・電源装置、181. 1
82. 191. 192・・・モータドライベ 30
・・・障害物センサ、31・・・車速センサ、 32・
・・舵角センサ、33・・・前後進指示スイッチ、 3
4・・・アクセル開度センサ、35・・・ブレーキセン
サ 特 許 出 願 人       アイシン・エイ・り
゛フ゛リュ株式会社代理人 弁理士    青 木 健
 二(外7名)第1図 (b) 第4 図 第7 図 第8 図 障害物との相対速度(k墓/h) 第5図 相対速度の決定 危険判断 C−つ 第9図 (a) (b) 障害物との相対速度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪が電動モータにより駆動されるとともに、前記電動
    モータが制動される電動車両において、障害物センサと
    、この障害物センサからの検出情報を処理するとともに
    その処理結果が所定の条件にあるときブレーキ作動信号
    を出力して前記電動モータに制動を働かせる制御装置と
    を備えていることを特徴とする電動車両における衝突防
    止装置。
JP2209483A 1990-08-08 1990-08-08 電動車両における衝突防止装置 Pending JPH0496603A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209483A JPH0496603A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 電動車両における衝突防止装置
US07/741,949 US5251680A (en) 1990-08-08 1991-08-08 Collision-preventing apparatus for electric motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209483A JPH0496603A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 電動車両における衝突防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0496603A true JPH0496603A (ja) 1992-03-30

Family

ID=16573583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2209483A Pending JPH0496603A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 電動車両における衝突防止装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5251680A (ja)
JP (1) JPH0496603A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298802A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Toyota Motor Corp ハイブリッド車
JP2002233003A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Japan Science & Technology Corp 電気自動車の給電装置
JP2005210798A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Toyota Motor Corp 車両の駆動力制御装置及び車両の駆動力制御方法
JP2012008933A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Honda Motor Co Ltd 車両の制御システム
CN106945663A (zh) * 2017-04-13 2017-07-14 大陆汽车投资(上海)有限公司 转弯车辆防碰撞方法
JP2017208898A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 株式会社Soken 電動車両
CN112172761A (zh) * 2020-10-05 2021-01-05 黎云 新能源车辆紧急制动方法及装置
CN113433554A (zh) * 2021-06-16 2021-09-24 苏州艾美睿智能系统有限公司 一种无人搬运车自动缓冲防撞系统

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05238288A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Mitsubishi Electric Corp 定速走行制御装置
JPH05278581A (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 Mazda Motor Corp 車両の自動制動装置
DE4326051A1 (de) * 1992-08-03 1994-02-10 Mazda Motor Fahrsicherheitssystem für ein selbstfahrendes Fahrzeug
DE69322349T3 (de) * 1992-09-30 2004-06-09 Hitachi, Ltd. Informationssystem für den Fahrer eines Fahrzeuges
JPH06121404A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Hitachi Ltd 電気車の制御装置
US5877897A (en) 1993-02-26 1999-03-02 Donnelly Corporation Automatic rearview mirror, vehicle lighting control and vehicle interior monitoring system using a photosensor array
US6822563B2 (en) 1997-09-22 2004-11-23 Donnelly Corporation Vehicle imaging system with accessory control
JP3271416B2 (ja) * 1994-02-18 2002-04-02 株式会社デンソー 電力変換器及びそれを用いた電動車両の駆動装置
US6891563B2 (en) 1996-05-22 2005-05-10 Donnelly Corporation Vehicular vision system
DE19607788B4 (de) * 1996-03-01 2009-05-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Annäherung eines Fahrzeugs an ein Hindernis
US7655894B2 (en) 1996-03-25 2010-02-02 Donnelly Corporation Vehicular image sensing system
DE19758782B4 (de) * 1996-05-02 2006-06-14 Toyota Jidosha K.K., Toyota Steuervorrichtung für ein Hybridfahrzeug
EP0835796B1 (en) * 1996-10-09 2004-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic steering system for verhicle
DE19800202A1 (de) * 1998-01-07 1999-07-15 Matthias Steubing Sicherheitsabstandsanzeigesystem für Kraftfahrzeuge
DE19831262C2 (de) * 1998-07-11 2002-09-19 Wabco Gmbh & Co Ohg Einrichtung zur Unterstützung des Fahrers eines Nutzfahrzeuges bei Rückwärtsfahrt
JP2001055105A (ja) * 1999-06-08 2001-02-27 Takata Corp 車両の安全装置
DE50211974D1 (de) * 2001-07-11 2008-05-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zum selbsttätigen auslösen einer verzögerung eines fahrzeugs
ES2391556T3 (es) 2002-05-03 2012-11-27 Donnelly Corporation Sistema de detección de objetos para vehículo
DE102004010752A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Abstandswarnung und Abstandswarneinheit
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
US20060047400A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Raj Prakash Method and apparatus for braking and stopping vehicles having an electric drive
US7881496B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Donnelly Corporation Vision system for vehicle
FR2890627B1 (fr) * 2005-09-13 2008-06-27 Olivier Lhuillier Mecanisme de tansmission a debrayage automatique et mise au point mort de la boite, pour economie d'energie
FR2890628A1 (fr) * 2005-09-13 2007-03-16 Olivier Lhuillier Procede et dispositif de gestion d'un moteur en regime non accelere pour la recuperation d'energie cinetique.
WO2008024639A2 (en) 2006-08-11 2008-02-28 Donnelly Corporation Automatic headlamp control system
DE102007016711A1 (de) 2007-04-04 2008-10-09 Bombardier Transportation Gmbh Erkennung von die Sicherheit der Passagiere beeinträchtigenden Zuständen bei einem Schienenfahrzeug
DE102010052964A1 (de) * 2010-11-30 2012-05-31 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs und Fahrerassistenzeinrichtung
DE102011081724A1 (de) * 2011-08-29 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Verzögerungsanordnung eines Kraftfahrzeugs
US8855844B2 (en) * 2011-10-11 2014-10-07 Robert Bosch Gmbh System and method for optimal deceleration of a vehicle using regenerative braking
US8950540B2 (en) * 2011-10-12 2015-02-10 Wfk & Associates, Llc Environment adaptive electric vehicle with lock on security and control saddle
CN102897155B (zh) * 2012-09-27 2014-01-08 安科智慧城市技术(中国)有限公司 一种电动汽车的防撞系统及自动刹车方法
GB2510167B (en) * 2013-01-28 2017-04-19 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle path prediction and obstacle indication system and method
US8958937B2 (en) * 2013-03-12 2015-02-17 Intellibot Robotics Llc Cleaning machine with collision prevention
DE102013207685A1 (de) 2013-04-26 2014-10-30 Robert Bosch Gmbh Eigensicheres Fahrzeug
FR3010674B1 (fr) * 2013-09-13 2017-01-13 Technoboost Systeme de controle de freinage pour un vehicule hybride ou electrique comprenant une commande de regulation de vitesse ou de distance
JP6445062B2 (ja) * 2017-03-08 2018-12-26 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 自動運転車両
CN107364339A (zh) * 2017-06-30 2017-11-21 奇瑞汽车股份有限公司 双轴双电机四轮驱动纯电动车再生制动系统的控制方法
JP7063188B2 (ja) * 2018-08-21 2022-05-09 トヨタ自動車株式会社 電気自動車の車両構造
DE102018221697A1 (de) * 2018-12-13 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269131A (en) * 1975-12-02 1977-06-08 Nissan Motor Co Ltd Collision preventing and warning apparatus
JPS60164816A (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 Sanyo Electric Co Ltd 電動車の制御装置
JPS62221948A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd 車輌における障害物報知装置
JPH0223007A (ja) * 1988-07-07 1990-01-25 Matsushita Electric Works Ltd 電動車椅子

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE352574B (ja) * 1968-09-28 1973-01-08 Teves Gmbh Alfred
US3749197A (en) * 1971-05-12 1973-07-31 B Deutsch Obstacle detection system
US3898652A (en) * 1973-12-26 1975-08-05 Rashid Mary D Vehicle safety and protection system
US4673937A (en) * 1985-07-24 1987-06-16 Davis John W Automotive collision avoidance and/or air bag deployment radar
US4722410A (en) * 1986-06-26 1988-02-02 Caterpillar Industrial Inc. Obstacle detection apparatus
US4833469A (en) * 1987-08-03 1989-05-23 David Constant V Obstacle proximity detector for moving vehicles and method for use thereof
FR2631902B1 (fr) * 1988-05-31 1990-09-07 Andruet Jean Claude Vehicule automobile a propulsion electrique
US5064013A (en) * 1988-09-02 1991-11-12 Erwin Lenz Hydraulically driven electrically powered vehicle with energy recapture

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269131A (en) * 1975-12-02 1977-06-08 Nissan Motor Co Ltd Collision preventing and warning apparatus
JPS60164816A (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 Sanyo Electric Co Ltd 電動車の制御装置
JPS62221948A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd 車輌における障害物報知装置
JPH0223007A (ja) * 1988-07-07 1990-01-25 Matsushita Electric Works Ltd 電動車椅子

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298802A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Toyota Motor Corp ハイブリッド車
US7178617B2 (en) 1996-05-02 2007-02-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
JP2002233003A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Japan Science & Technology Corp 電気自動車の給電装置
JP2005210798A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Toyota Motor Corp 車両の駆動力制御装置及び車両の駆動力制御方法
JP2012008933A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Honda Motor Co Ltd 車両の制御システム
JP2017208898A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 株式会社Soken 電動車両
CN106945663A (zh) * 2017-04-13 2017-07-14 大陆汽车投资(上海)有限公司 转弯车辆防碰撞方法
CN112172761A (zh) * 2020-10-05 2021-01-05 黎云 新能源车辆紧急制动方法及装置
CN112172761B (zh) * 2020-10-05 2021-06-11 陕西华兴汽车制动科技有限公司 新能源车辆紧急制动方法及装置
CN113433554A (zh) * 2021-06-16 2021-09-24 苏州艾美睿智能系统有限公司 一种无人搬运车自动缓冲防撞系统
CN113433554B (zh) * 2021-06-16 2022-10-18 苏州艾美睿智能系统有限公司 一种无人搬运车自动缓冲防撞系统

Also Published As

Publication number Publication date
US5251680A (en) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0496603A (ja) 電動車両における衝突防止装置
KR100276964B1 (ko) 차량의 주행제어장치
EP3763584A1 (en) Autonomous driving system and autonomous deceleration control apparatus
US20070294020A1 (en) Method and Device for the Automatic Longitudinal Control of a Motor Vehicle
JPS61193961A (ja) 回転速度センサの異常検出装置
US20200298887A1 (en) Vehicle, control system of vehicle, and control method of vehicle
JPH11321452A (ja) 自動車ストップランプの操作信号の発生方法および装置
JP3898323B2 (ja) 車両の統合制御装置
JP3575314B2 (ja) 自動走行車両
US20230382455A1 (en) Collision avoidance support apparatus
JP3567761B2 (ja) 車両の転舵制御方法および車両用障害物回避装置
JP4200881B2 (ja) 車両用走行制御装置
CN111094094A (zh) 用于确定车辆在泊车操作期间的最大速度的方法
JPH0127972Y2 (ja)
JP3720117B2 (ja) 車両の警報装置
JP3687156B2 (ja) 自動車用追突警報装置
JP4613520B2 (ja) 駐車補助制御装置、駐車補助制御システムおよび駐車補助プログラム
JP5292965B2 (ja) 走行制御装置
KR20190131183A (ko) 차량 및 그 제어 방법
JP4023340B2 (ja) 車輌の衝突防止装置
KR100240405B1 (ko) 자동차 자동제동장치 및 그 제어방법
JP3262068B2 (ja) 産業車両の走行速度制御装置
JP2000038050A (ja) 自動車用走行制御装置
WO2021229790A1 (ja) 車両制御方法及び車両制御装置
KR100324920B1 (ko) 수동변속 자동차의 충돌 회피장치